アレホ・ベリス

Alejo Veliz
ポジション FW
国籍 アルゼンチン
生年月日 2003年09月19日(21歳)
利き足
身長 186cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

アレホ・ベリスのニュース一覧

エスパニョールは7日、トッテナムのU-20アルゼンチン代表FWアレホ・ベリス(20)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ベリスは母国のロサリオ・セントラルでキャリアをスタート。2023年8月にトッテナムに完全移籍で加入すると、プレミアリーグで8試合に出場し1ゴールを記録。2024年2月に出場機会を求めてセビ 2024.08.07 23:15 Wed
Xfacebook
トッテナムは22日、日本と韓国で行われるプレシーズンツアーに臨む招集メンバーを発表した。 今回の遠征メンバーでは、キャプテンのFWソン・フンミンやMFジェームズ・マディソン、MFデヤン・クルゼフスキら主力選手が順当に参加。足の骨折からの復帰を目指すGKフレイザー・フォースターはロンドンに残り、リハビリに励むことに 2024.07.23 06:30 Tue
Xfacebook
セビージャは1日、5選手の退団を発表した。 今回退団が発表されたのは、元ドミニカ代表FWマリアーノ・ディアス(30)。そしてレンタル移籍中だったフランス人MFブバカリ・スマレ(25)、チュニジア代表MFハンニバル・メイブリ(21)、元U-21フランス代表MFルシアン・アグメ(22)、U-20アルゼンチン代表FWア 2024.07.02 10:05 Tue
Xfacebook
セビージャは1日、トッテナムのU-20アルゼンチン代表FWアレホ・ベリス(20)のレンタル加入を発表した。期間は今シーズン終了までで、買い取りオプションは付帯していない。 ベリスはロサリオ・セントラル出身の大型ストライカーで、昨年5月にはU-20ワールドカップ(W杯)で3ゴールの活躍を披露。その後、夏の移籍市場で 2024.02.02 12:17 Fri
Xfacebook
トッテナムは9日、RBライプツィヒのドイツ代表FWティモ・ヴェルナー(27)を今季終了までのレンタル移籍で獲得した。背番号は「16」を着用する。 2020年夏にチェルシーへ移籍するまでライプツィヒで156試合90ゴール40アシストと圧倒的なスタッツを叩き出していたヴェルナー。ただ、昨年夏にチェルシーから完全移籍で 2024.01.10 06:30 Wed
Xfacebook

トッテナムのニュース一覧

トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が16日に行われ、0-2で敗れたプレミアリーグ第37節アストン・ビラ戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦を控える17位トッテナムは、前節負傷から復帰したFWソン・フンミンを先発させたものの主力を温存して臨んだ。 そのトッテ 2025.05.17 09:00 Sat
Xfacebook
アストン・ビラのウナイ・エメリ監督が16日に行われ、2-0で勝利したプレミアリーグ第37節トッテナム戦後にコメントした。 連勝でチャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の5位チェルシーに前節勝ち点で並んだ6位アストン・ビラ(勝ち点63)は、ヨーロッパリーグ決勝を控えるトッテナムに対し、ポゼッションする展開とするとゴー 2025.05.17 08:00 Sat
Xfacebook
プレミアリーグ第37節、アストン・ビラvsトッテナムが16日に行われ、2-0でアストン・ビラが勝利した。 前節ボーンマス戦を1-0で逃げ切り、連勝でチャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の5位チェルシーに勝ち点で並んだ6位アストン・ビラ(勝ち点63)は、前節退場のラムジーに代わって2列目にマッギンが入った。 2025.05.17 05:31 Sat
Xfacebook
バイエルンとトッテナムは16日、プレシーズンマッチでバイエルンと対戦することを発表した。 バイエルンは昨シーズン逃したブンデスリーガの優勝を今シーズンは達成。対するトッテナムは、今シーズンのプレミアリーグで大苦戦。残り2節で17位と低迷している一方で、ヨーロッパリーグ(EL)では決勝に進出し、マンチェスター・ユナ 2025.05.16 19:30 Fri
Xfacebook
先週末に行われた第36節ではリバプールvsアーセナルの頂上決戦がドローに終わったほか、ニューカッスルvsチェルシーの上位対決は前者に軍配。また、マンチェスター・シティが最下位サウサンプトン相手に痛恨のドローとなった。 最終節前となる今節は17日にFAカップ決勝のクリスタル・パレスvsマンチェスター・シティ、21日 2025.05.16 19:00 Fri
Xfacebook
トッテナムについて詳しく見る>

アレホ・ベリスの人気記事ランキング

1

トッテナム、U-20アルゼンチン代表FWベリス獲得を正式発表!

トッテナムは8日、ロサリオ・セントラルのU-20アルゼンチン代表FWアレホ・ベリス(19)を完全移籍で獲得した。契約期間は2029年6月30日までで、背番号は「36」を着用する。 ベリスは 身長186cmを誇る大型ストライカーで、今シーズンはプリメーラ・ディビシオン(アルゼンチン1部)で23試合に出場し、11ゴールを記録。5月にはU-20アルゼンチン代表の一員としてU-20ワールドカップ(W杯)に参戦し、3ゴールを挙げる活躍を見せた。 これまで多くの屈強なセンターフォワードを輩出してきたアルゼンチンらしい生粋の点取り屋で、強靭なフィジカルと闘争心、ゴールへの執着心を全面に押し出したプレースタイルの持ち主だ。 パワフル且つテクニカルな右足のシュート、体幹や首の強さを生かしたヘディングでゴールを量産し、肉弾戦を厭わないボールキープやポストワークにも定評がある。 なお、今夏の移籍市場でMFジェームズ・マディソン、DFミッキー・ファン・デ・フェンらを獲得しているトッテナムにとって、ベリスは6人目の補強選手となった。 2023.08.09 00:50 Wed
2

ミラン、U-20アルゼンチン代表ストライカーの代理人に接触… トリノ、N・フォレストも関心を寄せる

ミランがロサリオ・セントラルのU-20アルゼンチン代表FWアレホ・ベリス(19)の獲得を検討しているようだ。 先日、元クロアチア代表FWアンテ・レビッチをベシクタシュへと放出したミラン。今夏はすでにスイス代表FWノア・オカフォーをレッドブル・ザルツブルクから獲得しているが、さらなる前線の補強に動いている。 イタリア『スカイ・スポーツ』によると、ミランはベリスの代理人に接触し、会談を行った模様。このアルゼンチン人FWには1500万ユーロ(約23億5000万円)の契約解除条項があり、ミランはそれよりも低い額の最初のオファーを提示する可能性があるという。 イタリアのクラブでは、すでにトリノがロサリオ・セントラルにオファーを提示したようで、イングランドのノッティンガム・フォレストもベリスに興味を示しているとのこと。争奪戦が繰り広げられることも予想される。 ベリスは 身長186cmを誇る大型ストライカーで、今シーズンはプリメーラ・ディビシオン(アルゼンチン1部)で23試合に出場し、11ゴールを記録。5月にはU-20アルゼンチン代表の一員としてU-20ワールドカップ(W杯)に参戦し、今夏にミランに加入したFWルカ・ロメロとも共闘しながら、3ゴールをあげる活躍を見せた。 なお、イタリア『カルチョメルカート』は、ミランがベリスのことをとても気に入っているとしながらも、今夏中に獲得に動くことはなさそうだと報道。アルゼンチンの若手有望株の動向に注目が集まっている。 2023.08.01 16:05 Tue
3

セビージャがトッテナムから20歳FWアレホ・ベリスをレンタル! 12月に初ゴールも現在は負傷中

セビージャは1日、トッテナムのU-20アルゼンチン代表FWアレホ・ベリス(20)のレンタル加入を発表した。期間は今シーズン終了までで、買い取りオプションは付帯していない。 ベリスはロサリオ・セントラル出身の大型ストライカーで、昨年5月にはU-20ワールドカップ(W杯)で3ゴールの活躍を披露。その後、夏の移籍市場でトッテナムへと完全移籍した。 新天地では昨年9月のプレミアリーグ第7節リバプール戦で終盤にピッチに立ち、トッテナムデビュー。先発の機会はまだないものの、ここまでプレミアリーグの8試合で途中出場し、12月の第19節ブライトン&ホーヴ・アルビオン戦では初ゴールを決めていた。 しかし、続く第20節ボーンマス戦でヒザを負傷し、しばしの離脱に。韓国代表FWソン・フンミンのアジアカップ参加なども重なったクラブは、冬の移籍市場でドイツ代表FWティモ・ヴェルナーをRBライプツィヒからレンタルした。 2024.02.02 12:17 Fri

アレホ・ベリスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年7月1日 エスパニョール トッテナム レンタル移籍終了
2024年8月7日 トッテナム エスパニョール レンタル移籍
2024年6月30日 セビージャ トッテナム レンタル移籍終了
2024年2月1日 トッテナム セビージャ レンタル移籍
2023年8月8日 CAロサリオ トッテナム 完全移籍
2022年7月1日 Ros. Central II CAロサリオ 完全移籍
2021年1月1日 Ros. Central II 完全移籍

アレホ・ベリスの今季成績

ラ・リーガ 25 1051’ 1 3 0
合計 25 1051’ 1 3 0

アレホ・ベリスの出場試合

ラ・リーガ
第1節 2024年8月19日 vs レアル・バジャドリー 70′ 0
1 - 0
第2節 2024年8月24日 vs レアル・ソシエダ 90′ 0 52′
0 - 1
第3節 2024年8月28日 vs アトレティコ・マドリー 64′ 0
0 - 0
第4節 2024年8月31日 vs ラージョ・バジェカーノ 90′ 1 97′
2 - 1
第5節 2024年9月14日 vs アラベス 57′ 0
3 - 2
第6節 2024年9月21日 vs レアル・マドリー 45′ 0
4 - 1
第7節 2024年9月26日 vs ビジャレアル 72′ 0
1 - 2
第8節 2024年9月29日 vs レアル・ベティス 3′ 0
1 - 0
第9節 2024年10月5日 vs マジョルカ 83′ 0
2 - 1
第10節 2024年10月19日 vs アスレティック・ビルバオ 45′ 0
4 - 1
第11節 2024年10月25日 vs セビージャ 32′ 0
0 - 2
第12節 2024年11月3日 vs バルセロナ ベンチ入り
3 - 1
第14節 2024年11月23日 vs ジローナ 64′ 0
4 - 1
第15節 2024年11月30日 vs セルタ ベンチ入り
3 - 1
第16節 2024年12月9日 vs ヘタフェ 11′ 0
0 - 0
第17節 2024年12月14日 vs オサスナ ベンチ入り
0 - 0
第13節 2024年12月18日 vs バレンシア ベンチ入り
1 - 1
第18節 2024年12月22日 vs ラス・パルマス 21′ 0
0 - 0
第19節 2025年1月11日 vs レガネス 28′ 0
1 - 1
第20節 2025年1月17日 vs レアル・バジャドリー 80′ 0
2 - 1
第21節 2025年1月25日 vs セビージャ 18′ 0
1 - 1
第22節 2025年2月1日 vs レアル・マドリー 16′ 0
1 - 0
第23節 2025年2月9日 vs レアル・ソシエダ 45′ 0
2 - 1
第24節 2025年2月16日 vs アスレティック・ビルバオ 11′ 0
1 - 1
第25節 2025年2月22日 vs アラベス ベンチ入り
0 - 1
第27節 2025年3月10日 vs ジローナ 1′ 0
1 - 1
第28節 2025年3月15日 vs マジョルカ ベンチ入り
2 - 1
第29節 2025年3月29日 vs アトレティコ・マドリー 45′ 0 73′
1 - 1
第30節 2025年4月4日 vs ラージョ・バジェカーノ ベンチ入り
0 - 3
第31節 2025年4月12日 vs セルタ ベンチ入り
0 - 2
第32節 2025年4月18日 vs ヘタフェ ベンチ入り
1 - 0
第33節 2025年4月22日 vs バレンシア ベンチ入り
1 - 1
第26節 2025年4月27日 vs ビジャレアル 14′ 0
1 - 0
第34節 2025年5月4日 vs レアル・ベティス 1′ 0
1 - 2
第35節 2025年5月11日 vs レガネス 45′ 0
3 - 2
第36節 2025年5月15日 vs バルセロナ ベンチ入り
0 - 2