ホセ・ルイス・メンディリバル

Jose Luis MENDILIBAR Etxeberria
ポジション 監督
国籍 スペイン
生年月日 1961年03月14日(64歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事 監督データ

ホセ・ルイス・メンディリバルのニュース一覧

ニューカッスルからエイバルに加入したFW武藤嘉紀が、チームメイトの前で美声を披露。後輩へ対抗心を示した。 シーズン開幕後となったが、レンタル移籍でエイバルへと加入した武藤。ホセ・ルイス・メンディリバル監督は「昨年の冬から欲しかった」と明かすなど、武藤は期待の戦力であることを明かしていた。 武藤は出場機会こそ 2020.09.20 11:10 Sun
Xfacebook
エイバルのホセ・ルイス・メンディリバル監督が、ラ・リーガ第2節のビジャレアル戦に向けた前日会見に出席。新加入のFW武藤嘉紀について語った。 エイバルは19日に行われる第2節でビジャレアルと対戦。18日に発表されたビジャレアル戦に向けた招集メンバーリストには、MF乾貴士とともに武藤の名前も載っていた。 武藤は 2020.09.18 22:45 Fri
Xfacebook
日本代表MF乾貴士が在籍するエイバルは31日、ホセ・ルイス・メンディリバル監督(59)と2021年6月30日まで契約を延長した。 バジャドリーの1部昇格やオサスナを残留に導くなど実績を残したメンディリバル監督は、2015年6月にエイバルの指揮官に就任。戦力に乏しい小クラブを4シーズン連続でプリメーラ残留に導く見事 2020.07.31 18:03 Fri
Xfacebook
エイバルのMF乾貴士が7日に行われるラ・リーガ第27節、マジョルカ戦で2試合連続招集外となった。 16位のエイバルと18位のマジョルカによる残留争い直接対決は、乾とマジョルカFW久保建英によるプリメーラでの初の日本人対決実現にも注目が集まっていた。 しかし、6日にエイバルが発表した同試合の招集メンバーリスト 2020.03.07 15:55 Sat
Xfacebook
エイバルは28日、ホセ・ルイス・メンディリバル監督(58)と2020年6月30日まで契約を延長したことを発表した。 バジャドリーの1部昇格やオサスナを残留に導くなど実績を残したメンディリバル監督は、2015年6月にエイバルの指揮官に就任。2015-16シーズンに14位、2016-17シーズンに10位、2017-1 2019.05.28 22:56 Tue
Xfacebook

オリンピアコスのニュース一覧

オリンピアコスは5日、ヘルタ・ベルリンのモンテネグロ代表FWステファン・ヨベティッチ(33)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ヨベティッチはパルチザン・ベオグラードの下部組織出身で、2006年7月にファーストチームに昇格。その後、フィオレンティーナ、マンチェスター・シティ、インテル、セビージャ、モナコでプレー 2023.09.05 10:55 Tue
Xfacebook
オリンピアコスは2日、ローマのノルウェー代表FWオラ・ソルバッケン(25)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。買い取りオプションが付いている。 ソルバッケンは、母国のローゼンボリの下部組織育ち。ランハイムへと移籍するお、2020年1月にボデ/グリムトへ完全移籍。2023年1月にローマに加入していた。 2 2023.09.02 19:17 Sat
Xfacebook
オリンピアコスは6日、アル・サッドから元モロッコ代表FWアユブ・エル・カービ(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。 エル・カービは、母国のラシン・デ・カサブランカでキャリアをスタート。プロ1年目の2016-17シーズンは2部で25ゴールを決めて得点王となり、チームの1部昇格に貢献した。 2017年夏に 2023.08.07 12:42 Mon
Xfacebook
コロンビア代表MFハメス・ロドリゲス(32)が29日、自身のインスタグラムでサンパウロ加入を明かした。契約期間は2025年6月までの2年間となっている。 2014年のブラジル・ワールドカップ(W杯)で輝きを放ち、レアル・マドリー入りを果たしたハメス。まだ32歳と老け込む年齢ではないものの、バイエルン行きからプレー 2023.07.30 07:30 Sun
Xfacebook
アポロン・リマソルは24日、オリンピアコスを退団した元フランス代表MFマテュー・ヴァルブエナ(38)の加入を発表した。契約期間は今シーズン終了までの1年となる。 マルセイユやフランス代表で活躍した“小さな巨人”は、マルセイユ退団後、ディナモ・モスクワやリヨン、フェネルバフチェと国内外のクラブで活躍。その後、201 2023.07.25 13:55 Tue
Xfacebook
オリンピアコスについて詳しく見る>

ホセ・ルイス・メンディリバルの人気記事ランキング

1

偉業達成のメンディリバル監督とバルベルデ監督が熱い抱擁…現役時代の元同僚は今季共にトロフィー獲得

2シーズン連続のUEFAコンペティション制覇を成し遂げたオリンピアコスのホセ・ルイス・メンディリバル監督が、思わぬ訪問者と喜びを分かち合った。 オリンピアコスは、29日に行われたヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)でフィオレンティーナと対戦し、1-0の勝利で大会初優勝を飾った。 昨シーズンのセビージャでヨーロッパリーグ(EL)を制覇した中、今回もシーズン途中就任ながら2年連続UEFAコンペティション制覇という偉業を成し遂げたメンディリバル監督。 試合終了直後にはチームスタッフや選手たちと喜びを分かち合ったが、その後に思わぬ訪問者から祝福を受けることになった。 テクニカルエリア付近にいたメンディリバル監督に駆け寄ったのは、同じバスクで育った同胞指揮官であり、オリンピアコスで過去に3度のリーグ制覇に導いた経験のあるエルネスト・バルベルデ監督だった。 スペイン『レレボ』によると、現役時代の1985年から1986年にかけてセスタオで共にプレーした経験もある60歳の名指揮官2人は、非常に興奮した様子で抱き合って優勝の喜びを分かち合った。 また、ピッチサイドにいるバルベルデ監督の存在に気が付いたオリンピアコスサポーターからは、元指揮官に対してチャントが送られて同監督も感激の様子を見せた。 ちなみに、バルベルデ監督は、今シーズンのアスレティック・ビルバオでコパ・デル・レイ優勝を成し遂げていた。 <span class="paragraph-title">【動画】60歳過ぎの元同僚が喜び分かち合う</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="es" dir="ltr"> La sorpresa de Valverde a Mendilibar.<br><br>El técnico del Athletic ha querido apoyar al entrenador español en la final de la Conference League.<br><br> Ha sido totalmente de improvisto, la cara de ‘Mendi’ lo dice todo.<br><br> <a href="https://twitter.com/marqoss?ref_src=twsrc%5Etfw">@marqoss</a> <a href="https://t.co/ZY6sSaLGSY">pic.twitter.com/ZY6sSaLGSY</a></p>&mdash; Relevo (@relevo) <a href="https://twitter.com/relevo/status/1795893693863358517?ref_src=twsrc%5Etfw">May 29, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2024.05.30 22:04 Thu
2

ネイマール獲得のアル・ヒラル、新守護神ボノの獲得も決定的に

セビージャのモロッコ代表GKボノ(32)のアル・ヒラル移籍が決定的となったようだ。 ボノの愛称で知られるヤシン・ブヌは、昨シーズン終盤に新指揮官に就任したホセ・ルイス・メンディリバル監督が、エイバル時代の教え子であるセルビア代表GKマルコ・ドミトロビッチを重用し始めたことで、ここに来て序列が低下。今シーズンのラ・リーガ開幕節のバレンシア戦ではゴールマウスを守ったが、今夏の去就は不透明となっている。 ここまではティボー・クルトワ、マヌエル・ノイアーといずれも守護神が長期離脱を強いられたレアル・マドリーとバイエルンに加え、パリ・サンジェルマン(PSG)らヨーロッパのメガクラブからの関心も伝えられた。 しかし、マドリーとPSGはすでに異なる代役を確保。唯一移籍の可能性があったバイエルンも、アル・ヒラルとの“銭闘”に付き合う意思はなく、セビージャとの交渉から撤退した模様だ。 そして、移籍市場に精通するジャーナリストのニコロ・スキラ氏によると、アル・ヒラルとセビージャは移籍金2000万ユーロ(約31億7000万円)の条件でクラブ間合意。また、ボノとは年俸1000万ユーロ(約15億8000万円)の3年契約で合意に至った模様だ。 ボノはアトレティコ・マドリーのBチームに加入した2012年7月からスペインでプレー。ジローナ時代の2017-18シーズンにようやくプリメーラデビューを果たした遅咲きGKだが、2019-20シーズンから元スペイン代表GKセルヒオ・リコのPSG入りを受けて、セビージャにレンタル移籍。 以降は正守護神に君臨し、公式戦140試合に出場。2度のヨーロッパリーグ制覇に貢献し、個人としても2021-22シーズンにサモラ賞を受賞していた。 アル・ヒラルは、今夏の移籍市場でFWネイマールとFWマウコム、MFルベン・ネヴェス、DFカリドゥ・クリバリ、MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチと各ポジションにワールドクラスの補強を敢行しており、ここに新守護神が加わることになる。 2023.08.16 08:00 Wed

ホセ・ルイス・メンディリバルの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2024年2月11日 オリンピアコス 監督
2023年3月21日 2023年10月8日 セビージャ 監督
2021年12月28日 2022年4月4日 アラベス 監督
2015年7月1日 2021年6月30日 エイバル 監督
2014年7月1日 2014年10月21日 レバンテ 監督
2011年2月14日 2013年9月3日 オサスナ 監督
2006年6月20日 2010年2月1日 バジャドリー 監督
2005年6月22日 2005年10月31日 アスレティック 監督
2004年7月1日 2005年6月21日 エイバル 監督
2002年7月1日 2004年6月30日 UD Lanzarote 監督
2001年7月1日 2002年6月30日 Aurrera 監督
2000年7月1日 2001年6月30日 CD Basconia 監督
1999年7月1日 2000年6月30日 Bilbao B 監督
1997年7月1日 1999年6月30日 CD Basconia 監督
1996年7月1日 1997年6月30日 Bilbao Youth 監督
1994年7月1日 1996年6月30日 不明 -

ホセ・ルイス・メンディリバルの今季成績

UEFAヨーロッパリーグ 10 5 3 2 0 0
合計 10 5 3 2 0 0

ホセ・ルイス・メンディリバルの出場試合

UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024-09-26 vs リヨン
2 - 0
リーグフェーズ第2節 2024-10-03 vs ブラガ
3 - 0
リーグフェーズ第3節 2024-10-24 vs マルメ
0 - 1
リーグフェーズ第4節 2024-11-07 vs レンジャーズ
1 - 1
リーグフェーズ第5節 2024-11-28 vs FCSB
0 - 0
リーグフェーズ第6節 2024-12-12 vs トゥベンテ
0 - 0
リーグフェーズ第7節 2025-01-23 vs ポルト
0 - 1
リーグフェーズ第8節 2025-01-30 vs カラバフ
3 - 0
ラウンド16・1stレグ 2025-03-06 vs ボデ/グリムト
3 - 0
ラウンド16・2ndレグ 2025-03-13 vs ボデ/グリムト
2 - 1