ファン・ジェズス

JUAN JESUS
ポジション DF
国籍 ブラジル
生年月日 1991年06月10日(34歳)
利き足
身長 185cm
体重 83kg
ニュース 人気記事 クラブ

ファン・ジェズスのニュース一覧

ナポリの元ブラジル代表DFファン・ジェズスが27日、インテルのイタリア代表DFフランチェスコ・アチェルビの無罪判決を受けて公式声明を発表した。 ファン・ジェズスは17日に行われたセリエA第29節のインテル戦でアチェルビに人種差別発言を受けたと主張。しかし、イタリアサッカー連盟(FIGC)のスポーツ判事は26日、証 2024.03.28 07:00 Thu
Xfacebook
ナポリと元ブラジル代表DFファン・ジェズスが、インテルのイタリア代表DFフランチェスコ・アチェルビの無罪判決を受けて激怒している。イタリア『トゥットメルカート』が報じている。 17日に行われたセリエA第29節のナポリ戦でファン・ジェズスに対して人種差別発言を行った罪に問われていたアチェルビだったが、イタリアサッカ 2024.03.27 23:30 Wed
Xfacebook
ナポリ戦での元ブラジル代表DFファン・ジェズスに対する人種差別的発言疑惑がかけられたインテルのイタリア代表DFフランチェスコ・アチェルビだが、最終的に無罪の判決が下された。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』など複数メディアが伝えている。 アチェルビは、17日に行われたセリエA第29節のナポリ戦でジェズスと小競 2024.03.27 00:29 Wed
Xfacebook
インテルとイタリア代表DFフランチェスコ・アチェルビ(36)が契約延長オプション行使で合意・署名したという。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 ここ数日、対戦相手への人種差別発言があったかなかったかで、カルチョの渦中のヒトとなっているアチェルビ。この影響で最新のイタリア代表メンバーから除外されることとな 2024.03.23 17:10 Sat
Xfacebook
ナポリの元ブラジル代表DFファン・ジェズスが、インテルのイタリア代表DFフランチェスコ・アチェルビの人種差別発言を糾弾した。 一連の出来事は、17日に行われたセリエA第29節のインテルvsナポリで発生。アチェルビとファン・ジェズスの間で小競り合いが生じた直後、ファン・ジェズスは人種差別的発言を受けたと主審のフェデ 2024.03.19 10:55 Tue
Xfacebook

ナポリのニュース一覧

前節は首位ナポリ、2位インテルが揃って残留を争う下位チームに勝利し、3ポイント差に変動はなかった。チャンピオンズリーグ(CL)出場権争いではユベントスがボローニャと譲らずドローに終わった一方、ローマ勢が勝利したことでCL圏内ぎりぎりの4位ユベントスから7位ボローニャまで1ポイント差に4チームがひしめく大混戦となった。残 2025.05.09 18:00 Fri
Xfacebook
レガ・セリエAは8日、4月のセリエA月間最優秀選手賞を発表し、ナポリのスコットランド代表MFスコット・マクトミネイ(28)を選出した。 4月に行われたセリエAの4試合を3勝1分けで終え、首位に返り咲いたナポリ。その中でマクトミネイは、第32節のエンポリ戦、第33節のモンツァ戦、第34節のトリノ戦と3試合連続でゴー 2025.05.09 11:05 Fri
Xfacebook
マンチェスター・シティのイングランド代表FWジャック・グリーリッシュ(29)に対して、ナポリが関心を持っているようだ。イギリス『サン』が伝えた。 アストン・ビラの下部組織で育ち、2021年8月にシティへと完全移籍で加入したグリーリッシュ。背番号10を背負う中で、ここまで公式戦156試合で17ゴール23アシストを記 2025.05.08 18:25 Thu
Xfacebook
ナポリのアントニオ・コンテ監督が3日にアウェイで行われ、1-0で勝利したセリエA第35節レッチェ戦後にコメントした。 前節インテルをかわし、首位に浮上したナポリ。残り4試合を3勝1分けで終えればスクデット奪還となる中で迎えた残留を争う17位レッチェとの一戦。 先発に抜擢されたFWジャコモ・ラスパドーリが24 2025.05.04 10:30 Sun
Xfacebook
セリエA第35節、レッチェvsナポリが3日にスタディオ・ヴィア・デル・マーレで行われ、アウェイのナポリが0-1で勝利した。 リーグ3連勝とインテルの3試合未勝利によってシーズン最終盤で首位を奪還したナポリ。残り4試合で10ポイントを獲得できれば、自力優勝が可能となるなかで降格圏手前の17位に沈むレッチェとのアウェ 2025.05.04 03:09 Sun
Xfacebook
ナポリについて詳しく見る>

ファン・ジェズスの人気記事ランキング

1

マクトミネイ2戦連発のナポリ、最下位モンツァにウノゼロ勝利で首位インテルに勝ち点で並ぶ【セリエA】

セリエA第33節、モンツァvsナポリが19日にU-POWERスタジアムで行われ、アウェイのナポリが0-1で勝利した。 前節、エンポリ相手に3-0の快勝を収めて首位のインテルとの3ポイント差を維持したナポリ。連勝を狙ったアウェイゲームでは最下位のモンツァと対戦。コンテ監督は前節から先発3人を変更。負傷ネレスの代役にスピナッツォーラ、マッツォッキとファン・ジェズスに代えてディ・ロレンツォ、ラファ・マリンが復帰した。 立ち上がりから押し込む展開に持ち込んだナポリ。17分にはマクトミネイの直接FK、直後にはボックス左に抜け出したマクトミネイが際どいシュートを放つ。さらに、19分にもギルモアの左CKをラフマニが頭で合わせたが、これは枠を捉え切れない。 以降もセットプレーを軸に再三シュートシーンを作り出したが、徐々に攻めあぐねたナポリ。逆に29分にはボックス右に抜け出したカストロヴィッリにシュートを打たれるが、ここは枠の左に外れて事なきを得た。 結局、ゴールレスで試合を折り返したアウェイチームはギルモアを下げてハーフタイム明けにザンボ・アンギサを投入。さらに、64分にはオリベラを下げてポリターノを投入。スピナッツォーラを左サイドバックに下げてより攻撃的な布陣にシフトした。 69分にはラスパドーリのスルーパスに抜け出したポリターノがボックス内でGKとの一対一を迎えるが、ここはシュートを焦ってGKトゥラティの好守に遭う。このチャンスは逃したものの、ラスパドーリ投入で活性化した攻撃がついにモンツァのゴールをこじ開けた。 72分、相手陣内左サイドでのスローインの流れからボックス左角でスピナッツォーラからパスを受けたラスパドーリが絶妙な浮き球クロスをゴール前に供給。中途半端に飛び出したGKトゥラティの寸前で頭で合わせたマクトミネイのシュートが無人のゴールへ決まった。 前節ドッピエッタのマクトミネイの2試合連続ゴールによって先手を奪ったナポリは、よりゲームコントロール優先の戦い方にシフト。試合終盤にはルカクとポリターノを下げてシメオネ、ウンゴニエと前線にフレッシュな選手を投入した。 後半最終盤は逆転残留へ是が非でも勝ち点が必要なモンツァの攻勢に晒されたが、きっちりウノゼロで逃げ切ったナポリがリーグ連勝を達成。翌日にボローニャ戦を控えるインテルと勝ち点で並び圧力をかけることに成功した。 モンツァ 0-1 ナポリ 【ナポリ】 スコット・マクトミネイ(後27) 2025.04.20 02:57 Sun

ファン・ジェズスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年8月18日 ローマ ナポリ 完全移籍
2017年7月1日 インテル ローマ 完全移籍
2017年6月30日 ローマ インテル レンタル移籍終了
2016年7月14日 インテル ローマ レンタル移籍
2012年1月30日 インテルナシオナウ インテル 完全移籍
2010年1月1日 インテルナシオナウ 完全移籍

ファン・ジェズスの今季成績

セリエA 14 1073’ 0 2 0
合計 14 1073’ 0 2 0

ファン・ジェズスの出場試合

セリエA
第1節 2024年8月18日 vs エラス・ヴェローナ 79′ 0
3 - 0
第2節 2024年8月25日 vs ボローニャ ベンチ入り
3 - 0
第3節 2024年8月31日 vs パルマ ベンチ入り
2 - 1
第4節 2024年9月15日 vs カリアリ ベンチ入り
0 - 4
第5節 2024年9月21日 vs ユベントス ベンチ入り
0 - 0
第6節 2024年9月29日 vs モンツァ ベンチ入り
2 - 0
第7節 2024年10月4日 vs コモ ベンチ入り
3 - 1
第8節 2024年10月20日 vs エンポリ ベンチ入り
0 - 1
第9節 2024年10月26日 vs レッチェ ベンチ入り
1 - 0
第10節 2024年10月29日 vs ミラン ベンチ入り
0 - 2
第11節 2024年11月3日 vs アタランタ ベンチ入り
0 - 3
第12節 2024年11月10日 vs インテル ベンチ入り
1 - 1
第13節 2024年11月24日 vs ローマ ベンチ入り
1 - 0
第14節 2024年12月1日 vs トリノ ベンチ入り
0 - 1
第15節 2024年12月8日 vs ラツィオ ベンチ入り
0 - 1
第16節 2024年12月14日 vs ウディネーゼ ベンチ入り
1 - 3
第17節 2024年12月21日 vs ジェノア 90′ 0 32′
1 - 2
第18節 2024年12月29日 vs ヴェネツィア 90′ 0
1 - 0
第19節 2025年1月4日 vs フィオレンティーナ 90′ 0
0 - 3
第20節 2025年1月12日 vs エラス・ヴェローナ 90′ 0
2 - 0
第21節 2025年1月18日 vs アタランタ 90′ 0
2 - 3
第22節 2025年1月25日 vs ユベントス 90′ 0
2 - 1
第23節 2025年2月2日 vs ローマ 90′ 0
1 - 1
第24節 2025年2月9日 vs ウディネーゼ 90′ 0
1 - 1
第25節 2025年2月15日 vs ラツィオ 90′ 0 78′
2 - 2
第26節 2025年2月23日 vs コモ ベンチ入り
2 - 1
第27節 2025年3月1日 vs インテル ベンチ入り
1 - 1
第28節 2025年3月9日 vs フィオレンティーナ ベンチ入り
2 - 1
第29節 2025年3月16日 vs ヴェネツィア 13′ 0
0 - 0
第30節 2025年3月30日 vs ミラン 9′ 0
2 - 1
第31節 2025年4月7日 vs ボローニャ 90′ 0
1 - 1
第32節 2025年4月14日 vs エンポリ 72′ 0
3 - 0
第33節 2025年4月19日 vs モンツァ メンバー外
0 - 1
第34節 2025年4月27日 vs トリノ メンバー外
2 - 0
第35節 2025年5月3日 vs レッチェ メンバー外
0 - 1
第36節 2025年5月11日 vs ジェノア メンバー外
2 - 2