フランチェスコ・アチェルビ
Francesco ACERBI
|
|
| ポジション | DF |
| 国籍 |
イタリア
|
| 生年月日 | 1988年08月10日(37歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 185cm |
| 体重 | 77kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
フランチェスコ・アチェルビのニュース一覧
インテルのニュース一覧
フランチェスコ・アチェルビの人気記事ランキング
1
思わぬ要求にハーランドも笑み、シティvsインテル戦後にアチェルビと一悶着
マンチェスター・シティのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドとインテルのイタリア代表DFフランチェスコ・アチェルビが試合後も争ったようだ。 18日、チャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第1節でシティとインテルが対戦。シティ・オブ・マンチェスター・スタジアムで行われた一戦は、互いにゴールを割れず0-0のドロー決着となった。 プレミアリーグ開幕4試合で9ゴールのハーランドもこの試合は不発。3バックの一角として対抗したアチェルビは、試合後もストライカーに迫った。 互いの健闘を称え合い、ユニフォーム交換の流れになると、アチェルビが立てたのは2本指。どうやらユニフォームを2枚要求したようで、ハーランドは笑いながらその場を後にした。 この試合でシティが着用したのは、ファンとして有名なロックバンド「オアシス」のノエル・ギャラガー氏とコラボした第4キット。世界屈指のストライカーが着用するレアユニフォームに、アチェルビの欲が出てしまったのかもしれない。 <span class="paragraph-title">【動画】ユニフォームを2枚要求? ハーランドも思わず笑う</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">Francesco Acerbi wanted not one, but two shirts off Erling Haaland after the game <br><br> <a href="https://twitter.com/tntsports?ref_src=twsrc%5Etfw">@tntsports</a> & <a href="https://twitter.com/discoveryplusUK?ref_src=twsrc%5Etfw">@discoveryplusUK</a> <a href="https://t.co/Y0suFRk8Sb">pic.twitter.com/Y0suFRk8Sb</a></p>— Football on TNT Sports (@footballontnt) <a href="https://twitter.com/footballontnt/status/1836521526427894251?ref_src=twsrc%5Etfw">September 18, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.19 14:42 Thu2
ミランがアチェルビに興味、すでに代理人に接触か
ミランが、ラツィオのイタリア代表DFフランチェスコ・アチェルビ(34)獲得に動いているようだ。イタリア『スカイ』が報じている。 かつてミランに半年間だけ所属していたことのあるアチェルビは、ジェノアやキエーボ、サッスオーロを渡り歩き、2018年夏にラツィオに加入。192cmの長身を武器に移籍初年度からレギュラーに定着し、今季も公式戦36試合に出場。通算では173試合を数える。 しかし、昨年12月に自身のパフォーマンスを批判したウルトラスと対立。「クラブから去れ」とまで言われ、2025年まで契約を残す中、シーズン終了後に移籍願いを提出したと伝えられている。 一方、センターバックの補強に努める今夏のミランは、最大のターゲットとしていたリールのオランダ代表DFスヴェン・ボトマンの争奪戦はニューカッスルに敗れた模様。しかし、アチェルビはその代替策ではなく、あくまでバックアッパーとして興味を持っているようだ。 『スカイ』によれば、すでにアチェルビの代理人とは接触しているものの、クラブ間交渉には至っていないとのことだ。 2022.06.26 15:21 Sun3
インテル、35歳のCBアチェルビが完全移籍移行! ラツィオからローン加入で49試合出場
インテルは7日、イタリア代表DFフランチェスコ・アチェルビ(35)の完全移籍移行を発表した。 かつてミランなどでもプレーしたアチェルビ。昨夏にラツィオから買い取りオプション付きのローンで加わると、当初のバックアップ的な立ち位置から一転して、最終ラインの軸としてフル稼働するシーズンとなり、公式戦49試合でプレーした。 コッパ・イタリア連覇やチャンピオンズリーグ(CL)準優勝の原動力となり、インテルの買取話が取り沙汰されるなか、それが実現した格好に。イタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、行使額は400万ユーロ(約6億2000万円)だという。 インテルではミラン・シュクリニアルに続いて、アンドレ・オナナも移籍が噂される一方で、アレッサンドロ・バストーニやハカン・チャルハノールと契約延長。アチェルビもその流れに乗じて、来季もインテルでプレーする運びとなった。 2023.07.08 09:50 Sat4
インテルの来日メンバーが発表! 新加入のクアドラードやテュラムも帯同、主軸も順当に来日…アル・ナスル、PSGと対戦
ジャパンツアーを行うインテルが、来日メンバーを発表した。 2022-23シーズンはコッパ・イタリアで優勝。セリエAでは3位、チャンピオンズリーグ(CL)では準優勝の成績を残したインテルが来日する。 インテルは2004年以来となる2度目の来日。前回の来日時には、さいたまシティカップ2004で浦和レッズと対戦し、エメルソンのゴールで1-0と敗れていた。 メンバーには今夏ユベントスから加入したコロンビア代表MFフアン・クアドラード、ボルシアMGから加入したフランス代表FWマルクス・テュラムらが含まれた。 シモーネ・インザーギ監督は「日本はプロリーグが発足して今年で30周年と聞いているが、そのような節目を迎えるタイミングで来日できることを心より嬉しく思う」とコメント。「インテルは過去にも来日経験があるが、今回は久しぶりのジャパンツアーということで、スタジアムに足を運んでくれるインテルファミリーの皆様にベストなパフォーマンスを見せられるよう全力でプレーしたいと思う」と意気込みを語っている。 インテルは27日にポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが所属するアル・ナスルと、8月1日にはパリ・サンジェルマン(PSG)と対戦する。 ◆インテル来日メンバー GK アレッサンドロ・カリガリス フィリップ・スタンコビッチ ラファエレ・ディ・ジェンナーロ DF マッテオ・ダルミアン フランチェスコ・アチェルビ ステファン・デ・フライ アレッサンドロ・バストーニ ヤン・アウレル・ビセック ジャコモ・スタービレ アレクサンダル・スタンコビッチ MF フェデリコ・ディマルコ ロビン・ゴセンス デンゼル・ダンフリース フアン・クアドラード ヴァレンティーノ・ラザロ ハカン・チャルハノール クリスティアン・アスラニ ステファノ・センシ ニコロ・バレッラ ダビデ・フラッテージ ヘンリク・ムヒタリアン FW ラウタロ・マルティネス ホアキン・コレア マルクス・テュラム セバスティアーノ・エスポージト ジオバンニ・ファビアン <span class="paragraph-title">【動画】インテルが日本に向けて出発!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr">Si parteeee <a href="https://twitter.com/IM_JAPAN_TOUR?ref_src=twsrc%5Etfw">@IM_JAPAN_TOUR</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ForzaInter?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ForzaInter</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/InterJapanTour2023?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#InterJapanTour2023</a> <a href="https://t.co/JcfdMnVqXO">pic.twitter.com/JcfdMnVqXO</a></p>— Inter (@Inter) <a href="https://twitter.com/Inter/status/1683119016146006023?ref_src=twsrc%5Etfw">July 23, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.07.24 13:10 Mon5
「我慢できない」人種差別発言否定のアチェルビに、ファン・ジェズスが怒りの反論「僕に対して『黒人は消えろ』と…」
ナポリの元ブラジル代表DFファン・ジェズスが、インテルのイタリア代表DFフランチェスコ・アチェルビの人種差別発言を糾弾した。 一連の出来事は、17日に行われたセリエA第29節のインテルvsナポリで発生。アチェルビとファン・ジェズスの間で小競り合いが生じた直後、ファン・ジェズスは人種差別的発言を受けたと主審のフェデリコ・ラ・ペンナに報告していた。 試合後、インタビューに応じたファン・ジェズスはアチェルビとのやり取りに関する詳細こそ明かさなかったものの、同選手から謝罪があり受け入れたことを明らかに。しかし、事態を重く見たイタリアサッカー連盟(FIGC)は調査に乗り出し、代表チームは今回のインターナショナルマッチウィークで選出していたアチェルビを外すことを発表した。 ミラノに戻ることとなったアチェルビは、記者からの質問に対して「人種差別的なことは何も言っていない。これは確かだ」「彼(ファン・ジェズス)は誤解したのかもしれない」と主張。身の潔白を訴えていた。 これに対して、ファン・ジェズスは自身のインスタグラムを更新。当初は伏せていたアチェルビの発言についても明らかにしたうえで、態度を変えたことへの怒りを示している。 「僕にとってこの問題は、昨日アチェルビがピッチで謝罪したことで終わっていた。正直に言うなら、僕は自分が受けた不名誉なことに後戻りするのを望んでいなかったよ」 「だが、今日僕はアチェルビの声明を目にした。そしてそれは、実際に起こったこと、彼が言ったこと、そして明白な読唇術付きの映像で示された証拠とまったく対照的なものだった」 「僕はこれについて我慢できない。人種差別とは、今ここで戦う必要があると思う。アチェルビは僕に対して『黒人は消えろ、お前はただのネグロ(黒人への差別用語)だ』と言ったんだ。僕が主審に抗議すると彼は間違いを認めて謝罪し、こう付け加えた。『自分にとってあれは他の侮辱と同じ意味だった』とね」 「それが今日になって、彼は自分の言い分を変えた。人種差別的な侮辱はなかったと主張している。僕としてはこれ以上、付け加えることは何もない」 2024.03.19 10:55 Tueフランチェスコ・アチェルビの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2023年7月1日 |
ラツィオ |
インテル |
完全移籍 |
| 2023年6月30日 |
インテル |
ラツィオ |
レンタル移籍終了 |
| 2022年9月1日 |
ラツィオ |
インテル |
レンタル移籍 |
| 2018年7月11日 |
サッスオーロ |
ラツィオ |
完全移籍 |
| 2013年7月8日 |
ジェノア |
サッスオーロ |
完全移籍 |
| 2013年6月30日 |
キエーボ |
ジェノア |
レンタル移籍終了 |
| 2013年1月31日 |
ジェノア |
キエーボ |
レンタル移籍 |
| 2013年1月26日 |
ミラン |
ジェノア |
完全移籍 |
| 2012年7月1日 |
キエーボ |
ミラン |
完全移籍 |
| 2011年7月1日 |
ジェノア |
キエーボ |
完全移籍 |
| 2011年6月1日 |
レッジーナ |
ジェノア |
完全移籍 |
| 2010年7月1日 |
Pavia |
レッジーナ |
完全移籍 |
| 2007年7月1日 |
|
Pavia |
完全移籍 |
フランチェスコ・アチェルビの今季成績
|
|
|
|
|
|
| セリエA | 21 | 1588’ | 0 | 0 | 0 |
| UEFAチャンピオンズリーグ | 7 | 560’ | 0 | 1 | 0 |
| 合計 | 28 | 2148’ | 0 | 1 | 0 |
フランチェスコ・アチェルビの出場試合
| セリエA |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年8月17日 |
|
vs |
|
ジェノア | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第2節 | 2024年8月24日 |
|
vs |
|
レッチェ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第3節 | 2024年8月30日 |
|
vs |
|
アタランタ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第4節 | 2024年9月15日 |
|
vs |
|
モンツァ | ベンチ入り |
|
A
|
| 第5節 | 2024年9月22日 |
|
vs |
|
ミラン | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第6節 | 2024年9月28日 |
|
vs |
|
ウディネーゼ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第7節 | 2024年10月5日 |
|
vs |
|
トリノ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第8節 | 2024年10月20日 |
|
vs |
|
ローマ | 27′ | 0 | ||
|
A
|
| 第9節 | 2024年10月27日 |
|
vs |
|
ユベントス | メンバー外 |
|
H
|
| 第10節 | 2024年10月30日 |
|
vs |
|
エンポリ | メンバー外 |
|
A
|
| 第11節 | 2024年11月3日 |
|
vs |
|
ヴェネツィア | ベンチ入り |
|
H
|
| 第12節 | 2024年11月10日 |
|
vs |
|
ナポリ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第13節 | 2024年11月23日 |
|
vs |
|
エラス・ヴェローナ | 15′ | 0 | ||
|
A
|
| 第15節 | 2024年12月6日 |
|
vs |
|
パルマ | メンバー外 |
|
H
|
| 第16節 | 2024年12月16日 |
|
vs |
|
ラツィオ | メンバー外 |
|
A
|
| 第17節 | 2024年12月23日 |
|
vs |
|
コモ | メンバー外 |
|
H
|
| 第18節 | 2024年12月28日 |
|
vs |
|
カリアリ | メンバー外 |
|
A
|
| 第20節 | 2025年1月12日 |
|
vs |
|
ヴェネツィア | メンバー外 |
|
A
|
| 第19節 | 2025年1月15日 |
|
vs |
|
ボローニャ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第21節 | 2025年1月19日 |
|
vs |
|
エンポリ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第22節 | 2025年1月26日 |
|
vs |
|
レッチェ | メンバー外 |
|
A
|
| 第23節 | 2025年2月2日 |
|
vs |
|
ミラン | ベンチ入り |
|
A
|
| 第14節 | 2025年2月6日 |
|
vs |
|
フィオレンティーナ | ベンチ入り |
|
A
|
| 第24節 | 2025年2月10日 |
|
vs |
|
フィオレンティーナ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第25節 | 2025年2月16日 |
|
vs |
|
ユベントス | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第26節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
ジェノア | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第27節 | 2025年3月1日 |
|
vs |
|
ナポリ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第28節 | 2025年3月8日 |
|
vs |
|
モンツァ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第29節 | 2025年3月16日 |
|
vs |
|
アタランタ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第30節 | 2025年3月30日 |
|
vs |
|
ウディネーゼ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第31節 | 2025年4月5日 |
|
vs |
|
パルマ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第32節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
カリアリ | メンバー外 |
|
H
|
| 第33節 | 2025年4月20日 |
|
vs |
|
ボローニャ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第34節 | 2025年4月27日 |
|
vs |
|
ローマ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第35節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
エラス・ヴェローナ | 6′ | 0 | ||
|
H
|
| 第36節 | 2025年5月11日 |
|
vs |
|
トリノ | 10′ | 0 | ||
|
A
|
| UEFAチャンピオンズリーグ |
|
|
|
|
|
| リーグフェーズ第1節 | 2024年9月18日 |
|
vs |
|
マンチェスター・シティ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| リーグフェーズ第2節 | 2024年10月1日 |
|
vs |
|
ツルヴェナ・ズヴェズダ | 26′ | 0 | ||
|
H
|
| リーグフェーズ第3節 | 2024年10月23日 |
|
vs |
|
ヤング・ボーイズ | メンバー外 |
|
A
|
| リーグフェーズ第4節 | 2024年11月6日 |
|
vs |
|
アーセナル | ベンチ入り |
|
H
|
| リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 |
|
vs |
|
RBライプツィヒ | メンバー外 |
|
H
|
| リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 |
|
vs |
|
レバークーゼン | メンバー外 |
|
A
|
| リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 |
|
vs |
|
スパルタ・プラハ | メンバー外 |
|
A
|
| リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 |
|
vs |
|
モナコ | メンバー外 |
|
H
|
| ラウンド16・1stレグ | 2025年3月5日 |
|
vs |
|
フェイエノールト | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月11日 |
|
vs |
|
フェイエノールト | 84′ | 0 | ||
|
H
|
| 準々決勝1stレグ | 2025年4月8日 |
|
vs |
|
バイエルン | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 準々決勝2ndレグ | 2025年4月16日 |
|
vs |
|
バイエルン | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 準決勝1stレグ | 2025年4月30日 |
|
vs |
|
バルセロナ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 準決勝2ndレグ | 2025年5月6日 |
|
vs |
|
バルセロナ | 120′ | 1 | 94′ | |
|
H
|

イタリア
ラツィオ
サッスオーロ
ジェノア
キエーボ
ミラン
レッジーナ
Pavia