宮城和也

Kazuya MIYAGI
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1998年01月12日(27歳)
利き足
身長 176cm
体重 67kg
ニュース 人気記事 クラブ

宮城和也のニュース一覧

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
Xfacebook
FC大阪は29日、退団するMF宮城和也(26)の移籍先がおこしやす京都ACに決まったと発表した。 宮城は枚方市出身で、2020年に当時関西1部のFCティアモ枚方へ入団。チームの日本フットボールリーグ(JFL)参入を経て、2022シーズン途中にJ3のFC大阪へとステップアップする。 ただ、2年半でリーグ戦出場 2024.12.29 16:55 Sun
Xfacebook
FC大阪は25日、MF宮城和也(26)、DF伊東稜晟(23)、DF木出雄斗(25)との契約満了を発表した。 宮城は興國高校から中央大学へと進学し、2020年にFCティアモ枚方に加入。2022年7月からFC大阪でプレーしていた。 今シーズンは公式戦の出場はなし。通算でもJ3で1試合の出場に終わっていた。 2024.11.25 16:10 Mon
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。12月22日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】日本代表に招集された三浦颯太が川崎Fに完全移籍 ©︎超ワールドサッカー ◆FC東京 《契約更新》 DF白井康介(29) [IN] 《期限付き移籍 2023.12.23 10:00 Sat
Xfacebook
FC大阪は22日、DF坂本修佑(30)とMF宮城和也(25)との契約更新を発表した。 坂本は大阪府出身で、2015年に大阪体育大学から奈良クラブへ入団。2018年にアスルクラロ沼津へ完全移籍すると、2020シーズン途中の奈良への期限付きを経て、2021年に当時日本フットボールリーグ(JFL)を戦っていたFC大阪へ 2023.12.22 14:59 Fri
Xfacebook

おこしやす京都ACのニュース一覧

FC大阪は10日、FW宇高魁人(26)のラインメール青森FC加入とDF伊東稜晟(23)のおこしやす京都AC加入を発表した。 宇高は長崎総合科学大附高校、東京国際大学を経て、2021年に日本フットボールリーグ(JFL)のヴェルスパ大分に入団。2021年8月に当時同カテゴリーのFC大阪へ移った。 3年半在籍する 2025.01.10 16:24 Fri
Xfacebook
ヴァンフォーレ甲府は10日、MF武富孝介(34)が関西サッカーリーグ2部のおこしやす京都ACに完全移籍と発表した。 武富は下部組織から過ごした柏レイソルでプロ入り。ロアッソ熊本や湘南ベルマーレへレンタルを経験しながら柏で主力に数えられる存在となり、その後は浦和レッズや湘南、京都サンガF.C.を渡り歩いた。 2025.01.10 10:55 Fri
Xfacebook
FC大阪は29日、退団するMF宮城和也(26)の移籍先がおこしやす京都ACに決まったと発表した。 宮城は枚方市出身で、2020年に当時関西1部のFCティアモ枚方へ入団。チームの日本フットボールリーグ(JFL)参入を経て、2022シーズン途中にJ3のFC大阪へとステップアップする。 ただ、2年半でリーグ戦出場 2024.12.29 16:55 Sun
Xfacebook
おこしやす京都ACについて詳しく見る>

宮城和也の人気記事ランキング

1

J2昇格の可能性残すFC大阪、MF宮城和也、DF伊東稜晟、DF木出雄斗の3選手と契約満了

FC大阪は25日、MF宮城和也(26)、DF伊東稜晟(23)、DF木出雄斗(25)との契約満了を発表した。 宮城は興國高校から中央大学へと進学し、2020年にFCティアモ枚方に加入。2022年7月からFC大阪でプレーしていた。 今シーズンは公式戦の出場はなし。通算でもJ3で1試合の出場に終わっていた。 伊東はレノファ山口FCの下部組織出身で、2020年にトップチーム昇格。松江シティFC(FC神楽しまね)、福井ユナイテッドFCへの期限付き移籍を経て、2023年に福井へ完全移籍。今シーズンからFC大阪に加入した。しかし、公式戦の出番は1度もなかった。 木出は星稜高校から大阪体育大学へと進学。2021年に鹿児島ユナイテッドFCでプロ入りすると、今シーズンからFC大阪に加入。J3で1試合、天皇杯予選である大阪サッカー選手権大会に1試合出場した。 3選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆MF宮城和也 「FC大阪に関わる全ての皆様へ。今シーズンでこのチームを去ることになりました。FC大阪に来てからの2年半、チームの力になれず悔しい思いを沢山しました」 「この悔しい思いをこれからのサッカー人生にぶつけていきたいと思います。どんな時も応援してくれた家族をはじめ、ファン・サポーターの皆様、本当にありがとうございました!」 ◆DF伊東稜晟 「FC大阪に関わる全て皆様、日頃よりFC大阪をご支援していただいているパートナー企業の皆様、そしてファン・サポーターの皆様、2024シーズンもご支援、ご声援ありがとうございました」 「今シーズンをもちまして、FC大阪を退団することになりました。今シーズンのキャンプからの加入となった自分を受け入れてくれたクラブ、パートナー企業の皆様、チームメイト、そしてファン・サポーターの皆様、本当に感謝しています」 「まだプレーオフが2試合残っています。是非、会場に足を運んで共に戦って下さい!FC大阪ファミリーで一致団結し、絶対J2昇格しましょう!1年間という短い間でしたがありがとうございました」 ◆DF木出雄斗 「今シーズンでFC大阪を退団することになりました。この1年間、自分にとって悔しい1年間になってしまいました。応援していただいた皆様、お世話になった皆様、試合で活躍する場を見せることができずに本当に申し訳ありません」 「自分を励まし、応援していただいた皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。ここで諦めず、次の場所でもサッカーと真摯に向き合い、日々成長して頑張っていきます。1年間ありがとうございました」 2024.11.25 16:10 Mon

宮城和也の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 FC大阪 お京都 完全移籍
2022年7月25日 枚方 FC大阪 完全移籍
2020年2月1日 中央大学 枚方 新加入
2016年4月1日 中央大学 -