徳島が新ブラジル人FWトニー・アンデルソンを完全移籍で獲得「挑戦するすべてのタイトルを勝ち取れるように」
2025.01.05 16:45 Sun
徳島ヴォルティスは5日、ブラジルのイトゥアーノからFWトニー・アンデルソン(27)を完全移籍で加入することを発表した。
トニー・アンデルソンは、クルゼイロやグレミオ、アトレチコ・パラナエンセ、レッドブル・ブラガンチーノ、バイーアなど、ブラジル国内のクラブでプレー。2024シーズンはレッドブル・ブラガンチーノからイトゥアーノにレンタル移籍していた。
これまでカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)で通算77試合7ゴール7アシスト。セリエBで50試合10ゴール7アシストを記録していた。
徳島でプレーするトニー・アンデルソンはクラブを通じてコメントしている。
「徳島ヴォルティスの一員としてプレーできることをとても光栄に思っています。2025シーズンの目標達成に向けて全力を尽くし、挑戦するすべてのタイトルを勝ち取れるようにチームに貢献したいと思います。よろしくお願いします!」
トニー・アンデルソンは、クルゼイロやグレミオ、アトレチコ・パラナエンセ、レッドブル・ブラガンチーノ、バイーアなど、ブラジル国内のクラブでプレー。2024シーズンはレッドブル・ブラガンチーノからイトゥアーノにレンタル移籍していた。
これまでカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)で通算77試合7ゴール7アシスト。セリエBで50試合10ゴール7アシストを記録していた。
「徳島ヴォルティスの一員としてプレーできることをとても光栄に思っています。2025シーズンの目標達成に向けて全力を尽くし、挑戦するすべてのタイトルを勝ち取れるようにチームに貢献したいと思います。よろしくお願いします!」
トニー・アンデルソンの関連記事
徳島ヴォルティスの関連記事
29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。
【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ…
4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。
2025.04.29 18:50 Tue
J2の関連記事
|
|
トニー・アンデルソンの人気記事ランキング
1
徳島が新ブラジル人FWトニー・アンデルソンを完全移籍で獲得「挑戦するすべてのタイトルを勝ち取れるように」
徳島ヴォルティスは5日、ブラジルのイトゥアーノからFWトニー・アンデルソン(27)を完全移籍で加入することを発表した。 トニー・アンデルソンは、クルゼイロやグレミオ、アトレチコ・パラナエンセ、レッドブル・ブラガンチーノ、バイーアなど、ブラジル国内のクラブでプレー。2024シーズンはレッドブル・ブラガンチーノからイトゥアーノにレンタル移籍していた。 これまでカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)で通算77試合7ゴール7アシスト。セリエBで50試合10ゴール7アシストを記録していた。 徳島でプレーするトニー・アンデルソンはクラブを通じてコメントしている。 「徳島ヴォルティスの一員としてプレーできることをとても光栄に思っています。2025シーズンの目標達成に向けて全力を尽くし、挑戦するすべてのタイトルを勝ち取れるようにチームに貢献したいと思います。よろしくお願いします!」 2025.01.05 16:45 Sun徳島ヴォルティスの人気記事ランキング
1
徳島が2週連続のサポーターの問題行為を謝罪、オリベイラを偲ぶ湘南のセレモニー中に「湘南ありがとう」連発
徳島ヴォルティスは29日、湘南ベルマーレ戦でのサポーターの行動に関して謝罪した。 問題が起きたのは27日に行われた明治安田生命J1リーグ第37節の湘南ベルマーレvs徳島ヴォルティスの一戦。この試合では、23日に急逝した湘南のMFオリベイラ(23)を追悼するセレモニーがピッチで行われた。 突然の訃報に湘南の選手やスタッフら関係者が悲しみ、その他のサッカーファンも悲しみがある中、試合前には黙祷。その後の試合では、残留を争うライバル同士の対戦は0-1で徳島が勝利。残留争いは最終節までもつれることとなった。 試合後、湘南のホーム最終ゲームということもあり試合後にセレモニーが実施。キャプテンのDF岡本拓也がオリベイラの死を悼むスピーチとともに、ファン・サポーターへの挨拶がおこなわれていた。 その後、山口智監督が挨拶。静まり返ったスタジアムで、言葉に耳が傾けられる中、徳島サポーターから「湘南ありがとう。湘南バイバーイ」という声が聞こえる、あり得ない事態が起きていた。 このシーンはDAZNでも中継され、SNSでも問題行動が大きな話題に。そんな中、徳島は29日に岸田一宏 代表取締役社長名義で謝罪文を掲載した。 「このたび、11月27日(土)明治安田生命J1リーグ 第37節 湘南ベルマーレ戦(レモンガススタジアム平塚)において、湘南ベルマーレ様の厳粛なセレモニー中に、徳島ヴォルティスサポーターによる「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」に抵触するとともに、あまりにも敬意を欠いた不適切な発言がありました」 「この事象により、スタジアムでセレモニーに参加されていた湘南ベルマーレのファン・サポーターの皆さま、株式会社湘南ベルマーレ様、関係者の皆さまをはじめ、湘南ベルマーレに関わる全ての皆さまに不快な思いをさせ、多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます」 「本事象は、クラブとして見過ごすことの出来ない行為であり、現在、行為者の特定をおこなっております。特定された行為者に対しては、厳正な対応をおこないます。今後の状況については、対応を決定しだいご報告いたします」 「改めまして、今回の事象により多くの皆さまに、多大なるご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」 なお、徳島サポーターは1週間前に行われたアウェイでのFC東京戦で“ブーイング"を行うガイドライン違反を犯しており、2週続けての問題行動に。今回はガイドラインを破るだけでなく、モラルも欠いた行動だけに、クラブとしての対応の甘さも問題視されている。 <span class="paragraph-title">【動画】試合後のセレモニーで岡本拓也がオリベイラを追悼</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="SwYesnVEtco";var video_start = 383;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2021.11.29 20:22 Mon
2
徳島FW山崎凌吾が入籍を発表「より一層責任感を持ち、精進して参ります」
▽徳島ヴォルティスは9日、2016年12月に鳥栖から完全移籍を果たしたFW山崎凌吾(24)が入籍したことを発表した。なお、お相手の氏名・年齢は非公表となっている。 ▽入籍を発表した山崎は、クラブの公式サイトを通じて以下のコメントを残している。 「あけましておめでとうございます。私事ですが、昨年7月に入籍いたしました。シーズンオフに発表すると決めていたので、このタイミングで発表をさせていただきました。より一層責任感を持ち、精進して参ります。これからも応援よろしくお願いいたします」 2017.01.09 17:44 Mon3
徳島が4月から指揮の増田功作監督と契約更新、J2最下位から8位まで引き上げる「来シーズンはJ1昇格」
徳島ヴォルティスは8日、増田功作監督(48)の契約更新を発表した。 現役時代はヴェルディ川崎や横浜FCのほか、キャリア序盤にブラジルやボリビアでもプレーした増田監督。引退後は横浜FCのコーチなどを務め、2024年に徳島のヘッドコーチに就任した。 明治安田J2リーグ開幕から1勝1分け5敗のなか、解任された吉田達磨監督に代わって4月から暫定的にチームを指揮。最下位から17位まで引き上げた5月には監督就任が正式に決まった。 2戦2勝の7月は、J2月間優秀監督賞を初受賞。その後も勝ち点を積み上げ、直近4連勝の現在は最終節を残して8位につけている。 来シーズンも徳島を率いる増田監督は、クラブを通じてコメントしている。 「いつも徳島ヴォルティスへのご支援・ご声援をいただきましてありがとうございます。2025シーズンも徳島ヴォルティスの監督として引き続き指揮を執らせていただくことになりました」 「今シーズンはファン・サポーターの皆様をはじめ、多くの方々に支えていただきましたが、ご期待に応えることができず申し訳なく思っています」 「来シーズンはJ1昇格のため、応援してくださっている方々に感動と勇気を与えられるよう、全力を注ぎます。今シーズンは残り1試合となりましたが、勝利のために最後まで戦う選手への応援をよろしくお願いいたします」 また、黒部光昭強化本部長は増田監督の続投についてコメントした。 「2025シーズンも継続して増田功作監督に指揮を執っていただくことをクラブとして打診し、受諾いただきました。今シーズンのリーグ戦はあと1試合残していますが、16勝6分15敗で勝点54(8位)の成績です。増田監督に指揮を託してからは、まず勝点を積み上げるための早急な立て直しに尽力をいただき、その中でチームをより戦うことの出来る集団にしてくれたと感じています。また、ベテランや若手を含めて選手の特徴を最大限に活かして試合に臨む準備を毎試合繰り返してパフォーマンスを発揮してくれました」 「来シーズンの監督を打診するにあたって、私として考慮したのは強化本部長に就任後から常日頃伝えてきたハードワークをすることや、球際の強度、切り替えの部分についてを、もう一段、二段ともっと引き上げていくことがクラブの目標を達成するためのベースとなり重要であるという点です」 「その中で、クラブがこれまで培ってきた良い部分を継続して、毎シーズン常に変化のある中で、クラブが目指すフットボールをチームの指揮を執る監督と共にバージョンアップをしていかなければいけないと考えております。増田監督はそれに必要なことが出来る監督だと判断して、2025シーズンも継続して指揮を執っていただくことをオファーしました」 「そして、常日頃よりクラブを支えていただいている皆様にあらためてお伝えしたいことは、トップチームの成績はトップチームだけによるものではないと私は考えています。選手達だけで結果を出してJ1に上がるわけでは無く、アカデミーやフロントスタッフを含めたクラブ全体、ファン・サポーターの皆様を含めて、徳島ヴォルティスに関わる皆様が同じ方向を向かないとJ1昇格やその先に見据える未来は切り拓くことが出来ません」 「徳島ヴォルティスというクラブが一丸となることが、目標を達成するためには非常に大事になります。強化本部として、増田監督をはじめとするチームをサポートすべく、チーム編成に最大限尽力して新シーズンを迎えられるようにしてまいります。ファン・サポーターの皆様におかれましては、引き続きご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします」 2024.11.08 10:43 Fri4
「心が熱くなる」「泣ける」J2最終節でドラマ生まれるか!? 山形の煽り動画が大きな話題、指揮官の情熱がハンパない「こういうのカッコいい」
J1昇格に向け3チームが争うJ1参入プレーオフ圏枠。その中で、崖っぷちに立たされているモンテディオ山形の煽り動画が話題となっている。 23日、明治安田生命J2リーグは最終節を迎える。すでにアルビレックス新潟の優勝、横浜FCの2位が確定。両チームのJ1昇格が決まった。 残り1枠はJ1参入プレーオフで争われることとなり、ファジアーノ岡山の3位が確定。4位をロアッソ熊本と大分トリニータが争っている状況の中、プレーオフ枠の残り1つを3チームで争っている。 現時点でJ1参入プレーオフ圏に位置しているのは6位の徳島ヴォルティス。7位のベガルタ仙台は勝ち点62で並んでいる状況。そして8位の山形は勝ち点61という状況だ。 得失点差では最も山形が優位だが、その最終節はなんと徳島との試合に。ホームに迎えてのゲームとなり、勝利しなければプレーオフ行きは叶わず。勝った場合でもブラウブリッツ秋田と対戦する仙台の結果によるが、まずは勝たないことには始まらない。 過去にJ1在籍経験もある山形。J1参入プレーオフを勝ち抜いたこともあり、2014年にはジュビロ磐田との準決勝で、後半アディショナルタイムの伝説となったGK山岸範宏のヘディングゴールが記憶されているはずだ。 その時以来のJ1昇格を目指す山形は、18日にホーム最終戦の煽り動画を公開。これが話題となっている。 J1参入プレーオフ行きを争う直接対決だが、特に話題になっているのがピーター・クラモフスキー監督の振る舞いだ。 ロッカールームで選手たちを熱く鼓舞。「勇敢になれ」、「ハングリーに闘うぞ」、「アグレッシブに行くぞ」、「それをやって俺らが勝つぞ」と声をかけて試合に向かう姿は、普段見ることができない熱い姿だった。 これには「心が熱くなる動画」、「泣ける」、「BOSS熱いな!」、「俄然 勇気が湧いてきた」、「こういうのカッコいい」、「山形一丸」とファンも鼓舞され、大きく盛り上がっている。 それもそのはず。2019年にもJ1参入プレーオフに進出した山形は、1回戦は大宮アルディージャに2-0で勝利。しかし、2回戦は今回対戦する徳島に0-1で敗戦。J1への夢を閉ざされていた。それ以来のプレーオフ行きを徳島戦で決める可能性があるだけに、3年前に止まった時計を動かすチャンスが来たのだ。 なお、この動画はツイッターで投稿してから12時間で27万インプレッション、再生数は4.8万回を超えており、18日の12時時点で5.2万回を記録している。これは、試合告知として近年ない数字とのこと。山形の熱が、J2最終節を盛り上げてくれそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】熱く燃える指揮官は必見! J1参入POを目指す山形の煽り動画が話題!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="TfTVc-Zz-Eo";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.10.19 12:37 Wed5
