大分の19歳DF小野俊輔が北信越1部の富山新庄クラブへ育成型期限付き移籍…9月末まで

2025.02.28 12:35 Fri
©︎J.LEAGUE
大分トリニータは28日、DF小野俊輔(19)が北信越フットボールリーグ1部の富山新庄クラブへ育成型期限付き移籍することを発表した。
PR
期限付き移籍期間は 2025年9月30日までとなる。小野はU-15から大分の下部組織に所属。トップチーム昇格を果たすも、ここまでは公式戦の出番はなかった。
小野は移籍先の富山新庄クラブを通じてコメントしている。

「富山新庄クラブに関わる全ての皆様、初めまして小野俊輔です。このクラブの一員として自分の持っているものを全て出し個人の成長とチームの目標達成のため自分らしく元気に頑張ります!!宜しくお願いします!」



PR

小野俊輔の関連記事

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
大分トリニータは19日、DF小野俊輔(19)との契約更新を発表した。 大分県出身の小野はU-15より大分の下部組織に所属。今シーズンからトップチーム昇格を果たした。 ルーキーイヤーのシーズンとなったが、出場機会を掴めず。公式戦出場は天皇杯1試合の出場にとどまった。 来シーズンも大分でプレーすることが決 2024.12.19 13:55 Thu
大分トリニータは22日、U-18からMF松岡颯人(18)、FW木許太賀(18)、DF小野俊輔(18)の3選手が来季昇格すると発表した。 3選手はともに大分県生まれで、それぞれU-15カテゴリーから大分でプレー。今季は揃ってトップチームに2種登録され、松岡は昨季に続き今季も天皇杯の1試合でプレーしている。 2023.09.22 13:15 Fri

地域リーグの関連記事

日本フットボールリーグ(JFL)入会を目指すクラブが集う「地域リーグ」は、全国各地で2025シーズンが続々とスタートした。なお、関西1部は4月12日、東海1部は4月19日、北海道リーグは5月18日に開幕予定となっている。 JFLを目指すクラブが多数集う地域リーグ(1部)。昨季は飛鳥FCが関西1部初優勝からの地域C 2025.04.06 19:00 Sun
FC琉球は14日、2024シーズン限りで契約満了となっていたDF鍵山慶司(25)が、関西サッカーリーグ1部のFC BASARA HYOGOへ完全移籍することを発表した。 鍵山はFC東京U-15深川出身で、青森山田高校を経て東洋大学に進学。その後は関西サッカーリーグ1部(現在は2部)のおこしやす京都ACでプレーした 2025.03.14 13:50 Fri
ヴィッセル神戸は10日、昨シーズン限りで退団したMF中坂勇哉(27)が関西サッカーリーグ1部のFC BASARA HYOGOに加入すると発表した。 中坂は徳島県出身で、神戸のU-15、U-18と過ごし2016年にトップチームに昇格。スペインのペララーダへの期限付き移籍を経験。2019年に復帰すると、シーズン途中か 2025.03.10 11:30 Mon
ファジアーノ岡山は3日、2024シーズン限りで退団したMF髙橋諒(31)が神奈川県1部リーグの鎌倉インターナショナルFCに完全移籍することを発表した。 髙橋は群馬県出身で、国見中学校から国見高校、明治大学へと進学。2016年に名古屋グランパスに加入し、プロキャリアをスタートさせた。 その後、湘南ベルマーレへ 2025.03.03 12:20 Mon
高知ユナイテッドSCは19日、2024シーズン限りで退団したFW原田烈志(24)が、中国リーグのベルガロッソいわみに加入することを発表した。 原田は大阪府出身で、ガンバ大阪の下部組織出身。ジュニアユース、ユースと昇格。京都産業大学へと進学していた。 2023シーズンに高知へ入団すると、1年目はJFLで4試合 2025.02.19 10:35 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly