アレクサンドル・ココリン

Aleksandr Kokorin
ポジション FW
国籍 ロシア
生年月日 1991年03月19日(34歳)
利き足
身長 182cm
体重 78kg
ニュース クラブ

アレクサンドル・ココリンのニュース一覧

昨年10月に官僚への暴行容疑で逮捕された元ロシア代表のFCクラスノダールMFパベル・ママエフとゼニトFWアレクサンドル・ココリンに1年半以上の禁錮刑が科されることになった。イギリス『BBC』が伝えている。 事件が起こったのは昨年10月9日。韓国系の出自で産業貿易省の官僚のデニス・パク氏ら2人と、モスクワの高級カフ 2019.05.09 15:10 Thu
Xfacebook
◆アレッサンドロ・ネスタ 【Profile】 国籍:イタリア 誕生日:1976/3/19 クラブ:ラツィオ、ミランなど ポジション: DF 身長:187cm ▽『今日の誕生日は誰だ!』本日、3月19日はイタリア代表OBのアレッサンドロ・ネスタ氏だ。 ▽最も“エレガントなディフェンダー”と称えられ 2018.03.19 07:00 Mon
Xfacebook
▽ロシアサッカー連合(RFS)は13日、今月行われる国際親善試合に臨むロシア代表28名を発表した。 ▽ロシア代表を率いるスタニスラフ・チェルチェソフ監督は、GKイゴール・アキンフェエフやDFユーリ・ジルコフ、MFアラン・ジャゴエフなど主力の国内組に加え、海外クラブで活躍するMFデニス・チェリシェフ(ビジャレアル) 2018.03.14 00:10 Wed
Xfacebook

フィオレンティーナのニュース一覧

フィオレンティーナのラッファエレ・パッラディーノ監督が、レアル・ベティス戦へ意気込んだ。『UEFA.com』が伝えた。 8日、UEFAカンファレンスリーグ(ECL)準決勝2ndレグでフィオレンティーナはホームにベティスを迎える。 1stレグはアウェイで2-1と敗れたフィオレンティーナ。決勝進出には逆転勝利が 2025.05.08 16:30 Thu
Xfacebook
フィオレンティーナは7日、ラッファエレ・パッラディーノ監督(41)との契約延長オプション行使を発表した。これにより、イタリア人指揮官は2027年6月30日まで残留することになる。 2年連続カンファレンスリーグ(ECL)準優勝に導いたヴィンチェンツォ・イタリアーノ監督のボローニャ行きを受け、今シーズンからヴィオラの 2025.05.07 23:40 Wed
Xfacebook
ローマのクラウディオ・ラニエリ監督が4日にホームで行われ、1-0で勝利したセリエA第35節フィオレンティーナ戦後にコメントした。 前節インテルを撃破したローマが、1ポイント差のフィオレンティーナをホームに迎えたチャンピオンズリーグ(CL)出場権を争う直接対決。守護神ミレ・スヴィラルが好守を見せる中、前半追加タイム 2025.05.05 10:30 Mon
Xfacebook
セリエA第35節、ローマvsフィオレンティーナが4日にスタディオ・オリンピコで行われ、ホームのローマが1-0で勝利した。 前節、アウェイで行われたインテルとの強豪対決を1-0で制し、リーグ連勝とともにリーグ18戦無敗とした6位のローマ。チャンピオンズリーグ(CL)出場圏内と2ポイント差に迫るなか、今回のホームゲー 2025.05.05 03:05 Mon
Xfacebook
フィオレンティーナのラッファエレ・パッラディーノ監督が、レアル・ベティス戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 1日、UEFAカンファレンスリーグ(ECL)の準決勝1stレグでフィオレンティーナはレアル・ベティスと対戦した。 アウェイでの1stレグとなった中、6分にエズ・アブデ、64分にはアントニー 2025.05.02 17:10 Fri
Xfacebook
フィオレンティーナについて詳しく見る>

アレクサンドル・ココリンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年6月30日 アリス・リマソール フィオレンティーナ レンタル移籍終了
2023年9月5日 フィオレンティーナ アリス・リマソール レンタル移籍
2023年6月30日 アリス・リマソール フィオレンティーナ レンタル移籍終了
2022年8月31日 フィオレンティーナ アリス・リマソール レンタル移籍
2021年1月27日 スパルタク・モスクワ フィオレンティーナ 完全移籍
2020年8月2日 ゼニト スパルタク・モスクワ 完全移籍
2020年7月31日 ソチ ゼニト レンタル移籍終了
2020年2月17日 ゼニト ソチ レンタル移籍
2016年1月31日 ディナモ・モスクワ ゼニト 完全移籍
2013年8月16日 アンジ・マハチカラ ディナモ・モスクワ 完全移籍
2013年7月10日 ディナモ・モスクワ アンジ・マハチカラ 完全移籍
2008年10月1日 Dynamo M II ディナモ・モスクワ 完全移籍
2008年1月1日 Dynamo M II 完全移籍