タンギ・エンドンベレ

Tanguy NDOMBELE
ポジション MF
国籍 フランス
生年月日 1996年12月28日(28歳)
利き足
身長 181cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

タンギ・エンドンベレのニュース一覧

ナポリが、スタッド・ランスからスウェーデン代表MFイェンス・カユステ(23)を獲得することが決定的となったようだ。フランス『フットメルカート』が報じている。 今夏の移籍市場で中盤の補強が急務となっているナポリ。現在、クラブはポーランド代表MFピオトル・ジエリンスキのアル・アハリ流出が濃厚となった中、セルタのU-2 2023.08.09 18:28 Wed
Xfacebook
ポーランド代表MFピオトル・ジエリンスキ(29)がナポリとの契約延長を選択する可能性もあるようだ。『フットボール・イタリア』が伝えている。 今夏のナポリ退団が既定路線といわれてきたジエリンスキ。長年にわたってナポリの中盤を引き締め、昨シーズンも公式戦49試合中48試合に出場とフル稼働したチームの要だが、2024年 2023.07.27 13:52 Thu
Xfacebook
トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督は、去就が不透明な元フランス代表MFタンギ・エンドンベレ(26)に言及した。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 2017年夏に、総額7000万ユーロ(約108億円)の移籍金でトッテナムに加入しながら、鳴かず飛ばずの日々を送っているエンドンベレ。昨夏買い取りオプション 2023.07.11 12:56 Tue
Xfacebook
ナポリは元フランス代表MFタンギ・エンドンベレ(26)を買い取らないようだ。 リヨンで名を轟かせ、2019年夏にボーナス込みで7000万ユーロ(現レートで約103億3000万円)の大金でトッテナム入りしたエンドンベレ。トッテナムのクラブレコードだったが、インパクトを残せず、昨年1月からの半年は古巣リヨンに舞い戻っ 2023.04.28 12:30 Fri
Xfacebook
ナポリの元フランス代表MFタンギ・エンドンベレ(26)が、自身の去就に言及した。『フットボール・イタリア』が伝えている。 エンドンベレは2019年7月にリヨンからトッテナムへ移籍。高い技術やチャンスメイク能力は誰もが認めるところだが、一方でケガも多く、確固たる信頼は掴めずにいた。昨シーズン後半戦は古巣リヨンへと半 2023.04.06 21:38 Thu
Xfacebook

トッテナムのニュース一覧

先週末に行われた第35節はリバプール、アーセナルの2強に加え、ニューカッスルが取りこぼした一方、マンチェスター・シティ、チェルシーがトップ5争いにおいて重要な勝ち点3を挙げている。 引き続き熾烈なチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに焦点が向けられるが、今節の最注目カードはリーグタイトル争いのメインキャストを担 2025.05.10 15:30 Sat
Xfacebook
トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が8日にアウェイで行われ、2-0で勝利したヨーロッパリーグ(EL)の準決勝2ndレグのボデ/グリムト戦を振り返った。 ホームでの1stレグで3-1で先勝したスパーズは20分過ぎに決定機。23分、ボックス手前の好位置で得たFKをキッカーのペドロ・ポロが右足で直接狙うが、枠の左 2025.05.09 10:00 Fri
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が8日にホームで行われ、4-1で勝利したヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグのアスレティック・ビルバオ戦を振り返った。 アウェイでの1stレグで3-0と完勝したユナイテッドは、立ち上がりからアスレティックにボールを握られて押し込まれると、31分にジャウレギサル 2025.05.09 09:20 Fri
Xfacebook
ヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグ、ボデ/グリムトvsトッテナムが8日にアスプミラ・スタディオンで行われ、アウェイのスパーズが0-2で勝利。2戦合計1-5としたスパーズの決勝進出が決まった。 先週行われた1stレグはホームのスパーズが3-1で先勝。大きなアドバンテージを得た一方、ボデ/グリムトも1点を返した 2025.05.09 05:56 Fri
Xfacebook
ヨーロッパリーグ(EL)の準決勝2ndレグが8日に開催される。ファイナル進出を懸けた第2戦の展望を紹介していく。 ◆準決勝 2ndレグ ▽5/8(木) 《28:00》 マンチェスター・ユナイテッド vs(AGG:3-0) アスレティック・ビルバオ ボデ/グリムト vs(AGG:1-3) トッテナム 2025.05.08 18:00 Thu
Xfacebook
トッテナムについて詳しく見る>

タンギ・エンドンベレの人気記事ランキング

1

フェネルバフチェの野心的補強…ジェコ&フレッジを獲得、現在はデ・ヘアやクルニッチが本命でさらに…

フェネルバフチェの補強リストに実力者たちが並んでいる。トルコ『ファナティック』が伝えている。 ガラタサライやベシクタシュと並ぶスュペル・リグ(トルコ1部)の名門クラブ・フェネルバフチェ。2017-18シーズンを最後にリーグ優勝から遠ざかるなか、今夏はサウジアラビア勢に引けを取らない大型補強を進めている。 攻撃の核として活躍したトルコ代表MFアルダ・ギュレル(18)をレアル・マドリーに引き抜かれた一方、これまでにマルセイユから自国のスター選手、トルコ代表FWジェンギズ・ウンデル(26)を獲得し、マンチェスター・ユナイテッドからはブラジル代表MFフレッジ(30)、インテルからはボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWエディン・ジェコ(37)の獲得にも成功した。 また、現時点ではミランからジェコの同胞MFラデ・クルニッチ(29)の獲得に本腰を入れ、個人間で合意を取り付けたクルニッチ本人もミランに移籍の容認を懇願。現状ではミランが頑なに売却を認めず、フェネルバフチェも諦めていないという。 クルニッチを断念した場合のプランBも豪華。次点としてトッテナムの元フランス代表MFタンギ・エンドンベレ(26)、マンチェスター・シティのイングランド代表MFカルヴァン・フィリップス(27)をリストアップしているという。前者の獲得には1500万ユーロ(約23億8000万円)以上が必要となり、後者についてはレンタル移籍を前提にシティとの協議を始めているとのことだ。 さらに大物GKの獲得にも本腰で、大本命は現在無所属の元スペイン代表GKダビド・デ・ヘア(32)。しかし、デ・ヘアにはバイエルンも契約を検討しており、フェネルバフチェとしてはバイエルンの第一候補であるシティのドイツ人GKシュテファン・オルテガ(30)獲得に成功することを願っているようだ。 他にもパリ・サンジェルマン(PSG)のコスタリカ代表GKケイロル・ナバス(36)と接触しているようだが、2人とも獲得が実現しないと判断すれば、ディナモ・ザグレブのクロアチア代表GKドミニク・リヴァコビッチ(28)が最も現実的な選択肢になるとのことだ。 ジェコやフレッジを獲得したうえ、クルニッチ、フィリップス、エンドンベレ、さらにはデ・ヘアにナバス…今夏の移籍市場を席巻するサウジアラビア勢に派手さでは劣るが、フェネルバフチェは質実剛健の大型補強に動いている格好だ。 2023.08.17 17:20 Thu
2

インテル、ザルツブルクの20歳グルナ=ドゥアトに関心 指揮官がリクエストする屈強ボランチ

インテルがザルツブルクのU-20フランス代表MFリュカ・グルナ=ドゥアト(20)に関心を寄せ始めたようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 グルナ=ドゥアトは中央アフリカ共和国にルーツを持つ身長185cmの右利きボランチ。下部組織時代から過ごしたフランスの古豪サンテチェンヌでプロデビューを果たし、若手の登竜門とも言えるザルツブルクへは昨年7月にやって来た。 加入後すぐに定位置を掴むと、昨シーズンの公式戦33試合に出場し、ミランやチェルシーと同居したチャンピオンズリーグ(CL)のグループステージでは全6試合でプレー。イタリア『トゥットスポルト』によると、CLでのプレーは欧州各国のスカウト陣から高評価を得ていたという。 インテルは残り1週間となった今夏の移籍市場において、バイエルンのフランス代表DFバンジャマン・パヴァール(27)獲得を最優先事項に掲げており、アルゼンチン代表FWホアキン・コレア(29)売却からのチリ代表FWアレクシス・サンチェス(34)との再契約も視野に入れている。 すなわち、グルナ=ドゥアトの優先順位は高くなく、来年1月以降の獲得も視野に。しかし、最高経営責任者(CEO)のジュゼッペ・マロッタ氏やシモーネ・インザーギ監督らが妥協なき姿勢で補強に取り組んでいることはインテリスタなら周知の事実。指揮官はフィジカル面に長けたMFを望んでいるとのことだ。 ただ、ザルツブルクがグルナ=ドゥアトを2000万ユーロ(約31億4000万円)以上と評価しており、やはり今夏中の獲得は現実的ではない模様。インテルは補強リストの片隅にサレルニターナのイタリア人MFジュリオ・マッジョーレ(25)、トッテナムの元フランス代表MFタンギ・エンドンベレ(26)も入るとみられている。 なお、オーストリアの絶対王者であるザルツブルクは今シーズンもCLに参戦。グルナ=ドゥアトへの注目度はパフォーマンス次第でさらに増していくかもしれない。 2023.08.23 20:48 Wed

タンギ・エンドンベレの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年6月30日 ガラタサライ トッテナム レンタル移籍終了
2023年9月4日 トッテナム ガラタサライ レンタル移籍
2023年6月30日 ナポリ トッテナム レンタル移籍終了
2022年8月19日 トッテナム ナポリ レンタル移籍
2022年6月30日 リヨン トッテナム レンタル移籍終了
2022年1月31日 トッテナム リヨン レンタル移籍
2019年7月2日 リヨン トッテナム 完全移籍
2018年7月1日 アミアン リヨン 完全移籍
2018年6月30日 リヨン アミアン レンタル移籍終了
2017年8月31日 アミアン リヨン レンタル移籍
2016年7月1日 Amiens SC B アミアン 完全移籍
2014年7月1日 Amiens SC B 完全移籍