ムッソリーニ曾孫のプロ初ゴールでサポーターがファシスト式敬礼、FIGCが調査を開始
2024.12.24 11:00 Tue
イタリアサッカー連盟(FIGC)がSNSに投稿された動画でのサポーターのとある行動に調査を入れるとした。
問題のシーンが起こったのは22日、セリエB第18節チェゼーナ戦でユーヴェ・スタビアのイタリア人DFロマーノ・フロリアーニ・ムッソリーニがプロ初ゴールをマークした場面。
SNSではこのゴール後、ユーヴェ・スタビアの数十人のサポーターがファシスト式敬礼(腕を地平線上に向けて伸ばすポーズ)をし、『ムッソリーニ、ムッソリーニ』と連呼している様子が映っていた。
FIGCの連邦検察局の職員はこの動画でのサポーターの行動を問題視し、セリエBスポーツ裁判所にこの動画を送り、判断を仰ぐとのこと。
ロマーノ・フロリアーニ・ムッソリーニは母のアレッサンドラさんがベニート・ムッソリーニ氏の孫娘で、ロマーノはベニート氏の曾孫にあたる。
保有元のラツィオ時代から政治利用の心配がされていたロマーノだが、喜ばしいプロ初ゴールが引き金となり、騒動となってしまった。
問題のシーンが起こったのは22日、セリエB第18節チェゼーナ戦でユーヴェ・スタビアのイタリア人DFロマーノ・フロリアーニ・ムッソリーニがプロ初ゴールをマークした場面。
SNSではこのゴール後、ユーヴェ・スタビアの数十人のサポーターがファシスト式敬礼(腕を地平線上に向けて伸ばすポーズ)をし、『ムッソリーニ、ムッソリーニ』と連呼している様子が映っていた。
ロマーノ・フロリアーニ・ムッソリーニは母のアレッサンドラさんがベニート・ムッソリーニ氏の孫娘で、ロマーノはベニート氏の曾孫にあたる。
ベニート氏は第一次世界大戦後に全国ファシスト党を結成。その後、ドイツのアドルフ・ヒトラー氏と連携し、イタリアを第二次世界大戦に導く独裁政治を行ったことで知られる、歴史上の人物だ。
保有元のラツィオ時代から政治利用の心配がされていたロマーノだが、喜ばしいプロ初ゴールが引き金となり、騒動となってしまった。
ロマーノ・フロリアーニ・ムッソリーニの関連記事
ユーヴェ・スタビアの関連記事
セリエBの関連記事
|
ロマーノ・フロリアーニ・ムッソリーニの人気記事ランキング
1
ムッソリーニ曾孫がプロ初ゴールをマーク、セリエBのユーヴェ・スタビアで活躍中
ベニート・ムッソリーニ氏の曾孫であるユーヴェ・スタビアのイタリア人DFロマーノ・フロリアーニ・ムッソリーニ(21)が22日、セリエB第18節チェゼーナ戦でプロ初ゴールをマークした。 ベニート・ムッソリーニ氏は第一次世界大戦後に全国ファシスト党を結成し、政権を獲得。その後、ドイツのアドルフ・ヒトラー氏と連携し、枢軸国を形成。イタリアを第二次世界大戦に導いた独裁政治を行ったことで知られる、歴史上の人物だ。 その曾孫にあたるロマーノはチェゼーナ戦で右ウイングバックとして先発、21分にプロ初ゴールとなる先制点をマークした。これが決勝点となってユーヴェ・スタビアが勝利していた。ラツィオからレンタルで武者修行中のロマーノはここまでセリエB18試合に出場して1ゴール1アシストと主力としてプレーし、チームは4位とセリエA昇格圏内に付けている。 なお、本人はムッソリーニの姓を隠すつもりはないようでロマーノ・フロリアーニではなくロマーノ・ムッソリーニと呼ばれることを望んでいるとイタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は伝えている。 2024.12.23 13:45 Monユーヴェ・スタビアの人気記事ランキング
1