ラッセル・マーティン

Russell MARTIN
ポジション 監督
国籍 スコットランド
生年月日 1986年01月04日(39歳)
利き足
身長 183cm
体重 74kg
ニュース 人気記事 クラブ 監督データ

ラッセル・マーティンのニュース一覧

サウサンプトンは21日、イバン・ユリッチ氏(49)を新監督に招へいしたことを発表した。契約期間は2026年6月30日までとなる。 ラッセル・マーティン監督(38)の下で1シーズンでのプレミアリーグ復帰を果たしたサウサンプトン。しかし、今シーズンは開幕から低空飛行が続き、16試合消化時点1勝2分け13敗の最下位に低 2024.12.22 07:30 Sun
Xfacebook
菅原由勢の在籍するサウサンプトンが、前ローマ指揮官のイバン・ユリッチ氏(49)を新監督に招へいすることが決定的となった。イタリア『ジャンルカ・ディ・マルツィオ』など複数メディアが報じている。 ラッセル・マーティン監督(38)の下で1シーズンでのプレミアリーグ復帰を果たしたサウサンプトン。しかし、今シーズンは開幕か 2024.12.20 17:55 Fri
Xfacebook
サウサンプトンは15日、ラッセル・マーティン監督(38)の解任を発表した。 チャンピオンシップ(イングランド2部)に降格した2023年夏にサウサンプトンの監督に就任したマーティン監督。2023-24シーズンはチャンピオンシップを4位で終えると、昇格プレーオフでWBAとリーズ・ユナイテッドを下し1年でのプレミアリー 2024.12.16 09:45 Mon
Xfacebook
サウサンプトンのラッセル・マーティン監督が、リバプール戦を振り返り、チームの失点の仕方に言及した。『The Athletic』が伝えた。 24日、プレミアリーグ第12節でサウサンプトンはホームにリバプールを迎えた。 日本代表としてプレーしたサウサンプトンのDF菅原由勢、リバプールのMF遠藤航は共にベンチスタ 2024.11.25 22:45 Mon
Xfacebook
サウサンプトンのラッセル・マーティン監督が、日本代表DF菅原由勢を称賛した。イギリス『デイリー・エコー』が伝えた。 名古屋グランパスからエールディビジのAZへと移籍し、ヨーロッパでのキャリアを積んできた菅原。今シーズンからサウサンプトンへと移籍し、プレミアリーグの舞台に挑戦している。 右サイドバックのレギュ 2024.11.14 23:40 Thu
Xfacebook

サウサンプトンのニュース一覧

ウェストハムが降格が決まったイングランド代表GKの獲得に動いているようだ。イギリス『タイムズ』が伝えた。 今シーズンのプレミアリーグではサウサンプトンが7試合を残してチャンピオンシップ(イングランド2部)へと降格が決定。史上最速での降格という不名誉な記録を作ってしまった。 サウサンプトンには日本代表DF菅原 2025.04.10 23:35 Thu
Xfacebook
日本代表DF菅原由勢が所属するサウサンプトンは7日、イバン・ユリッチ監督(49)の解任を発表した。 サウサンプトンは6日、プレミアリーグ第31節でトッテナムと対戦。3-1で敗れると、7試合を残してチャンピオンシップ(イングランド2部)への降格が決定した。 プレミアリーグ史上最速での2部降格という不名誉な記録 2025.04.07 20:25 Mon
Xfacebook
トッテナム・ホットスパーのアンジェ・ポステコグルー監督が、サウサンプトン戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 6日、プレミアリーグ第31節でスパーズはサウサンプトンと対戦。ロンドン勢のフルアム、チェルシー相手に無得点で連敗を喫していたスパーズ。最下位で降格が迫っているサウサンプトンとの試合では、しっかりと勝 2025.04.07 18:50 Mon
Xfacebook
史上最速でのチャンピオンシップ(イングランド2部)降格が決定したサウサンプトン。さらなる不名誉記録を回避するための戦いが始まる。 6日、プレアミリーグ第31節でサウサンプトンはトッテナムとアウェイで対戦。この試合で敗れれば7試合を残して史上最速の降格が決定するところだった。 しかし、試合は調子の上がらないト 2025.04.07 14:35 Mon
Xfacebook
サウサンプトンのイバン・ユリッチ監督が6日にアウェイで行われ、1-3で敗れたプレミアリーグ第31節のトッテナム戦を振り返った。 今節の結果次第でチャンピオンシップ(イングランド2部相当)降格の決まるサウサンプトンだったが、13分にブレナン・ジョンソンのゴールで先制を許すと、42分にもブレナン・ジョンソンにネットを 2025.04.07 09:30 Mon
Xfacebook
サウサンプトンについて詳しく見る>

ラッセル・マーティンの人気記事ランキング

1

ペップの参謀マレスカ、来季2部サウサンプトンの指揮官オファーを拒否

サウサンプトンはマンチェスター・シティのアシスタントコーチを務めるエンツォ・マレスカ氏(43)に指揮官就任のオファーを断られたようだ。イギリス『フットボール・インサイダー』が伝えている。 今季序盤戦から低迷が続き、昨年11月にラルフ・ハーゼンヒュットル監督を、今年2月にネイサン・ジョーンズ監督を解任しているサウサンプトン。現在はコーチのルベン・セジェス氏(39)が暫定的に指揮を執っているものの、来季のチャンピオンシップ(イングランド2部)降格が決まり、シーズン後の退任が決定している状況だ。 一方、マレスカ氏はシティでジョゼップ・グアルディオラ監督の副官を担う人物。かつてユベントスやフィオレンティーナ、セビージャ、ウェストブロムウィッチ・アルビオン(WBA)などでプレーしたイタリア人の元サッカー選手だ。 引退後は古巣セビージャやウェストハムなどでコーチを務めた後、2020年8月から1年間、シティのU-23チームを指揮。パルマの指揮官就任によってシティを離れるも昨年7月に復帰し、グアルディオラ監督率いるファーストチームの一員となった。 シティが今季のプレミアリーグを制したことで指導者キャリアにおけるトップリーグ初タイトルを獲得したマレスカ氏だが、その裏ではつい先日、サウサンプトンから届いた指揮官就任オファーを拒絶。これを受けたサウサンプトンはスウォンジー・シティを率いるラッセル・マーティン監督(37)の引き抜きにシフトし、こちらは大筋合意まで漕ぎ着けたという。 シティで事実上のナンバー2に君臨するマレスカ氏。コーチと監督という役割の違いはあれど、今季のトレブルにも可能性を残すチームから2部リーグのチームへという選択肢はなかったようだ。 2023.05.22 19:09 Mon
2

「彼はトップクラスなのに…」サウサンプトン指揮官が好セーブ連発も報われぬ守護神の現状嘆く「フェアじゃない」

サウサンプトンのラッセル・マーティン監督は、イングランド代表GKアーロン・ラムズデールがパフォーマンスに見合った結果を得られていないと嘆いた。イギリス『ミラー』が伝えている。 今季プレミアリーグに復帰し、日本代表DF菅原由勢も所属するサウサンプトンだが、開幕から苦戦中。ここまで5試合を消化して1分け4敗と振るわず、先週末に行われた第5節はイプスウィッチ・タウンとの昇格組対決で何としても勝利が欲しかったが、1-1のドローに終わった。 厳しい時期を過ごすサウサンプトンは、ここまでわずか2ゴールの攻撃面、9失点の守備面双方が問題に。ここまでクリーンシートはなく、巻き返しに向けてあらゆる部分の改善が急務な状態となっている。 ただし、マーティン監督は今夏にアーセナルから加入したラムズデールのパフォーマンスに対しては数少ない満足点な模様。むしろ、毎試合のように好セーブを連発しながらも報われない守護神の現状を嘆いている。 「彼はトップクラスのゴールキーパーだ。3試合でプレーして、どうして(2試合で)3失点もしてしまったのか分からないだろう。彼のことを考えるとフェアじゃない。彼が足元でボールを操って下す決断は、チームを助けてくれている。彼はトップクラスのゴールキーパーであり、そのことは証明しているだろう」 2024.09.24 12:55 Tue
3

「攻撃性も、勇気も、プレーする熱意もない」日本代表DF菅原由勢の所属するサウサンプトンはまたも黒星でプレミア未勝利…指揮官はチームに「失望した」

サウサンプトンのラッセル・マーティン監督が、チームパフォーマンスへの不満を爆発させた。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 日本代表DF菅原由勢の所属する昇格組サウサンプトンは、今シーズンいまだプレミアリーグ未勝利。9月30日に行われた第6節のボーンマス戦で初勝利を狙いたいところだったが、前半だけで3失点を許す非常に厳しい展開に。後半早々にテイラー・ハーウッド=ベリスのゴールで1点を返したものの、その後はチャンスを活かせず1-3で敗れた。 これで6試合未勝利となったサウサンプトンは、リーグ19位と苦しい状況に。試合後、マーティン監督はチームのパフォーマンスに怒りと失望を示しており、選手たちがこれまでの試合から学んでいないと落胆している。 「先制点を許した後で見せた、前半のパフォーマンスにはとても傷ついた。そこに我々のチームはなかった。普段は勇気を見せてくれる選手を誇りに思うが、今日は攻撃性も、勇気も、プレーする熱意もなかっただろう。周りを見回せば、自己防衛が見られるばかりだった」 「どう振る舞いたいかがわからず、まったく気に入らなかった。後半、彼らは闘志と勇気をたくさん見せたと思うが、それでは遅すぎる」 「前半には本当に傷つき、失望した。これは私の責任だ。彼らがコーチ陣よりもうまくこの挫折に対応できるよう、私は彼らに何らかの手段を与えなければならない」 「明らかに、マンチェスター・ユナイテッド戦の挫折から学んでいないのは問題だ。我々は弱く、プレースタイルを忘れてしまった。走り、戦い、コンタクトをとり、個人的に物事を捉えようとしないなら問題になるだろう」 <span class="paragraph-title">【動画】指揮官も怒り…覇気なき黒星でサウサンプトンはいまだプレミア未勝利</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/F7RozdcycSI?si=o9AFZTZvwjibx65U" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" referrerpolicy="strict-origin-when-cross-origin" allowfullscreen></iframe> 2024.10.01 10:20 Tue

ラッセル・マーティンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年11月6日 MKドンズ 引退 -
2019年1月15日 ウォルソール MKドンズ 完全移籍
2018年10月19日 無所属 ウォルソール 完全移籍
2018年8月31日 ノリッジ 無所属 -
2018年5月14日 レンジャーズ ノリッジ レンタル移籍終了
2018年1月16日 ノリッジ レンジャーズ レンタル移籍
2010年1月4日 ピーターバラ ノリッジ 完全移籍
2010年1月3日 ノリッジ ピーターバラ レンタル移籍終了
2009年11月25日 ピーターバラ ノリッジ レンタル移籍
2008年7月1日 ウィコム ピーターバラ 完全移籍
2004年7月1日 Lewes ウィコム 完全移籍
2004年1月1日 Lewes 完全移籍

ラッセル・マーティンの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2023年7月1日 サウサンプトン 監督
2021年8月1日 2023年6月30日 スウォンジー 監督
2019年11月4日 2021年7月31日 MKドンズ 監督

ラッセル・マーティンの今季成績

プレミアリーグ 16 1 2 13 0 0
カラバオカップ(EFLカップ) 2 1 1 0 0 0
合計 18 2 3 13 0 0

ラッセル・マーティンの出場試合

プレミアリーグ
第1節 2024-08-17 vs ニューカッスル
1 - 0
第2節 2024-08-24 vs ノッティンガム・フォレスト
0 - 1
第3節 2024-08-31 vs ブレントフォード
3 - 1
第4節 2024-09-14 vs マンチェスター・ユナイテッド
0 - 3
第5節 2024-09-21 vs イプスウィッチ・タウン
1 - 1
第6節 2024-09-30 vs ボーンマス
3 - 1
第7節 2024-10-05 vs アーセナル
3 - 1
第8節 2024-10-19 vs レスター・シティ
2 - 3
第9節 2024-10-26 vs マンチェスター・シティ
1 - 0
第10節 2024-11-02 vs エバートン
1 - 0
第11節 2024-11-09 vs ウォルバーハンプトン
2 - 0
第12節 2024-11-24 vs リバプール
2 - 3
第13節 2024-11-29 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン
1 - 1
第14節 2024-12-04 vs チェルシー
1 - 5
第15節 2024-12-07 vs アストン・ビラ
1 - 0
第16節 2024-12-15 vs トッテナム
0 - 5
第17節 2024-12-22 vs フルアム ベンチ外
0 - 0
第18節 2024-12-26 vs ウェストハム ベンチ外
0 - 1
第19節 2024-12-29 vs クリスタル・パレス ベンチ外
2 - 1
第20節 2025-01-04 vs ブレントフォード ベンチ外
0 - 5
第21節 2025-01-16 vs マンチェスター・ユナイテッド ベンチ外
3 - 1
第22節 2025-01-19 vs ノッティンガム・フォレスト ベンチ外
3 - 2
第23節 2025-01-25 vs ニューカッスル ベンチ外
1 - 3
第24節 2025-02-01 vs イプスウィッチ・タウン ベンチ外
1 - 2
第25節 2025-02-15 vs ボーンマス ベンチ外
1 - 3
第26節 2025-02-22 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン ベンチ外
0 - 4
第27節 2025-02-25 vs チェルシー ベンチ外
4 - 0
第28節 2025-03-08 vs リバプール ベンチ外
3 - 1
第29節 2025-03-15 vs ウォルバーハンプトン ベンチ外
1 - 2
第30節 2025-04-02 vs クリスタル・パレス ベンチ外
1 - 1
第31節 2025-04-06 vs トッテナム ベンチ外
3 - 1
第32節 2025-04-12 vs アストン・ビラ ベンチ外
0 - 3
第33節 2025-04-19 vs ウェストハム ベンチ外
1 - 1
第34節 2025-04-26 vs フルアム ベンチ外
1 - 2
第35節 2025-05-03 vs レスター・シティ ベンチ外
2 - 0
第36節 2025-05-10 vs マンチェスター・シティ ベンチ外
0 - 0
カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024-09-17 vs エバートン
1 - 1
4回戦 2024-10-29 vs ストーク・シティ
3 - 2
準々決勝 2024-12-18 vs リバプール ベンチ外
1 - 2