ステファノ・ピオリ
Stefano PIOLI
![]() |
|
ポジション | 監督 |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1965年10月19日(59歳) |
利き足 | |
身長 | |
体重 |
ニュース | 人気記事 | 監督データ |
ステファノ・ピオリのニュース一覧
アル・ナスルのニュース一覧
ステファノ・ピオリの人気記事ランキング
1
ミランが若き右サイドバックを3枚リストアップ、既存戦力からは32歳フロレンツィを来夏売却か
ミランが右サイドバックの補強を協議しているという。 生え抜きのキャプテンであるDFダビデ・カラブリア(27)が1番手、ローマの元キャプテンであるDFアレッサンドロ・フロレンツィ(32)が2番手というミランの右サイドバック。今冬は左右のサイドバックに対応可能なDFフィリッポ・テラッチアーノ(20)もエラス・ヴェローナから加入した。 イタリア『カルチョメルカート』によると、ミラン上層部はテラッチアーノがすぐに左右どちらかで定位置を奪取できるとは考えておらず、来夏の右サイドバック補充も視野に入れているとのこと。一方で、2025年6月までの契約となっているフロレンツィは売却する方針だという。 また、フロレンツィ退団なら年俸300万ユーロ(約4億8000万円)が浮くことになるなか、上層部が持つプランの1つは、レアル・マドリーU-19から1年レンタルで加入している元U-19スペイン代表DFアレックス・ヒメネス(18/※1)の完全移籍移行とのこと。 (※1)プリマヴェーラ1のミランU-19登録。ステファノ・ピオリ監督率いるファーストチームで今季公式戦4試合出場 ヒメネスは500万ユーロ(約8億円)の買い取りオプションがある一方、これを行使した場合、マドリー側にも買い戻しオプションが発生する契約。買い取りの決定は現状なされていないとみられている。 他にも獲得を見据えてリストアップしている右サイドバックが複数おり、いずれも前途有望な若手タレント。ボルシアMGのアメリカ代表DFジョー・スカリー(21)、フライブルクのU-21フランス代表DFキリアン・シディリア(21)、そして最近名前をよく聞くジローナのU-21スペイン代表DFアルナウ・マルティネス(20)が候補とされている。 『カルチョメルカート』は3選手のリストアップについて、アルナウこそ人気銘柄と化しつつあるが、スカリーとシディリアについては低コストで獲得可能で、イタリアとミランの水に馴染むのにも苦労しなさそう、と高く評価している。 2024.01.23 20:51 Tue2
ピオリのボランチ起用で光明も...ミランが背番号「7」アドリの売却を視野に
ミランがフランス人MFヤシン・アドリ(23)売却を考慮か。 ミランの背番号「7」アドリ。 昨季加入でほとんど出番がなかったなか、今季に入ってステファノ・ピオリ前監督から本職の攻撃的MFではなく、ボランチとして起用され、これが一定の効果を発揮したことでスカッドに食い込むように。 昨季から一転、スタメンも格段に増えて公式戦33試合出場。ただ、信頼を高めた指揮官は退任し、休暇を終えればパウロ・フォンセカ新監督にアピールしていく必要が。 その裏では、クラブがアドリ売却を視野に入れているとのこと。『カルチョメルカート』などイタリア各紙いわく、絶対的な存在ではないアドリの保持に固執する様子はなく、実際に契約延長話も聞こえてこない。 売却ありきというわけではなく、現状オファーも届いてないようだが、今後の展開やいかに。 2024.06.21 18:40 Fri3
開幕弾の新“10番“ブラヒム・ディアス、ミランの勝利貢献に喜び「勝ち点3獲得が何より大きい」
ミランのU-21スペイン代表MFブラヒム・ディアスが、開幕戦ゴールを喜んでいる。『フットボール・イタリア』が伝えている。 2020年夏に1年間のレンタル移籍でミランに加入したブラヒム・ディアスは、所属元のレアル・マドリーに戻ったものの、7月に買い取りオプションが付随した2年レンタルという形で再度ミランに加入。新たに背番号「10」を着用することになった。 ステファノ・ピオリ監督から厚い信頼を寄せられるブラヒム・ディアスは、23日に行われたセリエA開幕節のサンプドリア戦でも先発出場。9分にイタリア代表DFダビデ・カラブリアのクロスに右足ダイレクトで合わせ、ゴールを記録。チームはこのブラヒム・ディアスの先制点を守り切り、1-0で勝利を収めた。 試合後に『DAZN』のインタビューに応じたブラヒム・ディアスは、内容よりも勝ち点3を得た結果が重要だと強調。また、現在エースのスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチが負傷により離脱していることに触れつつ、新戦力であるフランス代表FWオリヴィエ・ジルーとの関係も良好だと語った。 「良いパフォーマンスだったと思う。もちろん、改善する必要はあると思うけど、僕たちはリーグ戦の始まりにいるしね。ここで重要なのは勝利であり、勝ち点3を得られたことが大きい」 「僕は皆と仲良くしているよ。イブラがいないことにいつも寂しくなるけど、ジルーとも仲良くなれた。一緒に戦い、一緒に勝ち、チームはいつだってしっかり走る。これが正しい精神なんだと思う」 また、ブラヒム・ディアスは10番を着用して臨むシーズンに恐れはないとコメント。同時にスクデットを意識し過ぎず、常に目の前にある試合に集中したいと語った。 「ここはミランであり、10番は重要な番号だ。それでも、何の恐れもないよ。ここに来られて僕はとても幸せだ」 「1試合1試合を大切にしていきたい。なぜって僕らはミランだからだ。そのうえで、シーズンがどうなるか見ていきたい」 2021.08.24 12:09 Tue4
クルニッチ獲得にフェネルバフチェが執念…幹部ミラノ入りでクラブ間交渉が再開
フェネルバフチェがミランのボスニア・ヘルツェゴビナ代表MFラデ・クルニッチ(30)獲得に執念を見せている。 “縁の下の力持ち”クルニッチ。決して目立つ存在ではないが、ステファノ・ピオリ監督が大きな信頼を寄せてきたセントラルハーフであり、チーム状況に応じて2列目中央やサイドもこなす。今季はここまで公式戦14試合に出場中だ。 そんなクルニッチだが、今季開幕前の移籍市場ではトルコ1部の強豪・フェネルバフチェが獲得に本腰。最終的にはミランが拒否し続けて移籍は実現せずも、選手本人は同胞FWエディン・ジェコとの共闘を願っていることが明らかにされていた。 イタリア『カルチョメルカート』によると、フェネルバフチェは現在も獲得を諦めていないようで、6日には幹部がミラノ入り。ミランとの協議を始めるという。 ただ、現状ではクラブ間交渉合意には程遠い模様。フェネルバフチェが移籍金として300万ユーロ(約4億7000万円)+ボーナスを提示しているのに対し、ミランの要求は500万ユーロ(約7億9000万円)+ボーナスとのことだ。 その一方、クルニッチは7日に敵地で行われるセリエA第19節・エンポリ戦にケガもあって帯同せず。フェネルバフチェのアリ・コック会長が「クルニッチは今も我々の一員になることを望んでいる」と地元メディアのインタビューで語るなか、昨夏と異なり、ミランも今冬中の売却を進めているとみられている。 2024.01.07 11:00 Sun5
クルニッチが買取義務付きレンタルでフェネルバフチェ加入! 同胞ジェコのラブコール実る
フェネルバフチェは13日、ミランからボスニア・ヘルツェゴビナ代表MFラデ・クルニッチ(30)を獲得したことを発表した。背番号は「33」に決定している。 なお、移籍形態は買い取り義務付きの半年のレンタル移籍となり、イタリア『スカイ・スポルト』によれば、買い取りの場合の移籍金は500万ユーロ+ボーナス100万ユーロの総額600万ユーロ(約9億5000万円)程度になるという。 クルニッチは母国でプロデビュー後、セルビアのクラブやエラス・ヴェローナ、エンポリなどを経て、2019年夏にミランへ加入。高い戦術理解力と献身性を武器にアンカーやサイドハーフ、トップ下、シャドーストライカーと複数のポジションをカバー。ステファノ・ピオリ率いるミランを支えてきた。 しかし今季を迎えるにあたり、同胞FWエディン・ジェコを獲得したフェネルバフチェからオファーが届くと、偉大なる“先輩”との共闘を望んで移籍を熱望。結局、ミランが拒否して実現しなかったが、最終的に今冬のタイミングでの移籍が実現した。 2024.01.14 07:30 Sunステファノ・ピオリの監督履歴
就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
2024年9月18日 |
![]() |
監督 |
2019年10月9日 | 2024年6月30日 |
![]() |
監督 |
2017年7月1日 | 2019年4月9日 |
![]() |
監督 |
2016年11月8日 | 2017年5月9日 |
![]() |
監督 |
2014年7月1日 | 2016年4月3日 |
![]() |
監督 |
2011年10月4日 | 2014年1月7日 |
![]() |
監督 |
2011年7月1日 | 2011年8月31日 |
![]() |
監督 |
2010年7月1日 | 2011年6月30日 |
![]() |
監督 |
2009年7月1日 | 2010年6月30日 |
![]() |
監督 |
2008年7月1日 | 2009年6月30日 |
![]() |
監督 |
2007年9月11日 | 2008年6月30日 |
![]() |
監督 |
2006年7月1日 | 2007年2月12日 |
![]() |
監督 |
2006年2月8日 | 2006年6月30日 |
![]() |
監督 |
2004年7月1日 | 2006年1月22日 |
![]() |
監督 |
2003年7月1日 | 2004年6月30日 |
![]() |
監督 |
2002年7月1日 | 2003年6月30日 |
![]() |
監督 |
2000年7月1日 | 2002年6月30日 |
![]() |
監督 |
ステファノ・ピオリの今季成績
![]() |
勝
|
分
|
負
|
![]() |
![]() |
AFCチャンピオンズリーグ エリート ノックアウトステージ | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
合計 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
ステファノ・ピオリの出場試合
AFCチャンピオンズリーグ エリート ノックアウトステージ |
![]() |
![]() |
準々決勝 | 2025-04-26 |
![]() |
vs |
![]() |
横浜F・マリノス | ||||
A
![]() |
準決勝 | 2025-04-30 |
![]() |
vs |
![]() |
川崎フロンターレ | ||||
H
![]() |