トレヴォ・チャロバー

Trevoh CHALOBAH
ポジション DF
国籍 イングランド
生年月日 1999年07月05日(26歳)
利き足
身長 190cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

トレヴォ・チャロバーのニュース一覧

コペンハーゲンのインドネシア代表DFケビン・ディクスが7日、自身の負傷に関連した相手選手への誹謗中傷をやめよとSNSで声明。 ディクスは6日、所属するコペンハーゲンでヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)のラウンド16第1戦・チェルシー戦に先発出場も、79分で負傷交代。相手DFトレヴォ・チャロバーとの接触プレ 2025.03.08 22:25 Sat
Xfacebook
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督は、負傷者の多くが復帰に向かっていることを明かした。イギリス『イブニング・スタンダード』が伝えている。 今シーズンは波の激しいシーズンを送っているチェルシー。昨年12月にはプレミアリーグで2位につけるなど好調を維持していたが、年末に突入したあたりから失速しはじめ、現在は5位とし烈 2025.03.06 16:10 Thu
Xfacebook
チェルシーはセルビア代表GKジョルジェ・ペトロビッチ(25)を手元に呼び戻すべきなのか。 23-24シーズンに米国MLSからチェルシー入りしたペトロビッチ。当初は控えながら、GKロベルト・サンチェスの故障を境に起用されだし、リーグ第16節から最終節まで23試合連続でフル出場…最後尾のポジションを守り抜いた。 2025.01.30 22:01 Thu
Xfacebook
プレミアリーグ第23節、マンチェスター・シティvsチェルシーが、日本時間25日26:30にエティハド・スタジアムでキックオフされる。5位のシティズンズ(勝ち点38)と、4位のブルーズ(勝ち点40)による青の強豪対決だ。 シティは前節、イプスウィッチ・タウン相手にフォーデンの2ゴール1アシストの活躍などで今シーズン 2025.01.25 19:00 Sat
Xfacebook
負傷中だったチェルシーのフランス代表DFヴェスレイ・フォファナが、個人練習を開始したとのことだ。 フォファナはセンターバックと右サイドバックを主戦場としつつ、チームの主力として活躍。サスペンションで欠場となった1試合を除きリーグ戦12試合に出場していたが、12月に行われたプレミアリーグ第13節のアストン・ビラ戦で 2025.01.22 17:10 Wed
Xfacebook

チェルシーのニュース一覧

マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が16日に行われ、0-1で敗れたプレミアリーグ第37節チェルシー戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のトッテナム戦を控えるユナイテッドは、主力を起用。チェルシー相手に互角以上の戦いを見せるも71分に被弾して惜敗となった。 アモリム監督は試合勘を 2025.05.17 11:00 Sat
Xfacebook
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が16日に行われ、1-0で勝利したプレミアリーグ第37節マンチェスター・ユナイテッド戦後にコメントした。 前節ニューカッスルとの上位対決に敗れ、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の6位アストン・ビラに勝ち点で並ばれた5位チェルシーが、ヨーロッパリーグ決勝を控えるユナイテッドをス 2025.05.17 10:00 Sat
Xfacebook
プレミアリーグ第37節、チェルシーvsマンチェスター・ユナイテッドが16日に行われ、チェルシーが1-0で勝利した。 前節ニューカッスルとの上位対決に敗れてチャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の6位アストン・ビラに勝ち点で並ばれた5位チェルシー(勝ち点63)は、プレミアリーグ初先発となる19歳ジョージが最前線で起用 2025.05.17 06:16 Sat
Xfacebook
先週末に行われた第36節ではリバプールvsアーセナルの頂上決戦がドローに終わったほか、ニューカッスルvsチェルシーの上位対決は前者に軍配。また、マンチェスター・シティが最下位サウサンプトン相手に痛恨のドローとなった。 最終節前となる今節は17日にFAカップ決勝のクリスタル・パレスvsマンチェスター・シティ、21日 2025.05.16 19:00 Fri
Xfacebook
プレミアリーグ第36節でニューカッスルvsチェルシーがセント・ジェームズ・パークで11日に行われ、2-0でホームのニューカッスルが勝利した。 公式戦5連勝中の5位チェルシー(勝ち点63)が、同勝ち点で並ぶ4位ニューカッスル(勝ち点63)のホームに乗り込んだ一戦。 ミッドウィークに行われたUEFAカンファレン 2025.05.11 22:10 Sun
Xfacebook
チェルシーについて詳しく見る>

トレヴォ・チャロバーの人気記事ランキング

1

チェルシーがチャロバー飼い殺しへ…首脳陣が今夏移籍拒否に憤り

チェルシーはクラブの意向に背いた生え抜きDFの飼い殺しを辞さない構えのようだ。 チェルシーは今夏の移籍市場で積極補強を敢行。一方で、膨れ上がったスカッドの整理、ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)違反回避のための余剰人員売却を重視していた。 とりわけ、帳簿上都合がいいホームグロウン選手の売却に躊躇がなく、MFメイソン・マウントやMFルベン・ロフタス=チークら主力クラスの選手を売却。 そういった中、イングランド人DFトレヴォ・チャロバー(24)はDFアクセル・ディザジの獲得に加え、移籍の可能性も取り沙汰されていたDFレヴィ・コルウィルも残留したことで、有力な売却候補に。 移籍市場の最終盤には元ブルーズ指揮官であるトーマス・トゥヘル監督が率いるバイエルン、ノッティンガム・フォレストの2クラブへの移籍の可能性があった。 バイエルンはチャロバーが希望する移籍先だったものの、ブンデスリーガクラブはチェルシーが要求する法外な5000万ポンド(約91億8000万円)の移籍金を支払う意思はなく、レンタル移籍でのオファーしか掲示しなかった。 これに対して、フォレストは2500万~3000万ポンド(約45億9000万~55億1000万円)のオファーを移籍市場最終日に掲示。チェルシー側は要求額に満たないものの、人員整理を優先するためにこれを受け入れた。 しかし、チャロバーがフォレスト行きを拒否したことで、最終日での移籍は破談に終わった。 イギリス『フットボール・ロンドン』によると、チェルシーの首脳陣はクラブの意向に背いたチャロバーの行動に憤りを示しており、再びクラブでプレーさせるつもりはないと通知したという。 現在、チャロバーはハムストリングの負傷で戦線離脱中だが、仮に負傷が癒えた場合でも、負傷者続出といった緊急事態が発生しない限り、チャンスを与えられる可能性は非常に低いようだ。 昨年11月に2028年までの新契約にサインしたチャロバーだが、わずか半年余りで厳しい立場に追い込まれており、来年1月の移籍市場での退団は不可避な状況だ。 2023.09.13 07:30 Wed
2

8歳から過ごすチェルシーをこよなく愛すチャロバー…しかし戦列復帰で売却話が再燃

来年の今ごろ、チェルシーにイングランド人DFトレヴォ・チャロバー(24)の居場所はあるだろうか。イギリス『90min』が伝えている。 西アフリカの小国シエラレオネで生まれ、移住先のロンドンで8歳にしてチェルシー入団を勝ち取ったチャロバー。以来、レンタル移籍を除いてチェルシーに在籍し続け、今日まで至る。 その立ち位置は、必要に応じて中盤もこなすセンターバックとしてビッグクラブのスカッドを支えるバックアッパー。2021-22シーズンは公式戦30試合、22-23シーズンは33試合でプレーした。 ただ、昨夏のハムストリング負傷が長引き、今季初出場は今年2月までずれ込むことに。元々序列が高くない身、復帰後の4試合出場で一定の活躍を披露しているとも言い難く、昨夏ごろに噂されていた売却の話が再燃し始めているのだ。 「周りが騒がしくても、僕自身がチェルシーをどれだけ愛しているかということに集中し、全力を注いできた。ピッチに立てるか立てないかに関わらず、僕は戦い続ける」 先日インタビューでこのように語り、契約そのものも2028年6月までとかなり長期にわたるチャロバー。しかし、資金力と比例しない形で財政が行き詰まるトッド・ベーリー体制は、24歳のアカデミー卒業生を今夏で売却する方針とされている。 前述のケガ直前、プレシーズンマッチで初めてゲーム主将を務め、その喜びを語っていたチャロバー。少年時代から過ごすクラブをこよなく愛す男だが、新たな扉を開く時が近づいているようだ。 2024.03.11 20:45 Mon
3

ポチェッティーノ監督退任で、チェルシーが選手売却に動く可能性

マウリシオ・ポチェッティーノ監督が電撃的に退任したチェルシー。その影響を受け、今夏退団する可能性が出てきた選手がいるようだ。イギリス『BBC』が伝えた。 今シーズンからチェルシーで指揮を執ったポチェッティーノ監督。イングランド代表MFコール・パーマーの目覚ましい活躍などがあった一方で、チームとしては不安定さを露呈。プレミアリーグを6位でフィニッシュし、なんとか来シーズンのカンファレンス・リーグ(ECL)の出場権は獲得したが、満足いくシーズンではなかった。 チーム編成への影響力を求めたことでクラブとの考え方が一致せず、双方合意で契約を解除した中、その影響を受ける選手が複数人いると見られている。 その1人はイングランド代表MFコナー・ギャラガー(24)。アカデミーで育った選手で、今シーズンはプレミアリーグで37試合に出場し5ゴール7アシスト、公式戦50試合で7ゴール9アシストを記録。ポチェッティーノ監督の信頼を得て、キャプテンとして多くの試合でピッチに立った。 見事に結果を残したと言える中、契約は残り1年に。チェルシーは約5000万ポンド(約99億7000万円)と評価しており、適切なオファーがあれば売却を考える姿勢とのこと。ただ、本人は現時点ではそこまで乗り気ではなく、まずはユーロ2024のメンバーに残ることを優先すると見られている。 また、DFトレヴォ・チャロバー(24)も関心が寄せられている状況。今シーズンはプレミアリーグで13試合に出場し1ゴールという結果に終わったが、契約は残り4年ある状況。昨夏はノッティンガム・フォレストからのオファーがあり、クラブは受け入れることを決断したものの、本人が移籍を望まなかった過去がある。オファーを受けるとしたら、上位クラブになるだろう。 ドルトムントにレンタル移籍中のオランダ代表DFイアン・マートセン(22)も候補の1人。1月にレンタル移籍し、ドルトムントでは左サイドバックとして試合に出場。チャンピオンズリーグ(CL)決勝の舞台に立つことになる。契約解除金が3500万ポンド(約69億8000万円)に設定されており、支払われればオファーを受けることとなる。 そしてもう1人がアルバニア代表FWアルマンド・ブロヤ(22)。フルアムへレンタル移籍したが、プレミアリーグ21試合でわずか1ゴールと結果を残せなかった。ただ、多くのクラブから関心はあり、売却される可能性は十分にある。 チェルシーにはプレミアリーグの利益と持続可能性に関する規則(PSR)の違反の可能性がある状況。過去4度の移籍市場で10億ポンド(約2000億円)を投じているが、4億ポンド(約797億6000万円)分の選手を売却したい考えが。そして、さらに資金を投じて戦力を補強を考えているという。 2024.05.23 11:20 Thu
4

PSR違反のリスク抱えるチェルシー、今夏の無理な売却は必要なし?

選手売却の必要性が報じられていたチェルシーだが、今夏はその心配がないかもしれない。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じた。 トッド・ベーリー新体制移行後の常軌を逸した補強策により、プレミアリーグの利益と持続可能性に関する規則(PSR)の違反の可能性が取り沙汰されるチェルシー。来シーズンの勝ち点剥奪の可能性も見込まれ、選手売却によって6月30日までに収支を均衡させる必要があるとされていた。 しかし、チェルシーはこの説を否定しているとのこと。期限は来年の夏までで、今月中に無理な売却を行う必要はないという。 売却候補に挙がっていたのは、獲得コストがゼロで売却益をすべて収入に計上できるホームグロウン選手。イングランド代表MFコナー・ギャラガー(24)やイングランド人DFトレヴォ・チャロバー(24)ら生え抜きが対象と見られていたが、放出を避けられる可能性が出てきた。 2024.06.08 12:02 Sat
5

チェルシーで居場所のないチャロバーが鎌田大地の同僚に! クリスタル・パレスへレンタル移籍

クリスタル・パレスは31日、チェルシーのDFトレヴォ・チャロバー(25)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 チャロバーは9歳からチェルシーに所属。下部組織で育つと、イプスウィッチ・タウン、ハダースフィールド・タウン、ロリアンとレンタル移籍を繰り返し、2021年7月にファーストチームに昇格した。 センターバックやボランチなどでプレーするチャロバーは、これまで公式戦80試合で5ゴール1アシストを記録。しかし、今シーズンから就任したエンツォ・マレスカ監督には戦力と見做されず、プレシーズンのアメリカ遠征のメンバーにも入れない状況となっていた。 さらに、新戦力に背番号を奪われるなど、完全に居場所がない状況だった中、クリスタル・パレスへのレンタル移籍となった。 チャロバーはクラブを通じてコメントしている。 「クリスタル・パレスのような野心的なクラブに加入できて嬉しい。チームの何人かはよく知っているし、セルハースト・パークの素晴らしいサポーターの前で彼らと一緒にプレーするのが楽しみだ」 クリスタル・パレスにとって、DFチャディ・リアド、MF鎌田大地、FWイスマイラ・サール、DFマクサンス・ラクロワ、FWエディ・エンケティア、GKマット・ターナーに続いて、今夏7人目の補強となる。 2024.08.31 18:03 Sat

トレヴォ・チャロバーの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年7月1日 チェルシーU23 チェルシー 完全移籍
2021年6月30日 ロリアン チェルシーU23 レンタル移籍終了
2020年8月18日 チェルシーU23 ロリアン レンタル移籍
2020年7月31日 ハダースフィールド チェルシーU23 レンタル移籍終了
2019年8月8日 チェルシーU23 ハダースフィールド レンタル移籍
2019年5月31日 イプスウィッチ チェルシーU23 レンタル移籍終了
2018年7月1日 チェルシーU23 イプスウィッチ レンタル移籍
2016年7月1日 チェルシーU18 チェルシーU23 完全移籍
2015年7月1日 チェルシーU18 完全移籍

トレヴォ・チャロバーの今季成績

FAカップ 1 90’ 0 0 0
プレミアリーグ 25 1974’ 3 4 0
合計 26 2064’ 3 4 0

トレヴォ・チャロバーの出場試合

FAカップ
3回戦 2025年1月11日 vs モアカム メンバー外
5 - 0
4回戦 2025年2月8日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 90′ 0
2 - 1
プレミアリーグ
第1節 2024年8月18日 vs マンチェスター・シティ メンバー外
0 - 2
第2節 2024年8月25日 vs ウォルバーハンプトン メンバー外
2 - 6
第3節 2024年9月1日 vs クリスタル・パレス メンバー外
1 - 1
第4節 2024年9月14日 vs ボーンマス メンバー外
0 - 1
第5節 2024年9月21日 vs ウェストハム メンバー外
0 - 3
第6節 2024年9月28日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン メンバー外
4 - 2
第7節 2024年10月6日 vs ノッティンガム・フォレスト メンバー外
1 - 1
第8節 2024年10月20日 vs リバプール メンバー外
2 - 1
第9節 2024年10月27日 vs ニューカッスル メンバー外
2 - 1
第10節 2024年11月3日 vs マンチェスター・ユナイテッド メンバー外
1 - 1
第11節 2024年11月10日 vs アーセナル メンバー外
1 - 1
第12節 2024年11月23日 vs レスター・シティ メンバー外
1 - 2
第13節 2024年12月1日 vs アストン・ビラ メンバー外
3 - 0
第14節 2024年12月4日 vs サウサンプトン メンバー外
1 - 5
第15節 2024年12月8日 vs トッテナム メンバー外
3 - 4
第16節 2024年12月15日 vs ブレントフォード メンバー外
2 - 1
第17節 2024年12月22日 vs エバートン メンバー外
0 - 0
第18節 2024年12月26日 vs フルアム メンバー外
1 - 2
第19節 2024年12月30日 vs イプスウィッチ・タウン メンバー外
2 - 0
第20節 2025年1月4日 vs クリスタル・パレス メンバー外
1 - 1
第21節 2025年1月14日 vs ボーンマス メンバー外
2 - 2
第22節 2025年1月20日 vs ウォルバーハンプトン 90′ 0 94′
3 - 1
第23節 2025年1月25日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
3 - 1
第24節 2025年2月3日 vs ウェストハム 1′ 0
2 - 1
第25節 2025年2月14日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 90′ 0
3 - 0
第26節 2025年2月22日 vs アストン・ビラ 8′ 0
2 - 1
第27節 2025年2月25日 vs サウサンプトン メンバー外
4 - 0
第28節 2025年3月9日 vs レスター・シティ 17′ 0
1 - 0
第29節 2025年3月16日 vs アーセナル ベンチ入り
1 - 0
第30節 2025年4月3日 vs トッテナム 90′ 0 46′
1 - 0
第31節 2025年4月6日 vs ブレントフォード 90′ 0
0 - 0
第32節 2025年4月13日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0
2 - 2
第33節 2025年4月20日 vs フルアム 90′ 0
1 - 2
第34節 2025年4月26日 vs エバートン 90′ 0
1 - 0
第35節 2025年5月4日 vs リバプール 90′ 0 54′
3 - 1
第36節 2025年5月11日 vs ニューカッスル 75′ 0
2 - 0
第37節 2025年5月16日 vs マンチェスター・ユナイテッド ベンチ入り
1 - 0