碇明日麻
Asuma IKARI
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 2005年07月27日(19歳) |
利き足 | |
身長 | 187cm |
体重 | 72kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
碇明日麻のニュース一覧
水戸ホーリーホックのニュース一覧

碇明日麻の人気記事ランキング
1
水戸、大津高校主将MF碇明日麻の来季加入内定を発表!「水戸ホーリーホックでプレーしたい!と強く思っていた」
水戸ホーリーホックは26日、大津高校に在学するMF碇明日麻(いかりあすま/17)の来季加入内定を発表した。 熊本県出身の碇は大津高校でキャプテンを務め、第101回全国高校サッカー選手権大会では優秀選手の一人に。今年3月にはU-17日本高校サッカー選抜のメンバーにも選ばれている。 来シーズンからプロの舞台に立つことが決まった碇。クラブを通じてプロ入りの喜びと関係者への感謝を述べている。 「この度水戸ホーリーホックに加入することになりました。大津高校の碇明日麻です。目標としていた高卒プロを達成できたことと、練習参加させていただいた時から水戸ホーリーホックでプレーしたい!と強く思っていたので、プロサッカー選手というキャリアを水戸ホーリーホックでスタートできることをとても嬉しく思います」 「自分の特徴である高さや両足からのシュート、サイドチェンジといったプレーに磨きをかけ、早く試合に絡んで結果を残すことで、今まで育てていただいた両親や家族、指導してくださった方々に恩返しをしていきたいです。水戸ホーリーホックのファン・サポーターの皆様、関係者の皆様これからよろしくお願いします」 また、ゼネラルマネージャー(GM)の西村卓朗氏もコメントしており、碇への高い期待感を示している。 「まずはこれまで碇 明日麻選手の育成に携わって頂いた指導者をはじめとする多く関係者の皆様、ご家族の皆様に感謝申し上げます。碇選手がプロキャリアをスタートさせるチームとして水戸ホーリーホックを選んでくれたことを大変嬉しく思います」 「高さとしなやかさ、また左右のミドルシュートを兼ね備え得点力があり、判断力にも優れ、周りとも連携のはかれる将来性豊かな選手(高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ2023 WESTにて13得点、得点ランキング1位/7節終了現在)。攻撃的なポジションであれば、どのポジションもこなせるポリバレントな能力も持ち、真摯にサッカーに常に向き合える、パーソナリティーも魅力のひとつ」 「碇選手の才能を開花させるために、クラブはすべての力を注ぎ彼の成長をサポートしたいと思っております。ファン・サポーター、パートナー企業の皆様にはこれからの碇選手の活躍を温かく見守って頂けたら幸いです」 2023.07.26 12:41 Wed2
水戸が高卒ルーキーMF碇明日麻と契約更新「誰が見てもわかるような結果を出しチームに貢献できるよう」
水戸ホーリーホックは19日、MF碇明日麻(19)との契約更新を発表した。 熊本県出身の碇は大津高校でキャプテンを務め、第101回全国高校サッカー選手権大会では優秀選手の一人に。今シーズンから水戸へ加入してプロキャリアをスタートさせた。 ルーキーイヤーとなった今シーズン。明治安田J2リーグ9試合、YBCルヴァンカップ1試合、天皇杯2試合に出場した。 来シーズンも水戸でプレーすることが決まった碇は、クラブを通じてコメントしている。 「まず初めに、毎試合熱い応援をしてくださりありがとうございました!来シーズンも水戸ホーリーホックでプレーすることになりました!今シーズンは後半戦に少しずつ出場機会を増やすことができ、残留に少しは貢献できたかなと思います」 「来シーズンは、得点、アシストといった誰が見てもわかるような結果を出しチームに貢献できるように精一杯頑張っていきます!そしてファン・サポーターのみなさんを笑顔にできるように頑張ります!来シーズンも熱い応援よろしくお願いします!」 2024.12.19 18:40 Thu3
U-22 Jリーグ選抜のメンバーが発表! 全員10代の選手、注目の清水MF西原源樹ら18名が参加
Jリーグは20日、「JFA/Jリーグポストユースマッチ」に臨むU-22 Jリーグ選抜のメンバーを発表した。 ポストユース(19歳~21歳)の選手育成・強化などを目的に日本サッカー協会(JFA)とJリーグが協働して行うもの。U-22 Jリーグ選抜は関東大学選抜と22日(火)に第一カッターフィールドで対戦する。 今回の活動ではポストユースおよび周辺年代において、トップチームに昇格後、試合機会が少ない選手を中心に招集し、育成、強化に取り組むことに。今回は全員が19歳以下の選手が揃うこととなった。 すでにトップチームでプレーしている選手ではGKピサノアレックス幸冬堀尾(名古屋グランパス)やDF本間ジャスティン(松本山雅FC)、MF西原源樹(清水エスパルス)、FW出間思努(北海道コンサドーレ札幌)らが招集。2023年のニューヒーロー賞を受賞したMF早川隼平(浦和レッズ)も参加する。 <h3>◆U-22 Jリーグ選抜</h3> GK 小林将天(FC東京/19歳) ピサノアレックス幸冬堀尾(名古屋グランパス/19歳) DF 本間ジャスティン(松本山雅FC/19歳) 中野力瑠(ザスパ群馬/19歳) 千葉虎士(モンテディオ山形/19歳) 本多康太郎(湘南ベルマーレ/19歳) 島佑成(愛媛FC U-18/18歳) 大川佑梧(鹿島アントラーズユース/17歳) MF 碇明日麻(水戸ホーリーホック/19歳) 早川隼平(浦和レッズ/19歳) 川村楽人(東京ヴェルディ/19歳) 山本丈偉(東京ヴェルディ/18歳) 望月耕平(横浜F・マリノス/18歳) 西原源樹(清水エスパルス/18歳) 川合徳孟(ジュビロ磐田/18歳) 中野遥翔(アスルクラロ沼津U18/17歳) FW 出間思努(北海道コンサドーレ札幌/19歳) 山口太陽(FC東京/18歳) 2025.04.20 21:50 Sun4
水戸、来シーズン加入内定の大津高校MF碇明日麻の特別指定選手承認を発表「身の引き締まる思い」
水戸ホーリーホックは10日、2024シーズン加入内定の大津高校MF碇明日麻(いかりあすま/18)が、特別指定選手として承認されたと発表した。背番号は「32」となる。 碇は7月26日に2024シーズンからの水戸加入内定が発表。大津高校ではキャプテンを務め、第101回全国高校サッカー選手権大会で優秀選手の一人に選出されると、今年3月にはU-17日本高校サッカー選抜のメンバーにも選ばれた。 特別指定選手としてJリーグの舞台に立つことが決まった碇は、クラブを通じてコメントしている。 「特別指定選手としてチームでプレーできる機会をあたえていただき身の引き締まる思いです。自分の特徴である、ヘディングやゴール前での関わりには自信があり、チーム練習に参加する中でも手応えを感じています。自分が持ちうる全ての力でチームに貢献していきたいです。応援よろしくお願いします」 2023.08.10 18:16 Thu碇明日麻の移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年2月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2023年9月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2023年8月10日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
碇明日麻の今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
YBCルヴァンカップ2025 | 1 | 120’ | 0 | 0 | 0 |
明治安田J2リーグ | 4 | 17’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 5 | 137’ | 0 | 0 | 0 |
碇明日麻の出場試合
YBCルヴァンカップ2025 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1回戦 | 2025年3月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
ロアッソ熊本 | ベンチ入り |
H
![]() |
2回戦 | 2025年4月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
ガンバ大阪 | 120′ | 0 | ||
H
![]() |
明治安田J2リーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2025年2月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジュビロ磐田 | メンバー外 |
A
![]() |
第2節 | 2025年2月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
モンテディオ山形 | メンバー外 |
H
![]() |
第3節 | 2025年3月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
愛媛FC | メンバー外 |
H
![]() |
第4節 | 2025年3月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
大分トリニータ | 7′ | 0 | ||
A
![]() |
第5節 | 2025年3月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
ベガルタ仙台 | メンバー外 |
H
![]() |
第6節 | 2025年3月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
RB大宮アルディージャ | メンバー外 |
A
![]() |
第7節 | 2025年3月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
いわきFC | 1′ | 0 | ||
H
![]() |
第8節 | 2025年4月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジェフユナイテッド千葉 | 8′ | 0 | ||
A
![]() |
第9節 | 2025年4月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
北海道コンサドーレ札幌 | ベンチ入り |
H
![]() |
第10節 | 2025年4月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
徳島ヴォルティス | メンバー外 |
A
![]() |
第11節 | 2025年4月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴァンフォーレ甲府 | メンバー外 |
H
![]() |
第12節 | 2025年4月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC今治 | メンバー外 |
H
![]() |
第13節 | 2025年5月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
藤枝MYFC | メンバー外 |
A
![]() |
第14節 | 2025年5月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
レノファ山口FC | メンバー外 |
A
![]() |
第15節 | 2025年5月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブラウブリッツ秋田 | 1′ | 0 | ||
H
![]() |
第16節 | 2025年5月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
ロアッソ熊本 | メンバー外 |
H
![]() |