マルセル・シェーファー

Marcel SCHAFER
ポジション DF
国籍 ドイツ
生年月日 1984年06月07日(40歳)
利き足
身長 184cm
体重 76kg
ニュース 人気記事 クラブ 監督データ

マルセル・シェーファーのニュース一覧

ヴォルフスブルクは28日、スポーツ・ディレクターを務めるマルセル・シェーファー氏(37)と2025年6月まで契約を延長したことを発表した。現行の契約から3年更新した格好だ。 現役時代にヴォルフスブルクで10年プレーし、2008-09シーズンのブンデスリーガ優勝メンバーであるシェーファー氏は、引退後の2018年7月 2021.06.29 00:00 Tue
Xfacebook

ヴォルフスブルクのニュース一覧

ヴォルフスブルクは27日、デンマーク代表DFマッズ・ルアスレウ(25)を買い取りオプション付きレンタルで獲得したことを発表した。 2019年夏にコペンハーゲンからブレントフォードに加入した右サイドバックのルアスレウ。同胞のトーマス・フランク監督の下、ブレントフォードでは公式戦146試合出場2ゴール11アシストと活 2025.01.28 12:15 Tue
Xfacebook
ホルシュタイン・キールは24日、ブンデスリーガ第19節でヴォルフスブルクとのアウェイ戦に臨み、2-2で引き分けた。キールのFW町野修斗は59分までプレーしている。 前節ホッフェンハイムとの下位対決を完敗して最下位に転落したキール(勝ち点11)は、町野が[3-4-2-1]の左シャドーで5試合連続スタメンとなった。 2025.01.25 06:36 Sat
Xfacebook
バイエルンのヴァンサン・コンパニ監督が、ヴォルフスブルク戦の勝利の立役者を絶賛した。 バイエルンは18日、ホームで行われたブンデスリーガ第17節のヴォルフスブルク戦を3-2で勝利。リーグ4連勝とともに後半戦を白星で飾った。 最終的に打ち合いの形となった一戦で殊勲者となったのは、先制点と決勝点となる3点目を記 2025.01.19 15:47 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第17節、バイエルンvsヴォルフスブルクが18日にアリアンツ・アレーナで行われ、ホームのバイエルンが3-2で勝利した。なお、バイエルンのDF伊藤洋輝は負傷欠場となった。 前半戦を2位以下に4ポイント差の首位で終えたバイエルンは、リーグ4連勝を懸けた後半戦初戦で7位ヴォルフスブルクをホームで迎え撃った 2025.01.19 01:46 Sun
Xfacebook
ヴォルフスブルクは17日、クラブ・ブルージュからデンマーク代表FWアンドレアス・スコフ・オルセン(25)の完全移籍加入を発表した。契約期間は2029年6月までで、背番号は「7」を着用する。 スコフ・オルセンは2017年に母国クラブのノアシェランでファーストチームデビューを飾った左利きウイング。2019年7月にボロ 2025.01.17 22:09 Fri
Xfacebook
ヴォルフスブルクについて詳しく見る>

マルセル・シェーファーの人気記事ランキング

1

敗戦翌日にRBライプツィヒがローゼ監督を即時解任…カップ戦優勝などタイトルも今季は現在6位「残りの試合で新たな推進力が必要だと確信」

RBライプツィヒは30日、マルコ・ローゼ監督(48)の解任を発表した。アシスタントコーチなどスタッフ陣も併せて解雇されている。 レッドブル・ザルツブルクやボルシアMG、ドルトムントで指揮をしたローゼ監督は、2022年9月に監督に就任した。 2022-23シーズンの序盤を苦しんだライプツィヒを率いると、再び成功に導くことに。2022-23シーズンはクラブ史上2度目となるDFBポカールを制すると、2023-24シーズンのスーパーカップも制していた。 ただ、3シーズン目を迎えた今シーズンは、ここまでブンデスリーガで27試合を戦い11勝9分け7敗で現在6位。チャンピオンズリーグでもリーグフェーズで1勝7敗と全く結果を残せずに32位で敗退となっていた。 安定した成績を残せないなか、中断前のドルトムント戦では2-0と勝利を収めていたが、29日に行われたボルシアMG戦は1-0で敗戦。クラブは即時解任を決定した。 マネージング・ディレクター(MD)を務めるマルセル・シェーファー氏は今回の決断についてコメントしている。 「我々は長い間、マルコと彼のチームとの連携を信じ、最後まで共に状況を好転させるために全力を尽くしてきた。しかし、現在の状況と結果のなさを考えると、シーズン目標を達成するためには、残りの試合で新たな推進力が必要だと確信している」 「過去2年半、マルコと彼のコーチングチームに、共に成功し、クラブに尽くしてくれたことに感謝したいと思う」 なお、シーズン終了までの指揮については、近日中に発表されるという。 2025.03.30 19:10 Sun
2

今冬ライプツィヒへ完全移籍のシャビ・シモンズ、クラブSDは今夏売却の可能性を断固否定「事実ではない」

RBライプツィヒは今夏の移籍市場でオランダ代表MFシャビ・シモンズ(23)を売却する予定はないようだ。 バルセロナの下部組織出身からパリ・サンジェルマン(PSG)の下部組織に移ると、2022年1月にファーストチーム昇格を果たしたシャビ・シモンズ。2023年夏からはライプツィヒにレンタル移籍で加入していた。 昨シーズンはブンデスリーガで32試合8ゴール13アシストを記録するなど、チームの中心選手に成長したシャビ・シモンズについてライプツィヒは買い取りを希望。今シーズンもレンタル期間が延長となる中で、先月に移籍金5000万ユーロ(約80億4500万円)+ボーナス3000万ユーロ(約48億3000万円)によって完全移籍が発表された。 ようやく完全移籍での加入となったシャビ・シモンズだが、一方で今夏には早くも売却されるのではといった噂も。ライプツィヒは今シーズンのブンデスリーガで4位につけているが、仮にCL出場権を逃すようならシャビ・シモンズの移籍を許可するとの報道もあった。 しかし、ドイツ『スカイ・スポーツ』によるとクラブのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるマルセル・シェーファー氏はそうした噂を否定。今後もチームと共に成長していってほしいとの希望を述べている。 「彼はまだ大きなポテンシャルを秘めている、傑出した選手だ。我々は彼が最高のレベルに到達できるよう、一緒に取り組んでいきたいと思っている。(夏の売却の噂について)それは事実ではない」 2025.02.05 12:20 Wed

マルセル・シェーファーの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2018年7月1日 TBローディーズ 引退 -
2017年3月1日 ヴォルフスブルク TBローディーズ 完全移籍
2007年7月24日 1860ミュンヘン ヴォルフスブルク 完全移籍
2004年7月1日 1860ミュンヘンII 1860ミュンヘン 完全移籍
2003年7月1日 TSV 1860 U19 1860ミュンヘンII 完全移籍
2001年7月1日 TSV 1860 U17 TSV 1860 U19 完全移籍
1999年7月1日 Aschaff. Yth. TSV 1860 U17 完全移籍
1996年7月1日 Aschaff. Yth. 完全移籍

マルセル・シェーファーの監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2023年2月1日 ヴォルフスブルク マネージング・ディレクター
2018年7月1日 2023年1月31日 ヴォルフスブルク スポーツ・ディレクター

マルセル・シェーファーの今季成績

ブンデスリーガ 0 0 0 0 0 0
DFBポカール 0 0 0 0 0 0
合計 0 0 0 0 0 0

マルセル・シェーファーの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024-08-25 vs バイエルン ベンチ外
2 - 3
第2節 2024-08-31 vs ホルシュタイン・キール ベンチ外
0 - 2
第3節 2024-09-14 vs フランクフルト ベンチ外
1 - 2
第4節 2024-09-22 vs レバークーゼン ベンチ外
4 - 3
第5節 2024-09-28 vs シュツットガルト ベンチ外
2 - 2
第6節 2024-10-05 vs ボーフム ベンチ外
1 - 3
第7節 2024-10-20 vs ブレーメン ベンチ外
2 - 4
第8節 2024-10-26 vs ザンクト・パウリ ベンチ外
0 - 0
第9節 2024-11-02 vs アウグスブルク ベンチ外
1 - 1
第10節 2024-11-10 vs ハイデンハイム ベンチ外
1 - 3
第11節 2024-11-23 vs ウニオン・ベルリン ベンチ外
1 - 0
第12節 2024-11-30 vs RBライプツィヒ ベンチ外
1 - 5
第13節 2024-12-08 vs マインツ ベンチ外
4 - 3
第14節 2024-12-13 vs フライブルク ベンチ外
3 - 2
第15節 2024-12-22 vs ドルトムント ベンチ外
1 - 3
第16節 2025-01-11 vs ホッフェンハイム ベンチ外
0 - 1
第17節 2025-01-14 vs ボルシアMG ベンチ外
5 - 1
第18節 2025-01-18 vs バイエルン ベンチ外
3 - 2
第19節 2025-01-24 vs ホルシュタイン・キール ベンチ外
2 - 2
第20節 2025-02-02 vs フランクフルト ベンチ外
1 - 1
第21節 2025-02-08 vs レバークーゼン ベンチ外
0 - 0
第22節 2025-02-15 vs シュツットガルト ベンチ外
1 - 2
第23節 2025-02-22 vs ボーフム ベンチ外
1 - 1
第24節 2025-03-01 vs ブレーメン ベンチ外
1 - 2
第25節 2025-03-08 vs ザンクト・パウリ ベンチ外
1 - 1
第26節 2025-03-15 vs アウグスブルク ベンチ外
1 - 0
第27節 2025-03-29 vs ハイデンハイム ベンチ外
0 - 1
DFBポカール
2回戦 2024-10-29 vs ドルトムント ベンチ外
1 - 0
ラウンド16 2024-12-04 vs ホッフェンハイム ベンチ外
3 - 0
準々決勝 2025-02-26 vs RBライプツィヒ ベンチ外
1 - 0