鳥取の主将MF普光院誠が左大腿二頭筋肉離れ…今季J3で29試合5ゴール4アシストを記録
2024.11.05 12:25 Tue
鳥取の主将MF普光院誠が左大腿二頭筋肉離れ…
ガイナーレ鳥取は5日、MF普光院誠の負傷を報告した。
普光院は10月20日に行われた明治安田J3リーグ第33節の松本山雅FC戦で負傷。検査の結果、左大腿二頭筋肉離れと診断されたとのことだ。なお、離脱期間については明らかにされていない。
普光院はSC相模原やアスルクラロ沼津、ブラウブリッツ秋田を経て2023年に鳥取へ加入。今シーズンはクラブのキャプテンに就任しており、ここまでJ3リーグで29試合5ゴール4アシスト、YBCルヴァンカップ1試合出場の成績を残していた。
普光院は10月20日に行われた明治安田J3リーグ第33節の松本山雅FC戦で負傷。検査の結果、左大腿二頭筋肉離れと診断されたとのことだ。なお、離脱期間については明らかにされていない。
普光院はSC相模原やアスルクラロ沼津、ブラウブリッツ秋田を経て2023年に鳥取へ加入。今シーズンはクラブのキャプテンに就任しており、ここまでJ3リーグで29試合5ゴール4アシスト、YBCルヴァンカップ1試合出場の成績を残していた。
普光院誠の関連記事

ガイナーレ鳥取の関連記事

J3の関連記事

|
ガイナーレ鳥取の人気記事ランキング
1
松本のDF橋内優也が37歳で現役引退…広島、鳥取、徳島でもプレー「松本山雅での監督を目指して頑張っていきたい」と指導者転身明かす
松本山雅FCは5日、DF橋内優也(37)の現役引退および松本山雅FCアカデミーロールモデルコーチ就任を発表した。 滋賀県出身の橋内は2006年に東海大第五高校からサンフレッチェ広島へ加入。プロキャリアをスタートすると、当時日本フットボールリーグ(JFL)所属のガイナーレ鳥取への期限付き移籍を経て、2010年に徳島ヴォルティスへ加入。2013年にはクラブ史上初となるJ1昇格を経験した。 松本には2017年から在籍し、こちらでも2018年にJ1昇格を経験。以降のJ2、J3降格を含めてクラブと苦楽を共にしてきた。在籍8年目となった2024シーズンは明治安田J3リーグで11試合に出場した。 キャリア通算ではJ1で52試合2得点、J2で224試合8得点、J3で44試合、JFLで10試合4得点を記録している。 橋内は現役引退に際して自身の想いを綴っている。 「昨シーズン限りで現役引退する事にしました。クラブからは契約延長のオファーもいただいていたのでこの決断に至るまでに相当悩みました。なぜなら12月7日までは、僕自身はプレー出来るし、まだチームの力になれると思っていたからです」 「ただ、松本山雅FCをJ2に戻したいと覚悟を持ってプレーしてきて、僕が最後ピッチに立ちながら目標を目前で逃してしまった。そのことが、「皆さんの期待に応えられなかった」と僕自身が納得いかず、もう山雅で選手としてプレーするべきではないという思いが強くなり、これからの山雅でプレーする選手たちに思いを託そうと引退を決断しました」 「サッカーが下手くそで怪我の多かった僕が、現役を19年も続けてこられたのはサンフレッチェ広島、ガイナーレ鳥取、徳島ヴォルティス、松本山雅FCと素晴らしいクラブで共に闘いプレーしたチームメイト、コーチングスタッフ、メディカルスタッフ、クラブ関係者、応援してくださったファン、サポーター全ての皆様のサポートがあったおかげです。本当に本当に感謝しています」 「松本山雅FCで指導者としてセカンドキャリアをスタートします。僕が大事にしてきた『謙虚な心』『感謝の気持ち』『向上心』を大事にして松本山雅での監督を目指して頑張っていきたいと思いますので陰ながら応援していただけると幸いです。最後に19年間ありがとうございました!」 2025.01.05 18:06 Sun2
鳥取に立正大学MF西田結平が加入内定!アミノバイタルカップ決勝でもゴール「魅力的なクラブでスタートできることに喜び」
ガイナーレ鳥取は29日、立正大学のMF西田結平(22)の2024シーズン加入内定を発表した。 西田は大分県出身で、サガン鳥栖U-18から立正大へ進学。今季の関東大学サッカーリーグ2部では19試合に出場し、4得点2アシストをマークしている。7月2日のアミノバイタル カップ2023は準優勝に終わったが、決勝でゴールも決めた。 鳥取は「確実なボール技術と、クレバーなポジショニングに長けた選手。パンチ力のあるシュートも大きな魅力」と、西田の特徴を紹介。 プロ選手としてのスタートに立った西田は、クラブを通じて次のようなコメントを残している。 「サッカーを始めた時の目標であるプロサッカー選手のキャリアをガイナーレ鳥取というとても魅力的なクラブでスタートできることに喜びを感じています」 「家族をはじめ今まで関わってくださったすべての方々に感謝の気持ちを忘れず、日々精進していきます。そしてガイナーレ鳥取の勝利に貢献し、多くの方々に愛される選手を目指して頑張っていくので、ファン・サポーターのみなさん応援よろしくお願いします」 <span class="paragraph-title">【写真】来季から鳥取でプレーする立正大学MF西田結平</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%AC%E9%B3%A5%E5%8F%96?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ガイナーレ鳥取</a> <a href="https://t.co/GfSrcAYmcw">pic.twitter.com/GfSrcAYmcw</a></p>— ガイナーレ鳥取 (@gainareofficial) <a href="https://twitter.com/gainareofficial/status/1729742079402688770?ref_src=twsrc%5Etfw">November 29, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.11.29 15:58 Wed3
鳥取GK櫻庭立樹が契約更新 「必要とされたことを心から嬉しく思います」
ガイナーレ鳥取は20日、GK櫻庭立樹(25)との契約更新を発表した。 櫻庭は北海道コンサドーレ札幌の育成育ちで2種登録の経験を持ち、2022年に筑波大学から当時JFのFC大阪へ。今年から鳥取入りした。 後半戦からGK高麗稜太にポジションを取って代わられてしまったが、J3リーグ19試合に出場。来季を迎えるにあたり、決意を新たにした。 「いつも応援ありがとうございます。2025シーズンもガイナーレ鳥取でプレーすることが決まりました。プロサッカー選手として必要とされたことを心から嬉しく思います。共に戦う仲間には日々の練習を通して、サポーターの皆さんには試合を通して、自分の想いを表現することが今年の目標です。こういった日々の活動が、結果的にガイナーレ鳥取をJ2に導くと僕は信じています。変わらぬ熱い応援を2025シーズンもよろしくお願いします!」 2024.12.20 17:40 Fri
4
J3の鳥取、日本人初の2mプレイヤーの加入内定を発表
▽J3に所属する鳥取は30日、鳥取U-18のFW畑中槙人(18)が、2015シーズンより同クラブに加入することが内定したと発表した。 ▽米子松蔭高在学中で鳥取U-18に所属する畑中の身長は203cm。これは千葉に所属していたノルウェー人FWオーロイ(現オースレン)の204cmに次ぐJ歴代2位の身長を持った選手となる。その一方で、昨シーズンまで鹿島に在籍したGK八木直生(現在は引退)の199cmを上回る日本人初の2m超えの選手となる。 ▽日本人初の2mプレイヤーとなる畑中のコメントをクラブの公式サイトが掲載した。 「トップチーム昇格に携わっていただいた関係者の皆様、本当にありがとうございます。自分は神戸に住んでいましたが、ガイナーレ鳥取U-18に入った時に、絶対にトップチームに上がってプロ選手になるという強い信念で鳥取に来たので、それが実現して率直に嬉しいです。自分は203cmという身長があり、体全体が武器なので、まだまだヘディングなど未熟ですが、もっと磨きをかけていって世界に通用する選手になりたいです。応援よろしくお願いします」 ▽鳥取はJ3第26節終了時点で4位に位置。J2・J3入れ替え戦への参戦資格のある2位・町田と勝ち点9差につけている。 2014.09.30 19:02 Tue
5