アルゼンチン1部でのインフルエンサー選手起用が物議…対戦相手は「フットボールに対する敬意の欠如」と不快感露わ

2024.11.12 17:30 Tue
デポルティボ・リエストラのファン
Getty Images
デポルティボ・リエストラのファン
プリメーラ・ディビシオン(アルゼンチン1部)でインフルエンサーの選手起用が大きな物議を醸している。アルゼンチン『Diario Olé』が伝えている。
PR
“スプリーン”の愛称で知られるイバン・ブハジェルク(24)は、YouTubeで800万人の登録者とInstagramで500万人以上のフォロワーを抱える、南米で人気のあるストリーマーとして知られる。そのブハジェルクは、デポルティボ・リエストラとメインスポンサーを務めるエナジードリンク会社の両方を所有するビクトル・スティンファレ氏のアイデアから、2カ月前にデポルティボ・リエストラと契約。先週からチームトレーニングに参加していた。
そして、11日に行われたデポルティボ・リエストラvsベレス・サルスフィエルドではスタメンに名を連ねてプロデビュー。しかし、キックオフから1分も経たない内に交代となり、ボールタッチも一度もなかった。

試合自体は1-1のドローで終了し、交代枠を使った以外にブハジェルクの起用が試合に影響を与えることはなかったが、メインスポンサーであるエナジードリンク会社の宣伝目的で神聖な公式戦が使われたこともあり、両チームの選手たちからは憤りを示した。
前半終盤にPKで先制点を決めたベレスのFWブライアン・ロメロは、「今日起きたことはフットボールに対する敬意の欠如であり、社会や一生懸命努力する子供たちに対する間違ったメッセージだ。フットボールはそういうものではない。挑戦して失敗し、また挑戦するものだ」と、対戦相手の対応に対して不快感を露わにした。

一方、ブハジェルクをチームメイトとして迎え入れる形となったキャプテンのFWミルトン・セリスは、試合後に記者団に対して経緯を説明。また、ブハジェルクの実力について問われると、「ストリーマーとして、彼はナンバーワンだ」とアマチュアレベルでは十分な実力の持ち主であるとの見解を示した。

また、上層部のごり押しでインフルエンサーの起用を余儀なくされたクリスティアン・ファビアーニ監督は、「契約上の問題でプレーすることになったと彼に伝えた。クラブは宣伝に大きく依存している」と、ベレスのグスタボ・キンテロス監督に対して、事前に起用の経緯を伝えていたという。

なお、ブハジェルクにとって今回の試合はデビュー戦であり、引退試合になっている。

フレンドリーマッチやチャリティーマッチなどであれば、こういった企画も大きな問題にはならないが、公式戦という真剣な勝負の場での商業主義に傾き過ぎた今回の企画に否定的な意見が殺到したのは致し方ないところだ。



PR
1 2

ベレス・サルスフィエルドの関連記事

世界各国のクラブを渡り歩いたアルゼンチン人FWマウロ・サラテ(37)が現役引退を決断した。 昨年1月にウルグアイのダヌービオを退団して以降、フリーの状況が続いていた37歳FWは自身のインスタグラムを通じてスパイクを脱ぐ決断を明かした。 「僕の人生で最も美しい道が終わりを迎える!! 心の中で、そして鮮明な思い 2025.01.12 16:41 Sun
レバークーゼンがアルゼンチンの逸材ストライカーの獲得を決めたようだ。ドイツ『シュポルト・ビルト』が報じている。 今冬の移籍市場で手薄な前線の補強を優先事項とするブンデスリーガ王者。一部ではリヨンのU-21フランス代表FWラヤン・シェルキに関心を示しているとの報道もあったが、競合クラブ多数による移籍金の高騰も懸念し 2024.12.05 09:10 Thu

プリメーラ・ディビシオンの関連記事

今シーズン限りでマンチェスター・シティとの契約が満了を迎えるベルギー代表MFケビン・デ・ブライネ(33)だが、南米の名門クラブのOBが獲得を要請しているようだ。アルゼンチン『TyC Sports』が伝えた。 デ・ブライネは、近年パフォーマンスの低下が懸念されており、人員入れ替えを考えているシティでは放出候補として 2025.03.27 20:30 Thu
ローマのアルゼンチン代表MFレアンドロ・パレデスが途中交代に憤慨。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 ローマは30日、ヨーロッパリーグ(EL)リーグフェーズ最終節でフランクフルトに2-0と勝利。36チーム中15位となり、ノックアウトフェーズ進出をかけたプレーオフ行きが確定した。 先発したパレデスは 2025.01.31 17:35 Fri
ニューウェルズ・オールドボーイズは21日、クラブ公式Xにて、元コスタリカ代表GKケイロル・ナバス(38)の加入を発表した。 レアル・マドリー時代にチャンピオンズリーグ(CL)3連覇などに貢献し、114キャップのコスタリカ代表しても2014年のブラジル大会から3大会連続でワールドカップ(W杯)出場のナバス。2019 2025.01.22 11:30 Wed
リーベル・プレートは20日、アルゼンチン代表DFゴンサロ・モンティエル(28)を完全移籍で獲得した。契約期間は明かされていないが、『Transfer market』は2028年12月31日までと伝えている。 リーベル・プレートの下部組織から2016年にトップチームデビューを飾ったモンティエルは、176cmの攻撃的 2025.01.21 09:01 Tue
元コスタリカ代表GKケイロル・ナバス(38)の新天地がようやく決定する見込みだ。 レアル・マドリー時代にチャンピオンズリーグ(CL)3連覇に貢献し、2019年から昨シーズン終了までパリ・サンジェルマンでプレーしたナバス。 昨夏フリーとなって以降は複数のサウジアラビア1部クラブ、母国の古巣デポルティーボ・サプ 2025.01.20 20:06 Mon

ベレス・サルスフィエルドの人気記事ランキング

1

レバークーゼンが今冬最初の補強完了へ…アルゼンチンの逸材ストライカー獲得決定的に

レバークーゼンがアルゼンチンの逸材ストライカーの獲得を決めたようだ。ドイツ『シュポルト・ビルト』が報じている。 今冬の移籍市場で手薄な前線の補強を優先事項とするブンデスリーガ王者。一部ではリヨンのU-21フランス代表FWラヤン・シェルキに関心を示しているとの報道もあったが、競合クラブ多数による移籍金の高騰も懸念してか、より安価な別のオプションを考慮している。 そんななか、クラブは今夏のタイミングでも獲得に動いていたベレス・サルスフィエルドのアルゼンチン人FWアレホ・サルコ(18)の獲得を決定的なモノにしたという。 相思相愛の関係ながらも今夏はベレスの売却拒否によって移籍不成立となったが、今月末でクラブとの契約が終了する18歳はフリートランスファーでレバークーゼンに加入することになるという。 ベレスの下部組織育ちのサルコは左利きの万能型ストライカー。ファーストチームではここまで9試合1ゴール1アシストの数字にとどまっているが、契約延長を拒否した影響でファーストチーム追放の措置が取られた影響が大きく、仮に定期的にプレー機会を得ていれば、より多くのゴールを挙げていた可能性は高い。 ヨーロッパのトップリーグで活躍するにはまだまだ線の細さが気になる点だが、個での打開力や中盤的な資質も備えており、現状では2シャドーの一角での活躍が期待されるところだ。 2024.12.05 09:10 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly