杉本大地

Daichi SUGIMOTO
ポジション GK
国籍 日本
生年月日 1993年07月15日(31歳)
利き足
身長 187cm
体重 83kg
ニュース クラブ

杉本大地のニュース一覧

ベガルタ仙台は29日、ジュビロ磐田からGK杉本大地(28)が完全移籍加入することを発表した。 元々磐田のジュニアユースで活動していた杉本は、京都サンガF.C.のユースへ移籍後、2012年に同クラブでプロデビュー。その後、徳島ヴォルティスや横浜F・マリノスを経て、2020年に磐田に加入した。 磐田では2020 2021.12.29 15:54 Wed
Xfacebook
ジュビロ磐田は27日、横浜F・マリノスのGK杉本大地(26)が完全移籍で加入することを発表した。 杉本は京都サンガF.C.の下部組織出身で、2012年にトップ昇格。2016年は徳島ヴォルティス、2017年からは横浜FMでプレーしていた。 横浜FMではカップ戦を中心に出場していたが、今シーズンは明治安田生命J 2019.12.27 15:49 Fri
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。12月10日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆ベガルタ仙台 《契約更新》 GKヤクブ・スウォビィク(28) ◆横浜F・マリノス 《契約満了》 GK杉本大地(26) ◆松本山雅FC 《契約満了》 MF岩上祐三(30) 【J2】 2019.12.11 06:30 Wed
Xfacebook

名古屋グランパスのニュース一覧

【明治安田J1リーグ第15節】 2025年5月6日(火) 14:00キックオフ 名古屋グランパス(17位/14pt) vs ファジアーノ岡山(12位/18pt) [豊田スタジアム] ◆降格圏脱出、そのまま突き放せ【名古屋グランパス】 前節は国立競技場での清水エスパルス戦で0-3と快勝。今季1番の出来 2025.05.06 10:45 Tue
Xfacebook
名古屋グランパスは5日、GKシュミット・ダニエルの負傷を発表した。 シュミット・ダニエルは、2日のトレーニング中に負傷。MRI検査の結果、右臀部肉離れと診断されたとのこと。全治は明かされていない。 今シーズンから加入したシュミット・ダニエルは、キャンプ中に負傷し開幕から離脱。復帰してからは、明治安田J1リー 2025.05.05 18:10 Mon
Xfacebook
Jリーグは3日、5月3日開催の明治安田Jリーグに関して、1日あたりの合計入場者数で最多記録を更新したと発表した。Jリーグ史上初となる42万人を超えたという。 ゴールデンウィークが始まっている中、3日にはJ1で8試合、J2とJ3でそれぞれ10試合が開催。合計28試合が全国各地で開催された。 この28試合の合計 2025.05.03 23:53 Sat
Xfacebook
3日に明治安田J1リーグ第14節の8試合が各地で行われた。 【G大阪vs湘南】助っ人の2戦連発など4ゴール快勝 14位のガンバ大阪は11位の湘南ベルマーレと対戦。前節首位を下したG大阪はこの日も攻撃陣が躍動する。 開始2分、GKのロングボールを受けたデニス・ヒュメットがファン・アラーノのパスを受けると 2025.05.03 21:50 Sat
Xfacebook
3日、明治安田J1リーグ第14節の清水エスパルスvs名古屋グランパスが国立競技場で行われた。 現在3連勝中の清水と2連敗中の名古屋の一戦。調子が真逆の両者が国立の舞台で激突した。 清水は直近のリーグ戦から1名を変更。吉田豊に代えて山原レオンを起用した。 対する名古屋は5名も変更。GKシュミット・ダニエ 2025.05.03 16:43 Sat
Xfacebook
名古屋グランパスについて詳しく見る>

杉本大地の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年3月13日 仙台 名古屋 完全移籍
2022年1月9日 磐田 仙台 完全移籍
2020年1月4日 横浜FM 磐田 完全移籍
2017年2月1日 京都 横浜FM 完全移籍
2017年1月31日 徳島 京都 レンタル移籍終了
2016年2月1日 京都 徳島 レンタル移籍
2012年2月1日 京都 完全移籍