徳永晃太郎

Kotaro TOKUNAGA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1996年11月10日(28歳)
利き足
身長 165cm
体重 60kg
ニュース 人気記事 クラブ

徳永晃太郎のニュース一覧

thumb 2日、明治安田J3リーグ第15節の8試合が全国各地で行われた。 勝ち点23で2位につけるFC琉球は、勝ち点19で12位に位置するFC岐阜とアウェイで対戦した。 首位の大宮アルディージャが1日に勝利したため、勝ち点差を離されたくない琉球。試合は開始6分、押し込んでいた琉球は後方からのロングフィードに対して抜け 2024.06.02 21:30 Sun
Xfacebook
6日、YBCルヴァンカップ1stラウンド第1回戦の9試合が各地で行われた。 2024シーズンからは新方式となり、J1からJ3までの全60クラブが出場するルヴァンカップ。1stラウンドには、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2023-24のノックアウトステージに出場する川崎フロンターレ、横浜F・マリノス、ヴァンフ 2024.03.06 21:50 Wed
Xfacebook
アスルクラロ沼津が2024シーズンの選手背番号を発表した。 中山雅史監督が率いた2023シーズン。沼津は、明治安田生命J3リーグで13位に終わっていた。 苦しんだシーズンを終えた中、2024シーズンも中山監督が率いることとなったが、クラブを知る選手が多く退団。一方で、補強は大卒ルーキー3人とJFLのヴェルス 2024.01.11 08:30 Thu
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。12月25日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】鹿島の昌子源が町田に完全移籍 町田への移籍を決断した昌子源/©超ワールドサッカー ◆北海道コンサドーレ札幌 [IN] 《期限付き移籍》 FW鈴木武蔵( 2023.12.26 08:15 Tue
Xfacebook
アスルクラロ沼津は25日、MF徳永晃太郎(27)との契約更新を発表した。 徳永は立正大学淞南高校、桃山学院大学と進学。2019年に沼津に加入した。 5シーズン目となった今シーズンは、明治安田生命J3リーグで33試合で1得点、天皇杯で1試合に出場していた。 徳永はクラブを通じてコメントしている。 2023.12.25 10:40 Mon
Xfacebook

アスルクラロ沼津のニュース一覧

Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue
Xfacebook
Jリーグは21日、最新の出場停止情報を発表した。 J1は次節の出場停止者はなしに。J2では2試合の出場停止中の北海道コンサドーレ札幌DF馬場晴也が前節に続いての出場停止となる。 また、J3では2名が出場停止に。アスルクラロ沼津のMF三原秀真、奈良クラブのDF鈴木大誠が出場停止となる。 【明治安田J2リ 2025.04.21 16:55 Mon
Xfacebook
thumb 明治安田J3リーグ第10節の10試合が18~20日に各地で行われた。 【松本vs栃木C】栃木Cが絶好調FW田中パウロ淳一の恩返し弾で首位追走! 前節の高知ユナイテッド戦を大勝した2位の栃木シティFC(勝ち点18)は、15位の松本山雅FC(勝ち点9)とアウェイで対戦した。 高知戦ではFWピーター・ウタカがデ 2025.04.20 19:00 Sun
Xfacebook
thumb 明治安田J3リーグ第9節の10試合が12日と13日に各地で行われた。 【FC大阪vs八戸】オウンゴールで逃げ切ったFC大阪が首位堅守 首位を走るFC大阪(勝ち点17)は、9位のヴァンラーレ八戸(勝ち点11)とホームで対戦した。 前節のギラヴァンツ北九州戦で3試合ぶりの黒星を喫したFC大阪だが、この試合では 2025.04.13 17:40 Sun
Xfacebook
アスルクラロ沼津について詳しく見る>

徳永晃太郎の人気記事ランキング

1

沼津が今季26試合出場のMF徳永晃太郎と契約更新「覚悟を持って闘います」

アスルクラロ沼津は15日、MF徳永晃太郎(26)との契約更新を発表した。 徳永は大阪府出身で、立正大学淞南高校から桃山学院大学へと進学。2019年に沼津に入団した。 プロ1年目から出番を得ると、4年目の今シーズンは過去最多の明治安田生命J3リーグで26試合に出場し1得点を記録した。 徳永はクラブを通じてコメントしている。 「来季もアスルクラロ沼津でプレーさせていただくことになりました。今季も沢山の方々のご支援、ご声援を頂き一年間闘い抜くことが出来ました。本当にありがとうございました」 「ただ、思うような結果を残すことが出来ませんでした。いつも応援して下さる皆様の期待に応える為、静岡県東部地域を盛り上げる為には結果を出すことが僕たちのやるべき事だと思います」 「その為には、チーム全体が、個人一人一人が意識を変えて取り組む必要があると思います。覚悟を持って闘います。来年もよろしくお願い致します」 2022.12.15 23:03 Thu
2

【Jリーグ出場停止情報】町田FW藤尾翔太はルヴァン敗退でJ1に持ち越し、川崎FのDF高井幸大は再開試合で処分継続

Jリーグは9日、明治安田Jリーグ全カテゴリーの出場停止選手情報を更新した。 J1リーグでは、FC町田ゼルビアのFW藤尾翔太と川崎フロンターレのDF高井幸大の出場停止情報が更新。2試合の出場停止を科されていた藤尾は、チームがルヴァンカップの準々決勝で敗退したため、残りの1試合をJ1で消化する形となった。 高井は6日に行われた第28節の浦和レッズ戦で累積警告による1試合の出場停止処分を受けていたが、激しい雷雨により前半のみで試合が中止。11月22日に決まった再開試合でも引き続きの出場停止となる。 J2リーグは4選手、J3リーグは7選手が出場停止。徳島ヴォルティスのDF青木駿人、大分トリニータのDF香川勇気はそれぞれ週末の試合で一発退場し、1試合の出場停止となった。 【明治安田J1リーグ】 FW藤尾翔太(FC町田ゼルビア) 第30節 vsアビスパ福岡(9/14) 今回の停止:2試合停止(2/2) DF高井幸大(川崎フロンターレ) 第28節 vs浦和レッズ(11/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF福田翔生(湘南ベルマーレ) 第30節 vsアルビレックス新潟(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J2リーグ】 DF才藤龍治(ブラウブリッツ秋田) 第31節 vsジェフユナイテッド千葉(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF青木駿人(徳島ヴォルティス) 第31節 vs大分トリニータ(9/14) 今回の停止:1試合停止 FWブラウンノア賢信(徳島ヴォルティス) 第31節 vs大分トリニータ(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF香川勇気(大分トリニータ) 第31節 vs徳島ヴォルティス(9/14) 今回の停止:1試合停止 【明治安田J3リーグ】 DF柳下大樹(ヴァンラーレ八戸) 第28節 vsいわてグルージャ盛岡(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF大嶋春樹(Y.S.C.C.横浜) 第28節 vsカターレ富山(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF徳永晃太郎(アスルクラロ沼津) 第28節 vsFC大阪(9/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF川上竜(FC岐阜) 第28節 vsSC相模原(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF普光院誠(ガイナーレ鳥取) 第28節 vs福島ユナイテッドFC(9/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF藤原健介(ギラヴァンツ北九州) 第28節 vs大宮アルディージャ(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF井上怜(テゲバジャーロ宮崎) 第28節 vsFC琉球(9/15) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2024.09.09 19:45 Mon

徳永晃太郎の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年2月1日 桃山学院大学 沼津 完全移籍
2015年4月1日 桃山学院大学 完全移籍

徳永晃太郎の今季成績

YBCルヴァンカップ2025 1 1’ 0 0 0
明治安田J3リーグ 11 864’ 0 3 0
合計 12 865’ 0 3 0

徳永晃太郎の出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年3月20日 vs 柏レイソル 1′ 0
0 - 1
明治安田J3リーグ
第1節 2025年2月16日 vs ガイナーレ鳥取 90′ 0
3 - 0
第2節 2025年2月23日 vs 松本山雅FC 89′ 0
1 - 1
第3節 2025年3月1日 vs 栃木シティ 79′ 0
0 - 0
第4節 2025年3月9日 vs 栃木SC 90′ 0 28′
0 - 0
第6節 2025年3月23日 vs テゲバジャーロ宮崎 89′ 0
0 - 1
第7節 2025年3月30日 vs FC大阪 90′ 0
3 - 1
第8節 2025年4月6日 vs カマタマーレ讃岐 82′ 0 74′
1 - 1
第9節 2025年4月13日 vs 鹿児島ユナイテッドFC ベンチ入り
1 - 1
第10節 2025年4月19日 vs 奈良クラブ 14′ 0
1 - 0
第5節 2025年4月23日 vs 福島ユナイテッドFC 82′ 0
1 - 1
第11節 2025年5月3日 vs ヴァンラーレ八戸 83′ 0 92′
0 - 1
第12節 2025年5月6日 vs FC岐阜 76′ 0
3 - 2