ジュリアン・ステファン

Julien Stephan
ポジション 監督
国籍 フランス
生年月日 1980年09月18日(44歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事 クラブ 監督データ

ジュリアン・ステファンのニュース一覧

ストラスブールに所属するGK川島永嗣が肩の手術を報告した。 日本代表としてカタール・ワールドカップ(W杯)に自身4度目となるメンバー入りを果たした川島。出番こそなかったが、チームをしっかりと裏から支え、3度目のベスト16入りを経験した。 W杯後には日本代表の活動に関して「ここが一区切り」と報告。代表活動から 2023.01.11 14:45 Wed
Xfacebook
川島永嗣の所属するストラスブールは9日、ジュリアン・ステファン監督(42)の解任を発表した。なお、アシスタントコーチのマテュー・ル・スコルネット氏が暫定監督を務めるとのことだ。 2020-21シーズン終了後に退任したティエリ・ローレイ前監督の後任として2021年5月にストラスブールの新指揮官に就任したステファン監 2023.01.10 00:55 Tue
Xfacebook
スタッド・レンヌは1日、フランス人指揮官のブルーノ・ジェネジオ監督(55)との契約を2025年6月30日まで延長したことを発表した。 これまでリヨン、北京国安で実績を残してきたジェネジオ監督は、ジュリアン・ステファン前監督の解任に伴い、昨年3月にレンヌの新指揮官に就任。チームをヨーロッパ・カンファレンスリーグ(E 2022.07.02 13:21 Sat
Xfacebook
GK川島永嗣の所属するストラスブールは28日、ジュリアン・ステファン氏(40)を招へいしたことを発表した。契約期間は2024年6月までの3年間となっている。 ストラスブールでは5シーズンに渡ってクラブをリーグ・アン残留に導いたティエリ・ローレイ前監督が退任していた。 2015年にレンヌのBチーム指揮官に就任 2021.05.28 23:30 Fri
Xfacebook
レンヌは1日、ジュリアン・ステファン監督(40)の辞任を発表した。 今季、クラブ史上初のチャンピオンズリーグ(CL)に出場していたレンヌは、リーグ・アンでは26試合を消化した段階で10勝8分け8敗の9位に位置。しかし、ここ6試合勝利がなく3連敗中だった。 2015年にレンヌのBチーム指揮官に就任したステファ 2021.03.01 23:30 Mon
Xfacebook

スタッド・レンヌのニュース一覧

今冬の移籍市場でセルティックからスタッド・レンヌに完全移籍した日本代表FW古橋亨梧。苦しい状況が続いている。 16日、リーグ・アン第22節でレンヌはリールと対戦。古橋はベンチスタートとなった。 ゴールレスで試合は進むと73分に古橋は途中出場。しかし、チームはクリストファー・ウーが退場となると、古橋はかつて脱 2025.02.17 23:10 Mon
Xfacebook
古橋亨梧の所属するスタッド・レンヌは16日、リールと対戦し0-2で敗戦した。古橋は73分からプレーしている。 リーグ2連勝中の12位レンヌ(勝ち点23)が、5位リール(勝ち点35)をホームに迎えた一戦。レンヌの古橋は2試合連続のベンチスタートとなった。 試合は地力で勝るリールが主導権を握ると9分、左CKをフ 2025.02.17 08:20 Mon
Xfacebook
古橋亨梧に所属するスタッド・レンヌは8日、リーグ・アン第21節でサンテチェンヌと対戦し2-0で勝利した。古橋はベンチ入りも出場機会半なかった。 前節のストラスブール戦でリーグ戦5試合ぶりの白星を飾った15位レンヌ(勝ち点20)が、リーグ戦4試合勝利のない16位サンテチェンヌ(勝ち点18)を迎えた一戦。 古橋 2025.02.09 07:40 Sun
Xfacebook
日本代表FW古橋亨梧も加入したスタッド・レンヌは3日、モンペリエのヨルダン代表FWムサ・アル・ターマリ(27)を完全移籍で獲得した。 契約期間は3年半となり、2028年夏までプレーする。 アル・ターマリは、2018年7月にヨルダンのシャバブ・アル・オルドンからキプロスのAPOELニコシアに完全移籍しヨーロッ 2025.02.04 01:00 Tue
Xfacebook
スタッド・レンヌのハビブ・ベイェ監督が、デビューを果たした日本代表FW古橋亨梧について言及した。クラブ公式サイトが伝えた。 2日、リーグ・アン第20節が行われ、レンヌはホームにストラスブールを迎えた。 セルティックから加入し、5大リーグ初挑戦となった古橋はいきなり先発出場。66分までプレーすると、チームは1 2025.02.03 23:25 Mon
Xfacebook
スタッド・レンヌについて詳しく見る>

ジュリアン・ステファンの人気記事ランキング

1

古橋亨梧が所属するレンヌがサンパオリ監督を解任…後任に元セネガル代表DFベイェ氏を招へい

古橋亨梧の所属するスタッド・レンヌは30日、ホルヘ・サンパオリ監督(64)の解任及び、ハビブ・ベイェ氏(47)の新監督就任を発表した。 昨年11月に解任されたジュリアン・ステファン監督の後任としてレンヌの指揮官に就任したサンパオリ監督。13位と低迷するチームの立て直しを期待されたが、就任後は10試合で3勝7敗と期待外れの結果に。 直近のリーグ戦でも南野拓実の所属するモナコに2-3で敗れ、公式戦5連敗。リーグ順位も入れ替えプレーオフ圏内の16位まで後退していた。 その後任に指名されたのは、現在リーグ・ドゥ(フランス2部)のレッドスターで指揮官を務めていたベイェ氏。 現役時代はセネガル代表として45キャップを誇り、クラブでもマルセイユやニューカッスル、アストン・ビラなどで活躍。2012年に現役を引退すると、2021年6月にフランス全国選手権(フランス3部)のレッドスターのアシスタントコーチとして指導者キャリアをスタート。 同年9月にヴァンサン・ボルドー監督の解任により監督に就任すると、就任3季目となった昨季にリーグ優勝を果たし、クラブを6季ぶりのリーグ・ドゥ昇格に導いた。 2025.01.31 10:00 Fri

ジュリアン・ステファンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2007年7月1日 FC Drouais 引退 -
2005年7月1日 スタッド・ブリオシャン FC Drouais 完全移籍
2003年7月1日 RC Paris スタッド・ブリオシャン 完全移籍
2002年7月1日 Toulouse B RC Paris 完全移籍
2001年7月1日 PSG B Toulouse B 完全移籍
1998年7月1日 PSG B 完全移籍

ジュリアン・ステファンの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2023年11月19日 スタッド・レンヌ 監督
2021年5月28日 2023年1月9日 ストラスブール 監督
2018年12月4日 2021年3月1日 スタッド・レンヌ 監督
2015年7月1日 2018年12月3日 レンヌB 監督
2012年7月1日 2015年6月30日 レンヌU19 監督
2010年7月1日 2012年6月30日 FC Lorient U19 監督
2008年7月1日 2010年6月30日 LB Châteauroux U19 監督
2005年7月1日 2008年6月30日 FC Drouais ユースコーチ

ジュリアン・ステファンの今季成績

リーグ・アン 11 4 1 6 0 0
合計 11 4 1 6 0 0

ジュリアン・ステファンの出場試合

リーグ・アン
第1節 2024-08-18 vs リヨン
3 - 0
第2節 2024-08-25 vs ストラスブール
3 - 1
第3節 2024-09-01 vs スタッド・ランス
2 - 1
第4節 2024-09-15 vs モンペリエ
3 - 0
第5節 2024-09-21 vs RCランス
1 - 0
第6節 2024-09-27 vs パリ・サンジェルマン
3 - 1
第7節 2024-10-05 vs モナコ
1 - 2
第8節 2024-10-19 vs ブレスト
1 - 1
第9節 2024-10-25 vs ル・アーヴル
1 - 0
第10節 2024-11-03 vs オセール
4 - 0
第11節 2024-11-10 vs トゥールーズ
0 - 2
第12節 2024-11-24 vs リール ベンチ外
1 - 0
第13節 2024-11-30 vs サンテチェンヌ ベンチ外
5 - 0
第14節 2024-12-08 vs ナント ベンチ外
1 - 0
第15節 2024-12-15 vs アンジェ ベンチ外
2 - 0
第16節 2025-01-03 vs ニース ベンチ外
3 - 2
第17節 2025-01-11 vs マルセイユ ベンチ外
1 - 2
第18節 2025-01-18 vs ブレスト ベンチ外
1 - 2
第19節 2025-01-25 vs モナコ ベンチ外
3 - 2
第20節 2025-02-02 vs ストラスブール ベンチ外
1 - 0
第21節 2025-02-08 vs サンテチェンヌ ベンチ外
0 - 2
第22節 2025-02-16 vs リール ベンチ外
0 - 2
第23節 2025-02-21 vs スタッド・ランス ベンチ外
1 - 0
第24節 2025-03-02 vs モンペリエ ベンチ外
0 - 4
第25節 2025-03-08 vs パリ・サンジェルマン ベンチ外
1 - 4
第26節 2025-03-15 vs RCランス ベンチ外
1 - 0
第27節 2025-03-30 vs アンジェ ベンチ外
0 - 3