デヤン・ロブレン

Dejan LOVREN
ポジション DF
国籍 クロアチア
生年月日 1989年07月05日(36歳)
利き足
身長 188cm
体重 84kg
ニュース 人気記事 クラブ

デヤン・ロブレンのニュース一覧

▽リバプールに所属するクロアチア代表DFデヤン・ロブレンが、レアル・マドリーDFセルヒオ・ラモスを筆頭としたスペイン代表への敵対心を露わにしている。スペイン『マルカ』が報じた。 ▽クロアチア代表は15日、UEFAネーションズリーグ(UNL)・リーグA・グループ4第5節でスペイン代表に3-2で勝利。第2節での0-6 2018.11.17 15:50 Sat
Xfacebook
スペイン代表DFセルヒオ・ラモスが、リバプールに所属するクロアチア代表DFデヤン・ロブレンのコメントに反応した。先日、バラエティー色もある『Copa90』の番組インタビューで、「僕は世界でも最高のDFの一人だ。間違ったことは言ってないよ!」などとサービストークを展開したロブレン。その中で、自身のミスが大きく報じられるこ 2018.11.16 13:21 Fri
Xfacebook
▽チェルシーのクロアチア代表MFマテオ・コバチッチが、紙一重のジョークを飛ばしている。イギリス『トーク・スポーツ』が伝えている。 ▽コバチッチは今季、レアル・マドリーからのレンタルでチェルシーでプレーしている。プレミアリーグは現在、首位のマンチェスター・シティを筆頭に、リバプールとチェルシーを含む3チームが第12 2018.11.15 13:40 Thu
Xfacebook
リバプールに所属するクロアチア代表DFデヤン・ロブレンが、自身が考える「最高のDF」について語った。昨夏にリバプールの一員としてチャンピオンズリーグ決勝に進出し、今夏のロシア・ワールドカップでは母国の準優勝に貢献したロブレン。屈強なフィジカルを誇るセンターバックがこの度、『Copa90』のインタビューに応じ、自身以外で 2018.11.02 15:50 Fri
Xfacebook
▽バルセロナがまたしてもリバプールブランドに手を出す可能性があるようだ。スペイン『ムンド・デポルティボ』が報じた。 ▽ヒザを痛めて離脱中のフランス代表DFサミュエル・ユムティティに続き、ベルギー代表DFトーマス・ヴェルメーレンまでもが故障者リスト入りしたバルセロナ。そのため、今冬の移籍市場で手薄なセンターバック陣 2018.10.17 12:45 Wed
Xfacebook

PAOKテッサロニキのニュース一覧

▽ギリシャ・スーパーリーグのPAOKテッサロニキは3日、アーセナルから元U-21イングランド代表FWチューバ・アクポム(22)を完全移籍で獲得した。契約期間は3年間とのことだ。 ▽アクポムは、アーセナルの下部組織出身で、ブレントフォードやコベントリー・シティ、ノッティンガム・フォレスト、ハル・シティ、ブライトン& 2018.08.03 17:50 Fri
Xfacebook
▽ピッチ上に銃を持ち込んだことでサッカー界を騒然とさせた、ギリシャリーグに属するPAOKのイバン・サヴィディス会長が、謝罪した。イギリス『BBC』が伝えている。 ▽騒動が起こったのは11日に行われたギリシャ・スーパーリーグ第25節PAOKvsAEKアテネでのこと。クラブの優勝が懸かった一戦、0-0で迎えた試合終盤 2018.03.14 16:43 Wed
Xfacebook
PAOKテッサロニキについて詳しく見る>

デヤン・ロブレンの人気記事ランキング

1

FIFA公式がロシアW杯ベストイレブンを発表! ヤングやパウリーニョら“クセがすごい”選出も…

▽国際サッカー連盟(FIFA)は17日、ロシア・ワールドカップ(W杯)のチーム・オブ・ザ・トーナメント(ベストイレブン)を発表した。 ▽6月14日から7月15日までの約1カ月間に渡って開催されていたロシア・ワールドカップ(W杯)は、フランスの20年ぶり2度目の優勝で幕を閉じた。大会を通じて多くの選手が輝いた中、FIFAは今大会のベストイレブンを選出した。 ▽[4-2-3-1]の布陣が採用された中、GKにはフランス代表キャプテンのGKウーゴ・ロリスがベルギー代表GKティボー・クルトワ、イングランド代表GKジョーダン・ピックフォードらを抑えて選出された。 ▽最終ラインでは今大会最多のチャンスクリエイトを見せたイングランド代表DFキーラン・トリッピアー、決勝に進出したフランスとクロアチアのディフェンスリーダーのDFラファエル・ヴァラン、DFデヤン・ロブレンが選出。さらに、サプライズとなったのがイングランド代表MFアシュリー・ヤングが左サイドバックで選出されたことだった。 ▽中盤では2セントラルハーフに大会MVPのクロアチア代表MFルカ・モドリッチとブラジル代表MFパウリーニョ、2列目は右からベルギー歴代最高位の立役者のMFエデン・アザール、フランスのエースFWアントワーヌ・グリーズマン、ブラジル代表のエースFWネイマールが選出された。 ▽そして、1トップには今大会最優秀若手選手に選出されたフランス代表FWキリアン・ムバッペが選出された。 ▽通常、こういったベストイレブンなどの各賞の選出には多くの異論が出るものだが、今回に関してはロリス、パウリーニョ、ネイマール、ヤングの選出に批判が集まっている。大会最優秀GKのクルトワを抑えての選出となったロリスに関しては決勝戦の信じがたいミスがなければ、優勝チームのキャプテンという事情もあり選出に異論が出ることはなかったかもしれない。 ▽その一方で、フランス代表MFエンゴロ・カンテや同MFポール・ポグバ、クロアチア代表MFイバン・ラキティッチ、同FWイバン・ペリシッチ、ベルギー代表MFケビン・デ・ブライネを抑えてパウリーニョ、ネイマールが選出されたのも解せないところだ。 ▽それ以上にサプライズとなったのは今大会を通じてセットプレーのキッカーとしてまずまずの存在感を見せたものの、流れの中ではさほど目立たなかったヤングの選出だ。左サイドバックに関してはフランスの優勝に貢献したDFリュカ・エルナンデスやブラジル代表DFマルセロらもいただけに、“クセがすごい”選出と言わざるを得ないだろう。 ◆FIFA公式ロシアW杯ベストイレブン GK ウーゴ・ロリス(フランス) DF キーラン・トリッピアー(イングランド) ラファエル・ヴァラン(フランス) デヤン・ロブレン(クロアチア) アシュリー・ヤング(イングランド) MF エデン・アザール(ベルギー) パウリーニョ(ブラジル) アントワーヌ・グリーズマン(フランス) ルカ・モドリッチ(クロアチア) ネイマール(ブラジル) FW キリアン・ムバッペ(フランス) 2018.07.18 16:05 Wed
2

敗者に追い打ち…ロブレン「僕のヒジでセルヒオ・ラモスを殺してやった」

▽リバプールに所属するクロアチア代表DFデヤン・ロブレンが、レアル・マドリーDFセルヒオ・ラモスを筆頭としたスペイン代表への敵対心を露わにしている。スペイン『マルカ』が報じた。 ▽クロアチア代表は15日、UEFAネーションズリーグ(UNL)・リーグA・グループ4第5節でスペイン代表に3-2で勝利。第2節での0-6の大敗の借りを、直接対決で返した。 ▽勝利に歓喜するロブレンは、試合後に自身インスタグラムを通じて動画を投稿。以下のように敗北者に更なる“口撃”を浴びせかけた。 「ハッピーだ。僕はヒジで奴(セルヒオ・ラモス)を殺してやった、殺してやったんだ」 「セルヒオ・ラモスは僕よりもミスが多いし、(ラファエル・)ヴァランの方が良い。でも、レアル・マドリーでプレーしているからミスしても5-1か5-2で勝つし、誰も気にしないんだ」 「僕らは奴らよりもボールを支配したことを見せ付けた」 「勝利した相手にはフェアプレー精神を持ち祝福しなければならないけど、スペインは気前が悪くてその逆だ」 「僕らが0-6で負けた時は奴らに挨拶をした。礼節や能力を持つチームであることを示したんだ」 「僕らを祝ってくれたのは(アルバロ・)モラタだけだ。残りの奴らは全くそういったことをしなかった」 ▽ロブレンが所属するリバプールは昨シーズン、チャンピオンズリーグ(CL)決勝でマドリーと対戦して敗北。その試合ではセルヒオ・ラモスと交錯したエースFWサラーが負傷交代に追いやられた。また、GKカリウスもセルヒオ・ラモスと衝突しており、脳震盪を起こしていたことが試合後の検査で発覚。この件がロブレンのセルヒオ・ラモス憎しという感情に繋がっているのではないかと、『マルカ』は推測している。 2018.11.17 15:50 Sat
3

元リバプールの闘志溢れるCBにギリシャ行きの動き…現所属先リヨンで構想外に

リヨンの元クロアチア代表DFデヤン・ロブレン(35)にギリシャ行きの動きだ。 2014年夏から2020年夏にかけてのリバプールでチャンピオンズリーグ(CL)とプレミアリーグのタイトルにも貢献したロブレン。ゼニト・サンクトペテルブルクでのプレーを挟み、2023年夏からリヨンでプレーする。 代表とは2023年2月に別れを決め、10年ぶりに復帰したリヨンに注力するが、1年目は公式戦11試合の出場のみ。今年1月のリーグ・アンを最後にプレーから遠ざかるなか、今季を迎えたが、構想外といわれる。 移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ記者によると、細かい内容こそ明らかになっていないが、PAOKが獲得に接近しており、ロブレン本人もこの移籍を受諾済み。クラブ間で書類のやり取りが始まったという。 2024.09.12 09:20 Thu

デヤン・ロブレンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年9月16日 リヨン PAOK 完全移籍
2023年1月2日 ゼニト リヨン 完全移籍
2020年8月1日 リバプール ゼニト 完全移籍
2014年7月27日 サウサンプトン リバプール 完全移籍
2013年7月1日 リヨン サウサンプトン 完全移籍
2010年1月13日 ディナモ・ザグレブ リヨン 完全移籍
2008年6月30日 インテル・ザプレシッチ ディナモ・ザグレブ レンタル移籍終了
2006年7月17日 ディナモ・ザグレブ インテル・ザプレシッチ レンタル移籍
2006年1月1日 ディナモ・ザグレブ 完全移籍