中島元彦
Motohiko NAKAJIMA
|
|
| ポジション | FW |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 1999年04月17日(26歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 170cm |
| 体重 | 66kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
中島元彦のニュース一覧
セレッソ大阪のニュース一覧
中島元彦の人気記事ランキング
1
仙台、勝てばPO進出の熊本戦で2分先制も3失点逆転負け 最終節で山形&千葉と争う【明治安田J2第37節】
明治安田J2リーグ第37節の1試合が4日にえがお健康スタジアムで行われ、ホームのロアッソ熊本がベガルタ仙台を3-1で下した。 3日の今節結果を受けて7位だが、この熊本戦を勝てば6位以上が確定し、最終節を前にプレーオフ進出の仙台。14位熊本のホーム攻略を狙った。 そんな仙台は開始2分に高い位置でのボール奪取を攻撃につなげ、右からの折り返しを中島元彦が左足ダイレクト。早々に先手を奪ってみせる。 だが、16分に大西遼太郎のフィードに前線で反応した石川大地が背後からのボールをうまく右足ダイレクトで蹴り込み、熊本が同点に追いつく。 仙台は60分に石尾陸登とオナイウ情滋を投入するが、直後にまたも石川。61分、左からのクロスを石川が頭でファーに沈め、熊本が勝ち越す。 さらに、熊本は途中出場の大崎舜が78分にダメ押し弾。石川の二桁到達弾含む2発などで逆転し、ホーム最終戦を4試合ぶり白星を飾った。 仙台はこれで5位モンテディオ山形(勝ち点63)、6位ジェフユナイテッド千葉(同61)に次ぐ7位で最終節へ。この3チームでプレーオフ進出の残り2枠を争う。 ロアッソ熊本 3-1 ベガルタ仙台 【熊本】 石川大地(前16、後16) 大崎舜(後33) 【仙台】 中島元彦(前2) 2024.11.04 16:20 Mon2
J1最後の椅子を懸けた戦いは、岡山vs仙台に決定! 史上初の昇格か、4年ぶりか
Jリーグは1日、2024J1昇格プレーオフ決勝カードを発表した。 1日に、J1昇格プレーオフの準決勝2試合が行われた。 シーズンを3位で終えたV・ファーレン長崎と、6位で終えたベガルタ仙台の一戦は、仙台が序盤から試合の主導権を握ると、中島元彦2ゴールなどで1-4とアウェイで快勝を収め、決勝へと駒を進めた。 また、4位のモンテディオ山形と5位のファジアーノ岡山の一戦は、こちらもアウェイの岡山が躍動。立ち上がりから主導権を握り、0-3で勝利。悲願のJ1昇格まであと1つとなった。 この結果、どちらも下剋上が成立し、決勝は5位の岡山と6位の仙台の対決に。12月7日(土)の13時5分から、岡山のホームであるシティライトスタジアムで行われる。 なお、試合はDAZNの他、NHK BSでも中継。前後半45分の90分を戦い、引き分けの場合は岡山が悲願のJ1昇格を果たすことに。4年ぶりJ1目指す仙台は勝利以外J1への道はない状況だ。 また、シーズンを通して導入されていないVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)も導入されることとなる。 <h3>◆試合情報</h3> ファジアーノ岡山 vs ベガルタ仙台 試合日:12月7日(土) キックオフ時間:13時5分 スタジアム:シティライトスタジアム 放送:DAZN、NHK BS 2024.12.01 20:55 Sun3
仙台、チーム2位の9ゴール挙げたMF相良竜之介が契約更新「チームを引っ張っていけるように努力します」
ベガルタ仙台は19日、MF相良竜之介(22)との契約更新を発表した。 相良はサガン鳥栖の下部組織で育ち、U-18から2021年にトップチームに昇格した。2023シーズンに期限付き移籍で仙台へ加入し、2024シーズンから完全移籍に移行。 今シーズンの明治安田J2リーグでは36試合出場9得点。チーム得点王のMF中島元彦(13得点)に次ぐ得点数を記録し、チームの得点源としてJ1昇格プレーオフ進出の立役者の一人に。また、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で1試合に出場していた。 来シーズンも杜の都でJ1復帰に向けた戦いに挑む相良はその想いを語っている。 「今シーズンも熱い応援ありがとうございました。自分自身まだまだこのチームで学ばなければならないことがあるし、もっと成長できると思いました」 「クラブのため、そして自分の夢や目標のために全身全霊でプレーし、チームを引っ張っていけるように努力します。引き続き応援よろしくお願いします!」 2024.12.19 15:35 Thu中島元彦の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2025年1月31日 |
仙台 |
C大阪 |
期限付き移籍終了 |
| 2022年4月6日 |
C大阪 |
仙台 |
期限付き移籍 |
| 2021年1月31日 |
新潟 |
C大阪 |
期限付き移籍終了 |
| 2020年7月20日 |
C大阪 |
新潟 |
期限付き移籍 |
| 2018年2月1日 |
|
C大阪 |
昇格 |
中島元彦の今季成績
|
|
|
|
|
|
| YBCルヴァンカップ2025 | 2 | 98’ | 0 | 0 | 0 |
| 明治安田J1リーグ | 15 | 1028’ | 3 | 0 | 0 |
| 合計 | 17 | 1126’ | 3 | 0 | 0 |
中島元彦の出場試合
| YBCルヴァンカップ2025 |
|
|
|
|
|
| 1回戦 | 2025年3月20日 |
|
vs |
|
カマタマーレ讃岐 | 69′ | 0 | ||
|
A
|
| 2回戦 | 2025年4月16日 |
|
vs |
|
FC今治 | 29′ | 0 | ||
|
A
|
| 明治安田J1リーグ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2025年2月14日 |
|
vs |
|
ガンバ大阪 | 8′ | 1 | ||
|
A
|
| 第2節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
湘南ベルマーレ | 36′ | 0 | ||
|
H
|
| 第3節 | 2025年2月26日 |
|
vs |
|
柏レイソル | 71′ | 0 | ||
|
A
|
| 第4節 | 2025年3月2日 |
|
vs |
|
アルビレックス新潟 | 90′ | 1 | ||
|
A
|
| 第5節 | 2025年3月8日 |
|
vs |
|
名古屋グランパス | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第6節 | 2025年3月15日 |
|
vs |
|
横浜FC | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第7節 | 2025年3月28日 |
|
vs |
|
浦和レッズ | 81′ | 0 | ||
|
H
|
| 第8節 | 2025年4月2日 |
|
vs |
|
ファジアーノ岡山 | 59′ | 0 | ||
|
H
|
| 第9節 | 2025年4月6日 |
|
vs |
|
サンフレッチェ広島 | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第10節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
鹿島アントラーズ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第11節 | 2025年4月20日 |
|
vs |
|
FC東京 | 71′ | 0 | ||
|
H
|
| 第12節 | 2025年4月25日 |
|
vs |
|
東京ヴェルディ | 64′ | 0 | ||
|
A
|
| 第13節 | 2025年4月29日 |
|
vs |
|
FC町田ゼルビア | 66′ | 0 | ||
|
H
|
| 第14節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
京都サンガF.C. | 90′ | 1 | ||
|
A
|
| 第15節 | 2025年5月6日 |
|
vs |
|
ヴィッセル神戸 | 32′ | 0 | ||
|
A
|
| 第16節 | 2025年5月11日 |
|
vs |
|
横浜F・マリノス | メンバー外 |
|
H
|

日本
仙台
新潟