アレクサンダル・パブロビッチ

Aleksandar PAVLOVIC
ポジション MF
国籍 ドイツ
生年月日 2004年05月03日(21歳)
利き足 両足
身長 188cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

アレクサンダル・パブロビッチのニュース一覧

バイエルンのドイツ代表MFアレクサンダル・パブロビッチが、紆余曲折あった2024年を振り返った。 ミュンヘン生まれで9歳の頃からバイエルンでプレーする20歳のゲームメーカー。2023年10月にファーストチームデビューを飾ると、そのままレギュラー格となり、2024年6月にはドイツ代表でもデビューした。 さらに 2024.12.25 23:38 Wed
Xfacebook
バイエルンのヴァンサン・コンパニ監督が大一番に意気込んだ。『beIN SPORTS』が伝えた。 26日、チャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第5節に臨むバイエルン。パリ・サンジェルマン(PSG)をホームに迎えるビッグマッチとなる。 CLではアストン・ビラ、バルセロナに敗れここまで2勝2敗。一方のPS 2024.11.26 19:11 Tue
Xfacebook
バイエルンでCEO(最高経営責任者)を務めるヤン=クリスティアン・ドレーゼン氏が、契約延長交渉を続けるドイツ代表MFジャマル・ムシアラ(21)に言及した。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えている。 2020年6月にバイエルンのトップチームでデビューを果たしたムシアラは、瞬く間にチームの中心に定着。21歳ながらすでに 2024.11.21 11:10 Thu
Xfacebook
バイエルンのドイツ代表MFアレクサンダル・パブロビッチに今年中の復帰の可能性が出てきているようだ。ドイツ『キッカー』が報じている。 パブロビッチは先月19日に行われたブンデスリーガ第7節のシュツットガルト戦で空中戦の競り合い時に負傷。その後、鎖骨の骨折と診断され、試合翌日に手術を受けていた。 当初、戦列復帰 2024.11.19 12:00 Tue
Xfacebook
シュツットガルトのMFアンジェロ・スティラーがドイツ代表から離脱した。ドイツサッカー連盟(DFB)が伝えている。 今月のインターナショナルマッチウィークでは、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25の2試合が控えているドイツ。16日にはボスニア・ヘルツェゴビナ代表と、19日にはハンガリー代表と対戦する予 2024.11.14 10:00 Thu
Xfacebook

バイエルンのニュース一覧

バイエルンの日本代表DF伊藤洋輝が、ブンデスリーガ制覇を喜んだ。 シュツットガルトからバイエルンへと今シーズン加入した伊藤。期待が寄せられての加入となったが、プレシーズン中に右足中足骨を骨折すると、2度の手術を受けるなど長期離脱していた。 2月まで復帰に時間がかかった中、ブンデスリーガ6試合で1ゴール、チャ 2025.05.11 23:50 Sun
Xfacebook
バイエルンのイングランド代表FWハリー・ケインが、ついに手にしたタイトルへの喜びを語った。 トッテナムで長らくエースとして活躍したケインは、10年のキャリアで何1つタイトルを手にすることができず。自身は得点王など個人タイトルを手にしたものの、チームのタイトルには恵まれなかった。 その中で、2023年夏にバイ 2025.05.11 23:25 Sun
Xfacebook
今季でバイエルンを退団する元ドイツ代表FWトーマス・ミュラー(35)がホーム最終戦での優勝セレモニー後、サポーターに向けてスピーチを行った。 10歳でバイエルンに加入したミュラーは2008年にトップチームデビュー。公式戦750試合248ゴール274アシストというとてつもない記録を残し、13度のブンデスリーガ優勝、 2025.05.11 12:00 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第33節、バイエルンvsボルシアMGが10日にアリアンツ・アレーナで行われ、ホームのバイエルンが2-0で勝利した。なお、バイエルンのDF伊藤洋輝は負傷欠場、ボルシアMGのDF板倉滉は負傷欠場、FW福田師王はベンチ入りも出場機会はなかった。 前節、RBライプツィヒ相手の土壇場被弾で3-3のドローに持ち 2025.05.11 03:29 Sun
Xfacebook
バイエルンのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるマックス・エベール氏は、ドイツ代表FWレロイ・サネ(29)の代理人変更について言及した。 シャルケやレバークーゼンの下部組織で育ったサネは、2016年8月にシャルケからマンチェスター・シティに完全移籍。2020年7月からバイエルンでプレーしている。 チームの 2025.05.09 23:30 Fri
Xfacebook
バイエルンについて詳しく見る>

アレクサンダル・パブロビッチの人気記事ランキング

1

ドイツ代表期待の20歳MFパブロビッチ、ユーロ欠場を余儀なくされた問題解決のため手術

活躍が期待されながらもユーロ2024のメンバーから落選となったドイツ代表MFアレクサンダル・パブロビッチだが、どうやら手術を決断したようだ。 バイエルンの下部組織で育ち、2023年11月にファーストチームに昇格したパブロビッチ。20歳の若手のゲームメーカーは、ドイツ代表として自国開催のユーロ2024出場が期待された。 ドイツ代表としてもプレーしており、ユリアン・ナーゲルスマン監督も期待を寄せていたが、扁桃炎を患ってしまい、メンバーから漏れることとなった。 しかし、扁桃炎はパブロビッチにとっては単なる病気ではない。2023-24シーズンは、重度の扁桃炎を3度も患うことに。抗生物質を服用する必要があり、その度に衰弱し、数週間の欠場を余儀なくされた。 ドイツ『ビルト』によれば、ユーロ前にシーズン4度目の扁桃炎になったパブロビッチは、自身のキャリアを邪魔する病気を解決するため、手術を受けることを決断したという。 2023-24シーズンは扁桃炎により7試合を欠場。シーズン中に再び悩まされることは嫌だったと、手術前のパブロビッチはコメントしていた。 「扁桃炎に2、3回もかかり、その度に体力的に参っている。でも、シーズン中にはできない。上手くいかなくなれば、完全にダメになってしまう。そのために休暇を犠牲にしなければならないかもしれない」 「ただ、今はその方が重要だ。また病気になって、2週間も3週間も欠場はしたくない」 ユーロに出られなかったことは残念だったが、この先のキャリアを考えて決断したパブロビッチ。悩みがなくなって迎える新シーズンの躍動が期待される。 2024.07.12 21:57 Fri
2

フライブルク戦で負傷交代のゴレツカがハムストリングの肉離れで数日の離脱に

バイエルンは26日、ドイツ代表MFレオン・ゴレツカの負傷を報告した。 ゴレツカは25日に行われたブンデスリーガ第19節のフライブルク戦に先発出場したが、プレー中に左足ハムストリングを負傷。プレー続行不可能となり、40分にスタニシッチとの交代を余儀なくされた。 クラブの発表によれば、ゴレツカは日曜日にメディカル部門の検査を受診。その結果、左ハムストリングの肉離れと診断され、数日間の離脱になることを明かした。 なお、ゴレツカはフライブルク戦後に自身のインスタグラムで「幸いにもケガは大したことない。すぐに戻るよ」と軽傷をアピール。 29日のチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ最終節スロバン・ブラチスラバ戦は欠場するが、もともと累積警告での欠場が決まっていたため、影響はない模様。 そのスロバン・ブラチスラバ戦では、MFアレクサンダル・パブロビッチがスタメンで起用されるとドイツ『キッカー』は予想している。また、ジョアン・パリーニャもケガから復帰しており出場可能だとも報じている。 2025.01.27 08:10 Mon

アレクサンダル・パブロビッチの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年11月1日 バイエルンII バイエルン 完全移籍
2023年7月1日 バイエルンU19 バイエルンII 完全移籍
2021年7月1日 FCバイエルンU17 バイエルンU19 完全移籍
2020年7月1日 FC Bayern U16 FCバイエルンU17 完全移籍
2019年7月1日 バイエルンユース FC Bayern U16 完全移籍
2011年7月1日 バイエルンユース 完全移籍

アレクサンダル・パブロビッチの今季成績

ブンデスリーガ 20 1368’ 1 2 0
UEFAチャンピオンズリーグ 5 291’ 0 0 0
合計 25 1659’ 1 2 0

アレクサンダル・パブロビッチの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月25日 vs ヴォルフスブルク 90′ 0
2 - 3
第2節 2024年9月1日 vs フライブルク 74′ 0
2 - 0
第3節 2024年9月14日 vs ホルシュタイン・キール ベンチ入り
1 - 6
第4節 2024年9月21日 vs ブレーメン 70′ 0 68′
0 - 5
第5節 2024年9月28日 vs レバークーゼン 90′ 1
1 - 1
第6節 2024年10月6日 vs フランクフルト 90′ 0
3 - 3
第7節 2024年10月19日 vs シュツットガルト 8′ 0
4 - 0
第8節 2024年10月27日 vs ボーフム メンバー外
0 - 5
第9節 2024年11月2日 vs ウニオン・ベルリン メンバー外
3 - 0
第10節 2024年11月9日 vs ザンクト・パウリ メンバー外
0 - 1
第11節 2024年11月22日 vs アウグスブルク メンバー外
3 - 0
第12節 2024年11月30日 vs ドルトムント メンバー外
1 - 1
第13節 2024年12月7日 vs ハイデンハイム 71′ 0
4 - 2
第14節 2024年12月14日 vs マインツ 58′ 0
2 - 1
第15節 2024年12月20日 vs RBライプツィヒ 21′ 0
5 - 1
第16節 2025年1月11日 vs ボルシアMG ベンチ入り
0 - 1
第17節 2025年1月15日 vs ホッフェンハイム 90′ 0
5 - 0
第18節 2025年1月18日 vs ヴォルフスブルク ベンチ入り
3 - 2
第19節 2025年1月25日 vs フライブルク 90′ 0
1 - 2
第20節 2025年2月1日 vs ホルシュタイン・キール 58′ 0
4 - 2
第21節 2025年2月7日 vs ブレーメン 81′ 0
3 - 0
第22節 2025年2月15日 vs レバークーゼン 68′ 0 53′
0 - 0
第23節 2025年2月23日 vs フランクフルト 90′ 0
4 - 0
第24節 2025年2月28日 vs シュツットガルト メンバー外
1 - 3
第25節 2025年3月8日 vs ボーフム メンバー外
2 - 3
第26節 2025年3月15日 vs ウニオン・ベルリン メンバー外
1 - 1
第27節 2025年3月29日 vs ザンクト・パウリ メンバー外
3 - 2
第28節 2025年4月4日 vs アウグスブルク メンバー外
1 - 3
第29節 2025年4月12日 vs ドルトムント 27′ 0
2 - 2
第30節 2025年4月19日 vs ハイデンハイム 90′ 0
0 - 4
第31節 2025年4月26日 vs マインツ 84′ 0
3 - 0
第32節 2025年5月3日 vs RBライプツィヒ 90′ 0
3 - 3
第33節 2025年5月10日 vs ボルシアMG 28′ 0
2 - 0
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月17日 vs ディナモ・ザグレブ 90′ 0
9 - 2
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs アストン・ビラ 76′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs バルセロナ メンバー外
4 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月6日 vs ベンフィカ メンバー外
1 - 0
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs パリ・サンジェルマン メンバー外
1 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 vs シャフタール ベンチ入り
1 - 5
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs フェイエノールト 28′ 0
3 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs スロバン・ブラチスラヴァ 90′ 0
3 - 1
プレーオフ1stレグ 2025年2月12日 vs セルティック ベンチ入り
1 - 2
プレーオフ2ndレグ 2025年2月18日 vs セルティック ベンチ入り
1 - 1
ラウンド16・1stレグ 2025年3月5日 vs レバークーゼン メンバー外
3 - 0
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月11日 vs レバークーゼン メンバー外
0 - 2
準々決勝1stレグ 2025年4月8日 vs インテル メンバー外
1 - 2
準々決勝2ndレグ 2025年4月16日 vs インテル 7′ 0
2 - 2