北島郁哉

Fumiya KITAJIMA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 2005年11月20日(19歳)
利き足
身長 171cm
体重 67kg
ニュース 人気記事 クラブ

北島郁哉のニュース一覧

サガン鳥栖は16日、2024シーズンの新体制を発表した。 2023シーズンは川井健太監督の下で戦い、シーズンを通して苦しいシーズンに。なかなか得点が奪えない苦しみも味わい、最後は5試合未勝利で14位に終わっていた。 川井監督が継続して指揮を執る2024シーズンは、大きく選手が入れ替わることに。FW小野裕二( 2024.01.16 22:05 Tue
Xfacebook

サガン鳥栖のニュース一覧

3日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【鳥栖vs千葉】首位・千葉が2試合連続ドロー 首位に立つジェフユナイテッド千葉は、前節のロアッソ熊本戦で今季初のドロー。連勝が4でストップした中、8位のサガン鳥栖とアウェイで対戦した。 試合は立ち上がりから動くことに。9分、鳥栖は千葉の最 2025.05.03 21:10 Sat
Xfacebook
サガン鳥栖は30日、FW山田寛人の負傷を報告した。 山田は4月13日に行われた明治安田J2リーグ第9節のV・ファーレン長崎戦の試合中に負傷。その後、右肩関節脱臼と診断され、全治には12週間を要する見込みだという。 山田はセレッソ大阪から完全移籍で今季加入。今季ここまでのリーグ戦6試合とYBCルヴァンカップ1 2025.04.30 15:40 Wed
Xfacebook
thumb 29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ… 4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。 2025.04.29 18:50 Tue
Xfacebook
Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue
Xfacebook
19日、20日にかけて明治安田J2リーグ第10節の10試合が全国各地で行われた。 【山形vs愛媛】愛媛が待望の今季初白星 10位に位置するモンテディオ山形(勝ち点12)と今季未勝利で19位の降格圏に位置する愛媛FC(勝ち点3)の対戦となった。 試合は開始7分に愛媛が先制。右サイドからのクロスをクリアされ 2025.04.20 17:05 Sun
Xfacebook
サガン鳥栖について詳しく見る>

北島郁哉の人気記事ランキング

1

関西学生選抜と対戦するU-22 Jリーグ選抜メンバーが発表! G大阪のMF名和田我空や清水MF嶋本悠大など

日本サッカー協会(JFA)とJリーグは1日、「JFA/J リーグポストユースマッチ」の第2回活動に臨む、U-22 Jリーグ選抜のメンバーを発表した。 「JFA/J リーグポストユースマッチ」は、23歳以下の世代を中心としたポストユース世代の発掘・強化を目的としたものとなり、12日、13日に活動が行われ、13日には関西学生選抜と対戦する。 U-20日本代表コーチの菅原大介氏が監督を務め、コーチには日本代表コーチの前田遼一氏、ガンバ大阪のコーチを務める遠藤保仁氏、サンフレッチェ広島でコーチを務める青山敏弘氏が就任している。 今回のメンバーには、J1での出場経験のある選手たちも顔を揃え、ガンバ大阪のMF名和田我空や清水エスパルスのMF嶋本悠大、サンフレッチェ広島のFW井上愛簾などが顔を揃えている。 <h3>◆U-22 Jリーグ選抜メンバー</h3> GK 張奥林(ガンバ大阪) 内山翔太(アルビレックス新潟) DF 北島郁哉(サガン鳥栖) 野田裕人(川崎フロンターレ) 田所莉旺(V・ファーレン⾧崎) 土屋櫂大(川崎フロンターレ) 松本遥翔(鹿島アントラーズ) 森壮一朗(名古屋グランパスU-18) MF 平賀大空(京都サンガF.C.) 由井航太(福島ユナイテッドFC) 揚石琉生(栃木SC) 名和田我空(ガンバ大阪) 嶋本悠大(清水エスパルス) 西原源樹(清水エスパルス) 濱﨑健斗(ヴィッセル神戸U-18) FW 杉浦駿吾(名古屋グランパス) ワッド・モハメッド・サディキ(FC琉球) 井上愛簾(サンフレッチェ広島) 2025.05.11 21:15 Sun

北島郁哉の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年2月1日 鳥栖 昇格

北島郁哉の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 69’ 0 0 0
明治安田J2リーグ 3 60’ 0 0 0
合計 4 129’ 0 0 0

北島郁哉の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月26日 vs 松本山雅FC 69′ 0
1 - 0
明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs ベガルタ仙台 メンバー外
0 - 1
第2節 2025年2月22日 vs ジュビロ磐田 12′ 0
1 - 0
第3節 2025年3月1日 vs FC今治 メンバー外
1 - 4
第4節 2025年3月9日 vs いわきFC メンバー外
1 - 1
第5節 2025年3月15日 vs RB大宮アルディージャ メンバー外
1 - 0
第6節 2025年3月23日 vs カターレ富山 ベンチ入り
1 - 0
第7節 2025年3月30日 vs ロアッソ熊本 27′ 0
3 - 1
第8節 2025年4月5日 vs 藤枝MYFC ベンチ入り
1 - 0
第9節 2025年4月13日 vs V・ファーレン長崎 ベンチ入り
0 - 2
第10節 2025年4月19日 vs レノファ山口FC 21′ 0
2 - 2
第11節 2025年4月25日 vs モンテディオ山形 ベンチ入り
2 - 1
第12節 2025年4月29日 vs 大分トリニータ ベンチ入り
1 - 0
第13節 2025年5月3日 vs ジェフユナイテッド千葉 ベンチ入り
1 - 1
第14節 2025年5月6日 vs 徳島ヴォルティス ベンチ入り
0 - 1
第15節 2025年5月11日 vs ヴァンフォーレ甲府 ベンチ入り
0 - 0
第16節 2025年5月17日 vs ブラウブリッツ秋田 ベンチ入り
1 - 2