リバプールMFカルヴァーリョはブレントフォード移籍で決着へ…移籍金約52億円でクラブ間合意
2024.08.11 14:45 Sun
ブレントフォードへ向かうカルヴァーリョ
リバプールのポルトガル人MFファビオ・カルヴァーリョ(21)はブレントフォード移籍が決定的となった。イギリス『BBC』が報じた。
2022年夏にフルアムから加入し、リパプール1年目は限定的な出場に終わったカルヴァーリョ。昨シーズン前半はRBライプツィヒへレンタル移籍し、後半はチャンピオンシップ(イングランド2部)のハル・シティへ修行場所を変えた。
ハルでの半年間ではリーグ戦20試合9ゴール2アシストを記録し、リバプールに戻って迎えたプレシーズンでは2試合連続ゴールとアルネ・スロット新監督にアピール。しかし、ポジション争いの壁は相変わらず高く、サウサンプトンやレスター・シティが獲得に興味を示していた。
サウサンプトンからの1500万ポンド(約28億1000万円)のオファーを拒否したリバプールだが、ブレントフォードが新たな移籍先に急浮上。移籍金2000万ポンド(約37億4000万円)にアドオンの750万ポンド(約14億円)を加えた総額2750万ポンド(約51億5000万円)でクラブ間合意に達したという。
また、今回の契約には17.5%のリセール条項も含まれるとのこと。一方、フルアムとリバプール間のリセール条項も発動するようで、リバプールが得る利益の20%をフルアムが受け取るようだ。
2022年夏にフルアムから加入し、リパプール1年目は限定的な出場に終わったカルヴァーリョ。昨シーズン前半はRBライプツィヒへレンタル移籍し、後半はチャンピオンシップ(イングランド2部)のハル・シティへ修行場所を変えた。
ハルでの半年間ではリーグ戦20試合9ゴール2アシストを記録し、リバプールに戻って迎えたプレシーズンでは2試合連続ゴールとアルネ・スロット新監督にアピール。しかし、ポジション争いの壁は相変わらず高く、サウサンプトンやレスター・シティが獲得に興味を示していた。
また、今回の契約には17.5%のリセール条項も含まれるとのこと。一方、フルアムとリバプール間のリセール条項も発動するようで、リバプールが得る利益の20%をフルアムが受け取るようだ。
移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ブレントフォードはカルヴァーリョとも個人合意。近いうちにメディカルチェックを受けるという。
ファビオ・カルヴァーリョの関連記事
ブレントフォードの関連記事
プレミアリーグの関連記事
記事をさがす
|
ファビオ・カルヴァーリョの人気記事ランキング
1
エリオットの2アシストでリバプールがアーセナル下しアメリカツアー2連勝!遠藤航は後半から出場【国際親善試合】
1日(現地時間7月31日)、プレシーズンマッチのリバプールvsアーセナルがアメリカのリンカーン・フィナンシャル・フィールドで行われ、リバプールが2-1で勝利した。 アルネ・スロット監督の下でチーム構築を進めるリバプール。いまだ選手補強はない中で、26日に行われたレアル・ベティス戦からの変更は遠藤航に代わりチームへ合流したジオゴ・ジョタが先発に入るのみとなった。 一方、ボローニャからリッカルド・カラフィオーリを獲得したアーセナル。28日のマンチェスター・ユナイテッド戦はベンチスタートだったガブリエウ・マガリャンイスが先発に名を連ねている。なお、新戦力であるカラフィオーリのメンバー入りはなかった。 立ち上がりから丁寧なビルドアップを意識し、新体制の形を示そうとするリバプール。それに対してミケル・アルテタ監督の下で熟成するアーセナルは強烈なプレスを仕掛ける。 試合が動いたのは13分。ケレハーからのフィードをジョタが頭で落とすと、エリオットがアーセナルの背後にスルーパス。抜け出したサラーが一気にボックス内まで持ち運ぶと、冷静にゴール左隅に突き刺しリバプールが先制した。 その後はアーセナルにもチャンスがありながら同点に追いつけずにいると、34分にはリバプールに追加点。相手を押し込んだ状態でソボスライからボックス手前でボールを受けたエリオットが絶妙な浮き球パス。これに抜け出したファビオ・カルヴァーリョがダイレクトボレーを叩き込み、2点目を挙げた。 2点を追う立場となったアーセナルだが、40分に左サイドから攻撃を仕掛けるとこぼれ球がボックス右のウーデゴールへ。そこからの冷静なラストパスをハヴァーツが落ち着いて流し込み、1点を返した。 後半、多くの選手を入れ替えたリバプールは遠藤航も投入。一方のアーセナルもトロサールやファビオ・ヴィエイラを投入して仕切り直しを図る。 アーセナルが押し込む時間帯が続くが、決定機を作るまでには至らず。リバプールもジョタが交代となりセンターフォワードが不在となった影響から、前半のようなチャンスは作れないまま停滞した時間が続く。 68分にはリバプールのカウンターを上手く潰したアーセナルがチャンスを作る。ウーデゴールのボールをボックス内で受けたファビオ・ヴィエイラがシュートを放ったが、GKケレハーに防がれた。 後半途中からは両チームとも大量の若手を投入したことで、試合は膠着状態に。比較的ファーストチームの選手が多く残るアーセナルがボールを握るもシュートまでは持ち込めず、そのまま2-1で試合を終えた。 リバプールはこれでアメリカツアー2連勝となり、スロット監督の下で順調さをアピールすることに成功。一方のアーセナルはユナイテッド戦に続く勝利とはならずも、2失点から巻き返す姿勢を示し順調に調整を進めている。 リバプール 2-1 アーセナル 【リバプール】 モハメド・サラー(前13) ファビオ・カルヴァーリョ(前34) 【アーセナル】 カイ・ハヴァーツ(前40) 2024.08.01 11:05 Thuブレントフォードの人気記事ランキング
1
ブレントフォードがキャプテンのデンマーク代表MFノアゴーアと2年の契約延長…指揮官「最も重要な選手の1人」
ブレントフォードは29日、デンマーク代表MFクリスティアン・ノアゴーア(31)との契約延長を発表した。新契約は2027年夏までの2年間となる。 ノアゴーアは、ハンブルガーSVやブレンビー、フィオレンティーナでプレーし、2019年7月にブレントフォードに完全移籍で加入した。 チームのキャプテンを務めるノアゴーアは、これまで公式戦187試合で12ゴール16アシストを記録。今シーズンもプレミアリーグで25試合に出場し4ゴール2アシストを記録するなど、チームの軸としてプレーを続けている。 トーマス・フランク監督は、ノアゴーアとの契約延長に際してコメントしている。 「この新しい契約は我々とクリスティアンにとって当然のことだった。クリスティアンは、この6年間の我々の素晴らしい旅に欠かせない存在だった。彼はクラブのキャプテンであり、最も重要な選手の1人だ」 「彼の危険を察知してインターセプトする能力は並外れて高いレベルにあり、ファーストタッチやセカンドタッチで前進する能力も同様だ。そして今シーズン、彼はゴールへの脅威を高めた」 「私が初めてクリスティアンを指導したとき、彼は10番だった。今ではプレミアリーグで最高の守備的ミッドフィールダーの1人だ」 「とても嬉しい。クリスティアンがチームを率いて、これからも一緒に成功し続けられることを願っている」 2025.03.29 23:20 Sat2
ハットトリックの大活躍、フォーデンがゴール量産に言及「素晴らしい選手たちとプレーしているから」
マンチェスター・シティのイングランド代表MFフィル・フォーデンが、ハットトリックを振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 5日、プレミアリーグ第23節でシティはブレントフォードとアウェイで対戦した。 首位争いが激化する中、消化が2試合少ないシティ。連勝すれば首位に立てる状況の中での一戦だったが、21分に失点してリードを許す展開となる。 それでも前半アディショナルタイムにフォーデンが同点ゴールを決めて試合を折り返すと、後半にフォーデンが躍動。2ゴールを奪い、1-3でシティが逆転勝利を収めた。 前半のうちに追いつく貴重なゴールを決め、後半に繋げたフォーデンは、今シーズンの公式戦で14ゴール9アシストを記録。数字という点でも結果を残している中、その理由を語った。 「おそらく素晴らしい選手たちとプレーしているからなんだと思う。そして、ゴールを決めたいし、ボックス内に入っていきたいという気持ちがあるからだ」 「その両方の組み合わせが、僕がゴールできた理由だろう。ハーフタイムの直前にゴールを奪えて嬉しいよ」 「それが後半に向けて少し勢いを与えてくれたと思う。あのゴールには満足している」 <span class="paragraph-title">【動画】抜け目ないフォーデンがATに同点ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="ilf43no2P8Q";var video_start = 266;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】見事な連携で抜け出したフォーデンがハットトリック達成!</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="ilf43no2P8Q";var video_start = 462;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.02.06 09:10 Tue3
敵地でゴールレスドローのチェルシー、中2日での一戦にマレスカ監督は「全体的にはいい試合をした」と一定の満足感を示す
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が6日にアウェイで行われ、ゴールレスドローに終わったプレミアリーグ第31節のブレントフォード戦を振り返った。 トッテナムとのロンドン・ダービーから中2日の連戦に向けて先発5人を変更した4位のチェルシーは、立ち上がりにエンクンクがファーストシュートを記録。以降はチェルシーがボールを保持し、ブレントフォードがカウンターで応戦する構図で試合が進んだが、互いに決定機を決め切れずに前半を終える。 後半からジャクソンを投入したチェルシーは、そのジャクソンは開始早々に相手ディフェンスラインの背後を取ってボックス右に抜け出し、枠の左に外れたものの際どいシュートをいきなり放つ。 その後もパーマーやペドロ・ネトら主力をピッチに送り出したチェルシーは、終盤にかけて攻勢を強めると、試合終了間際にパーマーが得意の形から放った左足シュートはわずかに枠を外れ、このままタイムアップとなった。 試合後インタビューでマレスカ監督は試合を振り返り、ゴールこそ奪えなかったが選手達のパフォーマンスに一定の満足感を示した。 「全体的にはいい試合をした。我々は、試合の進め方としてひとつの方法でスタートし、もうひとつの方法でフィニッシュするという方法で準備した」 「我々は木曜日の夜に激しい試合をしたから彼らより1日休息の時間が短かった。しかも、難しいスタジアムで、日差しが強く、ピッチは乾いていた。彼らは試合のテンポを崩そうとした」 「試合は全体で見れば我々は勝つのに十分だった。我々は20本以上のシュートを放ったんだ。唯一の失敗はゴールを決められなかったことだが、全体的なパフォーマンスには満足している」 2025.04.07 10:15 Mon4
今季ゴール量産の前田大然にリバプールやアーセナルなどプレミアの複数クラブが関心か? 移籍金は48.3億円程度
今シーズンのセルティックで多大なる活躍を見せている日本代表FW前田大然(27)にプレミアリーグのビッグクラブが関心を持っているという。イギリス『TBR』が伝えた。 2022年1月に横浜F・マリノスからセルティックに加入した前田。今シーズンは公式戦47試合で33ゴールを記録。スコティッシュ・プレミアシップでは16ゴールを記録し、得点ランキングトップに立つとともに、シーズンMVPの最終候補に残っている。 左ウイングを主戦場としていた前田は、1月に日本代表FW古橋亨梧がスタッド・レンヌへと完全移籍したことを受けて中央でのプレーが増えることに。すると一気にゴールを量産し、1つステップを登った形となっている。 前田とセルティックの契約は2027年夏までとなっており、ブレンダン・ロジャーズ監督も今夏の移籍の可能性を示唆していたが、プレミアリーグからの関心が高まっているという。 前田の獲得に関心を持っているのは、アーセナル、リバプール、チェルシー、トッテナム・ホットスパーとのこと。さらに、アストン・ビラやブレントフォード、フルアム、クリスタル・パレス、ウェストハム、リーズ・ユナイテッドなども興味を持っているという。 前田の移籍金は約2500万ポンド(約48億3000万円)と見られており、プレミアリーグのクラブであれば手が出せる金額。前田自身は「ここにいる間は、常にセルティックのために戦い、プレーしたいと思っています。チームのために集中してプレーし続けたいです」と、セルティックのためにプレーすることを口にしていたが、セルティックが最後のクラブになるかという質問には「うーん、よく分かりません。難しい質問ですね」と、残留を明言せず、高みを目指していくことは間違いないと見られている。 2025.05.02 16:45 Fri5