アーロン・ラムズデール

Aaron RAMSDALE
ポジション GK
国籍 イングランド
生年月日 1998年05月14日(27歳)
利き足
身長 188cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

アーロン・ラムズデールのニュース一覧

イングランドサッカー協会(FA)は14日、、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選に臨むイングランド代表メンバー26名を発表した。 3月からUEFAネーションズリーグ(UNL)を戦わないチームは欧州予選がスタート。グループKに入っているイングランドは、セルビア代表、アルバニア代表、ラトビア代表、アンドラ代 2025.03.14 19:40 Fri
Xfacebook
クリスタル・パレスのGKディーン・ヘンダーソン(27)が、イングランド代表での定位置確保へ意欲をみせた。 一時期はマンチェスター・ユナイテッドでも継続的にプレーしたヘンダーソン。すったもんだの末にレンタル移籍し、23-24シーズンからはC・パレスへ完全移籍に。今季ここまでプレミアリーグの全27試合にフルタイム出場 2025.02.28 14:50 Fri
Xfacebook
公式戦3連発となる鮮やかなゴールを決めたブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が高評価を受けている。 22日、プレミアリーグ第26節でブライトンはサウサンプトンとアウェイで対戦した。 三笘はこの試合も左サイドで先発出場を果たすと、チームは23分にジョアン・ペドロのゴールで先制。後半にはジョルジニ 2025.02.23 19:00 Sun
Xfacebook
ブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫がまたまた躍動した。 22日、プレミアリーグ第26節でブライトンはサウサンプトンとアウェイで対戦した。 三笘はこの試合も左サイドで先発出場を果たすと、チームは23分にジョアン・ペドロのゴールで先制する。 ハーフタイムでサウサンプトンの日本代表DF菅原由 2025.02.23 12:35 Sun
Xfacebook
脳震とうの疑いによってサウサンプトン戦で負傷交代となったウェストハムの元ポーランド代表GKウカシュ・ファビアンスキだが、幸いにも大事に至らなかった。 ファビアンスキは26日に行われたプレミアリーグ第18節のサウサンプトン戦に先発出場。しかし、前半半ば過ぎのセットプレーの守備の際に相手DFネイサン・ウッドと交錯。側 2024.12.27 21:31 Fri
Xfacebook

サウサンプトンのニュース一覧

ウェストハムが降格が決まったイングランド代表GKの獲得に動いているようだ。イギリス『タイムズ』が伝えた。 今シーズンのプレミアリーグではサウサンプトンが7試合を残してチャンピオンシップ(イングランド2部)へと降格が決定。史上最速での降格という不名誉な記録を作ってしまった。 サウサンプトンには日本代表DF菅原 2025.04.10 23:35 Thu
Xfacebook
日本代表DF菅原由勢が所属するサウサンプトンは7日、イバン・ユリッチ監督(49)の解任を発表した。 サウサンプトンは6日、プレミアリーグ第31節でトッテナムと対戦。3-1で敗れると、7試合を残してチャンピオンシップ(イングランド2部)への降格が決定した。 プレミアリーグ史上最速での2部降格という不名誉な記録 2025.04.07 20:25 Mon
Xfacebook
トッテナム・ホットスパーのアンジェ・ポステコグルー監督が、サウサンプトン戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 6日、プレミアリーグ第31節でスパーズはサウサンプトンと対戦。ロンドン勢のフルアム、チェルシー相手に無得点で連敗を喫していたスパーズ。最下位で降格が迫っているサウサンプトンとの試合では、しっかりと勝 2025.04.07 18:50 Mon
Xfacebook
史上最速でのチャンピオンシップ(イングランド2部)降格が決定したサウサンプトン。さらなる不名誉記録を回避するための戦いが始まる。 6日、プレアミリーグ第31節でサウサンプトンはトッテナムとアウェイで対戦。この試合で敗れれば7試合を残して史上最速の降格が決定するところだった。 しかし、試合は調子の上がらないト 2025.04.07 14:35 Mon
Xfacebook
サウサンプトンのイバン・ユリッチ監督が6日にアウェイで行われ、1-3で敗れたプレミアリーグ第31節のトッテナム戦を振り返った。 今節の結果次第でチャンピオンシップ(イングランド2部相当)降格の決まるサウサンプトンだったが、13分にブレナン・ジョンソンのゴールで先制を許すと、42分にもブレナン・ジョンソンにネットを 2025.04.07 09:30 Mon
Xfacebook
サウサンプトンについて詳しく見る>

アーロン・ラムズデールの人気記事ランキング

1

イングランド代表、ラトビア戦で外れる2名が決定…トゥヘル監督「最も才能のある26人の選手ではなく、適切なチームを見つけること」

イングランド代表のトーマス・トゥヘル監督が、ラトビア代表戦で外れる3名を決定した。 トーマス・トゥヘル監督が就任したイングランド代表。21日には初陣で2026年北中米W杯の欧州予選のアルバニア代表戦を行い勝利を収めていた。 トゥヘル監督にとっての初陣で白星となった中、第2戦のラトビア戦が開催。26名の選手を招集していた中で、ベンチ入り23名を再び選ぶこととなった。 アルバニア戦では、GKアーロン・ラムズデール(サウサンプトン)、MFモーガン・ギブス=ホワイト(ノッティンガム・フォレスト)、DFジャレル・クアンサー(リバプール)が外れていた中、アルバニア戦で負傷したFWアンソニー・ゴードン(ニューカッスル・ユナイテッド)が離脱していた。 残り2名で外れるのは、ニューカッスルのDFヴァレンティノ・リヴラメントと、ラムズデールの2名。リヴラメントはアルバニア戦でベンチ入りも出番はなく、今回の活動では出番なしで終了することとなった。なお、アルバニア戦で外れていたギブス=ホワイト、クアンサーはベンチ入りすることとなる。 トゥヘル監督はこの決定について「最高のチームを見つけるために、プロセスを正しく実行する必要がある」とコメント。「もしそれが、非常に優秀で才能のある選手をチームから外すことを意味するのであれば、これは起こり得ることだ。今後16カ月で重要なのは、最も才能のある26人の選手ではなく、適切なチームを見つけることだ」と語った。 また「チームを正しい方向に導く必要がある。チームスピリットを正しく保つ必要がある。予選を戦うことと、トーナメントでプレーすることは別問題だからだ」とし、しっかりと予選を勝ち抜くことがまずは大事だとした。 2025.03.24 23:45 Mon
2

トゥヘル新体制のイングランド代表が発表! 売り出し中のルイス=スケリー、32歳のバーンが初招集…ラッシュフォードやヘンダーソンが復帰【2026年W杯欧州予選】

イングランドサッカー協会(FA)は14日、、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選に臨むイングランド代表メンバー26名を発表した。 3月からUEFAネーションズリーグ(UNL)を戦わないチームは欧州予選がスタート。グループKに入っているイングランドは、セルビア代表、アルバニア代表、ラトビア代表、アンドラ代表と同居している。 トーマス・トゥヘル監督が新たに就任し、初のメンバー招集となった中、アーセナルのDFマイルズ・ルイス=スケリー、ニューカッスルのDFダン・バーンが初招集を受けた。 また、FWマーカス・ラッシュフォード(アストン・ビラ)、MFジョーダン・ヘンダーソン(アヤックス)、DFリース・ジェームズ(チェルシー)が復帰。復帰するかどうかが注目されたDFベン・ホワイト(アーセナル)は招集されなかった。 その他、FWハリー・ケイン(バイエルン)やMFコール・パーマー(チェルシー)、MFジュード・ベリンガム(レアル・マドリー)らも招集をうけている。 イングランドは21日にホームでアルバニア、24日にもホームでラトビアと対戦する。今回選出されたイングランド代表メンバーは以下の通り。 <h3>◆イングランド代表メンバー26名</h3> GK ディーン・ヘンダーソン(クリスタル・パレス) ジョーダン・ピックフォード(エバートン) アーロン・ラムズデール(サウサンプトン) ジェームズ・トラッフォード(バーンリー) DF ダン・バーン(ニューカッスル・ユナイテッド) レヴィ・コルウィル(チェルシー) マーク・グエイ(クリスタル・パレス) リース・ジェームズ(チェルシー) エズリ・コンサ(アストン・ビラ) マイルズ・ルイス=スケリー(アーセナル) ヴァレンティノ・リヴラメント(ニューカッスル・ユナイテッド) ジャレル・クアンサー(リバプール) カイル・ウォーカー(ミラン/イタリア) MF ジュード・ベリンガム(レアル・マドリー) エベレチ・エゼ(クリスタル・パレス) ジョーダン・ヘンダーソン(アヤックス/オランダ) カーティス・ジョーンズ(リバプール) コール・パーマー(チェルシー) デクラン・ライス(アーセナル) モーガン・ロジャーズ(アストン・ビラ) FW ジャロッド・ボーウェン(ウェストハム) フィル・フォーデン(マンチェスター・シティ) アンソニー・ゴードン(ニューカッスル・ユナイテッド) ハリー・ケイン(バイエルン/ドイツ) マーカス・ラッシュフォード(アストン・ビラ) ドミニク・ソランケ(トッテナム) 2025.03.14 19:40 Fri
3

トゥヘル監督がイングランド代表から外れる3名を決定、アルバニア戦でW杯予選がスタート…キャプテンはケインが継続

ワールドカップ(W杯)予選がいよいよスタートするヨーロッパ。初戦に臨むイングランド代表だが、初戦から外れる3名が決定した。 トーマス・トゥヘル監督が就任したイングランド代表。21日にアルバニア代表との試合で、2026年北中米W杯の欧州予選がスタートする。 トゥヘル監督にとっての初陣となり、欧州予選の初戦という大事な試合となる一戦。26名の選手を招集していたが、ベンチ入りは23名となるため、3名が外れることとなる。 アルバニア戦に向けた記者会見でトゥヘル監督はメンバー外の3名を発表。GKアーロン・ラムズデール(サウサンプトン)、MFモーガン・ギブス=ホワイト(ノッティンガム・フォレスト)、DFジャレル・クアンサー(リバプール)が外れることとなった。ギブス=ホワイトは当初招集されていなかったが、MFコール・パーマー(チェルシー)が不参加となったために追加招集されていた。 また、キャプテンは引き続きFWハリー・ケイン(バイエルン)が務めることが決定している。 2025.03.21 23:31 Fri
4

ウェストハムがイングランド代表GKを狙う? アーセナルを離れるも最速で降格の憂き目に…

ウェストハムが降格が決まったイングランド代表GKの獲得に動いているようだ。イギリス『タイムズ』が伝えた。 今シーズンのプレミアリーグではサウサンプトンが7試合を残してチャンピオンシップ(イングランド2部)へと降格が決定。史上最速での降格という不名誉な記録を作ってしまった。 サウサンプトンには日本代表DF菅原由勢も所属しているほか、代表クラスの選手が所属。そんな中、ウェストハムはイングランド代表GKアーロン・ラムズデール(26)の獲得を目指しているという。 ウェストハムの守護神はポーランド代表などで活躍したGKウカシュ・ファビアンスキ。しかし、まもなく40歳を迎え、契約は今夏で切れる。また、アルフォンス・アレオラは32歳で2年間契約が残っている状況。両者がゴールを守ってきた。 ラムズデールは現在26歳。アーセナルで正守護神を務めていたが、スペイン代表GKダビド・ラヤにポジションを奪われ今季からサウサンプトンへ完全移籍。しかし、チームは無惨にも降格した。 ラムズデールはプレミアリーグに残ることを希望しており、サウサンプトンも2000万ポンド(約37億4500万円)で移籍を認めるとのこと。ラムズデールには古巣のボーンマスやニューカッスル・ユナイテッドも興味を持っているとされている。 週給は10万ポンド(約1900万円)を超えると見られるラムズデールだが、来季はどこのゴールを守るだろうか。 2025.04.10 23:35 Thu
5

トゥヘル監督就任前最後のイングランド代表、ハーウッド=ベリス&ホールの若手2人が初招集! 【UEFAネーショングリーグ】

イングランドサッカー協会(FA)は7日、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に臨むイングランド代表メンバー26名を発表した。 トーマス・トゥヘル監督の就任が発表された中、11月まではリー・カーズリー暫定体制で戦うイングランド。カーズリー監督はサウサンプトンのDFテイラー・ハーウッド=ベリス、ニューカッスル・ユナイテッドのDFルイス・ホールが初招集となった。 ハーウッド=ベリスは2023年のU-21欧州選手権でキャプテンを務めて見事に優勝。ホールもU-21イングランド代表を支えるレギュラーだった。 その他のメンバーには、FWハリー・ケイン(バイエルン)やFWブカヨ・サカ(アーセナル)、MFジュード・ベリンガム(レアル・マドリー)、MFコール・パーマー(チェルシー)、MFフィル・フォーデン(マンチェスター・シティ)、DFトレント・アレクサンダー=アーノルド(リバプール)らが選出されている。 イングランドはリーグB・グループ2に属しており、4試合を終えて3勝1敗の2位。14日にアウェイで首位のギリシャ代表と、17日にはホームで3位のアイルランド代表と対戦する。 今回選出されたイングランド代表メンバーは以下の通り。 <h3>◆イングランド代表メンバー26名</h3> GK ディーン・ヘンダーソン(クリスタル・パレス) ジョーダン・ピックフォード(エバートン) アーロン・ラムズデール(サウサンプトン) DF トレント・アレクサンダー=アーノルド(リバプール) レヴィ・コルウィル(チェルシー) マーク・グエイ(クリスタル・パレス) ルイス・ホール(ニューカッスル・ユナイテッド) テイラー・ハーウッド=ベリス(サウサンプトン) エズリ・コンサ(アストン・ビラ) リコ・ルイス(マンチェスター・シティ) カイル・ウォーカー(マンチェスター・シティ) MF ジュード・ベリンガム(レアル・マドリー) フィル・フォーデン(マンチェスター・シティ) コナー・ギャラガー(アトレティコ・マドリー/スペイン) モーガン・ギブス=ホワイト(ノッティンガム・フォレスト) アンヘル・ゴメス(リール/フランス) カーティス・ジョーンズ(リバプール) コール・パーマー(チェルシー) デクラン・ライス(アーセナル) FW アンソニー・ゴードン(ニューカッスル) ジャック・グリーリッシュ(マンチェスター・シティ) ハリー・ケイン(バイエルン/ドイツ) ノニ・マドゥエケ(チェルシー) ブカヨ・サカ(アーセナル) ドミニク・ソランケ(トッテナム) オリー・ワトキンス(アストン・ビラ) 2024.11.07 23:15 Thu

アーロン・ラムズデールの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年8月30日 アーセナル サウサンプトン 完全移籍
2021年8月20日 シェフィールド・U アーセナル 完全移籍
2020年8月19日 ボーンマス シェフィールド・U 完全移籍
2019年5月31日 ウィンブルドン ボーンマス レンタル移籍終了
2019年1月4日 ボーンマス ウィンブルドン レンタル移籍
2018年5月31日 チェスターフィールド ボーンマス レンタル移籍終了
2018年1月5日 ボーンマス チェスターフィールド レンタル移籍
2017年1月31日 シェフィールド・U ボーンマス 完全移籍
2016年7月1日 Sheff Utd U18 シェフィールド・U 昇格
2015年12月27日 Worksop Sheff Utd U18 レンタル移籍終了
2015年12月25日 Worksop レンタル移籍

アーロン・ラムズデールの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 1 90’ 0 0 0
プレミアリーグ 25 2250’ 0 2 0
合計 26 2340’ 0 2 0

アーロン・ラムズデールの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月17日 vs エバートン メンバー外
1 - 1
4回戦 2024年10月29日 vs ストーク・シティ 90′ 0
3 - 2
準々決勝 2024年12月18日 vs リバプール メンバー外
1 - 2
プレミアリーグ
第1節 2024年8月17日 vs ウォルバーハンプトン ベンチ入り
2 - 0
第2節 2024年8月24日 vs アストン・ビラ ベンチ入り
0 - 2
第3節 2024年8月31日 vs ブレントフォード メンバー外
3 - 1
第4節 2024年9月14日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
0 - 3
第5節 2024年9月21日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0
1 - 1
第6節 2024年9月30日 vs ボーンマス メンバー外
3 - 1
第7節 2024年10月5日 vs アーセナル 90′ 0
3 - 1
第8節 2024年10月19日 vs レスター・シティ 90′ 0
2 - 3
第9節 2024年10月26日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
1 - 0
第10節 2024年11月2日 vs エバートン 90′ 0
1 - 0
第11節 2024年11月9日 vs ウォルバーハンプトン 90′ 0 53′
2 - 0
第12節 2024年11月24日 vs リバプール メンバー外
2 - 3
第13節 2024年11月29日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン メンバー外
1 - 1
第14節 2024年12月4日 vs チェルシー メンバー外
1 - 5
第15節 2024年12月7日 vs アストン・ビラ メンバー外
1 - 0
第16節 2024年12月15日 vs トッテナム メンバー外
0 - 5
第17節 2024年12月22日 vs フルアム 90′ 0
0 - 0
第18節 2024年12月26日 vs ウェストハム 90′ 0
0 - 1
第19節 2024年12月29日 vs クリスタル・パレス 90′ 0
2 - 1
第20節 2025年1月4日 vs ブレントフォード 90′ 0
0 - 5
第21節 2025年1月16日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
3 - 1
第22節 2025年1月19日 vs ノッティンガム・フォレスト 90′ 0
3 - 2
第23節 2025年1月25日 vs ニューカッスル メンバー外
1 - 3
第24節 2025年2月1日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0
1 - 2
第25節 2025年2月15日 vs ボーンマス 90′ 0
1 - 3
第26節 2025年2月22日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 90′ 0 57′
0 - 4
第27節 2025年2月25日 vs チェルシー 90′ 0
4 - 0
第28節 2025年3月8日 vs リバプール 90′ 0
3 - 1
第29節 2025年3月15日 vs ウォルバーハンプトン 90′ 0
1 - 2
第30節 2025年4月2日 vs クリスタル・パレス 90′ 0
1 - 1
第31節 2025年4月6日 vs トッテナム 90′ 0
3 - 1
第32節 2025年4月12日 vs アストン・ビラ メンバー外
0 - 3
第33節 2025年4月19日 vs ウェストハム 90′ 0
1 - 1
第34節 2025年4月26日 vs フルアム 90′ 0
1 - 2
第35節 2025年5月3日 vs レスター・シティ 90′ 0
2 - 0
第36節 2025年5月10日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
0 - 0

アーロン・ラムズデールの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2021年11月15日 イングランド代表

アーロン・ラムズデールの今季成績

カタール・ワールドカップ グループB 0 0’ 0 0 0
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント 0 0’ 0 0 0
ユーロ2024 決勝トーナメント 0 0’ 0 0 0
ユーロ2024 グループC 0 0’ 0 0 0
合計 0 0’ 0 0 0

アーロン・ラムズデールの出場試合

カタール・ワールドカップ グループB
第1節 2022年11月21日 vs イラン ベンチ入り
6 - 2
第2節 2022年11月25日 vs アメリカ ベンチ入り
0 - 0
第3節 2022年11月29日 vs ウェールズ ベンチ入り
0 - 3
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント
ラウンド16 2022年12月4日 vs セネガル ベンチ入り
3 - 0
準々決勝 2022年12月10日 vs フランス ベンチ入り
1 - 2
ユーロ2024 決勝トーナメント
ラウンド16 2024年6月30日 vs スロバキア ベンチ入り
2 - 1
準々決勝 2024年7月6日 vs スイス ベンチ入り
1 - 1
準決勝 2024年7月10日 vs オランダ ベンチ入り
1 - 2
決勝 2024年7月14日 vs スペイン ベンチ入り
2 - 1
ユーロ2024 グループC
第1節 2024年6月16日 vs セルビア ベンチ入り
0 - 1
第2節 2024年6月20日 vs デンマーク ベンチ入り
1 - 1
2024年6月25日 vs スロベニア ベンチ入り
0 - 0