内田裕斗

Yuto UCHIDA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1995年04月29日(29歳)
利き足
身長 171cm
体重 62kg
ニュース クラブ

内田裕斗のニュース一覧

未曾有のシーズンとなった2020年のJリーグ。新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受け、中断による異例の超過密日程、観戦や応援の制限など、多くの困難を乗り越え、すべての日程を終了した。 その中でも、熱戦が続いた2020シーズンのJリーグ。超ワールドサッカー編集部は、J1全18クラブの通信簿(チームM 2021.01.07 21:55 Thu
Xfacebook
サガン鳥栖は27日、徳島ヴォルティスからDF内田裕斗(24)が完全移籍で加入すると発表した。 ガンバ大阪アカデミー出身の内田は、2012年に2種登録選手としてトップチーム入りすると、2014年に正式昇格。同年のJリーグカップでトップチームデビューを果たしたが、定位置を掴み取れず、2015年に徳島へレンタル移籍 2019.12.27 14:05 Fri
Xfacebook
▽徳島ヴォルティスは21日、10選手との契約を更新したことを発表した。 ▽今回契約を更新したのは、GK梶川裕嗣(27)、MFシシーニョ(32)、MF小西雄大(20)、DF石井秀典(33)、DF内田裕斗(23)、FW押谷祐樹(29)、MF藤原志龍(18)、GK松澤香輝(26)、GK長谷川徹(30)、MF渡井理己(1 2018.12.21 10:55 Fri
Xfacebook
▽Jリーグは29日、明治安田生命J2リーグ第17節の出場停止選手を発表した。 ▽今回はモンテディオ山形からDF栗山直樹、栃木SCからFWネイツ・ペチュニク、ツエーゲン金沢からDF庄司朋乃也、徳島ヴォルティスから>DF内田裕斗に1試合出場停止処分が科されている。 【明治安田生命J2リーグ】 DF栗山直樹(モ 2018.05.29 15:15 Tue
Xfacebook

ベガルタ仙台のニュース一覧

Jリーグは25日、2025年度理念強化配分金の支給対象候補クラブ、2024年度ファン指標配分金支給対象クラブを発表した。 理念強化配分金は、2023年の明治安田生命J1リーグで1位から10位に対して送られるもの。20チーム制に変更となったために1チーム増えることとなった。また、2024シーズン年間ファン指標順位( 2025.02.25 17:40 Tue
Xfacebook
23日、明治安田J2リーグ第2節の7試合が各地で行われた。 J1からの降格組ながら開幕節を落とした北海道コンサドーレ札幌は、ロアッソ熊本とのアウェイゲーム。上村周平のクロスバー直撃のミドルもあった熊本は、28分に先制。阿部海斗の右クロスに半代将都がゴール前で合わせた。 後半立ち上がりには熊本に追加点。敵陣で 2025.02.23 17:09 Sun
Xfacebook
ベガルタ仙台は21日、ユースに所属するGK笛田征衞門(16)とGK渡邊航聖(16)の2種登録を発表した。 笛田は群馬県出身で、JFAアカデミー福島を経て仙台ユースに入団。渡邊は青森県出身で、青森FCジュニアユースから仙台ユースに加わっている。 なお、笛田は背番号「49」、渡邊は「38」を着用する。 2025.02.21 16:50 Fri
Xfacebook
ベガルタ仙台は19日、ユースチームを巡る報道に関して声明を発表した。 19日、仙台のユースチームにて、コーチと監督によるパワーハラスメント問題が報道。その後処分を行っていたと報じられた。 仙台は当該報道に関して、「事実確認の経緯や判断および処分などは事実であり、ベガルタ仙台に関わる全てのみなさまにご心配とご 2025.02.19 19:20 Wed
Xfacebook
ベガルタ仙台は17日、MF工藤蒼生(24)が入籍したを発表した。 工藤は地元・宮城県出身。仙台の下部組織で育ち、ジュニア、ジュニアユース、ユースと昇格。阪南大学へと進学すると、2023年に仙台でプロ入りした。 昨季はJ2で25試合出場1得点を記録。15日に開幕した今季も開幕戦のサガン鳥栖戦にフル出場していた 2025.02.17 12:00 Mon
Xfacebook
ベガルタ仙台について詳しく見る>

内田裕斗の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年1月9日 鳥栖 仙台 完全移籍
2020年1月4日 徳島 鳥栖 完全移籍
2016年2月1日 G大阪 徳島 完全移籍
2016年1月31日 徳島 G大阪 レンタル移籍終了
2015年2月1日 G大阪 徳島 レンタル移籍
2014年2月1日 G大阪 完全移籍