ミハエル・グレゴリッチュ

Michael GREGORITSCH
ポジション FW
国籍 オーストリア
生年月日 1994年04月18日(31歳)
利き足
身長 190cm
体重 74kg
ニュース 人気記事 クラブ

ミハエル・グレゴリッチュのニュース一覧

オーストリア代表のラルフ・ラングニック監督が、ユーロ2024敗退を嘆いた。『UEFA.com』が伝えている。 2日、トルコ代表とのユーロ2024ラウンド16に臨んだオーストリアは、開始早々にCKから失点を許す苦しい立ち上がりになるも、それ以降は互角の展開でハーフタイムへ。しかし後半、再びCKから失点を許すと、67 2024.07.03 13:40 Wed
Xfacebook
ユーロ2024ラウンド16、オーストリア代表vsトルコ代表が2日に行われ、1-2でトルコが勝利した。 フランス代表、オランダ代表、ポーランド代表が同居したグループDを2勝1敗の首位で通過したオーストリアは、7日前のオランダ戦のスタメンから4選手を変更。ウーバーやグリリッチュらに代わってライマーやムウォネが先発に戻 2024.07.03 05:59 Wed
Xfacebook
14日、ユーロ2024がいよいよ開幕。ドイツで行われる今大会は24カ国が出場し、7月14日までの1カ月間開催される。 今大会には最後の国際大会になる選手や、所属クラブで躍動した若手選手まで、622名の選手にプレーの可能性がある状況。出場24カ国を注目選手と共に紹介していく。 ■オーストリア代表 出場回数: 2024.06.17 20:30 Mon
Xfacebook
オーストリアサッカー協会(OFB)は7日、ユーロ2024に向けた代表メンバー26名を発表した。 3大会連続出場となるオーストリアを率いるラルフ・ラングニック監督は、先月22日に発表した候補メンバー29名からDFシュテファン・ライナー(ボルシアMG)、MFティエルノ・バロ(ヴォルフスベルガー)、GKトビアス・ラワル 2024.06.08 07:30 Sat
Xfacebook
オーストリアサッカー協会(OFB)は21日、ユーロ2024に向けた代表候補メンバー29名を発表した。 3大会連続出場のオーストリアは、主軸のDFダビド・アラバやMFザヴェル・シュラーガーを負傷で欠く中、MFマルセル・ザビッツァーやMFコンラート・ライマーら主力を順当に選出した。 前回大会での初ベスト16進出 2024.05.22 08:00 Wed
Xfacebook

フライブルクのニュース一覧

前節はバイエルンとレバークーゼンが揃って引き分け、バイエルンのマイスターシャーレ奪還が決まった。残り2試合での注目はチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いと残留争いとなる中、日本人所属のチームがそれぞれの目標を達成すべく激突する。 CL出場権を争うMF堂安律の4位フライブルク(勝ち点52)と、残留を争うFW町野修 2025.05.09 18:01 Fri
Xfacebook
ブンデスリーガ第32節、フライブルクvsレバークーゼンが4日に行われ、2-2で引き分けた。フライブルクのMF堂安律は81分までプレーしている。 前節ヴォルフスブルクに1-0と勝利して3連勝とし、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の4位に浮上したフライブルク(勝ち点51)は、決勝点の起点となった堂安がフラットな[ 2025.05.05 05:32 Mon
Xfacebook
フランクフルトは、やはりフライブルクの日本代表MF堂安律(26)の獲得に本腰を入れているようだ。 以前から今夏の去就が取り沙汰される堂安。ここ最近のドイツメディアの報道ではスポーツ・ディレクター(SD)を務めるマルクス・クレシェ氏が左利きアタッカーに執心とされる、フランクフルトからの関心が盛んに報じられている。 2025.04.27 18:00 Sun
Xfacebook
フライブルクは26日、ブンデスリーガ第31節でヴォルフスブルクとのアウェイ戦に臨み、1-0で勝利した。フライブルクのMF堂安律は87分までプレーしている。 前節ホッフェンハイム戦を堂安のゴールなどで3-2と競り勝って連勝とし、5位に順位を戻したフライブルク(勝ち点48)は堂安が[4-2-3-1]の右MFでスタメン 2025.04.27 04:31 Sun
Xfacebook
フライブルクの日本代表MF堂安律が好調を維持している。 19日、ブンデスリーガ第30節でフライブルクはホームにホッフェンハイムを迎えた。 チャンピオンズリーグ(CL)出場権を争う中での大事な試合だが、1-0で迎えた36分に堂安が結果を残す。 攻め立てるフライブルクは右サイドからのロングスローで崩すも相 2025.04.20 13:45 Sun
Xfacebook
フライブルクについて詳しく見る>

ミハエル・グレゴリッチュの人気記事ランキング

1

ルディ・ガルシア新体制のベルギーが敵地でウクライナに先勝を許す…トルコはハンガリーに3発完勝【UNL昇降格プレーオフ】

UEFAネーションズリーグ(UNL)・リーグA/B昇降格プレーオフ1stレグの4試合が20日に欧州各地で行われた。 リーグA各グループ3位チームとリーグB各グループ2位チームによる入れ替え戦。 リーグA・グループ2を3位で終えたベルギー代表は、中立地のスペインでリーグB・グループ1を2位で終えたウクライナ代表と対戦し1-3で敗戦した。 ドメニコ・テデスコ監督が解任され、ルディ・ガルシア新監督の初陣となるベルギーは、テデスコ前監督と確執があったGKクルトワやデ・ブライネ、トロサール、ルカクらが主力が順当にスタメンに名を連ねた。 立ち上がりから一進一退の展開が続くなか、徐々にベルギーがポゼッションを高めていくも好機を作るには至らない。それでも40分、ボックス左横で獲得したFKからデ・ブライネがクロスを供給すると、ルカクがドンピシャヘッドでゴールネットを揺らした。 0-1で迎えた後半、先にチャンスを作ったのは1点を追うウクライナ。60分、バイタルエリア中央手前で獲得したFKがジンチェンコが直接ゴールを狙ったが、このシュートは右ポストを直撃した。 ポストに救われたベルギーだったが、66分にもミスからピンチ。中盤左サイドのトロサールからのバックパスを最終ラインで受けたDFデ・ウィンターがフツリャクにインターセプトを許すと、そのままボックス内まで侵入したフツリャクがゴール左隅にシュートを突き刺した。 追いつかれたベルギーは、70分にデ・ブライネとデ・ケテラエルを下げてヴァナケンとルケバキオを投入。しかし、その3分後に再び失点を許す。73分、ボックス手前でボールを受けたスダコフのパスでボックス右に抜け出したツィガンコフの折り返しをゴール前のヴァナトがワンタッチで流し込んだ。 逆転し勢いづくウクライナは、79分にも左CKの流れたボールをボックス右で拾ったジンチェンコがクロスを供給。これをゴール前に走り込んだザバルニーが左足で押し込んだ。 その後、サーレマーケルスやラスキン、モキオらを投入したベルギーだったが、最後までウクライナの堅守をこじ開けられず、敵地で先勝を許した。 また、リーグB・グループ4を2位で終えたトルコ代表は、リーグA・グループ3を3位で終えたハンガリー代表とホームで対戦し3-1で先勝した。 試合は開始早々の9分にスコアが動く。トルコは最終ラインからのロングフィードを敵陣で収めたアイドゥンがラストパス。これを受けたオルクン・コクチュがペナルティアーク右からゴール右隅にコントロールショットを流し込んだ。 幸先良く先制したトルコは、25分にシャーファーのゴールで同点に追いつかれたが、69分にミュルドゥルのスルーパスで右サイド深くまで駆け上がったアイドゥンのダイレクトクロスをゴール前に走り込んだアクトゥルコールが肩でゴールに押し込んだ。 勝ち越しに成功したトルコは、73分にも敵陣でボールを受けたミュルドゥルがボックス内へロブパスを送ると、ボックス右のアクトゥルコールが胸で落としたボールを走り込んだイルファンがハーフボレーでゴールに突き刺した。 結局、試合はそのまま3-1でトルコが完勝。大きなアドバンテージを手に敵地での2ndレグに臨むこととなった。 その他、リーグA・グループ1を3位で終えたスコットランド代表は、アウェイでリーグB・グループ2を2位で終えたギリシャ代表と対戦し1-0で先勝、リーグA・グループ4を3位で終えたセルビア代表は、アウェイでリーグB・グループ3を2位で終えたオーストリア代表と対戦し1-1のドローに終わった。 ◆UNL2024-25 リーグA/B昇降格プレーオフ1stレグ ▽3/20(木) ウクライナ 3-1 ベルギー 【ウクライナ】 オレクシ・フツリャク(後21) ヴラディスラフ・ヴァナト(後28) イルヤ・ザバルニー(後33) 【ベルギー】 ロメル・ルカク(前40) トルコ 3-1 ハンガリー 【トルコ】 オウズ・アイドゥン(前9) ケレム・アクトゥルコール(後24) イルファン・ジャン・カフヴェジ(後28) 【ハンガリー】 アンドラス・シャーファー(前25) オーストリア 1-1 セルビア 【オーストリア】 ミハエル・グレゴリッチュ(前37) 【セルビア】 ラザール・サマルジッチ(後16) ギリシャ 0-1 スコットランド 【スコットランド】 スコット・マクトミネイ(前33[PK]) 2025.03.21 07:10 Fri

ミハエル・グレゴリッチュの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月8日 アウグスブルク フライブルク 完全移籍
2020年6月30日 シャルケ アウグスブルク レンタル移籍終了
2020年1月1日 アウグスブルク シャルケ レンタル移籍
2017年7月4日 ハンブルガーSV アウグスブルク 完全移籍
2015年7月23日 ボーフム ハンブルガーSV 完全移籍
2015年7月1日 ホッフェンハイム ボーフム 完全移籍
2015年6月30日 ボーフム ホッフェンハイム レンタル移籍終了
2014年7月1日 ホッフェンハイム ボーフム レンタル移籍
2014年6月30日 ザンクト・パウリ ホッフェンハイム レンタル移籍終了
2013年7月1日 ホッフェンハイム ザンクト・パウリ レンタル移籍
2012年6月30日 カプフェンベルグ ホッフェンハイム レンタル移籍終了
2011年7月3日 ホッフェンハイム カプフェンベルグ レンタル移籍
2011年7月1日 カプフェンベルグ ホッフェンハイム 完全移籍
2010年7月1日 Kapfenberg II カプフェンベルグ 完全移籍
2009年7月1日 AKA Kapfenberg Kapfenberg II 完全移籍
2008年7月1日 AKA Kapfenberg 完全移籍

ミハエル・グレゴリッチュの今季成績

ブンデスリーガ 19 616’ 2 1 0
合計 19 616’ 2 1 0

ミハエル・グレゴリッチュの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月24日 vs シュツットガルト メンバー外
3 - 1
第2節 2024年9月1日 vs バイエルン メンバー外
2 - 0
第3節 2024年9月14日 vs ボーフム メンバー外
2 - 1
第4節 2024年9月21日 vs ハイデンハイム メンバー外
0 - 3
第5節 2024年9月28日 vs ザンクト・パウリ 16′ 0
0 - 3
第6節 2024年10月5日 vs ブレーメン ベンチ入り
0 - 1
第7節 2024年10月19日 vs アウグスブルク 25′ 0
3 - 1
第8節 2024年10月26日 vs RBライプツィヒ 22′ 0
3 - 1
第9節 2024年11月3日 vs マインツ 18′ 0
0 - 0
第10節 2024年11月8日 vs ウニオン・ベルリン ベンチ入り
0 - 0
第11節 2024年11月23日 vs ドルトムント ベンチ入り
4 - 0
第12節 2024年11月30日 vs ボルシアMG 71′ 0
3 - 1
第13節 2024年12月8日 vs ホッフェンハイム 69′ 0
1 - 1
第14節 2024年12月13日 vs ヴォルフスブルク 62′ 1
3 - 2
第15節 2024年12月21日 vs レバークーゼン 75′ 0
5 - 1
第16節 2025年1月11日 vs ホルシュタイン・キール 21′ 0 95′
3 - 2
第17節 2025年1月14日 vs フランクフルト 12′ 0
4 - 1
第18節 2025年1月18日 vs シュツットガルト 14′ 0
4 - 0
第19節 2025年1月25日 vs バイエルン 5′ 0
1 - 2
第20節 2025年2月1日 vs ボーフム 1′ 0
0 - 1
第21節 2025年2月8日 vs ハイデンハイム メンバー外
1 - 0
第22節 2025年2月15日 vs ザンクト・パウリ メンバー外
0 - 1
第23節 2025年2月21日 vs ブレーメン ベンチ入り
5 - 0
第24節 2025年3月2日 vs アウグスブルク 7′ 0
0 - 0
第25節 2025年3月8日 vs RBライプツィヒ ベンチ入り
0 - 0
第26節 2025年3月15日 vs マインツ 45′ 1
2 - 2
第27節 2025年3月30日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0
1 - 2
第28節 2025年4月5日 vs ドルトムント 11′ 0
1 - 4
第29節 2025年4月12日 vs ボルシアMG 7′ 0
1 - 2
第30節 2025年4月19日 vs ホッフェンハイム ベンチ入り
3 - 2
第31節 2025年4月26日 vs ヴォルフスブルク 45′ 0
0 - 1
第32節 2025年5月4日 vs レバークーゼン ベンチ入り
2 - 2
第33節 2025年5月10日 vs ホルシュタイン・キール ベンチ入り
1 - 2