クル・ズマ
Kurt ZOUMA
|
|
| ポジション | DF |
| 国籍 |
フランス
|
| 生年月日 | 1994年10月27日(31歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 190cm |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
クル・ズマのニュース一覧
ウェストハムのニュース一覧
クル・ズマの人気記事ランキング
1
猫を蹴飛ばし、平手打ち…虐待動画流出のズマが謝罪 「あのような行為は二度と起こらない」
ウェストハムのフランス代表DFクル・ズマが動物虐待を謝罪した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 昨夏にチェルシーから完全移籍で加入したズマは負傷がありながらもここまで公式戦15試合に出場。センターバックの主軸として好調のチームを支えており、ピッチ内では充実の時を過ごしている。 しかし、そんなズマに対して動物虐待疑惑が浮上。イギリス『サン』が入手した動画によると、ズマと見られる人物が飼っている猫に対して蹴飛ばす、逃げるところを追い回す、靴を投げつける、平手で殴打する姿が映されていた。撮影者はズマの兄弟とされており、そんな姿を見ながら笑い声をあげる音声も含まれている。 この動画は瞬く間に拡散され、ズマに対しては猛烈な批判が集中。これを受けて、ズマは以下のような謝罪を発表した。 「この動画を見て動揺した人たちに対して、深くお詫びを申し上げたい。僕たちの飼っている2匹の猫は現在まったく問題はなく、健康であることを皆に保証したいと思う」 「猫たちは家族全員から愛され、大切にされている。(動画内の)行動はあの時だけの出来事であり、二度と起こらないだろう」 なお、一連の騒動を受けてウェストハムも以下の声明を発表しており、動物虐待を許さない姿勢を明確にしている。 「ウェストハム・ユナイテッドは、流出した動画に映った選手、クル・ズマの行為を全面的に非難する」 「我々はクルと話をして、内部でこの問題に対処する予定だ。そして、動物に対する残虐行為については決して容認しないことを明確にしておきたい」 <span class="paragraph-title">【動画】ズマが猫に叩く蹴るの暴行を加える衝撃映像</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr"> Le défenseur de West Ham et international francais <a href="https://twitter.com/KurtZouma?ref_src=twsrc%5Etfw">@KurtZouma</a> a frappé un chat à coup de pied, puis lui a jeté un objet, avant de le gifler. Salaud. <a href="https://twitter.com/hashtag/cruauteanimale?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#cruauteanimale</a> <a href="https://t.co/ZoADkscZ5Q">pic.twitter.com/ZoADkscZ5Q</a></p>— Amaury Brelet (@AmauryBrelet) <a href="https://twitter.com/AmauryBrelet/status/1490825245384663046?ref_src=twsrc%5Etfw">February 7, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.02.08 10:33 Tue2
今季の最強エアバトラーはチェルシーのズマ! 96%の勝率を記録
『CIES Football Observatory』の統計によると、守備時の空中戦において今季ここまで最も高い勝利を記録しているのは、チェルシーのフランス代表DFクル・ズマのようだ。 今シーズンのズマは、相棒のDFチアゴ・シウバとともにほぼ全ての公式戦でフル出場中。シーズン序盤は失点が減らなかったものの、190㎝の身長を生かしたパワフルな守備でチェルシーの最終ラインを支えている。 それを証明するのが『CIES Football Observatory』の統計だ。欧州の主要リーグで最低20回の空中戦(守備時)を記録した選手を対象としたところ、ズマは27回のうち26回の勝利を挙げており、その勝率はトップの96.3%。なお、記録には関係ないが、今季のズマはセットプレーから3得点しており、そのうちの2つがヘディングシュートによるものだった。 以下にはアタランタのDFベラト・ディムスティ(95.7%)にマンチェスター・ユナイテッドのDFハリー・マグワイア(90%)、レアル・マドリーDFラファエル・ヴァランとボルドーDFパブロ(ともに88%)が続く。 最も激しいデュエルが繰り広げられるプレミアリーグでは、エバートンのDFジェリー・ミナ(86.2%)や、バーンリーのDFジェームズ・タルコウスキ、レスター・シティのDFジョニー・エバンス(84.6%)も上位に食い込んでいる。 また、トップ100に名を連ねた最年少の5人のプレイヤー(ランスDFロイク・ベード、ヴェローナDFマッテオ・ロヴァト、オーステンデDFアルトゥール・テート、リールDFスヴェン・ボトマン、ユトレヒトDFトミー・スト・イアゴ)は全員2000年生まれという興味深いデータもあったようだ。 2020.11.16 21:20 Mon3
兄ズマの飼い猫虐待動画撮影の弟ヨアンに所属クラブが暫定的な出場停止処分
ウェストハムのフランス代表DFクル・ズマの実弟である、フランス人DFヨアン・ズマが飼い猫への虐待事件を受け、所属クラブから暫定的な出場停止処分を科された。 ヨアンは先日、自身の『スナップチャット』に、兄のクル・ズマが飼っている猫に対して蹴飛ばす、逃げるところを追い回す、靴を投げつける、平手で殴打する姿を映した動画を投稿。その動画には撮影者のヨアンの笑い声も入っており、直接虐待行為を働いた兄と共に猛批判を浴びていた。 そして、イングランド5部に所属するダゲナム&レッドブリッジFCは10日、地元警察と協力して今回の一件を調査している英国王立動物虐待防止協会(RSPCA)による調査が完了するまで、ヨアンを公式戦で起用しないとの暫定的な措置を発表した。 ただ、「動物に対するいかなる残虐行為を非難することを改めて表明し、多くのサポーターの反応を十分に理解したい」と、所属選手の愚行に遺憾の意を表明したクラブは、今後の調査結果次第では「これ以上の処置が必要と判断された場合は、RSPCAの調査が終了した時点で行われます」と、契約解除の可能性を含めた、より厳しい処分を科す可能性を示唆している。 アンジェの下部組織出身のヨアンは、2018年にボルトンのユースチームに加入。トップチームに昇格した後、2020年10月にバローに完全移籍。昨シーズン限りで同クラブとの契約が終了した後、昨年12月半ばにダゲナム&レッドブリッジに加入。加入以降はセンターバックの主力として6試合に出場していた。 なお、クル・ズマが在籍するウェストハムは2週間分の給与にあたる25万ポンド(約3910万円)の罰金処分を科しているが、今後の状況次第ではダゲナム&レッドブリッジと同様に暫定的な出場停止処分を科す可能性も指摘されている。 2022.02.11 07:15 Fri4
ウェストハムが仏代表CBトディボを獲得! 来夏64億円で完全移籍移行の契約に
ウェストハムは10日、ニースからフランス代表DFジャン=クレール・トディボ(24)の獲得を発表した。背番号は「25」に決定している。 移籍形態は1年のレンタル移籍となり、2024-25シーズン終了後に自動で完全移籍へ移行する形となる。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ウェストハムは4000万ユーロ(約64億2000万ユーロ)の移籍金に加え、今後のリセール時の数%をニースに支払うことになるという。 UAEのシャバーブ・アル・アハリへの移籍が決定的なキャプテンの同胞DFクル・ズマ(29)の後釜としての加入となった24歳DFは、新天地での意気込みを語った。 「これは僕にとって素晴らしいチャンスだ。大きな野心を持ち、新しい監督の下で本当に進歩したいと考えているクラブでプレーできる」 「ロンドンの中心にある、素晴らしい情熱的なファンがいるウェストハムに来るにはちょうどいいタイミングだと思う。ウェストハムのシャツを着て、プレミアリーグのロンドン・スタジアムでプレーするのがとても楽しみだよ」 トゥールーズの下部組織出身であるトディボは、2019年1月にバルセロナへと完全移籍するもポジションを掴めず。シャルケ、ベンフィカ、ニースへの武者修行を経て、2021年7月に南仏のクラブへ完全移籍。そこで才能を開花させ主力に定着すると、ここまで公式戦通算136試合に出場している。 190cmの恵まれた体躯通りの対人戦の強さに加え、一定水準のスピードも兼備しており、プレミアリーグでも当たり負けしないフィジカルが最大のストロングポイントだ。また、コンビを組む元ブラジル代表DFダンテから学んだプレーリードに、前指揮官フランチェスコ・ファリオーリの下でビルドアップ能力にも磨きをかけており、より総合力の高いセンターバックへと成長している。 <span class="paragraph-title">【動画】フランスからハマーズに新CBが加入!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">The south of France to east London<br><br>Jean-Clair Todibo is a Hammer <a href="https://t.co/EgbZvNoqfU">pic.twitter.com/EgbZvNoqfU</a></p>— West Ham United (@WestHam) <a href="https://twitter.com/WestHam/status/1822226412729741376?ref_src=twsrc%5Etfw">August 10, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.10 20:39 Satクル・ズマの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2025年6月30日 |
アル・オルーバ |
ウェストハム |
レンタル移籍終了 |
| 2024年8月31日 |
ウェストハム |
アル・オルーバ |
レンタル移籍 |
| 2021年8月28日 |
チェルシー |
ウェストハム |
完全移籍 |
| 2019年5月31日 |
エバートン |
チェルシー |
レンタル移籍終了 |
| 2018年8月9日 |
チェルシー |
エバートン |
レンタル移籍 |
| 2018年5月31日 |
ストーク |
チェルシー |
レンタル移籍終了 |
| 2017年7月21日 |
チェルシー |
ストーク |
レンタル移籍 |
| 2014年6月30日 |
サンテチェンヌ |
チェルシー |
レンタル移籍終了 |
| 2014年2月1日 |
チェルシー |
サンテチェンヌ |
レンタル移籍 |
| 2014年1月31日 |
サンテチェンヌ |
チェルシー |
完全移籍 |
| 2011年7月1日 |
|
サンテチェンヌ |
完全移籍 |
クル・ズマの代表履歴
| デビュー日 | 引退日 | チーム |
| 2015年3月29日 | 2021年11月16日 |
フランス代表 |

フランス
アル・オルーバ
チェルシー
エバートン
ストーク
サンテチェンヌ
フランス代表