「ラ・レアルの最高傑作」「常に危険な状況を作り出す」強烈な左足ミドルの久保建英を現地メディアも絶賛!「“メイド・イン・クボ”の素晴らしいゴール」

2025.02.14 16:30 Fri
久保建英の圧巻ミドルでソシエダが先勝
Getty Images
久保建英の圧巻ミドルでソシエダが先勝
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が高く評価されている。13日、ヨーロッパリーグ(EL)ノックアウトステージのプレーオフ1stレグが行われ、ソシエダはアウェイでミッティランと対戦した。

ラウンド16に向けたプレーオフ。久保はこの試合も先発出場すると、0-1とリードして迎えた31分に圧巻のゴールを記録する。
右サイドでパスを受けた久保は、ボールをさらしながらもカットイン。相手をかわし左足を振り抜くと、ゴール左上に強烈なミドルシュートが決まった。

久保は今シーズンのELで2ゴール目。シーズン6ゴール目となったがチームに大きな勝利をもたらす一発は高く評価されている。

◆スペイン『Noticias de Gipuzkoa』/ 7点(10点満点)



「素晴らしいゴールだった。彼が登場するや否や、トップコーナーを狙う榴弾砲であることがわかった」

「彼が絡めば、例え断続的であったとしても、常に危険な状況を作り出していた」

◆スペイン『El Desmarque』/ 8点(10点満点)



「これまでのところ、ラ・レアルの最高傑作だ。久保は“メイド・イン・クボ”の素晴らしいゴールを決めただけでなく、攻撃面でも多くの危険な場面を作り出した。いくつものプレーで足跡を残した」

1 2

久保建英の関連記事

日本代表のキャプテンを務めるMF遠藤航(リバプール)がサウジアラビア代表戦に向けてコメントした。 20日に埼玉スタジアムで行われたバーレーン代表戦では鎌田大地、久保建英のゴールで2-0と勝利。これにより、8大会連続8度目のW杯出場が決定。史上最速でのW杯出場決定となり、今大会ではアメリカ、カナダ、メキシコの開催国 2025.03.24 20:30 Mon
日本代表は24日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のサウジアラビア代表戦に向け、試合会場の埼玉スタジアム2002で公式練習を行った。 20日に埼玉スタジアムで行われたバーレーン代表戦では鎌田大地、久保建英のゴールで2-0と勝利。これにより、8大会連続8度目のW杯出場が決定。史上最速でのW杯出場 2025.03.24 17:30 Mon
日本代表は25日、2026北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選兼2027アジアカップ予選の第8戦でサウジアラビア代表と対戦する。 この記事では、サッカー日本代表の試合日程・キックオフ時間・テレビ放送予定・視聴方法をまとめた。 ■日本代表vsサウジアラビア代表 試合日程・キックオフ時間 最終予選の 2025.03.23 12:00 Sun
20日、北中米W杯アジア最終予選を戦った日本。埼玉スタジアム2002でバーレーン代表と対戦し、鎌田大地、久保建英のゴールで2-0で勝利を収め、8大会連続8度目のW杯出場が決定。3試合を残しての決定は史上最速であり、開催国以外では世界最速での出場決定となった。 一夜明けた21日、日本サッカー協会(JFA)は報告会見 2025.03.22 15:30 Sat
日本代表は3月20日、埼玉スタジアムでバーレーンを2-0で下し、8大会連続となるW杯出場を決めた。予選を突破してW杯出場を決めた最初の国であり、予選3試合を残しての出場決定も過去最速だった。 とはいえ、今回の快挙はグループ分けに恵まれた部分も大きいだろう。ライバルと目されたオーストラリアとサウジアラビアは「過去最 2025.03.22 14:00 Sat

レアル・ソシエダの関連記事

日本代表のMF久保建英(レアル・ソシエダ)が、ワールドカップ(W杯)の出場を決められるバーレーン代表戦へ意気込みを語った。 18日からトレーニングキャンプがスタートした日本代表。初日は合流していなかった久保はこの日から合流し汗を流した。 日本代表としても定着し、コンスタントに試合に出場している久保。アジア最 2025.03.19 00:30 Wed
レアル・ソシエダのイマノル・アルグアシル監督が、2-2の引き分けに終わったラ・リーガ第28節のラージョ・バジェカーノ戦を振り返った。 ミッドウィークに行われたヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグのマンチェスター・ユナイテッド戦を1-4で敗戦し、ラウンド16敗退の決まったソシエダ。 公式戦6試合ぶ 2025.03.17 10:45 Mon
久保建英の所属するレアル・ソシエダは16日、ラ・リーガ第28節でラージョ・バジェカーノとアウェイで対戦し2-2の引き分けに終わった。久保はフル出場している。 ミッドウィークに行われたヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグのマンチェスター・ユナイテッド戦を1-4で敗戦し、2戦合計2-5でベスト16敗退とな 2025.03.17 08:20 Mon
先週末に行われた第27節では突然の訃報によってバルセロナのホームゲームが急遽延期となったなか、マドリードの2強ではレアル・マドリーが勝利を収めた一方、アトレティコ・マドリーが敗戦と明暗分かれる形となった。 UEFAコンペティションのラウンド16が終了し、週明けには今年最初のインターナショナルマッチウィークに突入す 2025.03.14 20:50 Fri
マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表MFブルーノ・フェルナンデスが、レアル・ソシエダ戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 13日、ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグでユナイテッドはホームにソシエダを迎えた。 1stレグは1-1のドローに終わっていた中、2ndレグではソシエダがPK 2025.03.14 15:10 Fri

UEFAヨーロッパリーグの関連記事

フェネルバフチェのジョゼ・モウリーニョ監督が、レンジャーズ戦を振り返った。『UEFA.com』が伝えた。 13日、ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグでフェネルバフチェはアウェイでレンジャーズと対戦した。 1stレグではホームで1-3と敗れていたフェネルバフチェ。難しい2ndレグを迎えたが、45 2025.03.14 16:15 Fri
マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表MFブルーノ・フェルナンデスが、レアル・ソシエダ戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 13日、ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグでユナイテッドはホームにソシエダを迎えた。 1stレグは1-1のドローに終わっていた中、2ndレグではソシエダがPK 2025.03.14 15:10 Fri
レアル・ソシエダのイマノル・アルグアシル監督が、1-4で敗戦したヨーロッパリーグ(EL)のラウンド16・2ndレグのマンチェスター・ユナイテッド戦を振り返った。 先週行われたホームでの1stレグを1-1のドローで終えたソシエダ。ベスト8が懸った運命の2ndレグは、開始早々にオヤルサバルのPKで先制したが、16分に 2025.03.14 12:40 Fri
ヨーロッパリーグ(EL)敗退の戦犯として非難を浴びるローマのドイツ代表DFマッツ・フンメルスが、チームとファン・サポーターに謝罪した。 ローマは13日、ヨーロッパリーグ(EL)のラウンド16・2ndレグでアスレティック・ビルバオと対戦し、1-3で敗戦。この結果、2戦合計3-4でジャッロロッソのラウンド16敗退が決 2025.03.14 11:30 Fri
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英はまずまずの評価となっている。 13日、ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグでソシエダはアウェイでマンチェスター・ユナイテッドと対戦した。 1stレグをホームで1-1と引き分けていたソシエダ。アウェイでの試合となったなか10分にPKを獲得するとミケル・オヤル 2025.03.14 11:20 Fri

久保建英の人気記事ランキング

1

選手採点&寸評:日本代表 2-0 バーレーン代表【2026W杯アジア最終予選】

20日、2026北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選C組第7節の日本代表vsバーレーン代表が行われ、2-0で勝利した森保ジャパンの本大会出場が決定した。 超ワールドサッカーの選手採点と寸評は以下の通り。 ▽日本代表採点[3-4-2-1] <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/fom20250320jpn_bhr_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:0.9em;" id="cws_ad">©︎超ワールドサッカー<hr></div> ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価 ※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし GK1 鈴木彩艶 5.5 前後半ともプレー機会は多くなかったが、先制直後のピンチを好判断で回避。今やニッポンの守護神、古巣埼スタでのW杯出場決定にあっぱれ。 DF22 瀬古歩夢 5.0 冨安や谷口の不在により先発。チャンスの起点となるような効果的なパスはなく、大きなミスもないが、消極的なプレー判断が目立つ。 DF4 板倉滉 5.5 最終ライン3枚を中央で統率。冨安が不在ながらも7試合2失点という堅守、3試合を残して本大会切符を掴めたのは、この板倉がいてこそ。 DF21 伊藤洋輝 5.0 現代表屈指のビッグクラブマンだが、今予選初出場で全体的にプレー判断がイマイチ。一方で鎌田の先制点を呼び込む気の利いた縦パスも。 MF6 遠藤航 5.5 CKからの先制点はVARで取り消し。その後はいつも通りの安定感を披露した。 MF5 守田英正 5.5 前半終盤に三笘へのラストパスで魅せるも、ケガ明けを考慮されたか、ハーフタイムで交代。 →MF17 田中碧 6.0 後半頭より投入され、イングランド移籍からの進化を証明。コンディションも良く、攻撃面ではバランサーとして機能した。 MF10 堂安律 5.0 今予選における定位置・右ウイングバックで奮闘。久保との共存が今後も議論されそうだ。 →MF14 伊東純也 5.5 0-0の状況でピッチへ。ワイドで幅をとり、結果的に久保も活きたか。 MF7 三笘薫 5.0 前半終盤のビッグチャンスは左足シュートが大きく枠上へ。味方と呼吸が合わないシーン多数で、この一戦では決定的な存在になれず。 →MF13 中村敬斗 - 出場時間が短く採点なし。 MF20 久保建英 7.0 攻撃陣を牽引。果敢なチェイシングでのボール奪取からカウンター発動など“進化”をみせ、鎌田の先制点をアシスト。自ら2点目も。 MF8 南野拓実 5.5 果敢なフリーランニングで攻撃の活性化を図るも、決定的な役割は担わずに交代。 →MF15 鎌田大地 6.5 W杯出場を手繰り寄せる値千金の先制点。日本国民の期待に一発回答で応えた。 FW9 上田綺世 5.5 鎌田の先制点につながるポストワーク。自らの決定機なしも、最前線でよく身体を張った。よく頑張った。 →FW18 町野修斗 - 出場時間が短く採点なし。 監督 森保一 6.0 結果的に鎌田&伊東の投入タイミングがバッチリだったということに。 ★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ 久保建英(日本) 1G1A。問答無用、説明不要のMOM 日本 2-0 バーレーン 【日本】 鎌田大地(後21) 久保建英(後42) <span class="paragraph-title">【動画】ニッポンが誇るタケ・クボのゴラッソ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">圧巻の久保建英<br><br>大一番で輝く日本の至宝<br>得意の左足でニアをぶち抜いた<br>先制アシストに続いてこのゴラッソ<br><br>AFCアジア最終予選<br>日本×バーレーン<br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> ライブ配信<br><br>最強の <a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%9C?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#代表みようぜ</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#サッカー日本代表</a> <a href="https://t.co/nMevXSgb0M">pic.twitter.com/nMevXSgb0M</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1902698428943008144?ref_src=twsrc%5Etfw">March 20, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】選手全員で森保監督を祝福</span> <span data-other-div="movie2”></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">ずぶ濡れでも最高の気分<br><br>森保一監督のウォーターシャワー<br><br>AFCアジア最終予選<br>日本×バーレーン<br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> ライブ配信<br><br>最強の <a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%9C?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#代表みようぜ</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#サッカー日本代表</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%AE%E6%99%AF%E8%89%B2%E3%82%92?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#最高の景色を</a> <a href="https://t.co/fnuoduOUN7">pic.twitter.com/fnuoduOUN7</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1902709536466624566?ref_src=twsrc%5Etfw">March 20, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】日本国民の期待に一発回答で応えた鎌田大地</span> <span data-other-div="movie3”></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">ついに均衡破った<br><br>完璧な中央突破でこじ開けた<br>鎌田大地がW杯出場を手繰り寄せる一撃<br><br>AFCアジア最終予選<br>日本×バーレーン<br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> ライブ配信<br><br>最強の <a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%9C?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#代表みようぜ</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#サッカー日本代表</a> <a href="https://t.co/qJGOQuwmUY">pic.twitter.com/qJGOQuwmUY</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1902693354556838131?ref_src=twsrc%5Etfw">March 20, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.03.20 22:05 Thu
2

「一か八かのところだった」先制点の起点となったDF伊藤洋輝、冷静な判断から縦パス選択「引っかかった方がまだ良かった」

日本代表DF伊藤洋輝が自身の先制点を生んだパスや勝利を振り返った。 日本は20日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第7節でバーレーン代表と対戦。MF鎌田大地MF久保建英のゴールで2-0の勝利を収め、8大会連続8度目のW杯出場を決めた。 なかなかゴールを奪えないなか、最終ラインから先制点を生んだのが伊藤。自陣左サイドで受けると、プレスをかわして前線中央のFW上田綺世に縦パス。上田の巧みなターンから久保、鎌田と繋がった。 この場面について、「前を覗けたタイミングで綺世も動き出していたので良かったです」と試合後に言及。失った際のリスクも考慮したうえで、縦パスを選んだと振り返っている。 「挟まれていて、一か八かのところだった。うまく持ち出せたタイミングで綺世が降りてきてくれた。しっかり左足につけて、得点に関与できたと思います」 「リスクではあると思いますが、中盤の選手が追ってきていたし、狭いところだったので、自分が持ち出して取られるよりは、パスが引っかかった方がまだ良かったので」 また、W杯出場決定については「完成度が高いチームでやりづらかったですが、まずはしっかり勝利できて、W杯出場を決められて良かったです」とのこと。長期離脱していたため最終予選は初出場だったが、2026年夏のW杯本番に向け、チーム力の向上を誓う。 「入り自体はもちろん課題の部分もありますけど、最終的に勝てたので。もちろん満足行く内容だったかと言われれば違うと思いますけど、まずはしっかり勝てたのが良かったと思います」 「(W杯出場は)まだあまり実感が湧いていないというか、最後みんなでお祝いするぐらいから実感が湧いてきたし、改めて公の場でキャプテン(遠藤航)がW杯優勝すると言って全員が(目標を)共有できた。残り3試合の最終予選が終わると親善試合が多くなると思いますけど、そこでチームの積み上げをもっとしていければ良いかなと思います」 <span class="paragraph-title">【動画】伊藤洋輝が先制点の起点に</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="xC_Xy3S37ig";var video_start = 297;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.21 07:00 Fri
3

日本代表、サウジアラビア代表戦の地上波テレビ放送、ネット配信の予定は? キックオフ時間、無料視聴方法を紹介

日本代表は25日、2026北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選兼2027アジアカップ予選の第8戦でサウジアラビア代表と対戦する。 この記事では、サッカー日本代表の試合日程・キックオフ時間・テレビ放送予定・視聴方法をまとめた。 <h3>■日本代表vsサウジアラビア代表 試合日程・キックオフ時間</h3> 最終予選の7試合を終えて6勝1分けの勝ち点19で首位を独走中の日本は、20日に行われたバーレーン代表戦で8大会連続8度目のワールドカップ出場を決めた。 この先は「W杯優勝」という目標に向かっての強化の試合となる中で、サウジアラビア代表戦は日本時間2025年3月25日(火)の19:35にキックオフ予定となっている。 サウジアラビアはここまでの7試合で2勝3分け2敗で3位。日本との対戦では0-2と敗戦を喫していた。 <h3>■日本代表vsサウジアラビア代表 放送・配信予定</h3> 8大会連続8度目のW杯出場を決めた日本。今回の試合は、地上波ではテレビ朝日系列にて地上波独占生中継。インターネットでは『DAZN』がライブ配信を行う。 <h3>◆2026北中米ワールドカップW杯アジア最終予選 サウジアラビア代表戦詳細</h3> 日時:2025年3月25日(火)19:35 キックオフ 会場:埼玉スタジアム2002 対戦国:日本代表vsサウジアラビア代表 放送局:テレビ朝日系列、DAZN <h3>■日本代表vsサウジアラビア代表 無料視聴方法</h3> 無料での中継は、地上波ではテレビ朝日系列で独占生中継される。また、インターネットでも『Tver』で同時配信され、無料でライブ配信が視聴可能となる。 <h3>■日本代表メンバー(vsサウジアラビア代表)</h3> GK 大迫敬介(サンフレッチェ広島) 谷晃生(FC町田ゼルビア) 鈴木彩艶(パルマ/イタリア) DF 長友佑都(FC東京) 板倉滉(ボルシアMG/ドイツ) 伊藤洋輝(バイエルン/ドイツ) 瀬古歩夢(グラスホッパー/スイス) 菅原由勢(サウサンプトン/イングランド) 関根大輝(スタッド・ランス/フランス) 高井幸大(川崎フロンターレ) 中山雄太(FC町田ゼルビア)※追加招集 MF/FW 遠藤航(リバプール/イングランド) 伊東純也(スタッド・ランス/フランス) 南野拓実(モナコ/フランス) 古橋亨梧(スタッド・レンヌ/フランス) 守田英正(スポルティングCP/ポルトガル)※負傷離脱 鎌田大地(クリスタル・パレス/イングランド) 三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) 前田大然(セルティック/スコットランド) 旗手怜央(セルティック/スコットランド) 堂安律(フライブルク/ドイツ) 田中碧(リーズ・ユナイテッド/イングランド) 上田綺世(フェイエノールト/オランダ)※負傷離脱 中村敬斗(スタッド・ランス/フランス) 久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン) 藤田譲瑠チマ(シント=トロイデン/ベルギー) 町野修斗(ホルシュタイン・キール/ドイツ)※追加招集 <h3>■2026北中米ワールドカップW杯アジア最終予選</h3> アジアの18カ国が6カ国ずつ3つのグループに分かれ、ホーム・アンド・アウェイの2回総当たりで対戦。各組1位、2位のチームがW杯の出場権を獲得。各グループ3位、4位の6カ国がプレーオフに進出する。 日本代表は最終予選では2大会連続で初戦で黒星だった中、9月には中国、サウジアラビア相手に連勝。ここまで予選7試合で6勝1分けと無敗で首位を独走し、史上最速でのW杯出場権獲得を達成していた。 2025.03.23 12:00 Sun
4

「ラッキーだった」途中出場で久保建英のスーパーゴールをアシストした伊東純也、嬉しさの比較は「前回の方がめちゃくちゃ嬉しかった」

日本代表のMF伊東純也(スタッド・ランス)が、ワールドカップ(W杯)出場決定を喜んだ。 20日、2026年北中米W杯アジア最終予選が行われ、日本代表はホームでバーレーン代表と対戦し、2-0で勝利を収めた。 これにより、8大会連続8度目のW杯出場が決定。長友はベンチ外となったが、自身5度目のW杯出場権獲得となった。 この試合ではベンチスタートとなった伊東。後半からピッチに入ると、1-0で迎えた終盤には久保建英(レアル・ソシエダ)のゴールをアシスト。勝利に貢献した。 前回大会に続いての最終予選突破を経験した伊東。「前回よりスムーズに決まったので嬉しいのは嬉しいですが、前回の方がめちゃくちゃ嬉しかったかなと思います」と、苦労した分、カタールW杯の最終予選の方が嬉しさがあるとした。 試合については「何回かチャンスがあって、3回ぐらいクロスがありましたが、思ったところに蹴れなかったので、そこは修正しなければいけないです」とコメント。ただ、「タケのおかげでアシストがついたので、ラッキーだったなと思います」と、スーパーゴールをお膳立てできたことを喜んだ。 久保のゴールについては「練習通り食いついてきたらタケに出そうと思っていて、来たのでシンプルにすぐに出しました。フリーでタケが運んで、クロスを上げるかなと思ったんですが、良いコースにシュートして決まったなと」と、崩すまでのところは狙い通りだったという。 前回大会は苦しみ抜いてのW杯出場となったが、今回は結果としては大きな余裕を持っての出場決定となった。 「人がめちゃくちゃ変わったということではないですが、今はフォーメーションが違うので幅をとって厚みもできているなと思います」と、戦い方は代わっていると言及。「ウイングバックの選手が攻撃的な選手なので、4バックよりは攻撃的ですね」と、以前のシステムよりも攻撃的に戦えていると振り返った。 <span class="paragraph-title">【動画】史上最速でW杯出場決定! 日本代表がバーレーン代表を撃破</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="xC_Xy3S37ig";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.21 11:50 Fri
5

【日本代表プレビュー】勝てば史上最速でのW杯出場決定、ホームの大観衆の前でピッチに立つスタメンは?/vsバーレーン代表【2026W杯アジア最終予選】

2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選も残すところ4試合。日本代表は6試合を終えて5勝1分けの勝ち点16で首位を独走中だ。 圧倒的な強さを見せつけている日本は、20日に行われるバーレーン代表戦で勝利すれば8大会連続8度目のW杯出場が決定。3試合を残しての出場権獲得なれば、史上最速となる。 舞台は埼玉スタジアム2002。前回大会はアウェイのオーストラリアでの決定ということもあり、盛り上がりに欠ける部分もあったが、日本でさらに祝日での決定となれば、大きな盛り上がりを見せるだろう。 <h3>◆大観衆の前で決めたい8度目のW杯</h3> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/japan20250320_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:0.9em;" id="cws_ad" class="desc">Getty Images<hr></div> かつてないほどに順調な最終予選を戦っている日本。ここまでの6試合で負けなし、引き分けもホームでのオーストラリア代表戦のみで、失点はオウンゴール。その他の試合は全て2点差をつけての勝利となっている。 6試合で失点も僅かに「2」。22ゴールを記録しており、まさに順風満帆。ただ、チームの目標はW杯出場ではなくW杯優勝となっているだけに、残りの4試合でもしっかりとその強さを示す必要がある。 今回の活動にはお馴染みの顔ぶれが揃っているが、DF冨安健洋(アーセナル)、DF谷口彰悟(シント=トロイデン)、DF町田浩樹(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)と守備陣にケガ人が続出している状況だ。 中盤より前は盤石な状態だが、守備の部分でのメンバー変更がどういった影響を及ぼすのかは注目に値するだろう。ただ、海外組の選手たちも自チームでしっかり結果を残して合流しているだけに、状態は良いと言える。 森保一監督は前日の記者会見で「ホームの日本のサポーターの前で喜びを分かち合えるような状況を作りたい」とコメント。しっかりと決め切りたい考えを持って準備に励んでいる。また、日本戦の前に行われるオーストラリア代表vsインドネシア代表の結果次第では引き分けでも出場が決定することになるが「あくまでも我々は明日の試合で勝利を目指して戦う」と、勝利のみを考えるとした。 チケットはすでに完売。超満員のスタジアム、そして画面の前で応援するサポーターを歓喜の渦に巻き込めるかに注目だ。 <h3>◆悲願のW杯出場へ諦められない</h3> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/japan20250320_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:0.9em;" id="cws_ad" class="desc">Getty Images<hr></div> 対するバーレーンは試合の1週間前に日本入り。現在グループ5位だが、出場権獲得の2位との勝ち点差はわずか「1」。3位以下は勝ち点で並んでいる大混戦の状況だが、この一戦に向けた想いの強さを感じさせる。 この日本戦の結果が、バーレーンにとって悲願でもあるW杯出場に大きな影響を及ぼす可能性がある。得失点もシビアな状況が考えられるため、負けるにしても大敗は避けたいところ。もちろん勝利を目指して挑んでくる。 今回の最終予選でバーレーンはアウェイでオーストラリア代表に勝利し、サウジアラビア代表に引き分けている。グループ内に混乱を生んでいる要因でもあり、日本に対してもしっかりと襲い掛かってくrだろう。 ドラガン・タライッチ監督は「アジアでベストのチームと試合をすることは、勝つチャンスがあるということ」と勝利を目指すとコメント。「この予選を通じて、色々な事を学び、1つ1つ残りの4試合を勝利を追い求めて、日本と一緒に本戦に出たいと思っている」と悲願成就を目指すとした。 <span class="paragraph-title">◆予想スタメン[3-4-2-1]</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/japan20250320_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:0.9em;" id="cws_ad" class="desc">Getty Images<hr></div> GK:鈴木彩艶 DF:瀬古歩夢、板倉滉、伊藤洋輝 MF:堂安律、遠藤航、守田英正、三笘薫 MF:久保建英、南野拓実 FW:上田綺世 監督:森保一 あと1勝でW杯の切符を手にできる日本。森保監督は大きな変化は付けず、[3-4-2-1]のシステムでベストメンバーで臨むと予想する。 GKはこれまで全試合でゴールを守っている鈴木彩艶(パルマ)になるだろう。わずか2失点、1点はオウンゴールであり、この最終予選をほぼ完璧に抑えている。守備陣の変更はありそうだが、しっかりと今回もクリーンシートを目指してもらいたい。 その最終ラインだが、板倉滉(ボルシアMG)が軸となるだろう。右には瀬古歩夢(グラスホッパー)、左にはケガから復帰した伊藤洋輝(バイエルン)が並ぶと予想する。瀬古は昨年11月の中国戦をプレーしており、伊藤も負傷前まではコンスタントにチームに居たため、大きな問題は生じないと考えられる。 中盤に関しては、ボランチは遠藤航(リバプール)と守田英正(スポルティングCP)になるだろう。守田のケガの状態は気になるが、本人は問題ないことを強調。代役として考えられる田中碧(リーズ・ユナイテッド)も好調を維持しており、大きな問題にはならないはずだ。 両ウイングバックは右に堂安律(フライブルク)、左に三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)が入るだろう。選択肢は数ある中で、これまでレギュラー格としてプレーしてきた2人はクラブでも好調を維持。先発になることは間違いない。 シャドーに関しては、南野拓実(モナコ)と久保建英(レアル・ソシエダ)と予想する。鎌田大地(フランクフルト)という選択肢もあるが、調子の良さを考えてもこの2人が妥当と考えて良いだろう。 そして注目の1トップだが、自チームでゴールを量産している前田大然(セルティック)も候補にあがるが、リーグ戦でしっかりと結果を残して合流した上田綺世(フェイエノールト)と予想する。様々なタイプのストライカーがいるが、試合の流れによってどういった起用をするのかにも注目だ。 首位を独走する日本。W杯出場が決まる可能性のあるバーレーン代表戦は20日(木・祝)の19時35分にキックオフ。地上波はテレビ朝日系列で生中継、また「DAZN」でもライブ配信される。 <span class="paragraph-title">【動画】バーレーン戦へ、日本代表が調整</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="cZSlUCYxHRc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.20 12:30 Thu

レアル・ソシエダの人気記事ランキング

1

ゴール後にユニフォーム脱いで警告の久保建英、試合前にも“脱いでいた”

レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が試合前にも“脱いでいた”。 14日、ラ・リーガ第17節でアスレティック・ビルバオをホームに迎えたソシエダ。久保はカタール・ワールドカップ(W杯)期間の中断明けから3試合連続の先発出場を果たした。 久保は、37分に相手DFの股を抜いてから相手GKのニアへシュートを突き刺すゴラッソでチームの2点目を記録。さらに、PK奪取&相手の退場を誘発するなど、3-1で勝利したソシエダのマン・オブ・ザ・マッチに輝いていた。 その久保は自身のゴールの場面でユニフォームを脱いでスタンドのファンたちと喜びを共有していたが、“試合前”にも脱ぐ場面があった。 ソシエダは15日、クラブの公式YouTubeチャンネルでアスレティック戦の裏側を公開。ピッチ外の選手たちの様子を明かすと、そこには試合直前の選手たちの姿が。トレーニングウェアでウォーミングアップをした選手たちが映っていた。 その中、久保だけがカメラの前でシャツを脱ぐことに。スターティングメンバーは全員ユニフォームに着替えることにはなるのだが、偶然にも久保だけ脱ぐシーンがカメラに映っていた。 その後の試合で脱いでイエローカードを貰っていただけに、ファンは「こん時から脱いでんの草」、「脱ぐ練習」、「すーぐ脱ぐ」と面白がるコメントを寄せている。 もちろん偶然だと思われるが、まさかの伏線回収となった。 <span class="paragraph-title">【動画】試合前にも“脱いでいた” 久保建英</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="ubdIoW3V8ds";var video_start = 192;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.01.16 20:45 Mon
2

「あまり良い思い出はなかった」3年前の最終予選を振り返った久保建英、バーレーン戦へ「W杯に行くことが目標のチームではない」

日本代表のMF久保建英(レアル・ソシエダ)が、ワールドカップ(W杯)の出場を決められるバーレーン代表戦へ意気込みを語った。 18日からトレーニングキャンプがスタートした日本代表。初日は合流していなかった久保はこの日から合流し汗を流した。 日本代表としても定着し、コンスタントに試合に出場している久保。アジア最終予選では、6試合に出場し1ゴール5アシストを記録している。 勝てばW杯出場が決まるバーレーン戦だが「W杯に行くことが目標のチームではないので、勝てばW杯出場というボーナスがついてくるぐらいの感覚で、目の前の相手に勝つことだけを考えて臨みたいと思います」とコメント。しっかりと勝利することだけを考えるとした。 ホームで決められる状況であり、20日の試合は祝日開催。注目度も高まる中、「注目してもらえることはありがたいことですし、できるだけ早く決めたいというのはみんなが思っていることなので、明後日の試合に勝てば良いかなと思います」とコメント。以前は早く決めたいと語っていたが「早く決めることで試せることも試せる選手も増えるので、そういった意味では早く決めることに越したことはないです」と、20日の試合で決めたいとした。 アジアカップで悔しい思いをしてからチームは好調を維持。最終予選は無敗で進んできている。 「負けないことは凄く良いことだと思いますし、ここから難しい試合というのはW杯の出場を決めた後に強いところとやれば経験できるので、まずはこの相手に負けているようでは、W杯で対等以上に戦うことは無理だと思います。先を見据える訳ではないですが、まずは2日後の試合に集中したいと思います」 2022年のカタールW杯の最終予選では出番があまり与えられていなかった久保。「前回のW杯前はあまり覚えていません。あまり良い思い出はなかったかなと個人的に思います」と回想。「今は試合に出られるようになって、満足はしていないですけど、チームの一員として感じられています」と、主軸となっている現在は良い状態だとした。 アウェイのオーストラリアで決めたW杯出場。久保はベンチで見守っていたが「嬉しかったですが、納得してはいなかったです」とコメント。「その時は19、20歳ぐらいで、ラ・リーガで試合に出ているのに、なんで出れないんだという気持ちもありました。そこから選手としても成長した部分もあるので、他人を羨ましいと思う必要は無くなったというか、自分の実力はわかっているので、幼稚さが抜けて良い選手になったかなと思います」と、3年の月日が経って成長できているとした。 久保はここまで日本代表として5ゴールを記録しているが、その5試合は負けていない。久保は「点を決めて勝てば良いですけど、点を決めても負けることはそのうち出てくると思うので、そういうことはより僕が結果を残せる選手になったということかなと思います」と語り、「シーズン2点を決めて全試合勝つより、10点決めて何試合か負ける方が良いと思うので、僕が決めたら負けないというジンクスは良いと思いますけど、もっと自分が得点に絡まないといけないということだと思います」と、ゴールが少ないから出ている無敗記録だとし、より結果を残したいとした。 改めて、多くの人に注目される一戦。「サッカーの魅力に関していうと、色々な人に知ってもらいたいと思いますし、もっとサッカー、日本は良い意味でエンタメがたくさんあるので、サッカーや野球、バスケがなくてもYouTube見ているだけでも良くて、楽しめるので良いことだと思います。でも、一極集中しにくいという点もあるかなと思います」と言及。「僕のことはサッカー好きじゃない人に知ってもらおうとは思わないので、サッカー好きな人が僕を良い選手だと思ってくれれば、僕は満足です」とコメント。サッカーを愛する人が集まる埼玉スタジアム2002を沸かせるパフォーマンスを見せ、W杯行きを決めてもらいたいところだ。 2025.03.19 00:30 Wed
3

「目立ちたいからに決まってる」ゴール後に服を脱ぐ理由を問われた本田圭佑が持論も、直近で脱いだ久保建英に無茶振り「タケに聞いて」

本田圭佑が、ゴール後に服を脱ぐ理由について言及した。 日本代表としても活躍した本田は3度のワールドカップ(W杯)に出場し、日本人で唯一成し遂げている3大会連続ゴールの偉業を達成。カタールW杯では解説する姿も話題となった本田だが、カンボジア代表のゼネラルマネージャー(GM)を退任し、現在は日本へと戻ってきている。 その本田は15日に自身のツイッターを更新。選手がゴールを決めた後にユニフォームを脱ぐパフォーマンスをするが、その点についてルール変更を提言「サッカー。ゴール後に服を脱いだらイエローカードやけど全部にイエロー出すのはおかしい。政治系やメッセージが強いやつだけイエローあり。嬉しさ爆発系はイエローなし。脱がなければいいだけのことって言う人がでてきそうやけど、1ゴールに人生かけてるんや。服くらい自由に脱がしたってくれ」と主張していた。 この提言には同意する意見も多く寄せられる一方で、「なんで脱ぎたくなるの?」、「脱ぎたい感情になったことがないからわからない」、「イエローもらうのに脱ぐ理由は?」と疑問の声。ゴールを決めた喜びでユニフォームを脱ぎたい理由がわからないとの声も多く集まった。 本田は一夜明け、16日にツイッターを更新。自分なりの理由を明かした。 「そもそもサッカー選手はなんで脱ぐのか?って質問があったけど見られたいから(目立ちたいから)に決まってる。詳しくは知らん。タケに聞いて」 やはり、14日のラ・リーガでレアル・ソシエダの日本代表MF久保建英がアスレティック・ビルバオとのバスク・ダービーでゴールを決め、喜びを表すためにユニフォームを脱ぎ、イエローカードをもらったことからの発言だった様子。これにファンは、「タケに降っちゃうとは」、「タケに聞いては笑った」と、久保への無茶振りも話題となっている。 <span class="paragraph-title">【動画】久保建英は技ありのゴラッソのあとでしっかりユニフォームを脱ぐ</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="fwzV8jMx32M";var video_start = 202;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【写真】上半身裸でバキバキの肉体を見せる本田圭佑</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/Cl_VNG0vOZi/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/Cl_VNG0vOZi/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/Cl_VNG0vOZi/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Keisuke Honda(@keisukehonda)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2023.01.16 10:40 Mon
4

久保建英がフル出場のソシエダが不調ラージョと打ち合いの末にドロー…【ラ・リーガ】

久保建英の所属するレアル・ソシエダは16日、ラ・リーガ第28節でラージョ・バジェカーノとアウェイで対戦し2-2の引き分けに終わった。久保はフル出場している。 ミッドウィークに行われたヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグのマンチェスター・ユナイテッド戦を1-4で敗戦し、2戦合計2-5でベスト16敗退となった11位ソシエダ(勝ち点34)。 イマノル監督はその試合から先発を5人変更。オヤルサバルやベッカー、ブライス・メンデスらに代えてオスカールソンやバレネチェア、セルヒオ・ゴメスらを先発で起用。久保は[4-1-4-1]の右MFで先発している。 リーグ戦4試合勝利のない8位ラージョ(勝ち点36)に対し、立ち上がりから一進一退の展開が続くなか、ソシエダは20分に先制する。セルヒオ・ゴメスの左CKをボックス中央のスビメンディが右足ボレーでゴールに突き刺した。 先制したソシエダは39分にも、久保のバックパスをボックス右角付近で受けたセルヒオ・ゴメスがカットインから左足を振り抜いたが、このシュートは枠の上に外れた。 1-0で前半を押せたソシエダは、後半からハビ・ロペスを下げてムニョスを投入。しかし、再起にチャンスを迎えたのラージョだった。58分、デ・フルートスのパスで右サイドを抜け出したラティウがダイレクトクロスを供給すると、中央に走り込んだオスカル・トレホが冷静なトラップからシュートをゴールに突き刺した。 追いつかれたソシエダは、63分にオスカールソンとバレネチェアを下げてオヤルサバルとトゥリエンテスを投入。すると69分、トゥリエンテスのパスを受けたバイタルエリア右で受けた久保がドリブルでボックス右深くまで切り込み右足でシュート。しかし、これは枠の上に外れた。 追加点が遠いソシエダは、直後の72分に再び失点する。アルバロ・ガルシアのパスをボックス左手前で受けたディアスがノープレッシャーの状況から右足一閃。鋭いシュートがゴール左隅に突き刺さった。 逆転を許したソシエダだったが、80分に試合を振り出しに戻す。マリエスクレーナのパスをボックス右で受けた久保が縦への仕掛けからクロスを供給。これは相手GKに弾かれたが、こぼれ球を拾ったマリエスクレーナが冷静にゴールネットを揺らした。 結局、試合はそのまま2-2でタイムアップ。敵地で貴重な1ポイントをゲットしたソシエダだが、公式戦6試合未勝利となっている。 ラージョ 2-2 レアル・ソシエダ 【ラージョ】 オスカル・トレホ(後13) ペドロ・ディアス(後27) 【レアル・ソシエダ】 マルティン・スビメンディ(前20) アルカイツ・マリエスクレーナ(後35) 2025.03.17 08:20 Mon
5

イマノル監督が19連戦を戦い抜いた選手たちを称える「選手たちの献身的なプレーに感謝したい」

レアル・ソシエダのイマノル・アルグアシル監督が、2-2の引き分けに終わったラ・リーガ第28節のラージョ・バジェカーノ戦を振り返った。 ミッドウィークに行われたヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・2ndレグのマンチェスター・ユナイテッド戦を1-4で敗戦し、ラウンド16敗退の決まったソシエダ。 公式戦6試合ぶりの勝利を目指すソシエダは、20分にセルヒオ・ゴメスの左CKをボックス中央のスビメンディが右足ボレーでゴールに突き刺し、先制に成功する。 1点リードで前半を終えたソシエダだったが、迎えた後半の58分にオスカル・トレホのゴールで同点とされると、72分にディアスに強烈なミドルシュートを決められ、逆転を許す。 それでもソシエダは、80分にボックス右でパスを受けた久保が縦への仕掛けからクロスを供給すると、相手GKの弾いたボールを拾ったマリエスクレーナが冷静にゴールネットを揺らし、2-2の引き分けに終わった。 試合後会見に臨んだイマノル監督は、「彼らの戦いぶりを見て、私はポジティブな気持ちになった」とチームの戦いぶりを称えた。 「彼らは決して調子を落とすことはなかった。今日も残念な結果に終わったが、彼らの戦いぶりには満足している。残り10試合あり、我々は勝ち点30を獲得するために戦うつもりだ」 「選手たちの献身的なプレーに感謝したい。チームは19連戦を戦い抜いた。今日もまた、疲労や欠場者がいたにもかかわらず、彼らが戦う姿を見ることができた。悔しい結果になったが、それと同時に嬉しい気持ちもある。今日のように戦い続ければ、負けるよりも勝利に近づくと確信している」 2025.03.17 10:45 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly