Jリーグの試合エントリーが「20名」に変更、5名の交代枠をより活かせる形に

2024.10.29 17:50 Tue
©超ワールドサッカー
Jリーグは29日、理事会を開催し、試合のエントリー人数の上限を変更することを決定した。

2024シーズンは、YBCルヴァンカップが20名、リーグ戦は18名というエントリー人数だった。11名のスターティングメンバーに加え、リーグ戦では7名の交代選手が用意できていた。

そんな中、2025シーズンからはJリーグの公式戦も20名を上限とすることに決定した。
対象の大会は、明治安田J1リーグ、J2リーグ、J3リーグ、JリーグYBCルヴァンカップ、 FUJIFILM SUPER CUP、J1昇格プレーオフ、J2昇格プレーオフ、J3・JFL入れ替え戦が対象となる。

従来は交代枠が「3」であった中、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響もあり「5」に増加。一時的な措置となっていたが、2022年6月にIFAB(国際サッカー評議会)が恒久化することを決定した。
そのため、交代数が「5」のなかでベンチ入りが7名となっていたが、9名に増えるため、戦術のバリエーション、選手交代の影響が今まで以上に出ることになりそうだ。

J1の関連記事

サンフレッチェ広島のFW中村草太が、鋭い抜け出しからゴール。カウンターを仕上げた圧巻の推進力に、人気解説者も称賛している。 J1リーグ第27節でサンフレッチェ広島は東京ヴェルディと対戦。1ー0で迎えた62分のことだ。 中村はセンターサークル付近でインターセプトすると、それをFWジャーメイン良へのパスにして、 2025.08.26 18:00 Tue
ファジアーノ岡山のMF佐藤龍之介が、正確な左足シュートでゴール。冷静すぎる18歳のフィニッシュワークに、ファンが大興奮している。 J1リーグ第27節でファジアーノ岡山が湘南ベルマーレと対戦。0ー0で迎えた65分のことだ。 右サイドのスローインから抜け出したFWルカオがゴール前にクロス。これがペナルティーエリ 2025.08.26 12:00 Tue
不測の事態を救ったのは、指揮官の愛弟子だった。 ファジアーノ岡山は、J1リーグ第26節で柏レイソルと対戦した。アウェイでの前回対戦は力の差を感じる0ー2での敗戦だったが、ホームで迎えた今節は開始早々からハイプレスと縦に早い攻撃というスタイルを貫徹。首位奪還に燃える相手の勢いを飲み込み、2ー1で勝利し、5月18日の 2025.08.19 12:00 Tue
ファジアーノ岡山のMF江坂任が、華麗な足裏パスでアシスト。ファンタジスタと呼ぶにふさわしいプレーに、ファンが大興奮している。 テクニカルなプレーが飛び出したのは、岡山がJ1リーグ第25節でガンバ大阪と対戦した36分のことだ。1点リードのアウェイチームは、右サイドを起点に相手陣内に進入すると、腕章を巻く背番号8が個 2025.08.11 18:00 Mon
最後の最後に意地を見せた。 90+5分、工藤孝太が力を振り絞って左サイドを駆け上がり、ウェリック・ポポのパスを受けて左足でクロスを蹴り込む。ボールが鋭い軌道でゴール前に飛んでいく。両チームの選手は試合終盤で足が重く、ボールウォッチャーになっていた。しかし、ただ1人だけボールに合わせて足を動かし続けていた選手がいた 2025.07.23 17:00 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly