ウィリアン

WILLIAN
ポジション MF
国籍 ブラジル
生年月日 1988年08月09日(37歳)
利き足
身長 170cm
体重 70kg
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ウィリアンのニュース一覧

オリンピアコスは3日、フルアムの元ブラジル代表MFウィリアン(36)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。 ウィリアンは、コリンチャンスでプレーした中、2007年8月にシャフタール・ドネツクに完全移籍しヨーロッパでのキャリアをスタート。その後、ロシアのアンジ・マハチカラへと完全移籍し、2013年8月にチ 2024.09.03 11:01 Tue
Xfacebook
元ブラジル代表MFウィリアン(36)にギリシャ行きの動きがあるようだ。 かつてはチェルシーやアーセナルでもプレーし、代表でも長らく主力を張ったウィリアン。一旦は欧州を離れ、コリンチャンスでプレーしたが、2022年9月のフルアム入りでプレミアリーグに帰還した。 ベテランの域にきてのプレミアリーグ再挑戦だったが 2024.09.02 15:15 Mon
Xfacebook
元ブラジル代表MFウィリアン(36)がフルアムに別れを告げた。 かつてはチェルシーやアーセナルでもプレーし、代表でも長らく主力を張ったウィリアン。一旦は欧州を離れ、コリンチャンスでプレーしたが、2022年9月のフルアム入りでプレミアリーグに帰還した。 ベテランの域にきてのプレミアリーグ再挑戦だったが、コンス 2024.08.16 21:30 Fri
Xfacebook
フルアムのブラジル代表MFアンドレアス・ペレイラ(28)が将来を巡り、代理人との協議予定を明らかにした。 マンチェスター・ユナイテッドでは燻り続け、母国強豪のフラメンゴにローン移籍をした時期もあったが、2022年夏からフルアムに完全移籍のA・ペレイラ。その1年目からマルコ・シウバ監督のもと、攻撃的MFとして輝く。 2024.06.06 14:00 Thu
Xfacebook
元ブラジル代表MFウィリアン(35)がプレミアリーグの歴史に名を刻む。 セレソン通算70キャップを誇るウィリアン。クラブキャリアでは東欧ウクライナ&ロシアでのプレーを経て2013年夏にチェルシーへ移籍し、7年間の在籍後、アーセナルへ。こちらは1年で退団したが、母国復帰を経て昨シーズンからフルアムでプレーする。 2023.12.06 19:00 Wed
Xfacebook

フルアムのニュース一覧

フルアムのマルコ・シウバ監督が、リバプール戦の勝利を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 6日、プレミアリーグ第31節でフルアムはリバプールをホームに迎えた。 プレミアリーグで首位に立ち、優勝も迫っているリバプールを迎えたフルアム。ブライトン&ホーヴ・アルビオン、トッテナム、アーセナルと難しい相手との試合 2025.04.07 17:45 Mon
Xfacebook
リバプールのアルネ・スロット監督が6日にアウェイで行われ、2-3で逆転負けしたプレミアリーグ第31節フルアム戦を振り返った。 2位アーセナルとの勝ち点差が11ある首位リバプールは残り8試合で11ポイントを獲得すれば5季ぶりのプレミアリーグ制覇となる中で迎えたフルアム戦。 14分にMFアレクシス・マク・アリス 2025.04.07 09:45 Mon
Xfacebook
プレミアリーグ第31節、フルアムvsリバプールが6日にクレイブン・コテージで行われ、ホームのフルアムが3-2で勝利した。なお、リバプールのMF遠藤航はベンチ入りも出場はなかった。 首位のリバプールは前節、エバートンとのマージーサイド・ダービーをジョタのゴールによって1-0の勝利。公式戦連敗と不振に陥っていたなかで 2025.04.07 00:09 Mon
Xfacebook
アーセナルのミケル・アルテタ監督が1日にホームで行われ、2-1で勝利したプレミアリーグ第30節フルアム戦後にコメントした。 代表ウィーク明けの一戦で約3カ月半ぶりの復帰となるFWブカヨ・サカがベンチ入りしたアーセナルは、前半終盤の37分にMFミケル・メリーノが先制ゴールを奪うと迎えた後半、67分から出場したサカが 2025.04.02 09:30 Wed
Xfacebook
プレミアリーグ第30節、アーセナルvsフルアムが1日にエミレーツ・スタジアムで行われ、ホームのアーセナルが2-1で勝利した。なお、アーセナルのDF冨安健洋は負傷欠場となった。 2位のアーセナルはインターナショナルマッチウィーク明けのリーグ初戦で8位のフルアムとのロンドン・ダービーに臨んだ。前節、チェルシーに1-0 2025.04.02 05:49 Wed
Xfacebook
フルアムについて詳しく見る>

ウィリアンの人気記事ランキング

1

プレミア通算「300」試合まであと1試合! ブラジル人歴代最多出場記録を保持する35歳ウィリアン

元ブラジル代表MFウィリアン(35)がプレミアリーグの歴史に名を刻む。 セレソン通算70キャップを誇るウィリアン。クラブキャリアでは東欧ウクライナ&ロシアでのプレーを経て2013年夏にチェルシーへ移籍し、7年間の在籍後、アーセナルへ。こちらは1年で退団したが、母国復帰を経て昨シーズンからフルアムでプレーする。 “ロンドン縛り”でプレミアリーグに長らく身を置くわけだが、35歳となった現在も巧みなプレーは健在。フルアム加入1年目の昨季は公式戦30試合出場で5ゴール6アシスト、今季もここまで14試合で3ゴール…もちろん主力として活躍している。 そんなウィリアンだが、チェルシー、アーセナル、そしてフルアムで積み上げたプレミアリーグ通算出場数は現段階で「299」試合。そう、あと1試合で「300」試合の大台に乗るのだ。 ブラジル『グローボ』によると、すでにウィリアンはブラジル人選手のプレミアリーグ歴代最多出場記録を保持。6日に行われる第15節のフルアムvsノッティンガム・フォレストもほぼ間違いなく出場すると考えられるウィリアン…色褪せることのない偉大なアタッカーだ。 ◆ブラジル人選手のプレミアリーグ出場記録(12月5日現在) 1位:ウィリアン(フルアム) 299試合 2位:フェルナンジーニョ 284試合 3位:ロベルト・フィルミーノ 256試合 4位:ルーカス・レイバ 247試合 5位:エデルソン(マンチェスター・シティ) 230試合 6位:ダビド・ルイス 213試合 7位:リシャルリソン(トッテナム) 211試合 8位:エウレリョ・ゴメス 195試合 9位:ガブリエウ・ジェズス(アーセナル) 194試合 10位:フィリペ・コウチーニョ 193試合 2023.12.06 19:00 Wed
2

アーセナル、セスクやマルティネッリ発掘の功労者を解雇…一方、ウィリアン&コウチーニョ獲得に巨額の投資…

近年のアーセナルのスカウト活動を支えてきた功労者がクラブを追われることになったようだ。 アーセナルは5日、新型コロナウイルス(COVID-19)による減収のため、55人のスタッフを解雇する方針であることを発表した。 そして、イギリス『デイリー・メール』が伝えるところによれば、その解雇者リストの中に敏腕スカウトとして知られるフランシス・カギガオ氏の名前があるという。 ロンドン生まれのカギガオ氏は、アーセナルのユースチームに在籍していた縁、3カ国語を操る語学力などを買われてアーセン・ヴェンゲル時代からスカウト部門に在籍。 20年以上に渡るクラブ在籍期間に多くの選手獲得に尽力。とりわけ、現役時代にバルセロナBに在籍していたツテを生かして、当時カンテラに在籍していた元スペイン代表MFセスク・ファブレガス(現モナコ)、スペイン代表DFエクトル・ベジェリンらの引き抜きを主導したことで知られる。 また、主にヨーロッパ、南米を担当していた同氏は、元スペイン代表MFサンティ・カソルラ(現アル・サッド)といったスペイン人選手、スイス代表MFグラニト・ジャカ、チリ代表FWアレクシス・サンチェス(現インテル)などの獲得交渉も主導。ここ最近ではU-20フランス代表DFウィリアム・サリバ、U-23ブラジル代表FWガブリエル・マルティネッリの交渉に携わっていた。 アーセナルはカギガオ氏を含むヨーロッパ全域を担当するスカウトの解雇に踏み切る以前に、MFエインズリー・メイトランド=ナイルズや、FWレイス・ネルソンらを発掘したイングランド国内を担当する非常勤アカデミースカウト10名をすでに解雇しており、今後に向けては国内外のスカウト活動で大きな後れを取る可能性がある。 長年クラブのために尽力した功労者の大量解雇に踏み切った一方、アーセナルはチェルシーのブラジル代表FWウィリアン、バルセロナのブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョの獲得に近づいているとの報道も出ている。 この動きに関しては、元ブラジル代表DFダビド・ルイス(33)の移籍に際して、急接近した大物代理人、キア・ジョーラブシャン氏との関係強化が影響しているようだ。 ウィリアンとコウチーニョはいずれもジョーラブシャン氏の顧客であり、アーセナルは今後、独自のスカウト網の維持を諦め、ジョーラブシャン氏を筆頭に代理人主導の補強戦略へと転換を図る模様だ。 代理人主導の補強戦略に関しては、世界最高の代理人と評されるジョルジュ・メンデス氏とウォルバーハンプトンが好結果を出しているが、近年ごたごたが続くバレンシア(メンデス氏)などを見ると、非常にリスクがある補強戦略ともいえる。 なお、アーセナルのサポーターズ・トラストは今回のクラブの決定に対して、「今回の知らせにがっかりしている。我々はプレーヤーたちの自発的な給与削減がすべてのスタッフの雇用を守るために使用されることを期待していた。また解雇されたスタッフに可能な限り多くのサポートを提供することが非常に重要だと考えている。その点に関してクラブと連絡を取るつもりだ」と、説明を求めている。 2020.08.06 15:00 Thu

ウィリアンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月6日 無所属 フルアム 完全移籍
2025年1月1日 オリンピアコス 無所属 -
2024年9月2日 フルアム オリンピアコス 完全移籍
2022年9月1日 コリンチャンス フルアム 完全移籍
2021年8月30日 アーセナル コリンチャンス 完全移籍
2020年8月14日 チェルシー アーセナル 完全移籍
2013年8月28日 アンジ・マハチカラ チェルシー 完全移籍
2013年1月31日 シャフタール アンジ・マハチカラ 完全移籍
2007年8月24日 コリンチャンス シャフタール 完全移籍
2006年1月1日 Corinthians U20 コリンチャンス 昇格
2005年6月30日 Mauaense Corinthians U20 レンタル移籍終了
2005年3月2日 Mauaense レンタル移籍

ウィリアンの今季成績

FAカップ 2 72’ 0 0 0
プレミアリーグ 10 251’ 0 0 0
UEFAヨーロッパリーグ 4 149’ 0 0 0
合計 16 472’ 0 0 0

ウィリアンの出場試合

FAカップ
5回戦 2025年3月2日 vs マンチェスター・ユナイテッド 1′ 0
1 - 1
準々決勝 2025年3月29日 vs クリスタル・パレス 71′ 0
0 - 3
プレミアリーグ
第1節 2024年8月16日 vs マンチェスター・ユナイテッド メンバー外
1 - 0
第2節 2024年8月24日 vs レスター・シティ メンバー外
2 - 1
第3節 2024年8月31日 vs イプスウィッチ・タウン メンバー外
1 - 1
第25節 2025年2月15日 vs ノッティンガム・フォレスト 1′ 0
2 - 1
第26節 2025年2月22日 vs クリスタル・パレス 10′ 0
0 - 2
第27節 2025年2月25日 vs ウォルバーハンプトン 23′ 0
1 - 2
第28節 2025年3月8日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 8′ 0
2 - 1
第29節 2025年3月16日 vs トッテナム 87′ 0
2 - 0
第30節 2025年4月1日 vs アーセナル 23′ 0
2 - 1
第31節 2025年4月6日 vs リバプール ベンチ入り
3 - 2
第32節 2025年4月14日 vs ボーンマス 5′ 0
1 - 0
第33節 2025年4月20日 vs チェルシー ベンチ入り
1 - 2
第34節 2025年4月26日 vs サウサンプトン 66′ 0
1 - 2
第35節 2025年5月3日 vs アストン・ビラ 14′ 0
1 - 0
第36節 2025年5月10日 vs エバートン 14′ 0
1 - 3
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月26日 vs リヨン 22′ 0
2 - 0
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 vs ブラガ 32′ 0
3 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 vs マルメ ベンチ入り
0 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 vs レンジャーズ メンバー外
1 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 vs FCSB 27′ 0
0 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 vs トゥベンテ 68′ 0
0 - 0

ウィリアンの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2011年11月10日 2019年11月19日 ブラジル代表