社員が交通事故に遭い意識不明の重体と発表した群馬、17日のファン感謝祭が中止に
2024.11.15 22:27 Fri
ザスパ群馬は15日、17日に予定されていた「2024シーズンファン感謝祭」に関して、中止とすることを発表した。
2024シーズンの明治安田J2リーグの全日程が終了。群馬は残念ながら最下位でシーズンを終え、2025シーズンは明治安田J3リーグを戦うこととなる。
その群馬は、17日に敷島公園補助陸上競技場でファン感謝祭を開催する予定だったが、14日に株式会社ザスパに所属する社員が交通事故被害に遭っていた。
14日の9時15分頃、国道17号上武道路「上武上泉」交差点付近で交通事故が発生。事故はトラック2台、乗用車2台の車両4台よる玉突き事故となり、当該社員は挟まれる形となり、クラブは意識不明の重体と発表していた。
クラブは「諸般の事情により開催を中止とさせていただきます」と発表。「開催を楽しみにされていた皆さまには大変ご不便とご迷惑をおかけ致しますが、何卒、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます」としている。
2024シーズンの明治安田J2リーグの全日程が終了。群馬は残念ながら最下位でシーズンを終え、2025シーズンは明治安田J3リーグを戦うこととなる。
その群馬は、17日に敷島公園補助陸上競技場でファン感謝祭を開催する予定だったが、14日に株式会社ザスパに所属する社員が交通事故被害に遭っていた。
クラブは「諸般の事情により開催を中止とさせていただきます」と発表。「開催を楽しみにされていた皆さまには大変ご不便とご迷惑をおかけ致しますが、何卒、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます」としている。
ザスパ群馬の関連記事

J2の関連記事
|
ザスパ群馬の人気記事ランキング
1
【Jリーグ出場停止情報】“新東京ダービー”は長友佑都と藤尾翔太が出場停止、J1自動昇格目指す横浜FCは5ゴールのFW櫻川ソロモンが最終節不在
Jリーグは5日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1では5名が出場停止に。FC東京のDF長友佑都、FC町田ゼルビアのFW藤尾翔太、川崎フロンターレのDF高井幸大、京都サンガF.C.のMF川﨑颯太、サガン鳥栖のFWマルセロ・ヒアンとなる。 マルセロ・ヒアンは3試合出場停止中の2試合目。その他の5名は累積警告での出場停止となる。 最終節を迎えるJ2では6名が出場停止。優勝を決めた清水エスパルスはFW北川航也が引き続き出場停止に。自動昇格を目指す2位の横浜FCはFW櫻川ソロモンが出場停止となる。 J3では5名が出場停止。FC琉球のDF藤春廣輝は3試合の出場停止の最後の消化となり、Y.S.C.C.横浜の萱沼優聖は2日に行われた明治安田J3リーグ第35節でAC長野パルセイロ戦で一発退場となっていた。 萱沼の退場については「ボールとは関係のないところで、相手競技者をユニフォームを掴んで押し倒した行為は、「選手等に対する反スポーツ的な行為」に該当する」と判断され、1試合の出場停止処分となった。 【明治安田J1リーグ】 DF長友佑都(FC東京) 第36節 vsFC町田ゼルビア(11/9) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW藤尾翔太(FC町田ゼルビア) 第36節 vsFC東京(11/9) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF高井幸大(川崎フロンターレ) 第28節 vs浦和レッズ(11/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF川﨑颯太(京都サンガF.C.) 第36節 vs川崎フロンターレ(11/9) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FWマルセロ・ヒアン(サガン鳥栖) 第36節 vs横浜F・マリノス(11/9) 今回の停止:3試合停止(2/3) 第37節 vs名古屋グランパス(11/30) 今回の停止:3試合停止(3/3) 【明治安田J2リーグ】 FW平松宗(ザスパ群馬) 第38節 vsいわきFC(11/10) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW櫻川ソロモン(横浜FC) 第38節 vsレノファ山口FC(11/10) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF関口正大(ヴァンフォーレ甲府) 第38節 vs水戸ホーリーホック(11/10) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW北川航也(清水エスパルス) 第38節 vsロアッソ熊本(11/10) 今回の停止:3試合停止(2/3) FW松田力(愛媛FC) 第38節 vsV・ファーレン長崎(11/10) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW宇津元伸弥(大分トリニータ) 第38節 vsベガルタ仙台(11/10) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J3リーグ】 FW萱沼優聖(Y.S.C.C.横浜) 第36節 vsFC大阪(11/9) 今回の停止:1試合停止 DF加藤大育(SC相模原) 第36節 vs奈良クラブ(11/10) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF秋山拓也(FC大阪) 第36節 vsY.S.C.C.横浜(11/9) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW庵原篤人(FC琉球) 第36節 vs大宮アルディージャ(11/10) 今回の停止:3試合停止(3/3) DF藤春廣輝(FC琉球) 第36節 vs大宮アルディージャ(11/10) 今回の停止:3試合停止(3/3) 2024.11.05 19:30 Tue2
群馬の社員が玉突き事故に遭い意識不明の重体に…17日のファン感開催は検討中
ザスパ群馬は14日、株式会社ザスパに所属する社員の交通事故被害を報告した。 クラブの発表によると、当該社員は14日の9時15分頃、国道17号上武道路 「上武上泉」交差点付近で交通事故に遭った。 当該社員の車両は交差点の信号で停車していた中、後方から来た車両に追突されることに。また、前方に停車中だった車両への玉突き事故となってしまった。 クラブによると、当該社員は意識不明の重体とのこと。クラブは「突然の出来事にクラブ一同、一刻も早い回復を祈るとともに、事故に遭われたその他の方々の回復を心よりお祈り申し上げます。また、救急対応をいただいた消防や警察のみなさまには重ねて感謝申し上げます」と声明を発表している。 なお、明治安田J2リーグの全日程はすでに終了。群馬は17日(日)に「2024シーズンファン感謝祭」の開催を予定していたが、今回の件を受けて開催可否を検討しているという。 群馬は2024シーズンのJ2で最下位に終わり来季はJ3で戦うことが決定。また、今シーズン限りで現役を引退した元日本代表MF細貝萌(38)の株式会社ザスパの社長代行兼GM就任が内定していた。 2024.11.14 21:25 Thu3
群馬、東京V退団のMF内田達也が加入! 「自分の全てを出してプレーします」
ザスパクサツ群馬は9日、昨シーズンまで東京ヴェルディに在籍していたMF内田達也(27)の加入を発表した。 ガンバ大阪の下部組織出身の内田は、2017年に東京Vへ期限付き移籍。2018年からは完全移籍でプレーしていた。 1年目、2年目はともに明治安田生命J2リーグで41試合に出場。しかし、昨シーズンはJ2リーグで15試合出場と、過去2シーズンに比べ出場機会が減少。そして、先月30日にクラブとの契約満了が発表されていた。 群馬加入が決定した内田はクラブ公式サイトを通じて新天地での意気込みを語っている。 「初めまして! 内田達也です。ザスパクサツ群馬の力になれる様、自分の全てを出してプレーします。いいシーズンにしましょう! よろしくお願いします!」 2020.01.09 17:10 Thu4
東京Vから群馬にレンタル中のFW林陵平が今季限りで現役引退…「自分の持てる力は全て出し、やりきりました」
東京ヴェルディは19日、ザスパクサツ群馬に期限付き移籍中のFW林陵平(34)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 東京V下部組織出身の林は明治大学を経て、2009年に東京Vに加入。その後、柏レイソルやモンテディオ山形、水戸ホーリーホックを渡り歩き、2018年に東京Vへ帰還した。 復帰1年目は明治安田生命J2リーグで28試合7ゴールを記録し、クラブのJ1参入プレーオフ決定戦進出に貢献。しかし、昨シーズンはシーズン半ばからFC町田ゼルビアへ期限付き移籍し、今シーズンはレンタル先を群馬に変えていた。なお、群馬では今季ここまで28試合出場もノーゴールだった。 ここまでのキャリアを通じては柏時代にJ2リーグ、J1リーグの優勝を経験。11月19日時点でのリーグ戦通算成績は292試合65得点(J1では36試合3得点)となっている。 今季限りでスパイクを脱ぐ決断をした林は、東京Vと群馬の公式サイトを通じて以下のようなコメントを残している。 「私、林陵平は2020シーズンをもちましてスパイクを脱ぐことに決めました。厳しいプロの世界でサッカー選手として12年間、嬉しい事も苦しい事もありましたが、どんな状況下でも信念を持ち、サッカーのために全てを捧げてきたことは私の誇りです。充実感に満ち溢れた、幸せで夢のような現役生活でした。自分の持てる力は全て出し、やりきりました。後悔はありません」 「東京ヴェルディ 、柏レイソル、モンテディオ山形、水戸ホーリーホック、FC町田ゼルビア、ザスパクサツ群馬と沢山の素晴らしいクラブでお世話になりました。各チームで共に戦ったチームメイト、スタッフ、チーム関係者、スポンサー、ファン・サポーターの全ての皆様に深く感謝いたします」 「また、プロサッカー選手になるまでにお世話になりました清水北FC、ヴェルディアカデミー、明治大学体育会サッカー部と私のサッカー人生に関わって下さった全ての方にもこの場を借りて感謝を伝えたいです」 「小さい頃からの夢を実現するために支え、応援してくれた両親、兄、自分の意見を尊重し常に隣でサポートしてくれた妻、娘達には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう」 「今後につきましてはまだ何も決まっていませんが、サッカーが大好きなので、今後もサッカー界に恩返し出来るようどんな形でも携わっていきたいです」 「最後に、ファン・サポーターの熱い声援が常に私を奮い立たせ、支えてくれました。勝利の瞬間、ゴールを決め共に歓喜した瞬間を忘れる事はありません。本当にありがとうございました!残り8試合も持てる力を全て出して戦います。最後まで応援よろしくお願いします」 2020.11.19 17:26 Thu5