
中村駿
Shun NAKAMURA
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1994年02月24日(31歳) |
利き足 | |
身長 | 178cm |
体重 | 70kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
中村駿のニュース一覧

ジュビロ磐田のニュース一覧
中村駿の人気記事ランキング
1
YS横浜、中村駿がオーストラリア移籍 「まだまだ選手として飛躍するつもり」
Y.S.C.C.横浜は9日、DF中村駿(23)がオーストラリアのウィットルシー・レンジズFCに完全移籍する旨を発表した。 大分トリニータアカデミー出身の中村は東福岡高校から国士舘大学に進み、昨年にYS横浜でプロの世界に。明治安田生命J3リーグ第3節に途中出場してデビューを果たしてから出番なしに終わったが、 「1年間お世話になりました。サッカー人生でこんなに試合に出ないことは初めてで苦しいシーズンでしたが、皆さまの応援と支えがあり、心身共に大きく成長することが出来ました。まだまだ選手として飛躍するつもりで努力を続けていくので温かく見守っていただければと思います。ありがとうございました」 2023.01.09 17:25 Mon2
圧巻4ゴールで自身のJ1キャリアハイを達成!磐田のジャーメイン良の活躍が話題に「シーズン76点ペース」「ジャーメイン優だな」
ジュビロ磐田のFWジャーメイン良が衝撃のゴールショーを見せた。 1日、明治安田J1リーグ第2節の川崎フロンターレvsジュビロ磐田がUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで行われ、両クラブ合計9ゴールが誕生。4-5で磐田が勝利を収めた。 平日開催ながら2万人を超える観客が集まった試合。予想外の壮絶なゴールラッシュとなったが、主役は磐田のジャーメイン良だった。 磐田が1点リードで迎えた18分には左サイドからの松原后のクロスにヘディングで合わせて1点目を決めると、29分には左からの中村駿のパスに走り込んだ松本昌也がヒールでダイレクトパス。これをジャーメイン良が蹴り込み、2点目を奪う。 その後3点差を追いつかれた中、80分と97分には2つのPKをしっかりと決め、1試合4ゴールを達成。ハットトリック超えの活躍で、J1昇格後初勝利に貢献した。 そのジャーメインだが、1試合4ゴールは初の出来事。さらに、キャリアを通じてJ1ではベガルタ仙台時代も含めてシーズン3ゴールが最多だったが、1試合で自身のシーズン記録を塗り替えることとなる大活躍を見せた。 圧巻のゴールショーにファンは「1試合でキャリアハイって凄いな」、「川崎Fに1人で4点」、「シーズン76点ペース」、「これはジャーメイン秀だな」、「ジャーメイン優だろう」、「何かを掴んだのかもしれない!」、「とんでもない試合だった」、「頭が追いつかなかったな笑」と驚きのコメントが集まっている。 <span class="paragraph-title">【動画】金曜夜の圧巻ゴールショー! ジャーメイン良が4ゴールの大爆発!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Wb6wO_1pq0E";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.03.01 22:55 Fri3
【J1注目プレビュー|第28節:磐田vs札幌】残留争いの大一番、札幌は正念場の戦いが続く
【明治安田J1リーグ第28節】 2024年8月25日(日) 19:00キックオフ ジュビロ磐田(18位/28pt) vs 北海道コンサドーレ札幌(20位/19pt) [ヤマハスタジアム(磐田)] <span class="paragraph-subtitle">◆抜け出すか、巻き込まれるか【ジュビロ磐田】</span> 前節は首位のFC町田ゼルビアと対戦し、4-0で完敗。チームは降格圏に位置したままの戦いが今後続いていく。 チームとしては苦しい状況だが、FWマテウス・ペイショットが出場停止明け。GK川島永嗣も復帰した。ここからシビアな戦いが続いていく中で、戦力が整ってきたことはポジティブだろう。 ただ、苦しい戦いは続く。特に、今節は非常に重要な一戦。最下位の札幌との戦いとなるが、勝てば札幌を沈めることが可能。一方で敗れれば差が迫りつつ、残留ラインから遠ざかってしまう。非常に重要な一戦。何が何でも勝利が必要だ。 ★予想スタメン[4-4-2] GK:川島永嗣 DF:植村洋斗、ハッサン・ヒル、リカルド・グラッサ、松原后 MF:レオ・ゴメス、中村駿 MF:ジョルディ・クルークス、ジャーメイン良、金子翔太 FW:マテウス・ペイショット 監督:横内昭展 <span class="paragraph-subtitle">◆崖っぷちの戦いは続く【北海道コンサドーレ札幌】</span> 残り11試合。残留圏との勝ち点差は「10」。札幌の崖っぷちの戦いは続いていく。 前節は降格圏内同士のサガン鳥栖戦で5-3で勝利。アビスパ福岡にも引き分けており、勝ち点を取り始めている。ただ、それでも勝ち点差は簡単に埋められるものではない。 ただ、今節の磐田戦を含め、川崎フロンターレ、京都サンガF.C.、湘南ベルマーレ、柏レイソルと残留争いのライバルになり得るチームとの直接対決が多く残っている。全てに勝てば可能性は大きく出てくるだけに、諦めるわけにはいかない。 チームとしては多くの新戦力を迎えたが、ミッドウィークの天皇杯ではJ2のジェフユナイテッド千葉相手にもパッとしない内容に終わり敗戦。チームの苦しさを象徴しており、新戦力に大きな期待もまだできるとは言い難い状況。それでも、勝ち点3を積み上げるしかない。 ★予想スタメン[3-4-2-1] GK:菅野孝憲 DF:髙尾瑠、岡村大八、パク・ミンギュ MF:近藤友喜、馬場晴也、大﨑玲央、青木亮太 MF:駒井善成、スパチョーク FW:鈴木武蔵 監督:ミハイロ・ペトロヴィッチ 2024.08.25 12:45 Sun4
【J1注目プレビュー|第33節:磐田vs広島】残留争いと優勝争い…立場は違えど欲しいのは勝ち点「3」
【明治安田J1リーグ第33節】 2024年10月6日(日) 16:00キックオフ ジュビロ磐田(18位/32pt) vs サンフレッチェ広島(1位/62pt) [ヤマハスタジアム(磐田)] <span class="paragraph-subtitle">◆残留争いの中で勝ち点を取りたい【ジュビロ磐田】</span> 残留争いの中で、降格圏に位置している磐田。残留ラインの湘南ベルマーレとは勝ち点差「3」という状況だけに、まだまだチャンスが残されている状況。ただ、取りこぼしは大きな痛手となる。 ここ2試合勝利がない磐田。特に気掛かりなのはゴールのなさだろう。直近5試合で4試合ノーゴール。これでは勝ち点を効果的に積み上げられない。 チーム最多の15ゴールを決めているジャーメイン良も、6試合ゴールなし。エースが不発では残留という目標を果たすことは厳しくなる。失点を抑えながら、しっかりとゴールを奪えるか。首位チーム相手だけに、勝ち点「1」でもつかみたい。 ★予想スタメン[4-2-3-1] GK:川島永嗣 DF:植村洋斗、鈴木海音、リカルド・グラッサ、松原后 MF:レオ・ゴメス、中村駿 MF:松本昌也、ジャーメイン良、高畑奎汰 FW:渡邉りょう 監督:横内昭展 出場停止:ハッサン・ヒル <span class="paragraph-subtitle">◆勝って首位を守っていく【サンフレッチェ広島】</span> 超過密日程に悩まされていた広島だが、YBCルヴァンカップ、天皇杯を手放してしまったとはいえ、リーグ戦ではしっかりと結果を残し続けている。 前節はホームに首位攻防戦となるFC町田ゼルビアを迎えて2-0で快勝。プレー以外の面が際立ってしまったが、内容は完勝だった。 7連勝が一度はストップしたが、その後は再び連勝。リーグ戦10試合で9勝1分けは驚異としかいえない。ミッドウィークのAFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)はアウェイゲームとなったが、しっかりとターンオーバーし、遠征にすら帯同させないなど選手たちをケア。中部国際空港へと降り立ち、移動のリスクも減らした。 目指すはリーグ制覇。2位のヴィッセル神戸が勝ち点差「1」で追いかけてくるだけに、しっかりと勝利を収めて首位を守って行きたい。 ★予想スタメン[3-4-2-1] GK:大迫敬介 DF:塩谷司、荒木隼人、佐々木翔 MF:中野就斗、川辺駿、松本泰志、東俊希 MF:加藤陸次樹、トルガイ・アルスラン FW:ゴンサロ・パシエンシア 監督:ミヒャエル・スキッベ 2024.10.06 13:35 Sun5
広島が首位守る加藤陸次樹の3戦連発弾! 磐田に競り勝って9年ぶり優勝へさらに歩み【明治安田J1第33節】
明治安田J1リーグ第33節の1試合が6日にヤマハスタジアムで行われ、アウェイのサンフレッチェ広島が2-1でジュビロ磐田を下した。 J1生き残りへ3ポイントを積み上げていきたい18位磐田が優勝争いの広島をホームに迎え撃った一戦。互いに[3-4-2-1]のシステムとミラーゲームとなり、磐田は16分のカウンターからジョルディ・クルークスがボックス内で勝負に持ち込むなど、奪ったら時間をかけずに素早く攻める姿勢を打ち出す。 17分にもジョルディ・クルークスの左足ミドルで攻め入った磐田だが、広島も27分に松本泰志のフィニッシュが相手GKに弾かれ、ゴール前のゴンサロ・パシエンシアが反応。だが、クロスバーに嫌われ、ゴールを割れず。 続く28分にも荒木隼人のフィニッシュで襲いかかり、徐々にペースを引き寄せた広島は41分、左CKのチャンス。東俊希がキックしたボールが中央で転がると、混戦から佐々木翔が右足で押し込み、リードに成功する。 リードこそ許した磐田だが、悪くない戦いぶりで試合を折り返すと、52分の左CKをショートコーナーにし、中村駿がクロス。ファーのリカルド・グラッサが頭で折り返したボールを松原后が左足で押し込み、磐田が追いつく。 振り出しの広島だが、途中出場の新井直人が再々のフィニッシュで存在感を示すなか、78分に左サイドから松本がクロス。大外の加藤陸次樹がタイミングばっちりの飛び込みから頭でゴール右に突き刺し、勝ち越してみせる。 その後、磐田も反撃に出たが、西久保駿介の決定的なヘッドや、その流れからの混戦もGK大迫敬介に阻まれ、広島が3連勝&11戦無敗で9年ぶり優勝にさらに前進。2連敗の磐田は18位で残留最低ラインの17位との差が6ポイント差に広がった。 ジュビロ磐田 1-2 サンフレッチェ広島 【磐田】 松原后(後7) 【広島】 佐々木翔(前41) 加藤陸次樹(後33) <span class="paragraph-title">【動画】広島を優勝に前進させる加藤陸次樹の決勝ヘッド</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">優勝に向けて勝ち点を多く積みたい <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%A7%E5%BA%83%E5%B3%B6?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#サンフレッチェ広島</a> は、絶好調の <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E9%99%B8%E6%AC%A1%E6%A8%B9?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#加藤陸次樹</a> が3試合連続ゴール<br><br> ゴール動画 <br> 明治安田J1リーグ 第33節<br> 磐田vs広島<br>1-2<br> 78分<br>加藤 陸次樹(広島)<a href="https://twitter.com/hashtag/%EF%BC%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Jリーグ</a> <a href="https://t.co/EadDYfUWRj">pic.twitter.com/EadDYfUWRj</a></p>— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) <a href="https://twitter.com/J_League/status/1842857133903319375?ref_src=twsrc%5Etfw">October 6, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.06 18:23 Sun中村駿の移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年1月8日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2021年7月13日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2021年1月9日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2017年1月7日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2016年2月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2012年4月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
中村駿の今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
YBCルヴァンカップ2025 | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
明治安田J2リーグ | 15 | 1130’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 15 | 1130’ | 0 | 0 | 0 |
中村駿の出場試合
YBCルヴァンカップ2025 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1回戦 | 2025年3月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC大阪 | メンバー外 |
A
![]() |
2回戦 | 2025年4月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
清水エスパルス | ベンチ入り |
H
![]() |
明治安田J2リーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2025年2月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
水戸ホーリーホック | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第2節 | 2025年2月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
サガン鳥栖 | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第3節 | 2025年3月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
V・ファーレン長崎 | 82′ | 0 | ||
A
![]() |
第4節 | 2025年3月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
カターレ富山 | 82′ | 0 | ||
A
![]() |
第5節 | 2025年3月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヴァンフォーレ甲府 | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第6節 | 2025年3月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
ベガルタ仙台 | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第7節 | 2025年3月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジェフユナイテッド千葉 | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第8節 | 2025年4月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
モンテディオ山形 | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第9節 | 2025年4月13日 |
![]() |
vs |
![]() |
ロアッソ熊本 | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第10節 | 2025年4月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブラウブリッツ秋田 | 77′ | 0 | ||
A
![]() |
第11節 | 2025年4月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
大分トリニータ | 67′ | 0 | ||
H
![]() |
第12節 | 2025年4月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
レノファ山口FC | 80′ | 0 | ||
H
![]() |
第13節 | 2025年5月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC今治 | 65′ | 0 | ||
A
![]() |
第14節 | 2025年5月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
北海道コンサドーレ札幌 | ベンチ入り |
A
![]() |
第15節 | 2025年5月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
藤枝MYFC | 35′ | 0 | ||
H
![]() |
第16節 | 2025年5月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
いわきFC | 12′ | 0 | ||
H
![]() |