西野太陽

Taiyo NISHINO
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 2002年08月10日(22歳)
利き足
身長 180cm
体重 65kg
ニュース 人気記事 クラブ

西野太陽のニュース一覧

Jリーグ移籍情報まとめ。12月25日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】鹿島の昌子源が町田に完全移籍 町田への移籍を決断した昌子源/©超ワールドサッカー ◆北海道コンサドーレ札幌 [IN] 《期限付き移籍》 FW鈴木武蔵( 2023.12.26 08:15 Tue
Xfacebook
徳島ヴォルティスは25日、FW西野太陽(21)の2024シーズン契約更新を発表した。 西野は地元徳島県徳島市出身で、クラブのジュニアユースから京都橘大学を経由し、高卒ルーキーとして2021年に帰還。1年目、2年目とそれぞれJ1リーグで5試合、J2リーグで5試合出場にとどまり、リーグ戦でのゴールはなかった。 2023.12.25 20:00 Mon
Xfacebook
thumb 20日、明治安田生命J2リーグ第31節の2試合が各地で行われた。 2試合連続のドローで勝ち点をコツコツ積み上げている21位・徳島ヴォルティス(勝ち点30)は、5試合勝利なしの20位・レノファ山口(勝ち点32)をホームで迎え撃った。 幸先良く先制点を奪ったのは徳島。6分、右ポケットからの折り返しをゴール前へ走 2023.08.20 21:24 Sun
Xfacebook
thumb 25日、明治安田生命J2リーグ第22節の3試合が各地で行われた。 6位・ジュビロ磐田(勝ち点33)は8位・ロアッソ熊本(勝ち点30) とのアウェイ戦で勝利。流れるようなパスワークから4分にドゥドゥが決めて先手を取ると、8分にはカウンターから2本のパスで山田大記が仕留めた。 後半守勢に回った磐田は、ドゥドゥが 2023.06.25 21:41 Sun
Xfacebook
徳島ヴォルティスは12日、GK長谷川徹(34)、FW西野太陽(20)との契約更新を発表した。 長谷川は名古屋グランパスの下部組織出身で、2007年にトップチームへ昇格。2011年に徳島に期限付き移籍すると、2012年からは完全移籍に切り替わっていた。 正守護神を務めた時期もあったが、ここ数年は控えに回ること 2022.12.12 14:53 Mon
Xfacebook

徳島ヴォルティスのニュース一覧

Jリーグは27日、最新の出場停止情報を発表した。 J1は次節の出場停止者はなしに。J2ではベルタ仙台のFW宮崎鴻、徳島ヴォルティスのDF高木友也が出場停止となる。 また、J3は奈良クラブのDF鈴木大誠は未消化となっているため出場停止となる。 【明治安田J2リーグ】 FW宮崎鴻(ベガルタ仙台) 第1 2025.04.27 14:35 Sun
Xfacebook
Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue
Xfacebook
19日、20日にかけて明治安田J2リーグ第10節の10試合が全国各地で行われた。 【山形vs愛媛】愛媛が待望の今季初白星 10位に位置するモンテディオ山形(勝ち点12)と今季未勝利で19位の降格圏に位置する愛媛FC(勝ち点3)の対戦となった。 試合は開始7分に愛媛が先制。右サイドからのクロスをクリアされ 2025.04.20 17:05 Sun
Xfacebook
thumb 徳島ヴォルティスは14日、MF重廣卓也の負傷を発表した。 重廣は3月30日に行われた明治安田J2リーグ第7節のRB大宮アルディージャ戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、右手舟状骨骨折と診断。3日に手術を受けたとのこと。全治は未定だという。 今シーズンから徳島でプレーする重廣は、ここまでJ2で5試合に 2025.04.14 11:15 Mon
Xfacebook
12日、13日にかけて明治安田J2リーグ第9節の10試合が全国各地で行われた。 【藤枝vs千葉】前半のゴールで逃げ切った千葉が首位堅守! 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点21)は、アウェイで8位藤枝MYFC(勝ち点12)とホームで対戦した。 連勝を狙う千葉は開始早々の4分、ロングスルーパスで左サイ 2025.04.13 18:30 Sun
Xfacebook
徳島ヴォルティスについて詳しく見る>

西野太陽の人気記事ランキング

1

徳島がMF藤原志龍とFW西野太陽との契約を更新、ともにアカデミー出身

徳島ヴォルティスは27日、MF藤原志龍(21)とFW西野太陽(19)との契約更新を発表した。 徳島の下部組織出身の藤原は、2種登録された2018年2月のファジアーノ岡山戦にてクラブ史上最年少でJリーグデビュー。翌年に正式昇格すると、9月にはポルティモネンセへ期限付き移籍で加入した。 しかし、新型コロナウイルスの影響もあってトップチームでの出場機会を得られず、契約を早期解除し2020年5月に復帰。そのシーズンの徳島では出番なしで終わったが、今季は明治安田生命J1リーグで15試合に出場した。 同じく徳島のアカデミー出身の西野は、京都橘高校に進学後、2020年に特別指定選手としてトップチーム入り。出番はなかったものの今年に正式入団し、リーグ戦5試合に出場した。 両選手はクラブを通じてコメント。J1復帰に向けて意気込みを語っている。 ◆藤原志龍 「2022シーズンも徳島ヴォルティスでプレーさせていただきます」 「来年はファン・サポーターの皆さんと笑って終われるように、結果にこだわって努力したいと思います」 「応援よろしくお願いします!」 ◆西野太陽 「来シーズンも徳島ヴォルティスでプレーさせていただくことになりました」 「より一層チームの勝利に貢献できるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします」 「1年でJ1に戻れるように共に戦いましょう!」 2021.12.27 15:46 Mon
2

徳島がGK長谷川徹、FW西野太陽と契約更新

徳島ヴォルティスは12日、GK長谷川徹(34)、FW西野太陽(20)との契約更新を発表した。 長谷川は名古屋グランパスの下部組織出身で、2007年にトップチームへ昇格。2011年に徳島に期限付き移籍すると、2012年からは完全移籍に切り替わっていた。 正守護神を務めた時期もあったが、ここ数年は控えに回ることに。今シーズンは明治安田生命J2リーグで7試合、天皇杯で2試合の出場に終わった。 西野は徳島のジュニアユースから京都橘高校へと進学。2021年に入団した。 プロ2年目の今シーズンは、明治安田生命J2リーグで5試合、YBCルヴァンカップで4試合、天皇杯で1試合1得点を記録した。 両選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆GK長谷川徹 「2023シーズンも徳島ヴォルティスでプレーさせていただきます。より多くの勝利を掴めるように、ファン・サポーターの皆さんと一丸となって戦っていきたいと思います。応援よろしくお願いします」 ◆FW西野太陽 「自分なりに覚悟を持って来シーズンを戦っていこうと思います。J1昇格に向けて一緒に戦いましょう。よろしくお願いします」 2022.12.12 14:53 Mon

西野太陽の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年2月1日 徳島 完全移籍

西野太陽の今季成績

明治安田J2リーグ 3 34’ 0 1 0
合計 3 34’ 0 1 0

西野太陽の出場試合

明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 藤枝MYFC メンバー外
0 - 2
第2節 2025年2月23日 vs ベガルタ仙台 メンバー外
1 - 0
第3節 2025年3月2日 vs いわきFC メンバー外
1 - 1
第4節 2025年3月9日 vs ロアッソ熊本 18′ 0
0 - 0
第5節 2025年3月15日 vs V・ファーレン長崎 12′ 0 81′
1 - 0
第6節 2025年3月23日 vs モンテディオ山形 4′ 0
0 - 0
第7節 2025年3月30日 vs RB大宮アルディージャ メンバー外
1 - 0
第8節 2025年4月5日 vs 北海道コンサドーレ札幌 メンバー外
1 - 0
第9節 2025年4月13日 vs 大分トリニータ メンバー外
1 - 1
第10節 2025年4月20日 vs 水戸ホーリーホック メンバー外
0 - 1
第11節 2025年4月26日 vs カターレ富山 メンバー外
1 - 0
第12節 2025年4月29日 vs ブラウブリッツ秋田 メンバー外
0 - 2
第13節 2025年5月3日 vs ヴァンフォーレ甲府 メンバー外
0 - 2
第14節 2025年5月6日 vs サガン鳥栖 メンバー外
0 - 1
第15節 2025年5月11日 vs レノファ山口FC メンバー外
2 - 0