アウグスブルクFWカルドナがエスパニョールから昨季も在籍したサンテチェンヌへレンタル先変更!

2025.01.29 11:30 Wed
Getty Images
サンテチェンヌは28日、アウグスブルクからフランス人FWイルヴァン・カルドナ(27)を今季終了までのレンタル移籍で獲得した。

半年ぶりのサンテチェンヌ復帰となるカルドナは、公式サイトで以下のように喜びを語った。

「戻ってこられて嬉しい!チームの一員として結果を残せるように、個人としても全力を尽くすつもりだ。すでに何人かの昔のチームメイトに会うことができた、彼らと会いたかったんだ!」
モナコの下部組織育ちのカルドナは、2019年に加入したスタッド・ブレストで台頭。公式戦106試合19ゴール7アシストと数字面では目立った活躍はないものの、高い身体能力を活かした意外性のあるフィニッシュが印象的な185cmのストライカーだ。

その後、2023年1月にアウグスブルクに完全移籍で加入したが、公式戦13試合1ゴールと思うような数字を残せず。2024年1月に母国のサンテチェンヌに半年間のレンタルに出されると、リーグ・ドゥ(フランス2部)では19試合8ゴール3アシストを記録。さらに、リーグ・アン昇格プレーオフの3試合では2ゴールを挙げる活躍をみせ、古豪の1部昇格の立役者の一人となった。
エスパニョールへレンタル移籍した今シーズンは公式戦16試合に出場するなどコンスタントに出場機会を獲得したが、2得点となかなかゴールが伸びず、直近の2試合はベンチ外となっていた。

イルヴァン・カルドナの関連記事

エスパニョールは10日、アウグスブルクからフランス人FWイルヴァン・カルドナ(27)1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 モナコの下部組織育ちのカルドナは、2019年に加入したスタッド・ブレストで台頭。公式戦106試合19ゴール7アシストと数字面では目立った活躍はないものの、高い身体能力を活かした意外性 2024.08.10 17:39 Sat
アウグスブルクは18日、U-21イタリア代表FWケルビン・イェボア(22)とフランス人FWイルヴァン・カルドナ(25)の2選手の獲得を発表した。 イェボアは、かつてフランクフルトでブンデスリーガ2度の得点王に輝いた元ガーナ代表FWアンソニー・イェボアを叔父に持つサラブレッド。 ガーナ生まれイタリア育ちの18 2023.01.18 22:38 Wed

サンテチェンヌの関連記事

南野拓実の所属するモナコは3日、リーグ・アン第32節でサンテチェンヌと対戦し3-1で勝利した。南野はフル出場している。 2試合連続ドロー中の3位モナコ(勝ち点55)が、17位に沈むサンテチェンヌ(勝ち点27)のホームに乗り込んだ一戦。 南野が[4-4-2]の左MFで先発したモナコは、開始早々にスコアを動かす 2025.05.04 06:45 Sun
デュルビ・デュ・ローヌで会心の勝利を挙げたサンテチェンヌだが、一部サポーターの愚行によって勝ち点はく奪の処分を受ける可能性が出てきた。 20日に行われたリーグ・アン第30節でリヨンとのデュルビ・デュ・ローヌに臨んだサンテチェンヌは2-1の勝利を収めた。 この勝利によって自動降格圏内の17位のチームは、16位 2025.04.23 16:25 Wed
フランスプロサッカー機構(LFP)の懲戒委員会は3日、ホームサポーターの暴動によって試合途中に中止となったリーグ・アン第26節のモンペリエvsサンテチェンヌに関する裁定を発表した。 3月16日に行われた最下位のモンペリエと17位のサンテチェンヌによる裏天王山は、アウェイのサンテチェンヌがFWルーカス・スタッシンの 2025.04.04 07:30 Fri
古橋亨梧に所属するスタッド・レンヌは8日、リーグ・アン第21節でサンテチェンヌと対戦し2-0で勝利した。古橋はベンチ入りも出場機会半なかった。 前節のストラスブール戦でリーグ戦5試合ぶりの白星を飾った15位レンヌ(勝ち点20)が、リーグ戦4試合勝利のない16位サンテチェンヌ(勝ち点18)を迎えた一戦。 古橋 2025.02.09 07:40 Sun
チェルシーは4日、サンテチェンヌからU-20フランス代表MFマティス・アムグー(19)を完全移籍で獲得した。契約期間は2033年6月30日までとなる。 チェルシーとの契約にサインしたアムグーは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「とても嬉しい。チェルシーのようなビッグクラブと契約できて光栄だ。このクラ 2025.02.05 11:15 Wed

リーグ・アンの関連記事

【リーグアン】オセール 1-2 モナコ(日本時間9月14日/スタッド・ドゥ・ラベ・デシャン) [速報]南野拓実 ゴールで魅せる!リーグ・アン 第4節オセール vs モナコ/中央から冷静に流し込みモナコが先制を奪う!\ABEMAdeDAZNABEMA— アベマサッカー (@ABEMA_soccer) S 2025.09.14 20:00 Sun
【リーグアン】モナコ 3-2ストラスブール(日本時間9月1日/スタッド・ルイ・ドゥ) [速報]南野拓実 劇的決勝弾!リーグ・アン 第3節モナコ vs ストラスブール/85分から投入された南野試合終了間際の今季初ゴールが決勝点に!\ABEMAdeDAZNABEMA— アベマサッカー (@ABEMA_so 2025.09.01 12:20 Mon
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、スポーツ・チャンネルDAZNと展開する「ABEMA de DAZN」で、2025年8月より開幕する主要な欧州サッカーリーグにおいて、日本代表選手が所属するクラブを中心とした「欧州リーグ2025-26」の試合を中継することを決定した。 今回の発表によると、リーグ・アン、 2025.08.15 17:21 Fri
スタッド・レンヌは15日、スポーツディレクター(SD)を務めていたフレデリック・マッサーラ氏の退任を発表した。 マッサーラ氏は、現役時代はトリノやペスカーラ、パレルモなどイタリアのクラブでプレー。引退後はベネヴェント、ペスカーラでアシスタントコーチを務めるなどした中、2008年7月にはパレルモで監督に就任。201 2025.05.16 14:20 Fri

サンテチェンヌの人気記事ランキング

1

その距離68m! リーグ・アンで誰もが想像しない位置から放たれたスーパーロングシュートが決まる!

サンテチェンヌに所属するチュニジア代表FWワービ・ハズリが衝撃的なロングシュートを叩き込んだ。 サンテチェンヌは30日、リーグ・アン第12節でメスと対戦。9分に失点し、1点ビハインドで迎えた16分にそのゴールは生まれた。 自陣での守備でボールを奪ったハズリはそのままゆったりとドリブルで持ち上がる。前線にアルノー・ノルダンが残り的人は守備陣が5人、目の前には2人の選手が居る中、突然自陣から右足を振り抜く。 何の素振りもない中での突然のロングシュート。これにはボックを飛び出ていたGKアレクサンドル・ウキジャも慌てて戻るが、しっかりとゴールを捉えたロングシュートに追いつけず。見事なゴールが決まった。 距離にして68mとも見られているロングシュート。『Opta』によれば、データを取り始めた2006-07シーズン以降、リーグ・アンで最も距離の長いロングシュートとなった。 <span class="paragraph-title">【動画】誰もが予測しない位置からの衝撃ロングシュート!</span> <span data-other-div="movie"></span> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJEVko3QkpuciIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.10.31 21:50 Sun
2

エバートンの若手DFエンクンク、仏2部のサンテチェンヌへレンタル先変更

エバートンは14日、フランス人DFニール・エンクンク(22)が、リーグ・ドゥ(フランス2部)のサンテチェンヌへレンタル移籍したことを発表した。契約期間は今季終了までとなる。 マルセイユの下部組織出身のエンクンクは、2020年7月にエバートンへ完全移籍すると、2020年11月のニューカッスル戦でプレミアリーグデビュー。これまで公式戦7試合に出場しているが、昨季はスタンダール・リエージュへレンタル移籍。 復帰した昨夏のプレシーズンでは、ファーストチームに帯同するもポジション奪取とはならず、今季はチャンオンシップ(イングランド2部)のカーディフ・シティへ武者修行に。今季はここまでリーグ戦18試合に出場し1アシストを記録したが、カーディフとの契約を解消する形で、2年半ぶりに母国へ活躍の場を移すこととなった。 2023.01.14 23:50 Sat
3

アーセナル、フランスの若手センターバックを確保

アーセナルが、U-20フランス代表DFウィリアム・サリバ(18)獲得で、所属先のサンテチェンヌと合意に達したとイギリス『デイリー・メール』など複数メディアが報じている。 サンテチェンヌの下部組織出身のセンターバックで、193㎝と対人の強さを武器に頭角を現してきたサリバ。今季トップチームデビューを果たし、公式戦19試合に出場した。 各世代のフランス代表に選ばれてきたサリバにはマンチェスターの2クラブも興味を示していたとされているが、アーセナルが争奪戦を制し5年契約を結ぶ見込みとなった。 アーセナルではすぐにトップチームに合流させるという見方もある一方で、もう1シーズン、サンテチェンヌで経験を積ませるだろうと予想するメディアもあり、今後の公式発表が注目される。 2019.06.17 17:05 Mon
4

サンテチェンヌ時代のオーバメヤンが左サイドを単独突破してみせた華麗なアウトサイドパス【ベスト・アシスト】

サッカーのプレーの中で最も目を惹くのはやはりゴールだろう。しかし、時には得点者だけではなく、そのゴールをお膳立てしたラストパスが脚光を浴びるべき場合もある。今回の企画『Best Assist』(最高のアシスト)では、これまでに生まれた素晴らしいアシストを紹介していく。 今回はアーセナルに所属するガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤンがサンテチェンヌ時代に記録したアシストだ。 <div id="cws_ad">◆サンテチェンヌ時代のオーバメヤンが見せた絶妙アシスト<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJJbFVzcHl4YyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 現在はアーセナルの絶対的エースとして君臨するオーバメヤン。ドルトムントで大ブレイクを果たしたが、ストライカーとして頭角を現したのは2011年冬から2013年夏まで在籍したサンテチェンヌだった。 ブレイクのきっかけとなったサンテチェンヌでは、公式戦97試合で41ゴール25アシストを記録しているオーバメヤンだが、2013年3月2日に行われた、リーグ・アン第27節のニース戦では、見事なアシストを記録している。 2-0とサンテチェンヌリードで迎えた70分、味方のパスから左のコーナーフラッグ付近でボールを持ったオーバメヤン。相手2人に角に追い詰められるも、相手の間を通すパスで味方とワンツーを決めてフリーになると、鋭い切り返しを駆使してゴールラインすれすれで相手を抜き去り、ゴール前にアウトサイドでパス。このボールにMFヨアン・モロがファーサイドから走り込んで合わせ、相手を突き放す3点目を決めた。 試合はさらにもう1点を奪ったサンテチェンヌが4-0と大勝を収めている。 2020.10.30 22:00 Fri
5

元アーセナルのDFドゥビュシーがサンテチェンヌで決めた劇的決勝弾【インクレディブル・ゴールズ】

サッカーファンなら誰もが一度は見たことがあるであろう歴史に残るスーパーゴール。今回の企画『Incredible Goals』(信じられないゴール)では、これまでに生まれた驚愕のゴールを紹介していく。 今回はサンテチェンヌの元フランス代表DFマテュー・ドゥビュシーが決めたゴールだ。 <div id="cws_ad">◆ドゥビュシーが決めた決勝ゴール<br/><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJwSkVUWnp2ZiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> 名門リールの下部組織で育ち、頭角を現したドゥビュシーは、2013年1月にニューカッスルに加入。その後アーセナルでもプレーするなど、実績を積んだ後に2018年1月にサンテチェンヌに加入し、母国フランスに復帰している。 ベテランDFとして現在はチームの主将も務めるドゥビュシーだが、2018年4月14日に行われたリーグ・アン第33節のストラスブール戦では、劇的なゴールで勝利に貢献している。 拮抗した展開となった試合の中、0-0のまま迎えた82分、サンテチェンヌが左サイドからチャンスを作る。左サイド深くにドリブルで侵入したFWケヴィン・モネ=パケがボックス内にパス。このボールに合わせようとしたMFロマン・アムマは空振りしてしまうものの、パスがそのままゴール前に通ると、逆サイドから攻撃参加していたドゥビュシーが合わせ、見事なゴールを決めた。 試合は、ドゥビュシーのこのゴールが唯一の得点となり、1-0でサンテチェンヌが勝利している。 2021.01.16 10:00 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly