ハリー・サウター
Harry SOUTTAR
|
|
| ポジション | DF |
| 国籍 |
オーストラリア
|
| 生年月日 | 1998年10月22日(27歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 198cm |
| 体重 | 80kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
ハリー・サウターのニュース一覧
レスター・シティのニュース一覧
ハリー・サウターの人気記事ランキング
1
オーストラリア代表に大打撃…198cm主軸CBハリー・サウターが全治9〜12カ月の重傷、2025年中の復帰も困難か
オーストラリア代表DFハリー・サウター(26)が重傷。豪『News.com.au』などが伝える。 サウターは日本のサッカー関係者・ファンにも浸透する巨漢センターバック。空中戦でほぼ無敵の身長198cmを誇り、DFながらもA代表デビューから5試合で6得点をブチ込むなど、セットプレー時は相手の脅威となる26歳だ。 国際Aマッチは通算36試合で11得点。 W杯アジア最終予選C組も日本代表戦を含めた、ここまでの全6試合にフル出場し、2024年の豪代表国際Aマッチ16試合中15試合に先発フル出場…欠場1試合は2次予選ラストの消化試合だけと、まさに替えが効かない存在である。 そんなサウターが、重傷。 27日、所属するシェフィールド・ユナイテッドでチャンピオンシップ(イングランド2部)第23節・バーンリー戦に先発したなか、アキレス腱を断裂。精密検査の結果、少なくとも24-25シーズン中の戦列復帰は絶望的とのことだ。 また、サウターはレスター・シティからのレンタル移籍でシェフィールド・Uに所属。今後リハビリはレスター主導で始まる模様で、近々シェフィールド・Uを離れるとのこと。全治は9〜12カ月で、2025年中の復帰も怪しいとみられている。 豪代表にとって、大打撃。 セリエA・パルマ所属の主軸DFアレッサンドロ・チルカーティ(21)が長期離脱中で、少なくとも今季中=最終予選期間中の復帰は不可というなか、不動の存在たるサウターも…停滞感漂う豪代表にとって試練の2025年となりそうだ。 日本は来年6月5日、最終予選第10節でオーストラリアとのリターンマッチを戦う。 2024.12.30 21:43 Mon2
30代を過ぎて8年ぶりに豪代表復帰…元J2千葉のゲリアに新たな目標が生まれる「もう一度海外でプレーしたい」
オーストラリア代表DFジェイソン・ゲリア(31)。30代を過ぎて8年ぶりに代表復帰し、海外移籍への想いが込み上げてきたという。 14日、W杯アジア最終予選C組の豪州vsサウジアラビアが行われ、結果は0-0。日本代表を含むグループ内の他国を利する形となった。 この一戦、最終ラインの一角では31歳ゲリアが先発。我らがニッポンのライバルとあって、聞き馴染みのある選手も多い豪州…ジェフユナイテッド千葉に所属歴を持つのがゲリアだ。 ゲリアはメルボルン・ビクトリーでデビューし、日本移籍のJ2千葉、国内復帰のパース・グローリーを経て、21年にビクトリーへ復帰。 A代表は2016年(23歳)に初キャップも、その試合を最後に招集されることすらなくなり、気づけば31歳。選手キャリアも終盤戦である。 ところが急転直下、今年10月、ビクトリーを率いるトニー・ポポヴィッチ監督が豪代表に引き抜かれ、指揮官はさっそくゲリアを招集。 ゲリアは8年ぶりの招集となっただけでなく、最終予選の10月シリーズから3試合連続出場、ここ2試合は先発出場である。 まさに、恩師に腕を引っ張られて帰ってきたA代表の舞台。 そして、最終ラインでタッグを組むは、プレミアリーグで活躍するDFキャメロン・バージェス、イングランド2部で奮闘するDFハリー・サウター…31歳ゲリアは、若手時代の夢を思い出したとサウジ戦後に語る。 「2人とも僕より若いけど、ハリー、カム(バージェス)と一緒にプレーできることが嬉しいね。カムはイプスウィッチ・タウンでトッテナムに勝利したばかりで、ハリーはいまイングランド2部でとても評価が高い選手だ」 「2人と一緒にプレーすることで、なんだろう…多くのことを学んでいる感じかな。フットボーラーなら誰しも心の奥底に秘めているものを思い出しているんだ」 「僕はもう一度、海外でプレーしたい」 2024.11.15 16:25 Friハリー・サウターの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2025年5月31日 |
シェフィールド・U |
レスター・シティ |
レンタル移籍終了 |
| 2024年8月6日 |
レスター・シティ |
シェフィールド・U |
レンタル移籍 |
| 2023年1月31日 |
ストーク |
レスター・シティ |
完全移籍 |
| 2020年7月7日 |
フリートウッド |
ストーク |
レンタル移籍終了 |
| 2019年7月18日 |
ストーク |
フリートウッド |
レンタル移籍 |
| 2019年5月31日 |
フリートウッド |
ストーク |
レンタル移籍終了 |
| 2019年1月30日 |
ストーク |
フリートウッド |
レンタル移籍 |
| 2018年5月14日 |
ロス・カウンティ |
ストーク |
レンタル移籍終了 |
| 2018年1月24日 |
ストーク |
ロス・カウンティ |
レンタル移籍 |
| 2016年9月29日 |
ダンディー・ユナイテッド |
ストーク |
完全移籍 |
| 2016年7月1日 |
Dundee Utd U20 |
ダンディー・ユナイテッド |
昇格 |
| 2014年7月1日 |
|
Dundee Utd U20 |
- |
ハリー・サウターの代表履歴
| デビュー日 | 引退日 | チーム |
| 2019年10月10日 |
オーストラリア代表 |
ハリー・サウターの今季成績
|
|
|
|
|
|
| カタール・ワールドカップ グループD | 3 | 270’ | 0 | 0 | 0 |
| カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント | 1 | 90’ | 0 | 0 | 0 |
| アジアカップ2023 グループB | 3 | 270’ | 0 | 1 | 0 |
| アジアカップ2023 決勝トーナメント | 2 | 210’ | 1 | 1 | 0 |
| 北中米W杯アジア最終予選 | 6 | 540’ | 0 | 1 | 0 |
| 合計 | 15 | 1380’ | 1 | 3 | 0 |
ハリー・サウターの出場試合
| カタール・ワールドカップ グループD |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2022年11月22日 |
|
vs |
|
フランス | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第2節 | 2022年11月26日 |
|
vs |
|
チュニジア | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第3節 | 2022年11月30日 |
|
vs |
|
デンマーク | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント |
|
|
|
|
|
| ラウンド16 | 2022年12月3日 |
|
vs |
|
アルゼンチン | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| アジアカップ2023 グループB |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年1月13日 |
|
vs |
|
インド | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第2節 | 2024年1月18日 |
|
vs |
|
シリア | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第3節 | 2024年1月23日 |
|
vs |
|
ウズベキスタン | 90′ | 0 | 50′ | |
|
H
|
| アジアカップ2023 決勝トーナメント |
|
|
|
|
|
| ラウンド16 | 2024年1月28日 |
|
vs |
|
インドネシア | 90′ | 1 | ||
|
H
|
| 準々決勝 | 2024年2月2日 |
|
vs |
|
韓国 | 120′ | 0 | 46′ | |
|
H
|
| 北中米W杯アジア最終予選 |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年9月5日 |
|
vs |
|
バーレーン代表 | 90′ | 0 | 73′ | |
|
H
|
| 第2節 | 2024年9月10日 |
|
vs |
|
インドネシア代表 | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第3節 | 2024年10月10日 |
|
vs |
|
中国代表 | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第4節 | 2024年10月15日 |
|
vs |
|
日本代表 | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第5節 | 2024年11月14日 |
|
vs |
|
サウジアラビア代表 | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第6節 | 2024年11月19日 |
|
vs |
|
バーレーン代表 | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第7節 | 2025年3月20日 |
|
vs |
|
インドネシア代表 | メンバー外 |
|
H
|
| 第8節 | 2025年3月25日 |
|
vs |
|
中国代表 | メンバー外 |
|
A
|

オーストラリア
シェフィールド・U
ストーク
フリートウッド
ロス・カウンティ
ダンディー・ユナイテッド
Dundee Utd U20