サンティアゴ・カストロ

Santiago Castro
ポジション FW
国籍 アルゼンチン
生年月日 2004年09月18日(20歳)
利き足
身長 179cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

サンティアゴ・カストロのニュース一覧

インテルのシモーネ・インザーギ監督が15日に行われ、2-2で引き分けたセリエA第19節延期分ボローニャ戦を振り返った。 6連勝で迎えたボローニャ戦、立ち上がりから守勢を強いられたインテルは15分にFWサンティアゴ・カストロのゴールで先制される。それでも19分にDFデンゼル・ダンフリースが同点弾を挙げると、前半追加 2025.01.16 09:00 Thu
Xfacebook
インテルは15日、セリエA第19節延期分でボローニャをホームに迎え、2-2で引き分けた。 インテルがスーペル・コッパに参戦していたことで延期となっていた一戦。 3日前の前節ヴェネツィア戦をウノゼロ勝利として6連勝とした2位インテル(勝ち点43/1試合未消化)はヴェネツィア戦のスタメンからタレミとカルロス・ア 2025.01.16 06:45 Thu
Xfacebook
セリエA第12節、ローマvsボローニャが10日にスタディオ・オリンピコで行われ、アウェイのボローニャが2-3で勝利した。 前節、エラス・ヴェローナ相手に土壇場の失点を喫し2-3の敗戦を喫した12位のローマ。続くヨーロッパリーグ(EL)でもユニオン・サン=ジロワーズ相手に逃げ切り失敗の1-1のドロー。公式戦2戦未勝 2024.11.11 01:17 Mon
Xfacebook
ボローニャのアルゼンチン人FWサンティアゴ・カストロ(20)は“NEXTザークツィー”か。イタリア『カルチョメルカート』が伝える。 昨季の大躍進を受け、指揮官とセンターラインを売却したボローニャ。エースだったオランダ代表FWジョシュア・ザークツィーはマンチェスター・ユナイテッドへと羽ばたいた。 後釜となった 2024.09.29 21:00 Sun
Xfacebook
アルゼンチンサッカー協会(AFA)は3日、パリ・オリンピックに向けたU-23アルゼンチン代表候補メンバー23名を発表した。 ハビエル・マスチェラーノ監督の下、2008年北京オリンピック以来、通算3度目の金メダル獲得を目指すアルゼンチン。今回はU-23パラグアイ代表との親善試合を含め本大会に向けた候補メンバーが発表 2024.06.04 14:05 Tue
Xfacebook

ボローニャのニュース一覧

前節はチャンピオンズリーグ(CL)出場権を狙うラツィオとローマによるダービーが行われ、譲らず1-1の引き分け決着となった。首位インテル、2位ナポリは揃って快勝とし、3ポイント差に変動はなかった。迎える第33節、CL4強入りを果たした首位インテル(勝ち点71)は日曜に5位ボローニャ(勝ち点57)と対戦する。 インテ 2025.04.19 07:30 Sat
Xfacebook
アタランタは13日、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表DFセアド・コラシナツ(31)が左ヒザの前十字靭帯断裂及び、外側半月板を損傷したことを発表した。 コラシナツは13日に行われたセリエA第32節ボローニャ戦に先発するも、43分にFWリッカルド・オルソリーニと競り合った際に左足に体重がかかってヒザを痛めていた。 2025.04.14 13:30 Mon
Xfacebook
セリエA第32節、アタランタvsボローニャが13日にゲヴィス・スタジアムで行われ、ホームのアタランタが2-0で勝利した。 3連敗で3位のアタランタと、直近5勝1分けの6戦無敗で4位に浮上したボローニャが1ポイント差で臨んだ上位対決。 試合は2025年に入って1度も勝利がないホームで連敗ストップを期すアタラン 2025.04.13 21:34 Sun
Xfacebook
ボローニャは8日、ポーランド代表GKウカシュ・スコルプスキ(33)との契約延長オプション行使を発表した。これにより、スコルプスキは2025-26シーズンもボローニャでプレーすることになる。 2013年夏に母国のグールニク・ザブジェからローマへ完全移籍し、イタリアでのキャリアをスタートしたスコルプスキ。エンポリへの 2025.04.08 20:00 Tue
Xfacebook
ナポリは7日、セリエA第31節でボローニャと対戦し1-1の引き分けに終わった。 リーグ戦4試合負けなしの2位ナポリ(勝ち点64)は、直近のミラン戦からスタメンを3人変更。GKメレトやボンジョルノ、ギルモアに代えてGKスクフェット、ファン・ジェズス、マクトミネイをスタメンで起用した。 公式戦6連勝中と好調の4位ボ 2025.04.08 06:01 Tue
Xfacebook
ボローニャについて詳しく見る>

サンティアゴ・カストロの人気記事ランキング

1

エル・シャーラウィのドッピエッタも空砲に…ホームで惨敗ローマのユリッチ体制終焉へ【セリエA】

セリエA第12節、ローマvsボローニャが10日にスタディオ・オリンピコで行われ、アウェイのボローニャが2-3で勝利した。 前節、エラス・ヴェローナ相手に土壇場の失点を喫し2-3の敗戦を喫した12位のローマ。続くヨーロッパリーグ(EL)でもユニオン・サン=ジロワーズ相手に逃げ切り失敗の1-1のドロー。公式戦2戦未勝利の苦境で9位のボローニャとのホームゲームに臨んだ。 ディバラなど主力との確執も報じられ、結果に関係なくインターナショナルマッチウィーク期間の解任の可能性も報じられるユリッチ監督は、いずれにしても勝ち点3必須のホームゲームで先発4人を変更。ル・フェ、バルダンツィ、ペッレグリーニ、ショムロドフに代えてエンディカ、ドフビク、スーレ、ピジッリが起用された。 立ち上がりから主導権が争いが繰り広げられ、序盤はシュートを打ち合う展開となったが、ボールの失い方の悪さとマンツーマン守備が嵌らないローマに対して、ボローニャがより効果的にフィニッシュのシーンを作り出す。 20分には右サイドを突破したオルソリーニがボックス内に持ち込んで放ったシュートに詰めたエンドイエがポストに強く体を打ち付けて負傷交代するアクシデントに見舞われ、カールションの投入を余儀なくされる。だが、直後の25分には右CKの流れから生まれたゴール前の混戦を制したカストロのゴールで先制に成功した。 悪い流れで耐え切れずにビハインドを負ったローマも30分にビッグチャンス。左サイドのスペースへ飛び出したマヌ・コネがボックス内に持ち込んでグラウンダーのマイナスクロスを供給。これを中央に走り込んだスーレが左足で巻き込むシュートでゴールに迫るが、これは惜しくもクロスバーを叩いた。 この決定機をきっかけに押し込む形に持ち込んだホームチームは、エル・シャーラウィとアンヘリーニョの左サイドから積極的にクロスを供給していくが、最後の精度や連携の質を欠いて追いつくことはできなかった。 後半もなかなかリズムを掴めないローマはスーレ、ピジッリ、チェリクを下げてショムロドフ、バルダンツィ、ダールを続けて投入。すると、63分には右サイドの深い位置まで侵攻したマンチーニのクロスがディフレクトしてゴール前に流れたところをエル・シャーラウィがヘディングシュート。GKスコルプスキの手をはじいたボールがゴール左隅に決まった。 これでスタジアムの空気がようやく温まるが、直後の66分にはカストロの絶妙なサイドチェンジで右サイドのスペースへ抜けだしたオルソリーニがボックス内に持ち込んで放った左足のカットインシュートがDFアンヘリーニョにディフレクト。これがゴール左隅に決まってボローニャがすぐさま勝ち越しに成功する。 その後、途中出場ダリンガがゴールネットを揺らした場面はハンドの判定で取り消しとなるが、77分にはミランダの斜めのパスで左のポケットを取ったカールションのシュートがGKスヴィラルの脇下を抜けてアウェイチームがこの試合初めてリードを2点に広げた。 これえ敗色濃厚となったジャッロロッシだったが、82分には左サイドをからの崩しでショムロドフからボックス左でラストパスを受けたエル・シャーラウィが強烈な右足シュートをゴール左上隅に突き刺し、勝ち点に望みを繋ぐドッピエッタとした。 その後、リスクを冒して同点ゴールを目指したローマだったが、したたかに時計を進めるボローニャのゲームクローズに苦戦を強いられ、追いつくことができぬままタイムアップを迎えた。 この結果、今季2度目のリーグ連敗を喫したローマは激しいブーイングの中でユリッチ体制終焉を迎える形となり、インターナショナルマッチウィーク期間中に指揮官の解任とともにロベルト・マンチーニらが候補に挙がる後任を決める運びとなる見込みだ。 ローマ 2-3 ボローニャ 【ローマ】 ステファン・エル・シャーラウィ(後18、後37) 【ボローニャ】 サンティアゴ・カストロ(前25) リッカルド・オルソリーニ(後21) イェスパー・カールション(後32) 2024.11.11 01:17 Mon
2

ボローニャに早くも“NEXTザークツィー”? 20歳カストロがセリエA3戦連発、CLの敵地リバプールでも活躍なら…

ボローニャのアルゼンチン人FWサンティアゴ・カストロ(20)は“NEXTザークツィー”か。イタリア『カルチョメルカート』が伝える。 昨季の大躍進を受け、指揮官とセンターラインを売却したボローニャ。エースだったオランダ代表FWジョシュア・ザークツィーはマンチェスター・ユナイテッドへと羽ばたいた。 後釜となったのが、表題のカストロ。 U-23アルゼンチン代表としてパリ五輪南米予選の通過に貢献したストライカーで、母国リーグで実績を残す前に、将来性を見越したボローニャが今年1月に獲得した20歳だ。 ある程度ザークツィーの売却も想定した補強だったようで、昨季終盤のユベントス戦でカルチョ初ゴール後、今季は開幕からスタメンを確保。第4節からは3試合連続ゴール中だ。 昨季後半の“見習い期間”を経て、リーグとチームにフィットした印象のカストロ。ボローニャの次戦がCL・リバプール戦(A)ということもあり、もしアンフィールドでもゴールを決めるなら、トップクラブの注目も必然的に増大か。 ボローニャは今年1月、カストロ獲得にベレス・サルスフィエルドへ1200万ユーロ(約19億円)を支払ったが、将来的な価値アップも見込んでの補強だったそう。活躍によって価値が高まれば、どこかで売るつもりとされる。 2024.09.29 21:00 Sun
3

カストロ弾でアタランタを下したボローニャが26年ぶりのベスト4進出!【コッパ・イタリア】

コッパ・イタリア準々決勝のアタランタvsボローニャが4日に行われ、0-1でボローニャが勝利した。 ラウンド16でセリエB(イタリア2部)のチェゼーナに圧勝したアタランタが、モンツァに快勝したボローニャをホームに迎えた準々決勝。 1962-63シーズン以来の優勝を狙う昨季ファイナリストのアタランタは7分、エデルソンのロングパスからDFの裏に抜け出したデ・ケテラエルがボックス右からシュート。しかし、これはGKスコルプスキに弾かれ、枠の上に外れた。 立ち上がり以降一進一退の展開が続くなか、互いに決定機まで持ち込めない焦れる状況が続く。アタランタは30分に左サイドをドリブルで持ち上がったデ・ケテラエルの折り返しからペナルティアーク内に走り込んだエデルソンがダイレクトシュート。しかし、これは相手DFのブロックに防がれた。 ゴールレスで迎えた後半、先にチャンスを作ったのはアタランタ。51分、パシャリッチのパスでボックス左から侵入したディムスティの折り返しを中央に走り込んだベッラノーバが合わせたが、これはGKスコルプスキがファインセーブ。 対するボローニャは61分、ボックス右から侵入したエンドイエが折り返しを供給すると、相手DFのクリアミスを中央で拾ったダリンガの落としからポベガがシュート。しかし、これはGK ルイ・パトリシオがわずかに触り、ゴール右に逸れた。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すなか、ボローニャは80分に敵陣中盤で獲得したFKからリコギアニスがボックス内へロングボールを入れると、上手くDFの裏に抜け出したカストロがヘディングシュートをゴールに突き刺した。 結局、これが決勝点となりボローニャが勝利。1998-99シーズン以来のベスト4進出を決めた。 アタランタ 0-1 ボローニャ 【ボローニャ】 サンティアゴ・カストロ(後35) 2025.02.05 07:35 Wed

サンティアゴ・カストロの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月30日 ベレス・サルスフィエルド ボローニャ 完全移籍
2022年1月1日 Vélez II ベレス・サルスフィエルド 昇格
2021年1月1日 Vélez II -

サンティアゴ・カストロの今季成績

セリエA 31 2179’ 8 5 0
UEFAチャンピオンズリーグ 7 335’ 0 1 0
合計 38 2514’ 8 6 0

サンティアゴ・カストロの出場試合

セリエA
第1節 2024年8月18日 vs ウディネーゼ 84′ 0
1 - 1
第2節 2024年8月25日 vs ナポリ 90′ 0
3 - 0
第3節 2024年8月31日 vs エンポリ 90′ 0
1 - 1
第4節 2024年9月14日 vs コモ 27′ 1
2 - 2
第5節 2024年9月22日 vs モンツァ 90′ 1 86′
1 - 2
第6節 2024年9月28日 vs アタランタ 90′ 1
1 - 1
第7節 2024年10月6日 vs パルマ 90′ 0
0 - 0
第8節 2024年10月19日 vs ジェノア 76′ 0
2 - 2
第10節 2024年10月29日 vs カリアリ 87′ 0
0 - 2
第11節 2024年11月2日 vs レッチェ 69′ 0
1 - 0
第12節 2024年11月10日 vs ローマ 67′ 1
2 - 3
第13節 2024年11月24日 vs ラツィオ 81′ 0
3 - 0
第14節 2024年11月30日 vs ヴェネツィア 64′ 0
3 - 0
第15節 2024年12月7日 vs ユベントス 80′ 0 76′
2 - 2
第16節 2024年12月15日 vs フィオレンティーナ 90′ 0
1 - 0
第17節 2024年12月21日 vs トリノ 70′ 0
0 - 2
第18節 2024年12月30日 vs エラス・ヴェローナ 90′ 0 85′
2 - 3
第20節 2025年1月12日 vs ローマ 12′ 0
2 - 2
第19節 2025年1月15日 vs インテル 88′ 1
2 - 2
第21節 2025年1月18日 vs モンツァ 45′ 1 47′
3 - 1
第22節 2025年1月25日 vs エンポリ 45′ 0
1 - 1
第23節 2025年2月1日 vs コモ 26′ 0
2 - 0
第24節 2025年2月9日 vs レッチェ 90′ 0
0 - 0
第25節 2025年2月14日 vs トリノ 90′ 0
3 - 2
第26節 2025年2月22日 vs パルマ 90′ 0
2 - 0
第9節 2025年2月27日 vs ミラン 80′ 1
2 - 1
第27節 2025年3月2日 vs カリアリ 90′ 0
2 - 1
第28節 2025年3月9日 vs エラス・ヴェローナ 84′ 0
1 - 2
第29節 2025年3月16日 vs ラツィオ 78′ 1 76′
5 - 0
第30節 2025年3月29日 vs ヴェネツィア メンバー外
0 - 1
第31節 2025年4月7日 vs ナポリ 13′ 0
1 - 1
第32節 2025年4月13日 vs アタランタ ベンチ入り
2 - 0
第33節 2025年4月20日 vs インテル 13′ 0
1 - 0
第34節 2025年4月28日 vs ウディネーゼ 7′ 0
0 - 0
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月18日 vs シャフタール 65′ 0 58′
0 - 0
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs リバプール 11′ 0
2 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs アストン・ビラ 23′ 0
2 - 0
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs モナコ 68′ 0
0 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 vs リール 15′ 0
1 - 2
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs ベンフィカ ベンチ入り
0 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs ドルトムント 63′ 0
2 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs スポルティングCP 90′ 0
1 - 1