第22節終了! 名古屋優勝へのカウントダウン!《Fリーグ2011》
2012.01.08 20:24 Sun
▽Fリーグ2011 powered by ウイダーinゼリー第22節が、1月6日から8日にかけて開催された。2012年初戦となった今節では、首位争いをする名古屋と大阪がともに勝利。そのため2チームの勝ち点差は「8」のまま。大阪は残り5試合での逆転劇に望みをつないだ形だ。また花巻と北海道の「北国ダービー」では、7試合勝ち星から見放されていた北海道が、元日本代表FW三浦知良の参戦を前に久しぶりの勝利をつかんだ。
【第22節対戦カード】
◆1月6日(金)
府中 2-4 町田
▽前節ハットトリックを達成した山田ラファエルユウゴの2得点で前半は府中がリードするも、町田が後半に逆転。今季最後の東京ダービーを制した。
◆1月7日(土)
神戸 3-2 浦安
▽後半途中までに3点を奪った神戸が逃げ切った。浦安は終盤に日本代表候補の高橋、稲葉が得点するもあと一歩及ばず。
◆1月8日(日)
花巻 2-5 北海道
▽北海道が期待の若手・室田らの活躍で花巻に快勝。カズが参戦する次節を勝利で迎えることに成功した。
湘南 3-6 名古屋
▽試合終了4分前まで3-3の同点と、王者相手に湘南が奮闘するも、その後立て続けに3点を奪われ、勝利は名古屋の元に。
▽2位・大阪と3位・大分の上位陣対決は、日本代表候補・松宮らの活躍で大阪が勝利。大分は前節の7失点に続き今節でも大量失点と守備が崩壊気味。
【第22節対戦カード】
◆1月6日(金)
府中 2-4 町田
▽前節ハットトリックを達成した山田ラファエルユウゴの2得点で前半は府中がリードするも、町田が後半に逆転。今季最後の東京ダービーを制した。
◆1月7日(土)
神戸 3-2 浦安
▽後半途中までに3点を奪った神戸が逃げ切った。浦安は終盤に日本代表候補の高橋、稲葉が得点するもあと一歩及ばず。
花巻 2-5 北海道
▽北海道が期待の若手・室田らの活躍で花巻に快勝。カズが参戦する次節を勝利で迎えることに成功した。
湘南 3-6 名古屋
▽試合終了4分前まで3-3の同点と、王者相手に湘南が奮闘するも、その後立て続けに3点を奪われ、勝利は名古屋の元に。
大阪 6-1 大分
▽2位・大阪と3位・大分の上位陣対決は、日本代表候補・松宮らの活躍で大阪が勝利。大分は前節の7失点に続き今節でも大量失点と守備が崩壊気味。
Fリーグ ディビジョン1の関連記事

|