ジャン・グアンタイ

Jiang Guangtai
ポジション DF
国籍 中国
生年月日 1994年05月27日(31歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ジャン・グアンタイのニュース一覧

中国代表が中東ドバイで強化合宿中である。中国『新浪』などが伝える。 中国代表は現在、W杯アジア最終予選C組で本大会出場ライン2位と勝ち点「1」差の6チーム中6位。首位日本の背中は遠いが、残り4試合で2位に滑り込む可能性は十分と言え、それほどまでにC組は日本以外が混戦模様である。 3月20日の再開初戦は第7節 2025.03.08 20:30 Sat
Xfacebook
「帰化選手にW杯出場の希望を託すのは賢明ではない」と中国『Sina News』が社説。 日本代表がW杯最終予選C組で同居する中国代表。同予選は日本戦0-7の大惨敗から始まり3連敗、そこからインドネシアとバーレーンを相手に2連勝し、日本とのリターンマッチでは1-3と敗戦に。2勝4敗でC組最下位となっている。 2025.02.05 22:49 Wed
Xfacebook
中国代表のDFリーダー、ジャン・グアンタイ(ティアス・ブラウニング/上海海港)。これからのバーレーン戦&日本戦は、出場できたとて、万全とはほど遠い状態のようだ。 ケガ人だらけで今月の2試合へ挑む中国代表。 まず前線では、主将のFWウー・レイ(上海海港)がバーレーン渡航後にいち早く帰国し、帰化組FWア・ラン( 2024.11.14 21:35 Thu
Xfacebook
中国代表のGKワン・ダーレイとFWウェイ・シーハオが、11月の2試合へ意気込んだ。中国『体育周報』が伝える。 W杯アジア最終予選C組の中国代表は14日、第5節でバーレーン代表とのアウェイゲームに臨み、19日の第6節はホームで日本代表と対戦。勝ち点の上積みが必要な年内ラスト2試合だ。 12日にバーレーン入りし 2024.11.13 13:55 Wed
Xfacebook
中国代表からキャプテンのFWウー・レイ(上海海港)が離脱。ケガが深刻だという。 ウー・レイは現中国代表で数少ない欧州経験者の1人にして、中国スーパーリーグ最強の点取り屋。他リーグとの単純比較こそできずとも、今季の30試合34得点という数字は凄まじい。 年始のアジア杯後に発足したブランコ・イバンコビッチ体制で 2024.11.12 14:40 Tue
Xfacebook

上海海港のニュース一覧

横浜F・マリノスは11日、横浜国際総合競技場で行われたAFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のノックアウトステージ ラウンド16・2ndレグで上海海港(中国)と対戦し、4-1で快勝。2戦合計5-1として準々決勝進出を決めた。 4日にアウェイで行われた1stレグではアンデルソン・ロペスのゴールを守り抜いて 2025.03.11 20:57 Tue
Xfacebook
上海海港のケヴィン・マスカット監督が、試合前のアクシデントに怒りを示した。中国『網易(163.com)』が伝えた。 4日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のラウンド16・1stレグで上海海港は横浜F・マリノスと対戦した。 リーグステージでも対戦した両者。マスカット監督にとっては古巣対戦となっ 2025.03.05 12:10 Wed
Xfacebook
横浜F・マリノスは4日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のノックアウトステージ ラウンド16・1stレグに臨み、上海海港(中国)とアウェイで対戦。1-0で勝利した。 リーグステージは6勝1分け1敗の成績で終え、首位通過を決めた横浜FM。ラウンド16ではリーグステージ最終節で対戦したケヴィン・マスカ 2025.03.04 22:59 Tue
Xfacebook
古巣対決となった上海海港のケヴィン・マスカット監督が、横浜F・マリノス戦を振り返った。アジアサッカー連盟(AFC)公式サイトが伝えた。 19日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のリーグステージ最終節が行われ、上海海港は横浜FMをホームに迎えた。 ラウンド16進出をかけて戦う上海海港と首位で突 2025.02.20 16:55 Thu
Xfacebook
アジアサッカー連盟(AFC)は20日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)2024-25の決勝開催地を発表した。 新たな大会方式で行われているACLE。西地区、東地区ともにリーグステージが終了し、ラウンド16進出チームが決定した。 日本から参加しているヴィッセル神戸、横浜F・マリノス、川崎フロン 2025.02.20 16:20 Thu
Xfacebook
上海海港について詳しく見る>

ジャン・グアンタイの人気記事ランキング

1

中国代表からブラジル出身FWが一旦離脱…ケガで中東遠征を回避、日本戦出場は?

中国代表からFWフェイ・ナンドゥオが一旦離脱した。中国『新浪』が伝える。 中国代表は2026年北中米W杯アジア最終予選C組第5〜6節でバーレーン代表、日本代表と対戦。まず中東遠征へ向かい、中国に戻って森保ジャパンとのリターンマッチ(19日)だ。 現状、大小含めケガを抱えるは、主将のFWウー・レイ(上海海港)、最終ライン中枢のDFジャン・グアンタイ(ティアス・ブラウニング/上海海港)、そして、ブラジル出身のドリブラーFWフェイ・ナンドゥオ(上海申花)とのこと。 チーム一行は7日に中東遠征拠点のドバイへ出発。ただ、フェイ・ナンドゥオは飛行機に乗らず中国でのステイとなり、バーレーン戦を回避。今後は状態をみて、日本戦へ向けた準備から合流するか否か判断されるようだ。 また、ウー・レイとジャン・グアンタイがバーレーン戦に間に合うかは現状不明とのこと。前者は代表ウィーク前最後のACLE・川崎フロンターレ戦を欠場し、後者も川崎F戦のハーフタイムで負傷交代を余儀なくされている。 2024.11.08 13:45 Fri

ジャン・グアンタイの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年8月22日 広州FC 上海海港 完全移籍
2020年1月1日 GuaZ FC Res. 広州FC 完全移籍
2019年7月9日 広州FC GuaZ FC Res. 完全移籍
2019年2月20日 エバートン 広州FC 完全移籍
2018年5月31日 サンダーランド エバートン レンタル移籍終了
2017年7月8日 エバートン サンダーランド レンタル移籍
2017年5月31日 プレストン エバートン レンタル移籍終了
2017年1月30日 エバートン プレストン レンタル移籍
2014年7月1日 Everton U21 エバートン 完全移籍
2014年2月2日 ウィガン Everton U21 レンタル移籍終了
2014年1月10日 Everton U21 ウィガン レンタル移籍
2012年7月1日 エヴァートン U18 Everton U21 完全移籍
2010年7月1日 エヴァートン U18 完全移籍

ジャン・グアンタイの今季成績

AFCチャンピオンズリーグ エリート ノックアウトステージ 2 180’ 0 0 0
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ 4 298’ 0 0 0
合計 6 478’ 0 0 0

ジャン・グアンタイの出場試合

AFCチャンピオンズリーグ エリート ノックアウトステージ
ラウンド16・1stレグ 2025年3月4日 vs 横浜F・マリノス 90′ 0
0 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月11日 vs 横浜F・マリノス 90′ 0
4 - 1
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ
第1節 2024年9月18日 vs ジョホール・ダルル・タクジム 90′ 0
2 - 2
第2節 2024年10月1日 vs 浦項スティーラース 90′ 0
3 - 0
第3節 2024年10月22日 vs セントラルコースト・マリナーズ メンバー外
3 - 2
第4節 2024年11月5日 vs 川崎フロンターレ 45′ 0
3 - 1
第5節 2024年11月26日 vs 蔚山HD FC メンバー外
1 - 3
第6節 2024年12月3日 vs 光州FC メンバー外
1 - 1
第7節 2025年2月11日 vs ヴィッセル神戸 メンバー外
4 - 0
第8節 2025年2月19日 vs 横浜F・マリノス 73′ 0
0 - 2

ジャン・グアンタイの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2021年5月30日 中国代表

ジャン・グアンタイの今季成績

アジアカップ2023 グループA 3 270’ 0 0 0
北中米W杯アジア最終予選 5 360’ 0 0 0
合計 8 630’ 0 0 0

ジャン・グアンタイの出場試合

アジアカップ2023 グループA
第1節 2024年1月13日 vs タジキスタン 90′ 0
0 - 0
第2節 2024年1月17日 vs レバノン 90′ 0
0 - 0
第3節 2024年1月22日 vs カタール 90′ 0
1 - 0
北中米W杯アジア最終予選
第1節 2024年9月5日 vs 日本代表 90′ 0
7 - 0
第2節 2024年9月10日 vs サウジアラビア代表 45′ 0
1 - 2
第3節 2024年10月10日 vs オーストラリア代表 90′ 0
3 - 1
第4節 2024年10月15日 vs インドネシア代表 90′ 0
2 - 1
第5節 2024年11月14日 vs バーレーン代表 ベンチ入り
0 - 1
第6節 2024年11月19日 vs 日本代表 ベンチ入り
1 - 3
第7節 2025年3月20日 vs サウジアラビア代表 45′ 0
1 - 0
第8節 2025年3月25日 vs オーストラリア代表 メンバー外
0 - 2