アレイシ・ビダル
Aleix Vidal
|
|
| ポジション | DF |
| 国籍 |
スペイン
|
| 生年月日 | 1989年08月21日(36歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 176cm |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
アレイシ・ビダルのニュース一覧
アレイシ・ビダルの人気記事ランキング
1
4年間続くバルセロナ史上最高サイドバックの後継者探し、その結末は?
バルセロナは4年もの間、元ブラジル代表DFダニエウ・アウベスの後継者探しに苦闘している。 セビージャで攻撃的サイドバックとしてブレイクを果たし、2008年夏に当時のサイドバック史上最高額となる推定移籍金3500万ユーロ(約43億円)でバルセロナへと加入したD・アウベス。 <div id="cws_ad">◆相性抜群!ダニエウ・アウベスとメッシのコンビネーション<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJMR3BxN1dxbyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> ジョゼップ・グアルディオラ監督のもと移籍初年度から適応を見せると、公式戦54試合に出場し5ゴール14アシストと、大車輪の活躍でチームの3冠達成に大きく貢献した。 それからというもの、D・アウベスはバルセロナに欠かせぬ存在となり、特にリオネル・メッシと相性抜群のコンビネーションを見せる右サイドからの攻撃はチームの大きな武器であった。 また、カンテラ出身ではないものの在籍期間は8年と長く、その存在感はとてつもなく大きかった。それは2016年夏に去るまでの公式戦391試合出場、21ゴール100アシスト、さらには獲得タイトル23という数字からも見て分かる。 バルセロナは、D・アウベスの後継者候補としてカンテラで不動の右サイドバックを務めていたスペイン人DFマルティン・モントーヤに期待を寄せていたが、D・アウベスという大きな壁を越えることはできず、インテルへのレンタル移籍が失敗に終わったこともあり、D・アウベスと同じく2016年夏に退団した。 また、バルセロナは2014年にサンパウロからブラジル人DFドウグラス・ペレイラを獲得したものの、こちらは在籍した2シーズンで公式戦わずか8試合の出場にとどまり、その後は他クラブへレンタルされた後にベシクタシュに放出されている。 さらに、2015年夏にはD・アウベスと同様にセビージャで活躍を見せていたアレイシ・ビダルを獲得するも、ルイス・エンリケ監督の信頼は掴めず、D・アウベス退団後はインテリオールを本職とするMFセルジ・ロベルトが右サイドバックで起用され、A・ビダルは2018年に古巣セビージャへと復帰している。 そうして、2017年にベンフィカから移籍金3000万ユーロ(当時のレートで約38億7000万円)で獲得したのがポルトガル代表DFネウソン・セメドだ。当時のバルセロナはマシア育ちでアーセナルに所属していたスペイン代表DFエクトル・ベジェリンの獲得を目指していたものの、高額な移籍金に二の足を踏み、セメドへとターゲットを変更していた。 セメドはこれまでの候補たちと比較すると十分な出来ではあったものの、D・アウベスの穴を埋めるまではいかずに、23日にウォルバーハンプトンへの移籍が発表されている。 その他にも2018年夏にオイペン(ベルギー)からバルセロナBに加わり、今季はギリシャのPAOKへレンタル移籍しているセネガル代表DFムサ・ワゲという存在もいるが、こちらは即戦力としての期待は薄いだろう。 ロナルド・クーマン監督新体制で迎える今季、バルセロナは右サイドバックの獲得に注力をしており、アヤックスのアメリカ代表DFセルジニョ・デスト(19)やノリッジ・シティでプレーするU-21イングランド代表DFマックス・アーロンズ(20)獲得への動きが報じられている。特にデストについては、クラブ間合意まで至っているようだ。 一方で、現在は母国のサンパウロに所属するD・アウベスが不振が続く現在のチーム状況に満足しておらず、サポーターとの関係悪化もあり、契約解消に向けての話し合いを行うとされている。さらに、退団した場合には再びヨーロッパでのプレーを希望しているという。 現実味は乏しいものの、37歳を迎えたD・アウベスのバルセロナ電撃復帰。そんなドラマを期待してしまったりもする。 2020.09.27 17:00 Sunアレイシ・ビダルの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2023年7月1日 |
エスパニョール |
無所属 |
- |
| 2021年8月18日 |
セビージャ |
エスパニョール |
完全移籍 |
| 2020年7月20日 |
アラベス |
セビージャ |
レンタル移籍終了 |
| 2019年7月28日 |
セビージャ |
アラベス |
レンタル移籍 |
| 2018年8月4日 |
バルセロナ |
セビージャ |
完全移籍 |
| 2015年7月1日 |
セビージャ |
バルセロナ |
完全移籍 |
| 2014年7月1日 |
アルメリア |
セビージャ |
完全移籍 |
| 2011年8月1日 |
UD Almería B |
アルメリア |
完全移籍 |
| 2011年7月1日 |
RCD Mallorca B |
UD Almería B |
完全移籍 |
| 2010年7月1日 |
Pobla de Mafumet CF |
RCD Mallorca B |
完全移籍 |
| 2009年7月1日 |
RCDエスパニョールB |
Pobla de Mafumet CF |
完全移籍 |
| 2009年6月30日 |
Panthrakikos |
RCDエスパニョールB |
レンタル移籍終了 |
| 2008年8月1日 |
RCDエスパニョールB |
Panthrakikos |
レンタル移籍 |
| 2008年7月1日 |
Espanyol U19 |
RCDエスパニョールB |
完全移籍 |
| 2008年6月30日 |
CF Damm Youth |
Espanyol U19 |
レンタル移籍終了 |
| 2007年7月2日 |
Espanyol U19 |
CF Damm Youth |
レンタル移籍 |
| 2007年7月1日 |
Reus D. U19 |
Espanyol U19 |
完全移籍 |
| 2006年7月1日 |
Gimnàstic de Ta |
Reus D. U19 |
完全移籍 |
| 2005年7月1日 |
レアル・マドリード・ユース |
Gimnàstic de Ta |
レンタル移籍終了 |
| 2004年7月1日 |
Gimnàstic de Ta |
レアル・マドリード・ユース |
レンタル移籍 |
| 2003年7月1日 |
Reus D. Youth |
Gimnàstic de Ta |
完全移籍 |
| 2003年2月1日 |
不明 |
Reus D. Youth |
完全移籍 |
| 2002年7月1日 |
|
不明 |
- |

スペイン
エスパニョール
無所属
セビージャ
アラベス
バルセロナ
アルメリア
UD Almería B
RCD Mallorca B
Pobla de Mafumet CF
RCDエスパニョールB
Panthrakikos
Espanyol U19
CF Damm Youth
Reus D. U19
Gimnàstic de Ta
レアル・マドリード・ユース
Reus D. Youth