今季途中まで水戸を指揮した濱崎芳己氏がカンボジア代表のACに就任
2024.09.30 23:40 Mon
水戸ではコーチと監督を務めた濱崎芳己氏
カンボジアサッカー連盟(FFC)は30日、カンボジア代表のアシスタントコーチに濱崎芳己氏(50)が就任することを発表した。2024年末までの契約とのことだ。
以前は実質的な監督を本田圭佑氏が務めていたカンボジア代表は、行徳浩二監督が現在指揮している。
濱崎氏は、2021年2月から秋葉忠宏監督(現:清水エスパルス監督)の下でアシスタントコーチに就任。2023年2月からは監督に就任すると、58試合を指揮していた。
チームはなかなか苦しい戦いが続き、2024シーズンは開幕戦で勝利するも、その後5連敗を含む10戦勝利なし。第11節のレノファ山口FC戦で2勝目を挙げた中、その後も連敗し、5月に解任されていた。
カンボジアは10月のインターナショナルマッチウィークで、チャイニーズ・タイペイ代表、香港代表との国際親善試合を戦う。
以前は実質的な監督を本田圭佑氏が務めていたカンボジア代表は、行徳浩二監督が現在指揮している。
濱崎氏は、2021年2月から秋葉忠宏監督(現:清水エスパルス監督)の下でアシスタントコーチに就任。2023年2月からは監督に就任すると、58試合を指揮していた。
カンボジアは10月のインターナショナルマッチウィークで、チャイニーズ・タイペイ代表、香港代表との国際親善試合を戦う。
濱崎芳己の関連記事

記事をさがす
|
濱崎芳己の人気記事ランキング
1
秋葉忠宏監督が退任したJ2水戸、濱崎芳己HCが新監督に就任「今では毎日納豆を食べる生活になっています」
水戸ホーリーホックは27日、ヘッドコーチを務めていた濱崎芳己(48)が新監督に就任することを発表した。 水戸は、今シーズンの明治安田生命J2リーグで14勝12分け16敗の13位でフィニッシュ。水戸のサッカーを追求してきた秋葉忠宏監督の退任が発表されていた。 その後任に就くのは、隣で支えていた濱崎ヘッドコーチとなる。 これまでは名古屋グランパスの下部組織でコーチや監督を務め、その後はナショナルトレセンのコーチとして東海地方で活躍。2019年からは U-15日本代表、U-17日本代表でコーチを務めていた。 育成年代で多くの実績を残すと、2021年に水戸のヘッドコーチに就任していた。 濱崎新監督はクラブを通じてコメントしている。 「水戸ホーリーホックファミリーのみなさま!2022シーズン熱いご声援をいただきありがとうございました。ホームはもちろんのこと、遠くアウェイの地まで駆けつけていただき、手拍子や声出し応援が解禁された試合でのサポーターの方々の声で選手のみならず我々もたくさんの勇気をいただくことができました」 「改めまして、この度2023シーズン水戸ホーリーホックの監督を務めさていただく濱崎芳己と申します。秋葉監督のもと2年間ヘッドコーチとしてチームに携わらさせていただき、このホーリーホックや初めて住んだ茨城県が大好きになりました。もちろん今では毎日納豆を食べる生活になっています」 「歴代の監督が築き上げてこられたチームをこれから指導するにあたり重責を感じ、秋葉監督が目指したスタイルを継承しながらさらなる成長を遂げられるよう務めていきたいと思っています。水戸ホーリーホックファミリーの方々の笑顔をたくさん見られるよう選手・現場スタッフ・クラブスタッフと共に前へ前へと進み、まだ見ぬ景色を水戸ホーリーホックファミリー全員で見ることができるよう2023シーズンもたくさんのご支援、応援をよろしくお願いいたします」 2022.10.27 12:30 Thu2