眞鍋旭輝

hikaru MANABE
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1997年10月17日(27歳)
利き足
身長 182cm
体重 76kg
ニュース 人気記事 クラブ

眞鍋旭輝のニュース一覧

テゲバジャーロ宮崎は31日、5選手との契約更新を発表した。 今回契約更新を果たしたのは、DF代健司(34)、GK青木心(23)、DF眞鍋旭輝(26)、GK植田峻佑(35)、FW北村知也(27)の5名となる。 代は水戸ホーリーホックでキャリアをスタート。愛媛FC、レノファ山口FC、カターレ富山でプレーし、20 2023.12.31 21:05 Sun
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は19日、DF眞鍋旭輝の診断結果を報告した。 眞鍋は15日の練習中に負傷し、検査を受けたところ、左ヒラメ筋肉離れと診断。全治3週間の見込みだ。 26歳の眞鍋は桐蔭横浜大学、レノファ山口FCを経て、今季から宮崎へ。ここまで24試合に出場していた。 2023.11.19 12:35 Sun
Xfacebook
Jリーグは23日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1では川崎フロンターレのDF大南拓磨、京都サンガF.C.のDFアピアタウィア久、FW豊川雄太が出場停止となる。残留争い中の京都としては手痛い2人の出場停止となる。 また、J2では残留争い中のレノファ山口FCのMF佐藤謙介が出場停止。また、藤枝MYFCは 2023.10.23 21:15 Mon
Xfacebook
Jリーグは20日、最新の出場停止選手情報を発表した。 明治安田生命J1リーグでは5名が出場停止に。一発退場となった鹿島アントラーズのMFディエゴ・ピトゥカの他、今季2度目の累積警告となったMF荒野拓馬(北海道コンサドーレ札幌)、MF東慶悟(FC東京)などが出場停止となる。 ピトゥカは、16日に行われた明治安 2023.09.20 11:47 Wed
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は8日、DF眞鍋旭輝、MF大熊健太、FW橋本啓吾の3選手の負傷を報告した。 今シーズンここまでの明治安田生命J3リーグで15試合に出場している眞鍋は、今月1日に行われたY.S.C.C.横浜戦の試合中に負傷。検査の結果、右ハムストリングス肉離れと診断され、全治は約8週間を要する見込みだという。 2023.07.08 22:29 Sat
Xfacebook

テゲバジャーロ宮崎のニュース一覧

thumb 明治安田J3リーグ第10節の10試合が18~20日に各地で行われた。 【松本vs栃木C】栃木Cが絶好調FW田中パウロ淳一の恩返し弾で首位追走! 前節の高知ユナイテッド戦を大勝した2位の栃木シティFC(勝ち点18)は、15位の松本山雅FC(勝ち点9)とアウェイで対戦した。 高知戦ではFWピーター・ウタカがデ 2025.04.20 19:00 Sun
Xfacebook
thumb 明治安田J3リーグ第9節の10試合が12日と13日に各地で行われた。 【FC大阪vs八戸】オウンゴールで逃げ切ったFC大阪が首位堅守 首位を走るFC大阪(勝ち点17)は、9位のヴァンラーレ八戸(勝ち点11)とホームで対戦した。 前節のギラヴァンツ北九州戦で3試合ぶりの黒星を喫したFC大阪だが、この試合では 2025.04.13 17:40 Sun
Xfacebook
thumb テゲバジャーロ宮崎は11日、クラブスタッフの交通事故を報告した。 事故は11日(金)の午前7時頃に宮崎市宮崎大学木花キャンパス付近で発生した。 重久颯斗トレーナーが運転する自動車がT字路にて一時停止後、右折のため優先道路へ徐行で進入。すると、右方向から直進してきた車両と接触した。なお、人的被害はなく、物損の 2025.04.11 21:30 Fri
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎は29日、DF田中誠太郎が交通事故に遭ったことを報告した。 事故は29日(土)の17時ごろ、宮崎市新別府町付近で発生。田中が制限速度内の約30〜40km/hで走行中、駐車場出入口から突然自動車が車道に飛び出して来たとのこと。急ブレーキをかけたものの接触したとのことだ。なお、双方ともにケガはないと 2025.03.29 21:40 Sat
Xfacebook
thumb 23日、明治安田J3リーグ第6節の全10試合が各地で行われた。今シーズンここまで未勝利だった鳥取、松本、琉球という3クラブが揃って待望の初白星を掴んでいる。 ◆ガイナーレ鳥取 3-0 FC岐阜 【鳥取】 二階堂正哉(後19) 清水祐輔(後24) 普光院誠(後42) 鳥取がとうとう今季初白星。ホームに 2025.03.23 16:23 Sun
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎について詳しく見る>

眞鍋旭輝の人気記事ランキング

1

検査療養が発表された宮崎のキャプテンDF眞鍋旭輝、右眼の滑車神経麻痺と診断

テゲバジャーロ宮崎は15日、チームのキャプテンを務めるDF眞鍋旭輝の病状について追加情報を報告した。 宮崎は12日、眞鍋が片頭痛の症状から大事を取り検査療養することになると発表。詳細が判明次第、改めて報告するとしていた。 そんな中、14日に情報をアップデート。眼科診断として、右眼の滑車神経麻痺という結果となったとのこと。引き続き検査療養をとるとのことだ。 滑車神経麻痺とは、目を動かす3つの神経のうちの1つ。眼球を動かすための運動神経で、「第4脳神経」とも言われている。上斜筋を動かす役割があり、眼球を内側に沿って下に向けるとき、つまり自分の鼻を見る時に働く筋肉を動かすが、これが麻痺しているという。 この場合、両目を同じ方向に動かすことができなくなり、ものが二重にブレて見えることになるという。 眞鍋は桐蔭横浜大学から2020年にレノファ山口FCに加入。2023シーズンから宮崎に完全移籍で加入した。 1年目はレギュラーとしてプレーしながらも、シーズン終盤に左ヒラメ筋肉離れで離脱。それでも明治安田生命J3リーグで24試合に出場していた。 今シーズンはキャプテンを務め、開幕から2試合に先発出場。しかし、第3節のガイナーレ鳥取戦はメンバー外となっていた。 2024.03.14 22:50 Thu

眞鍋旭輝の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年1月9日 山口 宮崎 完全移籍
2020年2月1日 桐蔭横浜大学 山口 完全移籍
2016年4月1日 桐蔭横浜大学 完全移籍