ラニ・ケディラ

Rani KHEDIRA
ポジション MF
国籍 ドイツ
生年月日 1994年01月27日(31歳)
利き足
身長 188cm
体重 83kg
ニュース 人気記事 クラブ

ラニ・ケディラのニュース一覧

アウグスブルクは13日、ドイツ人MFラニ・ケディラ(27)が今季終了後に退団することを発表した。 ヘルタ・ベルリンの元ドイツ代表MFサミ・ケディラの弟として知られるラニは、2017年夏にライプツィヒからアウグスブルクに加入。アウグスブルクでは公式戦124試合に出場して5ゴール4アシシトを記録。今季もブンデスリーガ 2021.04.14 01:00 Wed
Xfacebook
アウグスブルクMFラニ・ケディラが、今夏に行われるロシア・ワールドカップでチュニジア代表としてプレーする機会を拒否したようだ。クラブ公式サイトが伝えた。ドイツ代表で主力を務めるユベントスMFサミ・ケディラを兄に持つシュツットガルト出身の24歳は、ドイツ人の母とチュニジア人の父を持つ。RBライプツィヒやシュツットガルトで 2018.02.09 22:40 Fri
Xfacebook

ウニオン・ベルリンのニュース一覧

ボルシアMGは15日、ブンデスリーガ第22節でウニオン・ベルリンとのアウェイ戦に臨み、2-1で逃げ切った。ボルシアMGのDF板倉滉はフル出場、FW福田師王はベンチ入りも出場機会はなかった。 前節フランクフルトに引き分けて3戦負けなしの8位ボルシアMG(勝ち点31)は、板倉が[4-2-3-1]の右センターバックでス 2025.02.16 06:02 Sun
Xfacebook
ウニオン・ベルリンは2日、オーストリアのLASKリンツからクロアチア代表FWマリン・リュビチッチ(22)を完全移籍で獲得した。 ウニオン・ベルリンへ活躍の場を移したリュビチッチは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「オーストリアでプレーしていると、自然とブンデスリーガを追いかけるようになる。だから、ウ 2025.02.03 09:15 Mon
Xfacebook
マインツは19日、ブンデスリーガ第18節でウニオン・ベルリンとのアウェイ戦に臨み、1-2で敗れた。マインツのMF佐野海舟はフル出場している。 前節レバークーゼンに敗れて連勝が3で止まった6位マインツ(勝ち点28)は、佐野が[3-4-2-1]のボランチで先発となった。 13位ウニオン(勝ち点16)に対し、開始 2025.01.20 06:08 Mon
Xfacebook
ドイツサッカー連盟(DFB)スポーツ裁判所は9日、12月14日に行われたブンデスリーガ第14節ウニオン・ベルリンvsボーフム(1-1)を0-2でボーフムの勝利扱いとすると発表した。 この試合では後半追加タイム、ウニオンサポーターが陣取るスタンドからライターが投げ込まれ、ボーフムGKパトリック・ドリューズの頭部に直 2025.01.10 08:00 Fri
Xfacebook
ウニオン・ベルリンのハンガリー代表MFアンドラス・シャーファーが、ユース年代を過ごした古巣の破産を救うために2度の寄付を行った。 現在、ハンガリー代表とウニオンの主力として活躍するシャーファーは、2010年から2014年まで母国のソンバトヘイ・ハラダスのユースチームでプレーしていた。 ただ、財政難にあえぐハ 2025.01.02 23:40 Thu
Xfacebook
ウニオン・ベルリンについて詳しく見る>

ラニ・ケディラの人気記事ランキング

1

堂安律がフル出場で先制点の起点も、逆転負けのフライブルクは8戦ぶり黒星…【ブンデスリーガ】

ブンデスリーガ第27節、フライブルクvsウニオン・ベルリンが30日にオイローパ=パルク・シュタディオンで行われ、アウェイのウニオンが1-2で逆転勝利した。なお、フライブルクのMF堂安律はフル出場した。 現在、7試合連続無敗も直近は3試合連続ドローと足踏みが続く6位のフライブルクは、13位のウニオンとのホームゲームで4戦ぶりの白星を狙った。インターナショナルマッチウィーク明けの一戦で堂安は右ウイングでスタメン起用となった。 試合は開始早々にアクシデント発生。保有元との対戦となったウニオンのチョン・ウヨンが左足首を痛めてプレー続行不可能となり、スカルケとの交代によってわずか8分でピッチを後にした。 仕切り直しとなった試合はここから一進一退の攻防が続くも、半ば過ぎに一気に動く。 まずは29分、フライブルクは右サイドでのパス交換でうまく前進。タッチライン際に張った堂安からアンダーラップしたグリフォへ絶妙なスルーパスが供給される。そのままボックス内に持ち込んだグリフォからの丁寧な折り返しをゴール前でフリーのホーラーが難なくワンタッチで仕留めた。 幸先よく先制に成功したホームチームだったが、わずか1分後に同点に追いつかれた。ボックス内への浮き球のボールを大きくはじき出せず、こぼれ球がペナルティアーク付近に流れると、これに猛然と走り込んできたケディラに鋭い右足シュートをゴール左隅に突き刺された。 このゴールによってアウェイチームが俄然勢いを増して守勢を強いられたフライブルク。それでも、前半終盤にかけては堂安やグリフォの収まりをうまく使って攻撃に厚みを出し始め、決定機には持ち込めずもイーブンで試合を折り返した。 しかし、後半立ち上がりの48分にはGKからのロングボールを右サイドで繋がれて完全にk無ずされると、スカルケの浮き球のクロスをゴール前でフリーにしたイリッチに頭で合わせられて逆転ゴールを奪われる最悪な入りに。 ここから一気に反撃姿勢を強めたフライブルクは70%を超えるボール支配で相手を押し込んでいく。そのなかで堂安はクロスやプレースキックでチャンス演出を試みるが、なかなか味方との呼吸が合わない。 その後、フライブルクは積極的にメンバーを入れ替えながらなんとか同点に追いつこうと攻勢を続けたが、粘り強い守備に加えてカウンターで引っくり返して陣地を回復するウニオンのしたたかな試合運びに苦戦。後半最終盤のパワープレー気味の攻撃も実らず、1-2のままタイムアップを迎えた。 この結果、リーグ8戦ぶりの黒星を喫したフライブルクは上位争いにおいて痛恨の勝ち点逸となった。 フライブルク 1-2 ウニオン・ベルリン 【フライブルク】 ルーカス・ホーラー(前29) 【ウニオン・ベルリン】 ラニ・ケディラ(前30) アンドレイ・イリッチ(後3) 2025.03.31 00:36 Mon

ラニ・ケディラの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年7月1日 アウグスブルク ウニオン・ベルリン 完全移籍
2017年7月1日 ライプツィヒ アウグスブルク 完全移籍
2014年7月1日 シュツットガルト ライプツィヒ 完全移籍
2012年10月23日 シュトゥットガルトII シュツットガルト 完全移籍
2012年7月1日 シュトゥットガルトU19 シュトゥットガルトII 完全移籍
2011年7月1日 シュトゥットガルトU17 シュトゥットガルトU19 完全移籍
2009年7月1日 シュトゥットガルトユース シュトゥットガルトU17 完全移籍
2005年7月1日 シュトゥットガルトユース 完全移籍

ラニ・ケディラの今季成績

ブンデスリーガ 24 2007’ 1 7 0
合計 24 2007’ 1 7 0

ラニ・ケディラの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月24日 vs マインツ 90′ 0
1 - 1
第2節 2024年8月30日 vs ザンクト・パウリ 90′ 0
1 - 0
第3節 2024年9月14日 vs RBライプツィヒ 90′ 0 61′
0 - 0
第4節 2024年9月21日 vs ホッフェンハイム 90′ 0
2 - 0
第5節 2024年9月28日 vs ボルシアMG 90′ 0
1 - 0
第6節 2024年10月5日 vs ドルトムント 90′ 0
2 - 1
第7節 2024年10月20日 vs ホルシュタイン・キール 90′ 0
0 - 2
第8節 2024年10月27日 vs フランクフルト 90′ 0
1 - 1
第9節 2024年11月2日 vs バイエルン 90′ 0 84′
3 - 0
第10節 2024年11月8日 vs フライブルク 90′ 0 19′
0 - 0
第11節 2024年11月23日 vs ヴォルフスブルク 82′ 0
1 - 0
第12節 2024年11月30日 vs レバークーゼン 79′ 0
1 - 2
第13節 2024年12月6日 vs シュツットガルト 90′ 1 95′
3 - 2
第14節 2024年12月14日 vs ボーフム 80′ 0
1 - 1
第15節 2024年12月21日 vs ブレーメン 71′ 0 45′
4 - 1
第16節 2025年1月11日 vs ハイデンハイム メンバー外
2 - 0
第17節 2025年1月15日 vs アウグスブルク 90′ 0
0 - 2
第18節 2025年1月19日 vs マインツ 18′ 0
2 - 1
第19節 2025年1月26日 vs ザンクト・パウリ ベンチ入り
3 - 0
第20節 2025年2月1日 vs RBライプツィヒ 90′ 0
0 - 0
第21節 2025年2月8日 vs ホッフェンハイム 90′ 0
0 - 4
第22節 2025年2月15日 vs ボルシアMG 90′ 0
1 - 2
第23節 2025年2月22日 vs ドルトムント 57′ 0 17′
6 - 0
第24節 2025年3月2日 vs ホルシュタイン・キール 90′ 0
0 - 1
第25節 2025年3月9日 vs フランクフルト 90′ 0
1 - 2
第26節 2025年3月15日 vs バイエルン 90′ 0
1 - 1
第27節 2025年3月30日 vs フライブルク 90′ 1 68′
1 - 2