鳥取が今季加入のDF温井駿斗と契約更新、今季J3リーグ37試合出場「今年の悔しい思いをぶつけて、最後まで全身全霊で戦います!」
2024.12.12 15:45 Thu
鳥取が今季加入のDF温井駿斗と契約更新
ガイナーレ鳥取は12日、DF温井駿斗(28)との契約更新を発表した。
温井はセレッソ大阪でプロ入りを果たすと、その後はFC鈴鹿ランポーレや栃木SC、水戸ホーリーホック、藤枝MYFC、SC相模原でプレー。昨季限りで相模原を退団すると、鳥取に加入した。
今シーズンはチームの主力としてプレー。明治安田J3リーグ37試合2得点、YBCルヴァンカップ1試合出場の成績を残した。
来シーズンも鳥取でプレーすることが決まった温井は、クラブを通じてコメントしている。
「今シーズンたくさんの応援ありがとうございました!来シーズンもガイナーレ鳥取でプレーすることになりました。移籍リストに自分の名前が載ってたくさんの方から連絡が来ましたが、自分自身も知らなくてびっくりしました。笑」
「個人的には10年目で、年間通して1番試合に出場する事ができたシーズンになり、大きな怪我もなく充実した日々を過ごせました。 プロに入って初めて副キャプテンという役職に任命して頂いたのですが、俺は向いてないやろと自分も周りも思っていたと思います。笑」
「ですが、自分なりに考え、先輩たちに話を聞き、半年間チームの為に行動することでたくさんのことを学び、成長することができ良い経験になりました。来シーズンは今年の悔しい思いをぶつけて、最後まで全身全霊で戦います!ガイナーレに関わる全ての方々が一丸となり、絶対にJ2昇格しましょう!!」
温井はセレッソ大阪でプロ入りを果たすと、その後はFC鈴鹿ランポーレや栃木SC、水戸ホーリーホック、藤枝MYFC、SC相模原でプレー。昨季限りで相模原を退団すると、鳥取に加入した。
今シーズンはチームの主力としてプレー。明治安田J3リーグ37試合2得点、YBCルヴァンカップ1試合出場の成績を残した。
「今シーズンたくさんの応援ありがとうございました!来シーズンもガイナーレ鳥取でプレーすることになりました。移籍リストに自分の名前が載ってたくさんの方から連絡が来ましたが、自分自身も知らなくてびっくりしました。笑」
「ですが、クラブからは評価して頂き、来シーズンの提示を受けていました。この先もこのクラブで戦いたいと思い、契約更新させてもらうことになりました!今シーズンの前半戦はなかなか勝つことができず、サポーターの皆さんにも悔しい思いをさせてしまったと思います。後半戦は、積み上げてきたものがうまく表現出来るようになり勝ちを増やすことができましたが、プレーオフ圏内にも入ることができずJ2昇格は叶いませんでした」
「個人的には10年目で、年間通して1番試合に出場する事ができたシーズンになり、大きな怪我もなく充実した日々を過ごせました。 プロに入って初めて副キャプテンという役職に任命して頂いたのですが、俺は向いてないやろと自分も周りも思っていたと思います。笑」
「ですが、自分なりに考え、先輩たちに話を聞き、半年間チームの為に行動することでたくさんのことを学び、成長することができ良い経験になりました。来シーズンは今年の悔しい思いをぶつけて、最後まで全身全霊で戦います!ガイナーレに関わる全ての方々が一丸となり、絶対にJ2昇格しましょう!!」
温井駿斗の関連記事
ガイナーレ鳥取の関連記事
明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。
【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け
首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。
2025.05.07 21:02 Wed
J3の関連記事
14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。
降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。
試合序盤は
2025.05.14 21:14 Wed
|
|
温井駿斗の人気記事ランキング
1
鳥取が今季加入のDF温井駿斗と契約更新、今季J3リーグ37試合出場「今年の悔しい思いをぶつけて、最後まで全身全霊で戦います!」
ガイナーレ鳥取は12日、DF温井駿斗(28)との契約更新を発表した。 温井はセレッソ大阪でプロ入りを果たすと、その後はFC鈴鹿ランポーレや栃木SC、水戸ホーリーホック、藤枝MYFC、SC相模原でプレー。昨季限りで相模原を退団すると、鳥取に加入した。 今シーズンはチームの主力としてプレー。明治安田J3リーグ37試合2得点、YBCルヴァンカップ1試合出場の成績を残した。 来シーズンも鳥取でプレーすることが決まった温井は、クラブを通じてコメントしている。 「今シーズンたくさんの応援ありがとうございました!来シーズンもガイナーレ鳥取でプレーすることになりました。移籍リストに自分の名前が載ってたくさんの方から連絡が来ましたが、自分自身も知らなくてびっくりしました。笑」 「ですが、クラブからは評価して頂き、来シーズンの提示を受けていました。この先もこのクラブで戦いたいと思い、契約更新させてもらうことになりました!今シーズンの前半戦はなかなか勝つことができず、サポーターの皆さんにも悔しい思いをさせてしまったと思います。後半戦は、積み上げてきたものがうまく表現出来るようになり勝ちを増やすことができましたが、プレーオフ圏内にも入ることができずJ2昇格は叶いませんでした」 「個人的には10年目で、年間通して1番試合に出場する事ができたシーズンになり、大きな怪我もなく充実した日々を過ごせました。 プロに入って初めて副キャプテンという役職に任命して頂いたのですが、俺は向いてないやろと自分も周りも思っていたと思います。笑」 「ですが、自分なりに考え、先輩たちに話を聞き、半年間チームの為に行動することでたくさんのことを学び、成長することができ良い経験になりました。来シーズンは今年の悔しい思いをぶつけて、最後まで全身全霊で戦います!ガイナーレに関わる全ての方々が一丸となり、絶対にJ2昇格しましょう!!」 2024.12.12 15:45 Thu2
「通天閣シュートだ!」水戸DF温井の予測不能な魔球ゴールにファンも驚愕
強風のコンディションの中行われた明治安田生命J2リーグ第4節の水戸ホーリーホックとFC町田ゼルビアの一戦では、バッドコンディションならではの珍しいゴールが決まった。 そのゴールを決めたのは、今シーズンから水戸でプレーするDF温井駿斗。開始6分に起こった。 7分、水戸は左サイドを攻めると、温井が左足でクロスを上げる。ボールはファーサイドへ向かっているように見え、町田のGK福井光輝が落下点に入るが、高い弾道のクロスは強風に煽られる。 ボールはボックス中央上空で急激に軌道が変わると、GK福井の予測とは裏腹にゴール手前でワンバウンド、不規則なボールはそのままゴールラインを割り、GK福井が必死にキャッチするも、ゴールと認められた。 このラッキーなゴールで先制した水戸は、その後もゴールを重ね3-0で快勝。温井にとっては水戸での初ゴールとなった。 本人も「ボールを空中で止めた(笑)」と語ったこのゴール。サポーターからは漫画『ドカベン』シリーズで、主人公のライバルである坂田三吉が高々と打ち上げる「通天閣打法」になぞらえ、「通天閣シュートだ」と表現されたり、「すごすぎる」と珍しいゴールに驚く声や、「GK泣かせだ」とGK福井を気遣う声も挙がっていた。 <span class="paragraph-title">◆「通天閣シュート」温井の予測不能な魔球ゴール!</span><span data-other-div="movie"></span> <script src="//player.daznservices.com/player.js#44a12140e3dda008f998a5a1a9.1tybkqliqmgvi1ndbmyxnzxqc3$videoid=rs72i16a52r013pe0wk3ilt7b" async></script> 2021.03.23 06:15 Tue3
相模原が温井駿斗、佐相壱明、松澤彰と契約満了
SC相模原は1日、DF温井駿斗(27)、MF佐相壱明(24)、FW松澤彰(26)の契約満了を発表した。 温井と松澤は今季からで、佐相は2022年加入。今季のJ3リーグでは温井が14試合出場、佐相が24試合出場、松澤が15試合出場で3得点だった。 退団が決まった3選手はクラブの公式サイトでそれぞれ思いを綴った。 ◆温井駿斗 「1年間ありがとうございました! サガミスタの皆さんにまた会えるのを楽しみにしています」 ◆佐相壱明 「短い期間でしたがありがとうございました。今年のサッカーはすごく楽しく、充実した1年間でした。これからも頑張ります」 ◆松澤彰 「今シーズンをもって退団する事になりました。1年間という短い期間でしたがありがとうございました」 「またJリーグという素晴らしい舞台でプレーさせていただけるチャンスをいただいたこのクラブには感謝しかありません」 「そして、どんな時も共に戦ってくれたサガミスタのみなさん一年間ありがとございました。最後になりますが今後もSC相模原の活躍を応援しております」 2023.12.01 15:25 Fri4
林健太郎新体制でJ2昇格目指す鳥取が背番号発表!磐田から加入の三木直土は「19」
ガイナーレ鳥取は10日、2024シーズンの背番号を発表した。 J2昇格を最大の目標として2023シーズンに臨んだ鳥取。しかし、開幕からの14試合で3勝6分け5敗と低迷したことで、6月に金鍾成監督を解任。後任の増本浩平監督はチームを立て直し昨シーズンの12位を上回る6位でシーズンを終えたが、目標達成とはならず11月に増本監督の退任も発表された。 後任にはかつてヴィッセル神戸でアシスタントコーチを務めていた林健太郎氏が就任。新体制となったチームは、FW重松健太郎やDF鈴木順也、ギラヴァンツ北九州から期限付き移籍で加入していたMF牛之濱拓ら主力選手が退団した。 その一方で、クラブは今冬に新卒を含め15人の選手を獲得。ジュビロ磐田からFW三木直土、テゲバジャーロ宮崎からMF東出壮太、愛媛FCからかつて鳥取でプレーした経歴を持つDF大城蛍らの補強に成功している。 主な新戦力の背番号として、三木は「19」、東出は「15」、大城は「41」を着用。その他の選手の背番号については、以下の通りとなる。 ◆2024シーズン選手背番号 GK 21.井岡海都 31.高麗稜太 39.櫻庭立樹←FC大阪/完全 DF 3.坂本敬 4.二階堂正哉←Y.S.C.C.横浜/完全 6.温井駿斗←SC相模原/完全 8.田中恵太 22.牛田援←IPU・環太平洋大/新加入 29.小泉隆斗←ブリオベッカ浦安/完全 34.曽我大地←福山シティFC/完全 41.大城蛍←愛媛FC/完全 MF 10.世瀬啓人 11.東條敦輝 14.普光院誠 15.東出壮太←テゲバジャーロ宮崎/完全 16.丸山壮大 17.小澤秀充 20.常安澪←東海学園大/新加入 27.西田結平←立正大/新加入 32.伊川拓←ブリオベッカ浦安/完全 33.長谷川アーリアジャスール 42.金浦真樹←藤枝MYFC FW 7.松木駿之介←ファジアーノ岡山/完全 9.富樫佑太 13.髙尾流星 18.田中翔太←新潟医療福祉大/新加入 19.三木直土←ジュビロ磐田/完全 2024.01.10 18:20 Wed5
J3鳥取はDF温井駿斗がキャプテン就任、前任のMF普光院誠ら3選手が副キャプテンとして支える
ガイナーレ鳥取は31日、2025シーズンのキャプテンと副キャプテンを発表した。 2024シーズンは14勝8分け6敗の13位でJ3リーグを終えた鳥取。林健太郎監督体制2年目の2025シーズンも、2013年から遠ざかるJ2の舞台を目指す。 キャプテンは2024シーズン途中から副キャプテンを務めたDF温井駿斗が担当。キャプテンだったMF普光院誠は副キャプテンの1人となった。 さらに、MF丸山壮大やFC東京から育成型期限付き移籍の18歳MF永野修都も副キャプテンに。チームをまとめる4選手はクラブを通じてそれぞれコメントしている。 <h3> DF温井駿斗(キャプテン)</h3> 「今シーズン、キャプテンに就任しました。常にチームの先頭に立ち、ピッチ内外で頼れる存在になれるよう頑張ります。ガイナーレの為に勇往邁進していきます! 一緒に戦いましょう!!」 <h3> MF普光院誠(副キャプテン)</h3> 「今シーズン、副キャプテンを務めさせていただくことになりました。キャプテンの温井選手をサポートしていきながら、自分自身もプレーでしっかりみんなを引っ張っていきたいと思います。試合中や練習中にしんどい時に、自分のプレーでチームの士気があがるように頑張っていきます!」 <h3> MF丸山壮大(副キャプテン)</h3> 「今シーズン、副キャプテンを務めることになりました。覚悟と責任をより一層持ち、チームの目標達成に向けてエネルギッシュに日々努力していきたいと思います。必ず目標達成しましょう」 <h3> MF永野修都(副キャプテン)</h3> 「この度、副キャプテンに任命していただきました永野修都です。自分の立場だからこそできることはたくさんあると思うので、このチームで優勝という最高の景色が見られるよう全力で取り組みたいと思います。よろしくお願いします!」 2025.01.31 17:18 Friガイナーレ鳥取の人気記事ランキング
1
鳥取がベテランGK北野貴之ら4名の退団を発表
ガイナーレ鳥取は6日、GK北野貴之(37)、MF池ヶ谷颯斗(27)、MF星野有亮(27)、DF内山裕貴(24)との契約満了を発表した。 北野はアルビレックス新潟や大宮アルディージャ、セレッソ大阪、横浜FCを経て2018年に鳥取へ加入。今シーズンは明治安田生命J3リーグで11試合に出場していた。池ヶ谷は水戸ホーリーホックから2016年に鳥取へ期限付き移籍で加入。2017年からは完全移籍に切り替わりプレーしていた。今シーズンはJ3で23試合、天皇杯で2試合に出場していた。 星野はツエーゲン金沢から2018年に鳥取へ加入。今シーズンはJ3で24試合、天皇杯で2試合に出場。内山は、北海道コンサドーレ札幌から2017年に加入。今シーズンはJ3,天皇杯共に2試合の出場に終わっていた。4選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆GK北野貴之 「今年をもって、ガイナーレ鳥取を退団することに決まりました。ガイナーレ鳥取のサポーターの皆様、スポンサーの皆様、このエンブレムを背負い一緒に闘えましたこと、心から感謝しております。ありがとうございました。また、全国で応援して下さった皆様にも、心から感謝しております」 「ガイナーレ鳥取に入団した 2年。あの時から、今日までチームが掲げる目標に向かって、その事だけ考えて歩んできました。目標達成のために、規律を設けたりと、それについてきてくれた、チームの仲間には大きな感謝の気持ちです」 「ガイナーレを通じ鳥取県で出会えた皆様に、更にサッカーキャリアを充実させていただいた人生の2年間となりました。退団という報告の場をお借りし、出逢ってきた多くの皆様に感謝の心を、お伝えさせて頂きました」 「来年どこにいても、お互いにしっかり闘って、生きていきましょう。ありがとうございました」 ◆MF池ヶ谷颯斗 「どんな時も温かい声援をくれたサポーターの皆さんに心から感謝しています。4年間本当にありがとうございました」 ◆MF星野有亮 「今シーズンをもちまして鳥取を離れることになりました。この2年間どんな時も応援して下さりありがとうございます。J2昇格は叶えられませんでしたが、このチームでプレーできた事を誇りに思います。この先ガイナーレ鳥取がJ2そしてJ1に上がり飛躍してくれる事を願っています」 ◆DF内山裕貴 「3年間応援ありがとうございました。鳥取のサポーターは最高でした。その前でなかなか結果を出せず、申し訳ないです。お世話になりました」 2019.12.06 15:37 Fri2
J3鳥取の林健太郎監督が契約更新 就任1年目は後半戦に入って3連勝×3「目標には届かずも土台を作れました」
J3リーグのガイナーレ鳥取が15日、林健太郎監督(52)との契約更新を発表した。 現役時代に日本代表経験も持つ林監督は、ヴァンフォーレ甲府で引退後、指導者業へ。 2018〜22年に古巣・ヴィッセル神戸でアシスタントコーチ、ヘッドコーチ、スカウティング担当を務め、2023シーズンから初の監督業(※)として鳥取入りしていた。 (※)2018年にJ1神戸で代行指揮を2試合 迎えた今季は、2試合を残して13勝8分け15敗の14位。後半戦に入って3連勝を3度など、比較的快調に勝ち点を伸ばしてきたが、ここ2試合はJ2へ昇格する大宮、今治を相手に、2試合連続で5失点…7月以来の2連敗となっている。 林監督はクラブ公式サイトを通じ、談話を発表している。 「来シーズンもガイナーレ鳥取の監督として指揮をとらせていただくこととなりました」 「今シーズン目標には届きませんでしたが、土台を作ることができたと感じております。継続という選択をしていただいたクラブには、本当に感謝しております」 「ここまで一緒に戦ってくれた選手とスタッフに感謝するとともに、残り2試合クラブを支えてくださる皆様や応援してくださっている方々、そしてどんな時もチームを鼓舞して後押ししてくれたサポーターの皆様のためにベストを尽くします」 「そして、来シーズンこそ皆様の期待に応えるべく今以上の努力をしていきたいと思います。今後も更なるご支援とご声援のほどよろしくお願いいたします」 2024.11.15 17:24 Fri3
鳥取が今季加入のDF温井駿斗と契約更新、今季J3リーグ37試合出場「今年の悔しい思いをぶつけて、最後まで全身全霊で戦います!」
ガイナーレ鳥取は12日、DF温井駿斗(28)との契約更新を発表した。 温井はセレッソ大阪でプロ入りを果たすと、その後はFC鈴鹿ランポーレや栃木SC、水戸ホーリーホック、藤枝MYFC、SC相模原でプレー。昨季限りで相模原を退団すると、鳥取に加入した。 今シーズンはチームの主力としてプレー。明治安田J3リーグ37試合2得点、YBCルヴァンカップ1試合出場の成績を残した。 来シーズンも鳥取でプレーすることが決まった温井は、クラブを通じてコメントしている。 「今シーズンたくさんの応援ありがとうございました!来シーズンもガイナーレ鳥取でプレーすることになりました。移籍リストに自分の名前が載ってたくさんの方から連絡が来ましたが、自分自身も知らなくてびっくりしました。笑」 「ですが、クラブからは評価して頂き、来シーズンの提示を受けていました。この先もこのクラブで戦いたいと思い、契約更新させてもらうことになりました!今シーズンの前半戦はなかなか勝つことができず、サポーターの皆さんにも悔しい思いをさせてしまったと思います。後半戦は、積み上げてきたものがうまく表現出来るようになり勝ちを増やすことができましたが、プレーオフ圏内にも入ることができずJ2昇格は叶いませんでした」 「個人的には10年目で、年間通して1番試合に出場する事ができたシーズンになり、大きな怪我もなく充実した日々を過ごせました。 プロに入って初めて副キャプテンという役職に任命して頂いたのですが、俺は向いてないやろと自分も周りも思っていたと思います。笑」 「ですが、自分なりに考え、先輩たちに話を聞き、半年間チームの為に行動することでたくさんのことを学び、成長することができ良い経験になりました。来シーズンは今年の悔しい思いをぶつけて、最後まで全身全霊で戦います!ガイナーレに関わる全ての方々が一丸となり、絶対にJ2昇格しましょう!!」 2024.12.12 15:45 Thu4
鳥取が大卒ルーキー2選手と契約更新「チームとしても個人としても今シーズン以上の結果で終われるよう」
ガイナーレ鳥取は17日、MF西田結平(23)、MF常安澪(23)との契約更新を発表した。 西田は大分県出身であり、サガン鳥栖U-18から立正大学へ進学。今シーズンに鳥取へ入団すると、ルーキーイヤーは明治安田J3リーグで5試合、天皇杯で1試合に出場した。 東京都出身の常安は、 川崎フロンターレU-18から東海学園大学へ進学。昨シーズンは特別指定選手として鳥取でプレーした。正式加入となった今シーズンは、J3リーグ14試合出場、YBCルヴァンカップ1試合出場、天皇杯1試合出場の成績を残している。 来季も鳥取でプレーすることが決まった2選手は、クラブを通じてコメントしている。 ◆西田結平 「今シーズンたくさんの応援ありがとうございました。来シーズンもガイナーレ鳥取でプレーすることになりました。チームから来シーズンの提示を受け、このチームで戦いたいと思い契約更新させていただきました」 「チームとしては目標にしていたJ2昇格に届かないシーズンになり、個人としては初めてのプロの世界に通用せず、あまりメンバーに絡めない不甲斐ない結果に終わってしまいました」 「チームが勝てていない苦しい状況でもファン、サポーターの方々から温かい声援があり、チームとしては踏ん張ることができました。このガイナーレ鳥取という温かいクラブでプロ一年目を過ごすことができて本当に良かったなと思いました」 「来シーズンは今シーズンの悔しい思いを忘れず、チームとしても個人としても今シーズン以上の結果で終われるようプレーします!ガイナーレ鳥取に関わる全ての方々が力を合わせJ2昇格のために一緒に戦いましょう!!引き続き応援よろしくお願いします!」 ◆常安澪 「2024シーズン沢山の応援ありがとうございました!プロという世界の厳しさを実感し、そして自分の課題がはっきり見えた1年となりました。2025シーズンもガイナーレ鳥取で戦わせていただきます。今年の悔しさを糧に、1試合でも多く試合に出場し、J2昇格に励んでいきたいと思います!」 2024.12.17 11:20 Tue5
