ジャック・ハリソン

Jack HARRISON
ポジション FW
国籍 イングランド
生年月日 1996年11月20日(28歳)
利き足
身長 175cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ジャック・ハリソンのニュース一覧

エバートンは14日、リーズ・ユナイテッドのイングランド人FWジャック・ハリソン(26)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 メディカルチェック受けて手続きも終了。チームに合流する前に、股関節の軽い負傷からのリハビリを行うという。 マンチェスター・ユナイテッドのユース出身のハリソンは、アメリカでキャリアを 2023.08.14 18:55 Mon
Xfacebook
レスター・シティが、リーズ・ユナイテッドのイングランド人FWジャック・ハリソン(26)獲得を断念したようだ。 ハリソンはリバプールとマンチェスター・ユナイテッドの下部組織育ち。だが、家族の仕事の都合で13歳でアメリカに渡り、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のドラフト抽選を経て、ニューヨーク・シティFCでプロデビ 2023.01.27 15:28 Fri
Xfacebook
リーズ・ユナイテッドのジェシー・マーシュ監督が、チェルシー戦の快勝劇を振り返った。 21日、プレミアリーグ第3節でチェルシーをホームに迎えたリーズ。ここまで1勝1分けという中での一戦となった。 チェルシーも1勝1分けという中での戦いだったが、立ち上がりはチェルシーが主導権を握りゴールに迫るシーンも作ったが、 2022.08.22 09:02 Mon
Xfacebook
リーズ・ユナイテッドが、ワトフォードのセネガル代表FWイスマイラ・サール(24)の獲得に近づいている模様だ。フランス『フット・メルカート』が報じている。 リーズは今夏の移籍市場でMFカルヴァン・フィリップス、FWハフィーニャと絶対的な主力2選手が流出。その一方で、両選手の売却資金を元手にジェシー・マーシュ監督が求 2022.08.11 14:56 Thu
Xfacebook
ニューカッスルが、リーズ・ユナイテッドのイングランド人FWジャック・ハリソン(25)への関心を強めているようだ。イギリス『デイリー・メール』が報じている。 今夏の移籍市場で前線の補強を優先事項に定めるニューカッスル。ウイングポジションでは、レバークーゼンのフランス代表FWムサ・ディアビ(23)をトップターゲットに 2022.07.10 14:48 Sun
Xfacebook

リーズ・ユナイテッドのニュース一覧

リーズ・ユナイテッドを優勝に導いたダニエル・ファルケ監督が喜びを語った。 3日、リーズはチャンピオンシップ(イングランド2部)最終節で降格圏のプリマス・アーガイルと対戦した。 2位のバーンリーと勝ち点97で並んで迎えた最終節。勝てば優勝、引き分け以下ならば優勝を奪われてしまう可能性もある中で、試合はプリマス 2025.05.04 08:46 Sun
Xfacebook
3日、チャンピオンシップ(イングランド2部)の最終節が一斉開催。優勝チーム、昇格プレーオフチーム、降格チームが決定した。 リーズ・ユナイテッドとバーンリーのプレミアリーグ昇格はすでに決定していた中、最終節の時点で勝ち点が並ぶ両者は優勝を争っての最終節となった。 首位のリーズは日本代表MF田中碧が所属。降格圏 2025.05.03 23:28 Sat
Xfacebook
3日、チャンピオンシップ(イングランド2部)の最終節が一斉開催で行われた。 すでにリーズ・ユナイテッドとバーンリーのプレミアリーグ昇格が決定している中、その2チームは勝ち点97で並び、優勝の行方は最終節までわからない状況となった。 日本代表MF田中碧が所属するリーズは、降格圏の23位につけるとプリマス・アー 2025.05.03 22:30 Sat
Xfacebook
今シーズンのセルティックで多大なる活躍を見せている日本代表FW前田大然(27)にプレミアリーグのビッグクラブが関心を持っているという。イギリス『TBR』が伝えた。 2022年1月に横浜F・マリノスからセルティックに加入した前田。今シーズンは公式戦47試合で33ゴールを記録。スコティッシュ・プレミアシップでは16ゴ 2025.05.02 16:45 Fri
Xfacebook
リーズ・ユナイテッドの日本代表MF田中碧が最高評価を受けている。 28日、チャンピオンシップ(イングランド2部)の第45節が行われ、ブリストル・シティとホームで対戦した。 昇格プレーオフを争うブリストルとの試合。プレミア昇格を決めたリーズは、残り2試合でバーンリーとの熾烈な優勝争いが待っている中での上位対決 2025.04.29 22:55 Tue
Xfacebook
リーズ・ユナイテッドについて詳しく見る>

ジャック・ハリソンの人気記事ランキング

1

エバートンがセネガル代表FWイリマン・エンディアイエをマルセイユから獲得! 今夏3人目の契約に

エバートンは3日、マルセイユからセネガル代表FWイリマン・エンディアイエ(24)を完全移籍で獲得したと発表した。 契約期間は2029年6月末までの5年。移籍金は非公開となっているが、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏は、1850万ユーロ(約32億2000万円)+アドオン150万ユーロ(約2億6000万円)と伝えている。 フランス出身で2019年にシェフィールド・ユナイテッドの下部組織へ加わったエンディアイエ。2022-23シーズンにチャンピオンシップ(イングランド2部)で14ゴール11アシストの好成績を残すと、2023年夏にユース時代を過ごしたマルセイユへ完全移籍した。 前線の複数ポジションをこなせるアタッカーは、マルセイユでも主力として活躍し、リーグ・アンで30試合3ゴール5アシストを記録。ヨーロッパリーグ(EL)でも14試合に出場し、1ゴールを記録した。 トフィーズ入りが決まったエンディアイエは、クラブメディア『エバートンTV』で「エバートンの選手になれてとても嬉しい」と第一声。移籍の経緯についても語った。 「入団を希望した主な理由は、クラブの偉大さやその歴史、そしてチームを前に進むのを助けるために自分が役割を果たせることだ。とても興奮しているし、待ち切れないよ」 「(ディレクターの)ケビン(・テルウェル)や監督が僕に話してくれて、必要とされていると感じた。セネガル代表のチームメイト、イドリサ(・ゲイエ)も一役買っていて、クラブを高く評価していたし、良いことをたくさん話してくれたんだ」 「とても興奮している。昨シーズンのチームの流れを引き継いでいきたい。チームに貢献できる準備はできているし、このクラブを上位に導くために全力を尽くしたい」 また、ショーン・ダイチ監督も加入を歓迎。攻撃面にプラスをもたらすと語った。 「イリマンは我々の攻撃オプションに多様性をもたらし、昨シーズンチームとして進歩したチャンスメイクの部分をさらに発展させ、前線を強化してくれるだろう」 「彼はまだ若いが、ヨーロッパや国際レベルでの経験があるし、我々のチームにとって本当にプラスになると感じている」 なお、エンディアイエはアストン・ビラから完全移籍のU-20イングランド代表MFティム・イローグブナム(21)、リーズ・ユナイテッドからレンタル期間延長のイングランド人FWジャック・ハリソン(27)に続く、今夏3人目の新契約選手となる。 2024.07.03 22:00 Wed
2

エバートンに痛恨ドローのアーセナル、アルテタ監督は「15回見返したがPKではない」とジャッジに憤慨

アーセナルのミケル・アルテタ監督が5日にアウェイで行われ、1-1で引き分けたプレミアリーグ第31節エバートン戦を振り返った。 4日前の前節フルアムとのロンドン・ダービーを競り勝った2位アーセナルが、3日後にチャンピオンズリーグ準々決勝1stレグのレアル・マドリー戦を控える中で行われた一戦。 膠着展開の序盤を経て34分にロングカウンターからFWレアンドロ・トロサールが先制ゴールを決めたアーセナルだったが、後半開始直後にPKを献上。ロングボールに対応したDFマイルズ・ルイス=スケリーがMFジャック・ハリソンと競り合った末に同時に転倒すると、主審はPKと判定した。 これをFWイリマン・エンディアイエに決められたアーセナルは勝ち越しゴールを奪えずドローに終わった。アルテタ監督は「15回見返したがPKではない」とPK判定に憤慨している。 「100%イライラしている。我々はかなり試合をコントロールしていた。後半も優勢を維持したいと考えていたが、何もないところで主審がPKを与えてしまった。私はそのシーンを15回見返したが、私の意見では決してPKではない。エバートンは自分たちの仕事がとてもうまい。そして我々はセットプレーに繋がる愚かなファウルを何度も与えてしまった」 6日にフルアム戦を戦う首位のリバプールとは残り7試合で11ポイント差となっている。 <span class="paragraph-title">【動画】不可解?監督も憤慨したPKの判定</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="8-nCBm_TQ84";var video_start = 101;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.06 13:00 Sun

ジャック・ハリソンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年6月30日 エバートン リーズ レンタル移籍終了
2023年8月14日 リーズ エバートン レンタル移籍
2021年7月2日 マンチェスター・C リーズ 完全移籍
2021年5月31日 リーズ マンチェスター・C レンタル移籍終了
2018年7月30日 マンチェスター・C リーズ レンタル移籍
2018年5月31日 ミドルズブラ マンチェスター・C レンタル移籍終了
2018年1月31日 マンチェスター・C ミドルズブラ レンタル移籍
2018年1月30日 NYシティ マンチェスター・C 完全移籍
2016年1月15日 シカゴ・ファイアー NYシティ 完全移籍
2016年1月14日 Wake Forest シカゴ・ファイアー 完全移籍
2015年8月1日 Manhattan Wake Forest 完全移籍
2013年7月1日 Black Rock FC Manhattan 完全移籍
2010年7月1日 マンチェスター・Uユース Black Rock FC 完全移籍
2003年7月1日 マンチェスター・Uユース 完全移籍

ジャック・ハリソンの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 1 28’ 0 1 0
プレミアリーグ 33 2046’ 1 0 0
合計 34 2074’ 1 1 0

ジャック・ハリソンの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月17日 vs サウサンプトン 28′ 0 74′
1 - 1
プレミアリーグ
第1節 2024年8月17日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 85′ 0
0 - 3
第2節 2024年8月24日 vs トッテナム 57′ 0
4 - 0
第3節 2024年8月31日 vs ボーンマス 90′ 0
2 - 3
第4節 2024年9月14日 vs アストン・ビラ 64′ 0
3 - 2
第5節 2024年9月21日 vs レスター・シティ 29′ 0
1 - 1
第6節 2024年9月28日 vs クリスタル・パレス 45′ 0
2 - 1
第7節 2024年10月5日 vs ニューカッスル 68′ 0
0 - 0
第8節 2024年10月19日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0
0 - 2
第9節 2024年10月26日 vs フルアム 68′ 0
1 - 1
第10節 2024年11月2日 vs サウサンプトン 28′ 0
1 - 0
第11節 2024年11月9日 vs ウェストハム 4′ 0
0 - 0
第12節 2024年11月23日 vs ブレントフォード ベンチ入り
0 - 0
第13節 2024年12月1日 vs マンチェスター・ユナイテッド 23′ 0
4 - 0
第14節 2024年12月4日 vs ウォルバーハンプトン 16′ 0
4 - 0
第16節 2024年12月14日 vs アーセナル 66′ 0
0 - 0
第17節 2024年12月22日 vs チェルシー 73′ 0
0 - 0
第18節 2024年12月26日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
1 - 1
第19節 2024年12月29日 vs ノッティンガム・フォレスト 45′ 0
0 - 2
第20節 2025年1月4日 vs ボーンマス ベンチ入り
1 - 0
第21節 2025年1月15日 vs アストン・ビラ 59′ 0
0 - 1
第22節 2025年1月19日 vs トッテナム ベンチ入り
3 - 2
第23節 2025年1月25日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 77′ 0
0 - 1
第24節 2025年2月1日 vs レスター・シティ 2′ 0
4 - 0
第15節 2025年2月12日 vs リバプール 65′ 0
2 - 2
第25節 2025年2月15日 vs クリスタル・パレス 90′ 0
1 - 2
第26節 2025年2月22日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
2 - 2
第27節 2025年2月26日 vs ブレントフォード 90′ 0
1 - 1
第28節 2025年3月8日 vs ウォルバーハンプトン 90′ 1
1 - 1
第29節 2025年3月15日 vs ウェストハム 79′ 0
1 - 1
第30節 2025年4月2日 vs リバプール 69′ 0
1 - 0
第31節 2025年4月5日 vs アーセナル 87′ 0
1 - 1
第32節 2025年4月12日 vs ノッティンガム・フォレスト 90′ 0
0 - 1
第33節 2025年4月19日 vs マンチェスター・シティ 79′ 0
0 - 2
第34節 2025年4月26日 vs チェルシー 63′ 0
1 - 0
第35節 2025年5月3日 vs イプスウィッチ・タウン 13′ 0
2 - 2
第36節 2025年5月10日 vs フルアム 62′ 0
1 - 3