マルタン・テリエ

Martin TERRIER
ポジション FW
国籍 フランス
生年月日 1997年03月04日(28歳)
利き足
身長 184cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

マルタン・テリエのニュース一覧

モロッコ代表FWアミヌ・アドリが左足のケガで年内欠場となった。所属元のレバークーゼンが24日に発表している。 アドリは23日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第3節のブレスト戦に63分から出場したが、79分に相手DFに左足を削られる接触プレーで負傷。81分にマルタン・テリエとの交代を余儀なくされ 2024.10.25 08:02 Fri
Xfacebook
レバークーゼンは14日、ブンデスリーガ第3節でホッフェンハイムとのアウェイ戦に臨み、4-1で勝利した。 代表ウィーク前の前節ライプツィヒ戦を2-3と逆転負けし、リーグ戦無敗記録が35試合で止まったレバークーゼンは、ボニフェイスを最前線とする[3-4-2-1]で臨んだ。 1勝1敗スタートのホッフェンハイムに対 2024.09.15 00:36 Sun
Xfacebook
先日のDFLスーパーカップで出場停止処分を科されたレバークーゼンの2選手は、DFBポカールで出場停止を消化することになった。 レバークーゼンは21日、フランス人FWマルタン・テリエとナイジェリア代表FWビクター・ボニフェイスの2選手に対する、ドイツサッカー連盟(DFB)の倫理委員会からの処分内容を明かした。 2024.08.23 16:51 Fri
Xfacebook
2024-25シーズンのブンデスリーガが23日に開幕する。昨季はシャビ・アロンソ監督に率いられたレバークーゼンが歴史的かつ神がかり的な強さでバイエルンの12連覇を阻み、クラブ史上初のブンデスリーガ制覇を達成した。迎える新シーズンはシャビ・アロンソ監督が続投を決めた新王者レバークーゼンを軸に、コンパニ監督就任のバイエルン 2024.08.22 18:30 Thu
Xfacebook
シーズン開幕を告げるDFLスーパーカップを見事に制したレバークーゼンのシャビ・アロンソ監督が難しい戦いを制したことを喜んだ。ブンデスリーガ公式サイトが伝えた。 昨シーズンのブンデスリーガとDFBポカール王者が戦うDFLスーパーカップ。見事に無敗優勝を果たしたレバークーゼンは、DFBポカールも制していたため、リーグ 2024.08.18 12:35 Sun
Xfacebook

レバークーゼンのニュース一覧

今夏の移籍市場で注目を集めているレバークーゼンのドイツ代表MFフロリアン・ヴィルツ(22)が、自身のキャリアについて言及した。ドイツ『Sports Illustrated』が伝えた。 ケルンの下部組織からレバークーゼンの下部組織に移籍。2020年7月にファーストチームに昇格したヴィルツは、22歳にしてすでにチーム 2025.05.08 21:25 Thu
Xfacebook
バイエルンがレバークーゼンのチェコ代表FWパトリック・シック(29)獲得に興味を示しているようだ。ドイツ『シュポルト・ビルト』が報じている。 今シーズンのブンデスリーガで2シーズンぶりの覇権奪還に成功したバイエルン。しかし、DFBポカール、チャンピオンズリーグ(CL)ではタイトル獲得を逃しており、新シーズンに向け 2025.05.07 23:10 Wed
Xfacebook
バイエルンのヴァンサン・コンパニ監督がブンデスリーガ優勝を受けてコメントした。 バイエルンは4日、ブンデスリーガ第32節フライブルクvsレバークーゼンが引き分けに終わったことを受け、2試合を残してブンデスリーガ優勝を決めた。 昨季12連覇を阻まれたレバークーゼンからマイスターシャーレを奪還すべく臨んだ今季、 2025.05.05 08:30 Mon
Xfacebook
ブンデスリーガ第32節、フライブルクvsレバークーゼンが4日に行われ、2-2で引き分けた。フライブルクのMF堂安律は81分までプレーしている。 前節ヴォルフスブルクに1-0と勝利して3連勝とし、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の4位に浮上したフライブルク(勝ち点51)は、決勝点の起点となった堂安がフラットな[ 2025.05.05 05:32 Mon
Xfacebook
4日、バイエルンの2季ぶり34度目のブンデスリーガ優勝が決まった。 同日、ブンデスリーガ第32節フライブルクvsレバークーゼンが2-2の引き分けに終わり、残り2試合で首位バイエルンと2位レバークーゼンの勝ち点差が8となり、バイエルンのマイスターシャーレ奪還が決まった。 今季、ヴァンサン・コンパニ監督を迎えた 2025.05.05 04:32 Mon
Xfacebook
レバークーゼンについて詳しく見る>

マルタン・テリエの人気記事ランキング

1

ブレスト戦で負傷交代のアドリ、左腓骨骨折で年内絶望に…

モロッコ代表FWアミヌ・アドリが左足のケガで年内欠場となった。所属元のレバークーゼンが24日に発表している。 アドリは23日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第3節のブレスト戦に63分から出場したが、79分に相手DFに左足を削られる接触プレーで負傷。81分にマルタン・テリエとの交代を余儀なくされた。 クラブの発表によれば、24日に精密検査を受けたアドリは左腓骨骨折と診断され、25日に手術を受けるとのこと。なお、復帰は2025年1月以降になるとのことだ。 ブンデスリーガとチャンピオンズリーグとの二足の草鞋での過密日程が続くレバークーゼンにとって、準主力としてここまで公式戦全試合に出場していたアドリの離脱は大きな痛手となる。 2024.10.25 08:02 Fri
2

「ボニ抜きで準備」サウジ行き迫るレバークーゼンFWボニフェイス、シャビ・アロンソ監督が状況明かす「状況は確かに存在」

レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督がナイジェリア代表FWビクター・ボニフェイス(24)の去就に触れた。『ESPN』が伝えた。 レバークーゼン加入初年度からブンデスリーガで23試合14ゴール9アシストを記録し、2023-24シーズンの無敗優勝に大きく貢献したボニフェイス。今シーズンはケガによる離脱があったなか、現在はサウジアラビアのアル・ナスル移籍へと向かっている。 すでにクラブ間で6000万ユーロ(約97億3000万円)超えの移籍金で基本合意に達したとも報じられるストライカー。シャビ・アロンソ監督は、ラウンド16ストレートインを目指す中で29日に行われるチャンピオンズリーグ(CL)のスパルタ・プラハ戦がボニフェイス抜きでの戦いになることを認めた。 「状況は確かに存在する。クラブとの交渉は続いているから待たなければならない。試合に向けた準備はこれまでと変わらない」 「もちろんボニ抜きで準備はしている。(状況がどうなるかは)もう少し様子を見なければならない」 また、チームの補強にも言及した指揮官。フランス人MFマルタン・テリエとU-21フランス代表DFジャンニュエル・ベロシアンが重傷を負ったことで代役を探すとした。 「ジャヌとマルタンの負傷を受けて、移籍市場で積極的に動く必要があるとすでに話していた。まだ3日残っており、(決着に)非常に近づいている」 「今もこれからもチームに満足している。今のところ選手全員が準備ができていると感じるし、チームの大事な一員だ」 なお、レバークーゼンは、アストン・ビラの元アルゼンチン代表MFエミリアーノ・ブエンディア(28)とローマの元スペイン代表DFマリオ・エルモソ(29)の獲得に迫っているとされている。 2025.01.29 16:30 Wed

マルタン・テリエの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年7月18日 スタッド・レンヌ レバークーゼン 完全移籍
2020年7月6日 リヨン スタッド・レンヌ 完全移籍
2018年6月30日 ストラスブール リヨン レンタル移籍終了
2018年1月27日 リヨン ストラスブール レンタル移籍
2018年1月26日 リール リヨン 完全移籍
2018年1月25日 ストラスブール リール レンタル移籍終了
2017年8月18日 リール ストラスブール レンタル移籍
2016年7月1日 リール 完全移籍

マルタン・テリエの今季成績

ブンデスリーガ 14 571’ 2 1 0
DFLスーパーカップ 1 37’ 0 0 1
UEFAチャンピオンズリーグ 4 102’ 0 0 0
合計 19 710’ 2 1 1

マルタン・テリエの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月23日 vs ボルシアMG 25′ 0
2 - 3
第2節 2024年8月31日 vs RBライプツィヒ 71′ 0
2 - 3
第3節 2024年9月14日 vs ホッフェンハイム 80′ 1 39′
1 - 4
第4節 2024年9月22日 vs ヴォルフスブルク 34′ 0
4 - 3
第5節 2024年9月28日 vs バイエルン 58′ 0
1 - 1
第6節 2024年10月5日 vs ホルシュタイン・キール 30′ 0
2 - 2
第7節 2024年10月19日 vs フランクフルト 64′ 0
2 - 1
第8節 2024年10月26日 vs ブレーメン 82′ 0
2 - 2
第9節 2024年11月1日 vs シュツットガルト メンバー外
0 - 0
第10節 2024年11月9日 vs ボーフム メンバー外
1 - 1
第11節 2024年11月23日 vs ハイデンハイム ベンチ入り
5 - 2
第12節 2024年11月30日 vs ウニオン・ベルリン メンバー外
1 - 2
第13節 2024年12月7日 vs ザンクト・パウリ 12′ 0
2 - 1
第14節 2024年12月14日 vs アウグスブルク 68′ 1
0 - 2
第15節 2024年12月21日 vs フライブルク 21′ 0
5 - 1
第16節 2025年1月10日 vs ドルトムント 16′ 0
2 - 3
第17節 2025年1月14日 vs マインツ 2′ 0
1 - 0
第18節 2025年1月18日 vs ボルシアMG 8′ 0
3 - 1
第19節 2025年1月25日 vs RBライプツィヒ メンバー外
2 - 2
第20節 2025年2月2日 vs ホッフェンハイム メンバー外
3 - 1
第21節 2025年2月8日 vs ヴォルフスブルク メンバー外
0 - 0
第22節 2025年2月15日 vs バイエルン メンバー外
0 - 0
第23節 2025年2月22日 vs ホルシュタイン・キール メンバー外
0 - 2
第24節 2025年3月1日 vs フランクフルト メンバー外
1 - 4
第25節 2025年3月8日 vs ブレーメン メンバー外
0 - 2
第26節 2025年3月16日 vs シュツットガルト メンバー外
3 - 4
第27節 2025年3月28日 vs ボーフム メンバー外
3 - 1
第28節 2025年4月5日 vs ハイデンハイム メンバー外
0 - 1
第29節 2025年4月12日 vs ウニオン・ベルリン メンバー外
0 - 0
第30節 2025年4月20日 vs ザンクト・パウリ メンバー外
1 - 1
第31節 2025年4月26日 vs アウグスブルク メンバー外
2 - 0
第32節 2025年5月4日 vs フライブルク メンバー外
2 - 2
第33節 2025年5月11日 vs ドルトムント メンバー外
2 - 4
DFLスーパーカップ
2024年8月17日 vs シュツットガルト 37′ 0 37′
2 - 2
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月19日 vs フェイエノールト 71′ 0
0 - 4
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 vs ミラン 15′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs ブレスト 9′ 0
1 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs リバプール メンバー外
4 - 0
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs ザルツブルク メンバー外
5 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 vs インテル 7′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs アトレティコ・マドリー メンバー外
2 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs スパルタ・プラハ メンバー外
2 - 0
ラウンド16・1stレグ 2025年3月5日 vs バイエルン メンバー外
3 - 0
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月11日 vs バイエルン メンバー外
0 - 2