ステファン・エル・シャーラウィ

Stephan El SHAARAWY
ポジション FW
国籍 イタリア
生年月日 1992年10月27日(32歳)
利き足
身長 178cm
体重 72kg
ニュース 人気記事 クラブ

ステファン・エル・シャーラウィのニュース一覧

14日、ユーロ2024がいよいよ開幕。ドイツで行われる今大会は24カ国が出場し、7月14日までの1カ月間開催される。 今大会には最後の国際大会になる選手や、所属クラブで躍動した若手選手まで、622名の選手にプレーの可能性がある状況。出場24カ国を注目選手と共に紹介していく。 ■イタリア代表 出場回数:8大 2024.06.15 20:30 Sat
Xfacebook
イタリアサッカー連盟(FIGC)は6日、ユーロ2024に臨むイタリア代表メンバー26名を発表した。 先月23日に候補メンバー30名を発表していたルチアーノ・スパレッティ監督だが、負傷によりDFフランチェスコ・アチェルビ(インテル)、DFジョルジョ・スカルヴィーニ(アタランタ)が既に外れていた。 そして今回、 2024.06.07 06:30 Fri
Xfacebook
イタリアサッカー連盟(FIGC)は23日、ユーロ2024に臨むイタリア代表候補メンバー30名を発表した。 ルチアーノ・スパレッティ監督の下、大会連覇を狙うアッズーリ。その本大会に向けてはジャンルイジ・ドンナルンマ、ジョバンニ・ディ・ロレンツォ、ジョルジーニョ、ニコロ・バレッラ、フェデリコ・キエーザなど主力が順当に 2024.05.23 23:15 Thu
Xfacebook
ローマのダニエレ・デ・ロッシ監督がミラン戦を振り返った。『フットボール・イタリア』が伝えている。 ローマは11日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝1stレグでミランとの同国対決に臨み、敵地で0-1と先勝。最少スコアでの勝利ということで、ベスト4進出へ文字通り一歩前進だ。 殊勲の1点を決めたのは、センターバッ 2024.04.12 11:25 Fri
Xfacebook
ローマのベルギー代表FWロメル・ルカクに厳しい声が寄せられている。 ルカク擁するローマは10日、セリエA第24節で首位インテルを本拠地スタディオ・オリンピコに迎え入れ、一時逆転に成功も、最終的に2-4と敗れている。 ダニエレ・デ・ロッシ監督就任から4連勝を目指した一戦、今冬の新戦力DFアンヘリーノが2試合連 2024.02.11 20:00 Sun
Xfacebook

ローマのニュース一覧

古巣ドルトムントへの電撃復帰が取り沙汰されるローマの元ドイツ代表DFマッツ・フンメルス(36)だが、現時点でその選択は選手サイドに委ねられているようだ。ドイツ『シュポルト・ビルト』が報じている。 昨シーズン終了後に2度目のドルトムント退団を決断したフンメルスは、しばしのフリーの期間を経てローマへ加入。今季3人の指 2025.04.23 19:05 Wed
Xfacebook
シーズン後半戦に入って存在感を示すアルゼンチン代表FWマティアス・スーレが、ローマでのさらなる活躍を誓った。 昨シーズン、レンタル先のフロジノーネで11ゴール3アシストを記録したレフティーは、ユベントスから完全移籍でローマへ加入。ダニエレ・デ・ロッシ、イバン・ユリッチと2度の監督解任を経験したチームにおいて序盤戦 2025.04.23 17:30 Wed
Xfacebook
レガ・セリエAは22日、セリエA第34節インテルvsローマを27日に延期すると発表した。 同試合は元々26日に行われる予定だったが、ローマ法王の葬儀が同日行われるため延期となった。 この日程変更によりインテルは中2日でチャンピオンズリーグ準決勝1stレグのバルセロナ戦に臨むことになった。 インテルはロ 2025.04.23 10:30 Wed
Xfacebook
ローマ教皇フランシスコの葬儀開催に伴い、26日に開催予定だったセリエA第34節の3試合が延期されることになった。イタリア『ANSA通信』が伝えている。 21日、バチカンはローマ教皇フランシスコの死去を発表。5週間に渡り感染症の治療を行っていたなか、最近退院したものの、88歳で亡くなった。 レガ・セリエAはこ 2025.04.22 21:18 Tue
Xfacebook
ローマは19日、セリエA第33節でヴェローナをホームに迎え、1-0で勝利した。 前節ラツィオとのダービーをスーレのスーパーゴールで引き分けに持ち込んだ7位ローマ(勝ち点54)は、ショムロドフを[4-2-3-1]の最前線に配置。2列目に右からサーレマーケルス、スーレ、バルダンツィと並べた。 14位ヴェローナ( 2025.04.20 05:41 Sun
Xfacebook
ローマについて詳しく見る>

ステファン・エル・シャーラウィの人気記事ランキング

1

エル・シャーラウィのドッピエッタも空砲に…ホームで惨敗ローマのユリッチ体制終焉へ【セリエA】

セリエA第12節、ローマvsボローニャが10日にスタディオ・オリンピコで行われ、アウェイのボローニャが2-3で勝利した。 前節、エラス・ヴェローナ相手に土壇場の失点を喫し2-3の敗戦を喫した12位のローマ。続くヨーロッパリーグ(EL)でもユニオン・サン=ジロワーズ相手に逃げ切り失敗の1-1のドロー。公式戦2戦未勝利の苦境で9位のボローニャとのホームゲームに臨んだ。 ディバラなど主力との確執も報じられ、結果に関係なくインターナショナルマッチウィーク期間の解任の可能性も報じられるユリッチ監督は、いずれにしても勝ち点3必須のホームゲームで先発4人を変更。ル・フェ、バルダンツィ、ペッレグリーニ、ショムロドフに代えてエンディカ、ドフビク、スーレ、ピジッリが起用された。 立ち上がりから主導権が争いが繰り広げられ、序盤はシュートを打ち合う展開となったが、ボールの失い方の悪さとマンツーマン守備が嵌らないローマに対して、ボローニャがより効果的にフィニッシュのシーンを作り出す。 20分には右サイドを突破したオルソリーニがボックス内に持ち込んで放ったシュートに詰めたエンドイエがポストに強く体を打ち付けて負傷交代するアクシデントに見舞われ、カールションの投入を余儀なくされる。だが、直後の25分には右CKの流れから生まれたゴール前の混戦を制したカストロのゴールで先制に成功した。 悪い流れで耐え切れずにビハインドを負ったローマも30分にビッグチャンス。左サイドのスペースへ飛び出したマヌ・コネがボックス内に持ち込んでグラウンダーのマイナスクロスを供給。これを中央に走り込んだスーレが左足で巻き込むシュートでゴールに迫るが、これは惜しくもクロスバーを叩いた。 この決定機をきっかけに押し込む形に持ち込んだホームチームは、エル・シャーラウィとアンヘリーニョの左サイドから積極的にクロスを供給していくが、最後の精度や連携の質を欠いて追いつくことはできなかった。 後半もなかなかリズムを掴めないローマはスーレ、ピジッリ、チェリクを下げてショムロドフ、バルダンツィ、ダールを続けて投入。すると、63分には右サイドの深い位置まで侵攻したマンチーニのクロスがディフレクトしてゴール前に流れたところをエル・シャーラウィがヘディングシュート。GKスコルプスキの手をはじいたボールがゴール左隅に決まった。 これでスタジアムの空気がようやく温まるが、直後の66分にはカストロの絶妙なサイドチェンジで右サイドのスペースへ抜けだしたオルソリーニがボックス内に持ち込んで放った左足のカットインシュートがDFアンヘリーニョにディフレクト。これがゴール左隅に決まってボローニャがすぐさま勝ち越しに成功する。 その後、途中出場ダリンガがゴールネットを揺らした場面はハンドの判定で取り消しとなるが、77分にはミランダの斜めのパスで左のポケットを取ったカールションのシュートがGKスヴィラルの脇下を抜けてアウェイチームがこの試合初めてリードを2点に広げた。 これえ敗色濃厚となったジャッロロッシだったが、82分には左サイドをからの崩しでショムロドフからボックス左でラストパスを受けたエル・シャーラウィが強烈な右足シュートをゴール左上隅に突き刺し、勝ち点に望みを繋ぐドッピエッタとした。 その後、リスクを冒して同点ゴールを目指したローマだったが、したたかに時計を進めるボローニャのゲームクローズに苦戦を強いられ、追いつくことができぬままタイムアップを迎えた。 この結果、今季2度目のリーグ連敗を喫したローマは激しいブーイングの中でユリッチ体制終焉を迎える形となり、インターナショナルマッチウィーク期間中に指揮官の解任とともにロベルト・マンチーニらが候補に挙がる後任を決める運びとなる見込みだ。 ローマ 2-3 ボローニャ 【ローマ】 ステファン・エル・シャーラウィ(後18、後37) 【ボローニャ】 サンティアゴ・カストロ(前25) リッカルド・オルソリーニ(後21) イェスパー・カールション(後32) 2024.11.11 01:17 Mon
2

ELでミラン撃破! ローマのボスは“テオ&レオン対策”担った右サイド陣を称賛「融通が利く選手は有難いよ」

ローマのダニエレ・デ・ロッシ監督がミラン戦を振り返った。『フットボール・イタリア』が伝えている。 ローマは11日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝1stレグでミランとの同国対決に臨み、敵地で0-1と先勝。最少スコアでの勝利ということで、ベスト4進出へ文字通り一歩前進だ。 殊勲の1点を決めたのは、センターバックのDFジャンルカ・マンチーニ。度々セットプレーで強さを発揮する27歳は開始17分、FWパウロ・ディバラのCKに頭から飛び込んだ。 7日のローマ・ダービー、ラツィオ戦(1◯0)でも決勝点をやはりディバラのCKから決めていたマンチーニが勝利の立役者なのは間違いないが、デ・ロッシ監督はピッチ各所で奮闘した他の選手たちも称賛する。 ほぼフルタイムでプレーし、ポストプレーに奮闘、先制点に繋がるCKも獲得したFWロメル・ルカクについて、指揮官は「ストライカーだからと言ってゴールが全てじゃない」と断言する。 「私の就任以来、最高のパフォーマンスだったように思う。誰もがストライカーをゴールの有無で判断しがちだが、懸命に戦い、ボールを収めている。私が見たいもの全てを見せてくれた」 また、この日のデ・ロッシ監督は、ミランの強力な左サイド、テオ・エルナンデス&ラファエル・レオン対策に入念な準備をしており、それはヒトの配置からも明らか。“右側”で起用した選手らを称えないわけにはいかない。 「ミランの左サイドはハッキリ言って強い。ミランがゲームを支配する時、必ずそれを支えているのが左サイドだ。この事実に対し、我々は微調整をした。MFブライアン・クリスタンテがサポートに入り、ミランのラインデルスを常にケアした」 「様々なアイデアにオープンかつ、特定のポジションに固執しない選手は有難いよ。ステファン・エル・シャーラウィに『右サイドをやってほしい』と伝え、彼の反応はポジティブそのものだった。上手くやってくれる確信が試合前からあったよ」 対峙するレオンを無力化した右サイドバックのDFメーメト・ゼキ・チェリクについても「自信は違いを生み出す。自信をつけているかどうかは、練習でも試合でも、そのボディランゲージを見ればわかる。メンタルも技術も戦術理解も全て連鎖的につながっている」と、信頼を高めたようだ。 選手個々の奮闘をベースに、ミラン撃破に一定の満足感を示すデ・ロッシ監督。一方で今後に向けては、選手らへ厳しい言葉を投げかける。 「レッチェと引き分けたあと、『ダービー(ラツィオ戦)で今日より1センチでも消極的な態度を見せるのは許されない』と選手に言った。次のウディネーゼ戦(14日)で今日から少しでも後退するようなら、何人かの選手は何も学んでいなかったということだ」 ミランとのリターンマッチは、ウディネーゼ戦を挟んで18日。ローマは指揮官が語るように、ウディネーゼ戦で勝ち点もギアも落とさず、2ndレグを迎えたい。何といっても、まだ1点差だ。 2024.04.12 11:25 Fri

ステファン・エル・シャーラウィの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年1月30日 上海申花 ローマ 完全移籍
2019年7月8日 ローマ 上海申花 完全移籍
2016年7月1日 ミラン ローマ 完全移籍
2016年6月30日 ローマ ミラン レンタル移籍終了
2016年1月26日 ミラン ローマ レンタル移籍
2016年1月25日 モナコ ミラン レンタル移籍終了
2015年7月13日 ミラン モナコ レンタル移籍
2011年7月1日 ジェノア ミラン 完全移籍
2011年6月30日 パドヴァ ジェノア レンタル移籍終了
2010年7月1日 ジェノア パドヴァ レンタル移籍
2008年12月1日 ジェノア 完全移籍

ステファン・エル・シャーラウィの今季成績

セリエA 27 1045’ 3 2 0
UEFAヨーロッパリーグ 9 373’ 0 0 0
合計 36 1418’ 3 2 0

ステファン・エル・シャーラウィの出場試合

セリエA
第1節 2024年8月18日 vs カリアリ 1′ 0
0 - 0
第2節 2024年8月25日 vs エンポリ ベンチ入り
1 - 2
第3節 2024年9月1日 vs ユベントス ベンチ入り
0 - 0
第4節 2024年9月15日 vs ジェノア 62′ 0
1 - 1
第5節 2024年9月22日 vs ウディネーゼ 83′ 0
3 - 0
第6節 2024年9月29日 vs ヴェネツィア 90′ 0
2 - 1
第7節 2024年10月6日 vs モンツァ 20′ 0
1 - 1
第8節 2024年10月20日 vs インテル メンバー外
0 - 1
第9節 2024年10月27日 vs フィオレンティーナ メンバー外
5 - 1
第10節 2024年10月31日 vs トリノ 11′ 0
1 - 0
第11節 2024年11月3日 vs エラス・ヴェローナ 23′ 0
3 - 2
第12節 2024年11月10日 vs ボローニャ 90′ 2 96′
2 - 3
第13節 2024年11月24日 vs ナポリ 45′ 0
1 - 0
第14節 2024年12月2日 vs アタランタ 16′ 0 94′
0 - 2
第15節 2024年12月7日 vs レッチェ 81′ 0
4 - 1
第16節 2024年12月15日 vs コモ 45′ 0
2 - 0
第17節 2024年12月22日 vs パルマ 90′ 0
5 - 0
第18節 2024年12月29日 vs ミラン 11′ 0
1 - 1
第19節 2025年1月5日 vs ラツィオ 23′ 0
2 - 0
第20節 2025年1月12日 vs ボローニャ 12′ 0
2 - 2
第21節 2025年1月17日 vs ジェノア 45′ 1
3 - 1
第22節 2025年1月26日 vs ウディネーゼ 32′ 0
1 - 2
第23節 2025年2月2日 vs ナポリ 55′ 0
1 - 1
第24節 2025年2月9日 vs ヴェネツィア 58′ 0
0 - 1
第25節 2025年2月16日 vs パルマ ベンチ入り
0 - 1
第26節 2025年2月24日 vs モンツァ ベンチ入り
4 - 0
第27節 2025年3月2日 vs コモ 45′ 0
2 - 1
第28節 2025年3月9日 vs エンポリ ベンチ入り
0 - 1
第29節 2025年3月16日 vs カリアリ 26′ 0
1 - 0
第30節 2025年3月29日 vs レッチェ 6′ 0
0 - 1
第31節 2025年4月6日 vs ユベントス 61′ 0
1 - 1
第32節 2025年4月13日 vs ラツィオ 2′ 0
1 - 1
第33節 2025年4月19日 vs エラス・ヴェローナ 8′ 0
1 - 0
第34節 2025年4月27日 vs インテル 4′ 0
0 - 1
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月26日 vs アスレティック・ビルバオ ベンチ入り
1 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 vs エルフスボリ 25′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 vs ディナモ・キーウ メンバー外
1 - 0
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 vs ユニオン・サン=ジロワーズ 79′ 0
1 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 vs トッテナム 69′ 0
2 - 2
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 vs ブラガ 16′ 0
3 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月23日 vs AZ 16′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 vs フランクフルト ベンチ入り
2 - 0
プレーオフ1stレグ 2025年2月13日 vs ポルト 45′ 0
1 - 1
プレーオフ2ndレグ 2025年2月20日 vs ポルト 87′ 0
3 - 2
ラウンド16・1stレグ 2025年3月6日 vs アスレティック・ビルバオ 30′ 0
2 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月13日 vs アスレティック・ビルバオ 6′ 0
3 - 1