我那覇和樹

Kazuki GANAHA
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 1980年09月26日(44歳)
利き足
身長 181cm
体重 76kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

我那覇和樹のニュース一覧

カマタマーレ讃岐は30日、元日本代表FW我那覇和樹(39)との契約満了を発表した。 我那覇は宜野湾高校から1999年に川崎フロンターレへと入団。2006年には日本代表にも選出されるなど活躍を見せていた。2009年にヴィッセル神戸へ完全移籍すると、2011年には地元であるFC琉球(当時JLF)へと移籍。2014年に 2019.11.30 17:35 Sat
Xfacebook
Jリーグは11日、6月度の「月間ベストゴール」として、J1ではヴィッセル神戸のFWダビド・ビジャ、J2ではFC町田ゼルビアのMFロメロ・フランク、J3リーグではカマタマーレ讃岐のFW我那覇和樹のゴールが選出された。 同賞は各月のリーグ戦を対象に、最も優れたゴールを表彰する賞。各月のリーグ戦全ゴールから選考委員が選 2019.07.11 19:30 Thu
Xfacebook
thumb ▽カマタマーレ讃岐は26日、FW我那覇和樹(38)との契約更新を発表した。 ▽我那覇は、川崎フロンターレ、ヴィッセル神戸、FC琉球を経て2014年に讃岐へ入団。今シーズンは明治安田生命J2リーグで12試合に出場し1得点、天皇杯で1試合に出場していた。 2018.12.26 18:10 Wed
Xfacebook
▽明治安田生命J2リーグ第5節のジェフユナイテッド千葉vsカマタマーレ讃岐が21日にフクダ電子アリーナで行われ、6-1で千葉が勝利した。 ▽第4節終了時点で1分け3敗で21位に沈む千葉(勝ち点1)と、1勝3敗で18位に位置する讃岐(勝ち点3)の一戦。ここまで開幕戦未勝利の千葉は、キャプテンの近藤を開幕戦以来に先発 2018.03.21 16:10 Wed
Xfacebook
thumb ▽カマタマーレ讃岐は26日、元日本代表FW我那覇和樹(37)との契約更新を発表した。 ▽日本代表としても6キャップを誇る我那覇は、川崎フロンターレ、ヴィッセル神戸、FC琉球を経て、2014年から讃岐でプレー。今シーズンは明治安田生命J2リーグ12試合2ゴールを記録した。 2017.12.26 12:25 Tue
Xfacebook

沖縄SVのニュース一覧

日本フットボールリーグ(JFL)が10日、2025シーズン第1〜2節の対戦カードを周知した。 JFLは2024シーズン優勝の栃木シティ、同2位でJ3・JFL入替戦を制した高知ユナイテッドSCが明治安田J3リーグへと去り、ソニー仙台FCが活動終了に伴ってリーグから退会した。 その一方、昨季J3最下位のいわてグ 2025.01.10 17:35 Fri
Xfacebook
FC町田ゼルビアは5日、MF樋口堅(21)の復帰決定を発表した。 樋口は町田のアカデミー育ちで、2022年に昇格。2023年夏から日本フットボールリーグ(JFL)の沖縄SVへ期限付き移籍し、昨年から町田に復帰した。 だが、J1リーグ初挑戦の町田では出番が巡らず、2024年夏から再び沖縄SVに期限付き移籍。そ 2025.01.05 11:45 Sun
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は30日、FW上野瑶介(26)が2025シーズンは沖縄SVへ期限付き移籍すると発表した。 上野は栃木県出身で、順天堂大学から2021年に日本フットボールリーグ(JFL)のソニー仙台FCへ入団。2023年のJFLで10得点を叩き出し、今季から宮崎へとステップアップする。 ただ、J3リーグ14 2024.12.30 17:00 Mon
Xfacebook
ヴィアティン三重は28日、沖縄SVからFW青戸翔(28)の加入を発表した。 青戸は神奈川県出身で、キャリアのスタートは東京ユナイテッドFC。その後、ドイツのアマチュアクラブ、東京23FCと渡り歩き、2021年のおこしやす京都ACで関西1部得点王に輝く。 翌22年にカマタマーレ讃岐へ加入し、キャリア初のJリー 2024.12.28 19:05 Sat
Xfacebook
SC相模原は27日、FW左部開斗(24)が沖縄SVから復帰すると発表した。 左部は東京都出身で、東急SレイエスFCから流通経済大学付属柏高校、桐蔭横浜大学を経て、2023年に相模原へ入団。同年8月から沖縄へ期限付き移籍したが、およそ1年半でJFL4試合0得点にとどまった。双方のクラブからコメントを発表している。 2024.12.27 18:05 Fri
Xfacebook
沖縄SVについて詳しく見る>