クリスティアン・エリクセン

Christian ERIKSEN
ポジション MF
国籍 デンマーク
生年月日 1992年02月14日(33歳)
利き足
身長 182cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

クリスティアン・エリクセンのニュース一覧

マンチェスター・ユナイテッドが、アタランタのブラジル代表MFエデルソン(25)への関心を再燃させているようだ。 2022年にサレルニターナからアタランタへ加入して以来、セリエA屈指のボックス・トゥ・ボックスとして評価を高め、ブラジル代表入りも果たしたエデルソン。 引き続き国内のライバルクラブやプレミアリーグ 2025.04.25 15:30 Fri
Xfacebook
アヤックスは、マンチェスター・ユナイテッドのデンマーク代表MFクリスティアン・エリクセン(33)の復帰に興味を示している。 心停止からの復活、インテル退団、ブレントフォードを経て、2022年夏にユナイテッドと契約したエリクセン。現行の契約が今年6月までとなっているなか、今季はここまでプレミアリーグで16試合(先発 2025.03.30 23:12 Sun
Xfacebook
UEFAネーションズリーグ(UNL)準々決勝2ndレグ、ポルトガル代表vsデンマーク代表が23日に行われ、延長戦の末に5-2でポルトガルが勝利。この結果、2戦合計スコアを5-3としたポルトガルが準決勝に進出している。 3日前の1stレグを0-1で落としたポルトガルは、1stレグのスタメンから3選手を変更。ペドロ・ 2025.03.24 07:28 Mon
Xfacebook
デンマーク代表MFクリスティアン・エリクセン(33)がマンチェスター・ユナイテッド退団を示唆した。イギリス『BBC』が報じている。 心停止からの復活、インテル退団、ブレントフォードを経て、2022年夏にユナイテッドと契約したエリクセン。現行の契約が今年6月までとなっているなか、今季はここまでプレミアリーグで16試 2025.03.19 08:50 Wed
Xfacebook
デンマークサッカー協会(DBU)は11日、UEFAネーションズリーグ2024-25に臨むデンマーク代表メンバー23名を発表した。 ブライアン・リーマー監督が率いるデンマークは、UNLの準々決勝でポルトガル代表と対戦。20日にホームで、23日にアウェイで対戦する。 リーマー監督は、1月に加入後モナコで11試合 2025.03.11 23:40 Tue
Xfacebook

マンチェスター・ユナイテッドのニュース一覧

マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が16日に行われ、0-1で敗れたプレミアリーグ第37節チェルシー戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のトッテナム戦を控えるユナイテッドは、主力を起用。チェルシー相手に互角以上の戦いを見せるも71分に被弾して惜敗となった。 アモリム監督は試合勘を 2025.05.17 11:00 Sat
Xfacebook
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が16日に行われ、1-0で勝利したプレミアリーグ第37節マンチェスター・ユナイテッド戦後にコメントした。 前節ニューカッスルとの上位対決に敗れ、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の6位アストン・ビラに勝ち点で並ばれた5位チェルシーが、ヨーロッパリーグ決勝を控えるユナイテッドをス 2025.05.17 10:00 Sat
Xfacebook
プレミアリーグ第37節、チェルシーvsマンチェスター・ユナイテッドが16日に行われ、チェルシーが1-0で勝利した。 前節ニューカッスルとの上位対決に敗れてチャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の6位アストン・ビラに勝ち点で並ばれた5位チェルシー(勝ち点63)は、プレミアリーグ初先発となる19歳ジョージが最前線で起用 2025.05.17 06:16 Sat
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表DFハリー・マグワイアが来シーズンについて言及した。 今シーズンは大苦戦を強いられているユナイテッド。プレミアリーグでは16位に低迷しており、残り2試合となっている。 ヨーロッパリーグ(EL)では決勝に進んでおり、トッテナムとの戦いで勝利すれば、来シーズンのチャ 2025.05.16 22:55 Fri
Xfacebook
先週末に行われた第36節ではリバプールvsアーセナルの頂上決戦がドローに終わったほか、ニューカッスルvsチェルシーの上位対決は前者に軍配。また、マンチェスター・シティが最下位サウサンプトン相手に痛恨のドローとなった。 最終節前となる今節は17日にFAカップ決勝のクリスタル・パレスvsマンチェスター・シティ、21日 2025.05.16 19:00 Fri
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドについて詳しく見る>

クリスティアン・エリクセンの人気記事ランキング

1

ユナイテッド、ザビッツァーの完全移籍もなしか…エリクセン代役として今冬加入

マンチェスター・ユナイテッドはオーストリア代表MFマルセル・ザビッツァー(29)も返却するようだ。 ワウト・ヴェグホルストと今冬に今季いっぱいのローン契約でユナイテッド入りしたザビッツァー。この最終盤をケガで棒に振ってしまったが、クリスティアン・エリクセンが長期離脱中だった時期のカバー役を担うなど、一定の存在感を示した。 そんなザビッツァーを巡ってはストライカーながら溢れる献身ぶりと裏腹、肝心のゴール数で物足りなさを露呈するヴェグホルストと異なり、完全移籍説も取り巻いたが、イギリス『デイリー・メール』によると、こちらも買い取らないという。 ユナイテッドを率いるエリク・テン・ハグ監督はヴェグホルストとともにザビッツァーの働きを評価しているものの、どちらのポジションもよりグレードアップが見込める人材を求めているとのことで、確固たる信頼を置くに至らなかった模様だ。 来る夏はストライカーの獲得が大命題のユナイテッド。ザビッツァーを保有元のバイエルンに返すなら、誰にその代わりとして白羽の矢を立てるのも注目どころだが、果たして。 2023.05.31 15:00 Wed
2

「常に選択肢にあり検討する」アヤックスがエリクセン帰還に関心

アヤックスは、マンチェスター・ユナイテッドのデンマーク代表MFクリスティアン・エリクセン(33)の復帰に興味を示している。 心停止からの復活、インテル退団、ブレントフォードを経て、2022年夏にユナイテッドと契約したエリクセン。現行の契約が今年6月までとなっているなか、今季はここまでプレミアリーグで16試合(先発:9試合)の出場にとどまっており、ルベン・アモリム監督の就任後もあまりプレーできていない状態が続いている。 そんななか、先日のイギリス『BBC』のインタビューでは「クラブからは何の連絡もないし、たぶん今季限りで契約は終了するんじゃないかな…僕はそう思っているよ」と退団の可能性を示唆。 さらに、「イングランドに留まるつもりはない。アメリカに行こうとも思わない。ヨーロッパに残りたいけど、デンマークに帰るのはまだ早いし、僕はまだいいプレーができると思っている」と、新天地に欧州クラブを希望していることを明かしていた。 その33歳司令塔の去就に注目が集まるなか、古巣アヤックスの補強責任者は獲得に関心があることを認めている。 アヤックスでスポーツディレクターを務めるマライン・ベウカー氏は、オランダ『ESPN』でアカデミー出身選手への関心を認めるとともに給与面など諸々の条件が合致した場合、帰還を阻むものはないと語った。 「彼は過去に我々と共に素晴らしいパフォーマンスを見せた選手の一人であり、我々が考えている選手だ」 「メディアには複数の名前が挙がるだろう。他にはドゥシャン・タディッチとデイリー・ブリントの名前が挙がっている」 「そのような選手は常に選択肢にあり検討する。しかし、給与体系において我々の現状に合うものでなければならない。また、若手選手の台頭を妨げたくはない。我々がそれについて検討する用意があることは明らかだ。ただ、それが将来の全体像に合うものでなければならない」 エリクセンは2008年にアヤックスのアカデミーに加入し、2年後の18歳でファーストチームデビュー。アムステルダムでは3年間を過ごし、エールディビジ3連覇を経験。トッテナムへ移籍するまで公式戦163試合に出場し、32ゴール65アシストの数字を残している。 2025.03.30 23:12 Sun
3

デンマーク代表FKの名手の系譜 “ダニッシュ・ダイナマイト”の一員レアビー氏の至近距離FK【ビューティフル・フリーキック】

サッカーにおいて、試合を決める大きな要素の一つであるフリーキック(FK)。流れの中ではなく、止まった状態から繰り出されるキックがそのままゴールネットを揺らせば、盛り上がりは一気に最高潮へと達する。 この企画『Beautiful Free Kicks』(美しいフリーキック)では、これまでに生まれたFKの数々を紹介していく。 今回は元デンマーク代表MFのセーレン・レアビー氏がアヤックス時代に決めたフリーキックだ。 <div id="cws_ad">◆“ダニッシュ・ダイナマイト”の一員!レアビー氏の至近距離FK <br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiIyRkY5ZklYaSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 現代でもインテルのMFクリスティアン・エリクセンやホッフェンハイムに所属するFWロバート・スコフ、ジェノアのMFラッセ・シェーネ等優れたプレースキッカーを輩出しているデンマークだが、レアビー氏もその一人であった。 代表では当時最強を誇ったダニッシュ・ダイナマイトの一員として活躍。クラブでも7度のエールディビジ制覇に加え2度のブンデスリーガ制覇など多くのタイトルを獲得した。 左足の精度に定評があったレアビー氏は、1982年4月18日に行われたエールディビジ第28節のPSV戦で見事なFKを決めている。 ペナルティーアークのわずか右、ゴールまで20mもない位置からのFKとなったが、レアビーは壁の外を巻くシュートを選択。少しでも大きくなったら枠外という状況だったが、狙いすましたシュートは相手GKの手をかすめ、左のサイドネットへと突き刺さった。 レアビー氏は1989年に現役を引退するまで、中盤の選手ながら、クラブキャリアを通じて公式戦459試合に出場し120ゴール67アシストという素晴らしい成績を残している。 ※写真はバイエルン時代 2020.08.03 15:00 Mon
4

スカッとゴール! 天才デレ・アリ、空中での反転トラップからそのままボレー

ストレスフルなこの社会。観るだけでスカッとするようなゴールで気分を晴らすのもアリなのでは。今回の企画では、朝の通勤時間などにオススメの爽快なゴールを映像付きでご紹介していきます。 2021年1月23日にご紹介するのは、今から5年前にトッテナムのイングランド代表MFデレ・アリが決めたゴールです。 <div id="cws_ad">◆抜群のセンスと極上のテクニック!“神童”デレ・アリが決めた、シーズンベストゴールに選ばれた衝撃のワンダーゴール!<div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJiZEdkTk44NCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> ◆ここがスカッと! 浮き球のパスをトラップすると、2トラップ目で相手選手をかわしつつ反転、そしてそのままボレーシュートでゴール左隅に決める。デレ・アリの創造性溢れるワンダーゴールです。 ◆2015-16シーズンベストゴール 今シーズンはジョゼ・モウリーニョ監督の信頼を得られず、やや干されているデレ・アリですが、イングランド人らしからぬスキルフルなプレースタイルで、トッテナムの攻撃を支えてきました。 デレ・アリがブレイクを果たした2015-16シーズンの2016年1月23日に行われた、プレミアリーグ第23節のクリスタル・パレス戦では、リーグ史に残るスーパーゴールを決めています。 ホームのクリスタル・パレスに先制されながらも、1-1と追いついて迎えた84分、敵陣ボックス手前で右サイドから大きなサイドチェンジのボールを、MFクリスティアン・エリクセンがヘディングで中央やや左にいたアリに落とします。 アリはこれを地面に落とさずトラップすると、プレッシャーをかけに来たMFミル・ジェディナクを反転しながらのフリックで華麗にかわすと、高く上がったボールの落下点に完璧にミートするボレーシュートを放ちます。トップスピンのかかったボールは、低くコントロールされ、ゴール左下にキレイに決まりました。 このゴールはイギリス『BBC』が選ぶこのシーズンのプレミアリーグベストゴールに選出されています。 2021.01.23 07:00 Sat
5

ケイン「エリクセンにああいうことがあってから連絡をした」 決戦のデンマーク戦も語る

イングランド代表FWハリー・ケインが一時心停止後のデンマーク代表MFクリスティアン・エリクセンとのやり取りを明らかにした。 ケインにとって、トッテナム時代の戦友であるエリクセンもデンマーク代表の10番を背負う者としてユーロ2020の開幕を迎えたが、先月12日に行われたグループB第1節のフィンランド代表戦中に昏倒。一時心停止状態となり、病院に搬送され、その一件を受けてチームを離脱した。 予期せぬ事態に見舞われたデンマークだったが、グループステージ2連敗発進という逆境も見事に跳ね除け、1992年大会以来となる29年ぶりの4強入り。その1992年大会以来の優勝にも期待が高まるなか、6日にウェンブリー・スタジアムで準決勝のイングランド代表戦に臨む。 両国にとって大きな意味を持つ決戦となるが、イングランドのエースで主将のケインは本来ならデンマークの司令塔として顔を合わせるだったエリクセンと今回の一戦を前に連絡を取り合ったという。イギリス『talkSPORT』でやり取りの一部を明かした上で、恋しがった。 「彼にああいうことがあってから連絡をして、無事を祈ったよ。彼もすぐにメッセージを返してくれ、OKだと言ってくれた」 「それからはそっとしている。彼だけじゃなく、家族にとっても、ジェットコースターのような感情だっただろうからね」 「彼は水曜日の試合で僕個人を当然ながら応援してくれると思う。でも、彼は自分の国のことを全力で後押しするだろう」 「あの出来事がデンマークをチームとして団結させ、ここまで押し上げた。僕らはそこに気をとられるわけにいかない」 「僕らのこと、できることに集中しないとね。でも、どうなろうとすぐにクリスと会ったり、連絡を取り合ったりしたい。彼が元気なのが一番さ」 また、試合に向けても「彼らは組織的なチームで、優れた選手もいる。崩すのが難しく、失点も少ないよね」と警戒心を強めつつ、意気込みを語っている。 「すごくタフな試合になるのは覚悟しているが、付け入るところもあるのも承知している」 「結局は自分たち次第さ。フィジカル面でも、メンタリティ面でも、テクニック面でも僕らの能力を最大限に発揮できれば、十分に勝てるはず」 「知っての通り、大きな大会や試合になると、わずかな差で勝負が決まる」 2021.07.06 19:00 Tue

クリスティアン・エリクセンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月15日 ブレントフォード マンチェスター・U 完全移籍
2022年1月31日 無所属 ブレントフォード 完全移籍
2021年12月17日 インテル 無所属 -
2020年1月28日 トッテナム インテル 完全移籍
2013年8月30日 アヤックス トッテナム 完全移籍
2010年1月1日 アヤックスU19 アヤックス 完全移籍
2009年1月1日 オーデンセBK U19 アヤックスU19 完全移籍
2008年7月1日 オーデンセBK U19 完全移籍

クリスティアン・エリクセンの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 2 146’ 2 0 0
FAカップ 1 68’ 0 0 0
プレミアリーグ 21 997’ 0 3 0
UEFAヨーロッパリーグ 9 463’ 2 0 0
合計 33 1674’ 4 3 0

クリスティアン・エリクセンの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月17日 vs バーンズリー 90′ 2
7 - 0
4回戦 2024年10月30日 vs レスター・シティ メンバー外
5 - 2
準々決勝 2024年12月19日 vs トッテナム 56′ 0
4 - 3
FAカップ
3回戦 2025年1月12日 vs アーセナル ベンチ入り
1 - 1
4回戦 2025年2月7日 vs レスター・シティ ベンチ入り
2 - 1
5回戦 2025年3月2日 vs フルアム 68′ 0
1 - 1
プレミアリーグ
第1節 2024年8月16日 vs フルアム ベンチ入り
1 - 0
第2節 2024年8月24日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン ベンチ入り
2 - 1
第3節 2024年9月1日 vs リバプール 4′ 0
0 - 3
第4節 2024年9月14日 vs サウサンプトン 73′ 0
0 - 3
第5節 2024年9月21日 vs クリスタル・パレス 76′ 0
0 - 0
第6節 2024年9月29日 vs トッテナム 17′ 0
0 - 3
第7節 2024年10月6日 vs アストン・ビラ 90′ 0 3′
0 - 0
第8節 2024年10月19日 vs ブレントフォード 88′ 0
2 - 1
第9節 2024年10月27日 vs ウェストハム 79′ 0
2 - 1
第10節 2024年11月3日 vs チェルシー メンバー外
1 - 1
第11節 2024年11月10日 vs レスター・シティ 12′ 0
3 - 0
第12節 2024年11月24日 vs イプスウィッチ・タウン 68′ 0
1 - 1
第13節 2024年12月1日 vs エバートン メンバー外
4 - 0
第14節 2024年12月4日 vs アーセナル ベンチ入り
2 - 0
第15節 2024年12月7日 vs ノッティンガム・フォレスト ベンチ入り
2 - 3
第16節 2024年12月15日 vs マンチェスター・シティ ベンチ入り
1 - 2
第17節 2024年12月22日 vs ボーンマス ベンチ入り
0 - 3
第18節 2024年12月26日 vs ウォルバーハンプトン 27′ 0
2 - 0
第19節 2024年12月30日 vs ニューカッスル 90′ 0
0 - 2
第20節 2025年1月5日 vs リバプール ベンチ入り
2 - 2
第21節 2025年1月16日 vs サウサンプトン 5′ 0
3 - 1
第22節 2025年1月19日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン ベンチ入り
1 - 3
第23節 2025年1月26日 vs フルアム ベンチ入り
0 - 1
第24節 2025年2月2日 vs クリスタル・パレス 3′ 0
0 - 2
第25節 2025年2月16日 vs トッテナム メンバー外
1 - 0
第26節 2025年2月22日 vs エバートン ベンチ入り
2 - 2
第27節 2025年2月26日 vs イプスウィッチ・タウン 1′ 0
3 - 2
第28節 2025年3月9日 vs アーセナル 76′ 0
1 - 1
第29節 2025年3月16日 vs レスター・シティ 69′ 0
0 - 3
第30節 2025年4月1日 vs ノッティンガム・フォレスト 31′ 0 78′
1 - 0
第31節 2025年4月6日 vs マンチェスター・シティ ベンチ入り
0 - 0
第32節 2025年4月13日 vs ニューカッスル 90′ 0
4 - 1
第33節 2025年4月20日 vs ウォルバーハンプトン 90′ 0 76′
0 - 1
第34節 2025年4月27日 vs ボーンマス 1′ 0
1 - 1
第35節 2025年5月4日 vs ブレントフォード ベンチ入り
4 - 3
第36節 2025年5月11日 vs ウェストハム 7′ 0
0 - 2
第37節 2025年5月16日 vs チェルシー ベンチ入り
1 - 0
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月25日 vs トゥベンテ 79′ 1
1 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 vs ポルト 90′ 0
3 - 3
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 vs フェネルバフチェ 90′ 1
1 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 vs PAOKテッサロニキ 25′ 0
2 - 0
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 vs ボデ/グリムト メンバー外
3 - 2
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 vs ビクトリア・プルゼニ ベンチ入り
1 - 2
リーグフェーズ第7節 2025年1月23日 vs レンジャーズ 74′ 0
2 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 vs FCSB 71′ 0
0 - 2
ラウンド16・1stレグ 2025年3月6日 vs レアル・ソシエダ 13′ 0
1 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月13日 vs レアル・ソシエダ 2′ 0
4 - 1
準々決勝1stレグ 2025年4月10日 vs リヨン ベンチ入り
2 - 2
準々決勝2ndレグ 2025年4月17日 vs リヨン 19′ 0
5 - 4
準決勝1stレグ 2025年5月1日 vs アスレティック・ビルバオ ベンチ入り
0 - 3
準決勝2ndレグ 2025年5月8日 vs アスレティック・ビルバオ ベンチ入り
4 - 1